トップページlivejupiter
1002コメント238KB

【画像】日本維新の会、ガチで凄すぎるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/31(日) 22:57:00.77ID:XRKWLEce0
https://i.imgur.com/9ahQ4OX.jpg
https://i.imgur.com/Svr2elv.jpg
https://i.imgur.com/MsXE6ID.jpg
0486風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:28:44.85ID:H5YUV3vT0
>>444
悪の自治体職員を倒すための必要な犠牲や
0487風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:28:48.92ID:l6GChlPT0
関東に住んでると維新の勢いが全く感じれんから不思議な感じや
0488風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:28:53.68ID:fAmba1pf0
>>444
公務員削らなかった京都市は休業要請金用意することすら出来なかったぞ
0489風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:28:59.41ID:YUub/uGnd
>>478
たれw
0490風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:28:59.82ID:pmZPNGeC0
>>453
公務員にたくさん税金食われるより、パソナの派遣にやってもらった方がええやろ
0491風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:00.03ID:b7Twetx2M
>>460
これ
不良債権処理は竹中の功績
0492風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:02.81ID:7j7/Awaf0
>>416
MBSのハゲか
0493風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:11.10ID:+TARoZwV0
>>464
まだ当確でてなかったんか
0494風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:15.67ID:MSyQUpOu0
>>490
🤔
0495風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:18.83ID:2ztEi/6h0
>>487
東京12区とか今回激アツやったやろ
0496風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:21.04ID:4QcOy25V0
>>460
ミニ田中角栄みたいな事を裏でコソコソやるからちゃうか
0497風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:25.54ID:H5YUV3vT0
>>483
公務員叩きが市民権を得ればそれでええ
0498風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:26.23ID:3/IqsK7x0
生活保護廃止してくれそうなの維新だけだしな
国民の期待背負ってるわ
0499風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:27.00ID:Jg3PSTuC0
>>464
充電しろ定期
0500風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:27.58ID:89J/93CB0
維新支持者ってここ見ると攻撃的な人多いんやなぁ
これは消去法で自民やわ
0501風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:29.45ID:zvWpxszx0
>>29
派遣社員
0502風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:29.85ID:y8Go0bYC0
>>480
周りに友達おるってのがまず嘘なんやろ
0503風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:31.03ID:0pgr7zAXr
>>463
コピペ?解釈?
ソースに対してそれ?w
事実の提示から目を背けるのが維新支持者なんやね…w
0504風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:34.16ID:uWPqWsZ30
兵庫8区は田中康夫が第一期維新人気で公明党の重鎮冬柴鐵三を落として
その冬柴鐵三が国会議員に復活する前に亡くなるっていう
ガチな事起きちゃったから8区は公明党にとって聖域やし
維新も手を出しちゃいけないんだ
0505風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:39.94ID:gWX20vGwH
国民の霞ヶ関不信はもう極限に達している
首魁たる財務省から連なる中央省庁は完全に日本国民の敵やわ
維新が霞ヶ関に楯突けるとは微塵も思わんが、精々揺すぶったれや
0506風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:40.74ID:cAeZAklT0
テレビ大阪見てたけど「維新勝ちまくってるで!でも今度は緊急医療の現場の声聴くわ!」って言って生中継したら「小選挙区は公明 比例は維新に入れました」って答えてて草生えた
0507風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:45.24ID:fAmba1pf0
>>483
超少子高齢化の日本なんかどこがやっても立ち直るわけないだろなにいってだ
0508風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:46.41ID:7j7/Awaf0
>>424
だから維新でええやん
0509風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:29:54.12ID:/YeIU+L0d
>>479
どこに子育て世代が支持するべき理由があったと思ったん?
職がなくなるわ立憲なんて通したら
0510風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:02.47ID:nLNILQgN0
野党共闘しておいて自民党が単独過半数

これが民意やぞ
0511風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:07.39ID:IIN9LaqK0
>>490
それって結局一部の人間に富が集まるだけじゃん
0512風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:13.56ID:MSyQUpOu0
>>505
いい加減財務省潰せや
0513風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:14.67ID:CCF7GA+f0
大阪民ってカジノ賛成なん?反対なん?
0514風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:19.54ID:QuXG92VR0
年金制度なくして生活保護だけにすりゃええねん
0515風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:21.66ID:k/SLo6Ida
コリアン悔しいねぇwwww
0516風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:26.18ID:QSaSzcg6M
>>292
>>303

さすがお笑いの国や
0517風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:26.41ID:h178qqt70
>>485
あるよ
君の糖質が際立つんやから
いきなり人を特定の勢力に決めつけでレスバとかガイジやん
0518風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:28.12ID:wMa60/rEM
公務員の次は正社員の既得権益にメス入れるからな
やっぱ維新よ
0519風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:30.85ID:2ZdzqTsn0
>>212
大阪の僻地の駅前まで来て松井演説してたからな
大阪では維新に勝てんわ
0520風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:33.96ID:5L1scjbe0
単純に疑問なんやけど派遣とかパソナにクソ高い金払ってるのにそれでも普通に職員雇うより安上がりなんか?
0521風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:34.07ID:fAmba1pf0
>>506
南無妙法蓮華経!?
0522風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:34.82ID:2ztEi/6h0
>>510
民意(国民の半分以上が投票してない)
0523風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:34.81ID:55xII+M5K
兵庫5区の良太逝ったか…
まあええ一票投じたことに意味がある
0524風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:38.36ID:VXokYZEM0
>>447
橋下御大が言うとる
0525風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:43.38ID:/YeIU+L0d
>>503
コピペじゃ誰も支持してくれないって何故分からんのや
質問に答えられないおまえが辻元にとどめ刺したようなもんやな
0526風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:45.99ID:0pgr7zAXr
>>463
つうかお前本気で言ってんの?
足立のツイートになんの解釈が必要なわけ?w
0527風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:47.49ID:pmZPNGeC0
>>460
まあ竹中叩いてるのなんてネットの底辺だけやろw

バブル崩壊以降で一番経済パフォーマンス良かったのは小泉竹中時代やしな
0528風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:47.82ID:7f4+EmP70
>>487
関西におると逆に自民支持してる人がおるのが信じられへんのや
マジで大阪やと自民は野党のイメージのステレオタイプみたいな邪魔しかしてこんから
0529風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:30:47.93ID:mgAznwcJ0
>>483
思ってるぞ
大阪で実績あるやん
0530風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:01.60ID:4yCAuy7K0
>>483
セメントいてー🤣🤣🤣🤣
0531風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:02.05ID:k2NcpCTSd
維新はなんJ公認政党やぞ
0532風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:02.41ID:XRKWLEce0
>>500
大阪を借金まみれにしたのは自民党な
この時点で自民党が投票先から外れる
消去法とはこういうことや
0533風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:03.41ID:NCknoGhu0
すまん
立憲の共産共闘のガイジムーブなんや?
連合一気に敵に回っまたやん
0534風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:06.25ID:1GEB38VuM
別に新自由主義になろうが再分配政策になろうがワイら労働者は企業に絞られるか貧民老人に絞られるかの違いでしかない
0535風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:07.55ID:p/4Qz+zpM
>>504
あそこはもうダウンタウン松本が出馬せん限りもうどうにもならん
0536風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:08.15ID:fAmba1pf0
>>520
そりゃそうやろ
福利厚生とかが段違いやん
0537風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:11.48ID:fDdTL/9wd
市職員削減は草
0538風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:20.37ID:zzTWs8l/0
竹中パソナ言ってる奴ほぼ単発やんけ
一人で騒いでるだけやろ
0539風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:22.22ID:7j7/Awaf0
>>447
共産と組んだ大阪自民は死んでくれ
0540風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:24.28ID:0bIZtDpu0
あんだけ竹中パソナ連呼してたのにな
アンチ維新どんまい
0541風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:26.59ID:uZ+xcbQf0
>>412
あるわけないやろ
自民の議席も公明票だから連立解消したら単独過半数は確実に割れる
0542風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:29.61ID:wMa60/rEM
>>511
経済は成長するが?
0543風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:31.68ID:98ivZgHl0
大阪はほんまに維新に救われたからな
太田とかいうBBAは恥を知れ
0544風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:34.06ID:uWPqWsZ30
維新以外の政党に投票するのが普通
こういう考え怖いですよね・・・・・・・・・
0545風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:35.82ID:8NtwqPjA0
維新より自民のガイガイムーブしとるからあかんわ
0546風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:39.89ID:/bpcfIwjd
京都一区の勝目は前京都府知事とは総務省の先輩後輩で、今の京都府知事とは洛星高校の先輩後輩や
ここに伊吹の地盤受け継いでるから、ガッチガチやと思う
0547風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:42.38ID:eFMQeqED0
というか沖縄ヤバいわ
4議席中2議席自公がとった上に共産の1区も社民の2区もかなり競ってた

こんなの初めてや
0548風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:50.63ID:QuXG92VR0
正社員制度自体はなくしてええと思うわ
出来ればワイが働く10年くらい前から無くして欲しかったけど
正社員制度のせいで不当に給料抑えられる感じがある
0549風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:51.58ID:yRBNSBcFM
>>351
富裕層地域と貧乏地域でハッキリ賛成反対別れててお察し
0550風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:55.52ID:0pgr7zAXr
>>525
もう一度聞くわ
事実から目を背けるのが維新支持者なんやな?
事実か否かよりコピペか否かの方が大事なんやな?
0551風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:57.49ID:/YeIU+L0d
>>517
言ってないからセーフと思ってるのはおまえだけ
顔からですら何が言いたいか普通の人は分かるからな
文章から相反する事象捉えるなんて簡単に皆してくるのにそれが理解できないのがおまえみたいな馬鹿
0552風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:59.57ID:QSaSzcg6M
>>509
どこに職がなくなる根拠あんの?
0553風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:31:59.60ID:4QcOy25V0
>>533
野党のリーダーになりたいんや
なれてないけど
0554風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:04.03ID:mqwsEY4X0
公務員削減に関してはパソナに利益誘導してるようにしか見えん
遅れたコロナ対応が響いてるやろ
0555風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:05.80ID:U2IpFA9G0
>>18
その通りだわ
東京の無能どもに変わって政権交代してほしい
0556風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:05.82ID:PihkvP/a0
神やん
0557風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:06.97ID:cAeZAklT0
>>521
すまんけどワイの家は仏説摩訶般若心経や
0558風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:08.66ID:K/y0zi4I0
大阪では公務員を叩いとけばとりあえず支持を得られるからな
0559風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:10.05ID:CenvKk8C0
>>533
両方とも議席減らしそうやな
今回の政局で議席減らすって野党として存在価値ないわな
志位と枝野は反省して引退してほしい
0560風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:13.46ID:MSyQUpOu0
>>545
ワイもそんな認識やったけど
世間の認識は違うみたいでビビるよな
0561風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:21.38ID:IBtStyCDM
出口やと兵庫6と7はいけそう?
0562電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/10/31(日) 23:32:31.59ID:6MdFI64R0
東京15区大激戦
維新の金澤ゆい大健闘
0563風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:33.60ID:3/IqsK7x0
公務員と正社員を成敗してくれるんだからそりゃ支持集めるわ
0564風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:34.48ID:89J/93CB0
>>532
なんか話し方かチョンモメンっぽくて受け付けんぞ君
0565風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:35.22ID:KaKutYAL0
ベーシックインカムって実現できるんか?
0566風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:35.42ID:7ve0tgWN0
都構想負けた理由分かってないやつばっかりやんけ
自民共産が市職員に都構想にネガティブな嘘のデータを無決裁で提出させて、その嘘のデータを毎日新聞に載せて公表したことが決め手やろ
0567風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:36.64ID:0T3TUZLU0
>>533
自民憎しで寄生先を選ばなかった結果や
0568風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:38.52ID:m6DJ9sADd
では鬼畜維新の実績をご覧ください
《利権》
・市バス運転手年収1500万4人
 平均年収800万→是正
・区役所の裏金5600万→是正
・南大阪食肉市場への焦げ付き融資25.4億円回収(同和利権)
・財政難解消(調整基金13億→1000億)
・相次ぐ破綻事業→打ち止め
・不透明な補助金是正
(職員互助団体17億円→0円。外郭団体への金297億円→42億円)

《市民への還元》
・ヘイトスピーチ規制条例制定(全国初)
・小児ガン高額医療費全額免除(全国初)
・私立高校授業料無償化(全国初)
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に(全政令市初)
・コロナ禍で水道基本料金3カ月免除
・中学生塾代助成制度(月額1万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・大阪府立大・市大合併(学際性の強化)
・大阪府大・市大実質無償化(年収590万未満は授業料入学金無償化)
・妊婦健診の無償化
・教員の初任給を大幅引上げ
・認可保育所など毎年大幅増設。待機児童数はわずか28人
・大阪駅北側に大規模な都市公園を整備(うめきた再開発)
・特別養護老人ホームの整備促進(市:入所定員数を14500人に拡大予定。令和2年度末予定)→現役世代負担是正
・一人暮らしや寝たきりの高齢者などの見守り事業(市)
0569風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:39.57ID:5cZZZdOUM
>>505
反霞ヶ関は民主時代に散々やったやろ
0570風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:41.21ID:CCihQSVp0
うーん…
https://i.imgur.com/jt1y3vp.png
0571風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:44.26ID:gWX20vGwH
日本が立ち直れる唯一かつ絶対な手段は財務省設置法の改正
財務省のレーゾンデートルを財政均衡から景気浮揚に書き換えるだけやわ
0572風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:46.06ID:H5YUV3vT0
>>554
民間企業に金が回るからセーフや
0573風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:46.89ID:FAyuDw4j0
そういやふと幸福実現党のこと思い出したんやがあいつらいまなにしてんの?
解党したんか?
0574風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:47.42ID:EH6DgJ4T0
橋下時代に大阪おったけど選挙がエンタメ化してて結構おもろかったで
0575風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:49.15ID:fAmba1pf0
>>511
いや浮いた金を給食無償化とか教育無償化に回してるよね
給食無償化は全政令市初ですよ
悔しいならぜひ共闘系野党の皆さんも地方で給食無償化してほしいわ、毎月4000円はかなりの負担だからね
0576風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:49.28ID:+TARoZwV0
維新は前回失った前々回程度の議席に回復しただけやし
もともと自民と維新の間をふらついてる層が今回は維新に行っただけやろ
前回はアベノミクスで自民党選挙強かったし
今回はそう言うのなかったから維新は実力通りの議席に戻ったんやろ
0577風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:49.68ID:ehw+mHMV0
辻元はデマばら撒きまくってた某議員やネトウヨ訴えるべきやったんやない?
完全に信じて辻元批判してるの結構多いみたいだし致命傷になった気がする
0578風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:51.10ID:x0pa+h1Dd
自民より維新の方が核武装に肯定的やからな
日本を守る意志があるなら維新よ
0579風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:52.64ID:AMxYPgU0a
>>412
いや逆だろ
公明が維新についたら自民すら惨敗することが分かった
あと数十年は切れない
0580風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:54.50ID:gD38b9lE0
だから若者も含め個人主義を望んでる奴が多いんだって

実際選挙で数字として民意が反映されてるんだから自分と考えが違うっ!!!って発狂するなよゴミ

いい加減にしろよ弱者男
0581風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:56.24ID:2fJ5ZE2u0
維新叩いてるやつって間違いなく関東の人間だよな
0582風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:32:56.51ID:nvhzS2Jmd
イソジン!アンジェス!雨合羽!
0583風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:33:02.09ID:/YeIU+L0d
>>526
一字一句そのまま返してやるわ
コピペに対してどう解釈してんのかって聞かれて何も言えないとかbotか?
0584風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:33:04.51ID:wMa60/rEM
>>568
有能
0585風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:33:07.04ID:8NtwqPjA0
正直ここ数年首長維新で困ってないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています