トップページlivejupiter
459コメント108KB

【悲報】今のポケモンアニメ、突然登場した黒人男性が世界最強のポケモントレーナー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:20:21.82ID:e21F50W40VOTE
ワタルやシロナよりも強い設定
0157風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:47:49.61ID:7qV3MSm2aVOTE
各地方飛ぶからどこも掘り下げられないのやめろよ
0158風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:48:10.03ID:Pbde4zb0MVOTE
>>156
路線が狂ってきたのはSMからや
0159風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:48:10.84ID:rcV4DxmKdVOTE
SMのギャグ路線はなんJではウケてたやろ
XYの頃より実況伸びてたし
0160風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:48:15.94ID:sQInS9ggrVOTE
ポケモンって旅が目玉だろうに旅せず日帰り旅行はあかんやろ
0161風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:48:20.09ID:GrVdu3BX0VOTE
キバユウでシコりまくったあとムゲン団読む
0162風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:48:47.37ID:WbXSkXic0VOTE
>>140
アイリスがやらかしたのは事実だけどトドメさしたのはSMやな
XYはようやったけどあれはあれでようやりすぎたいうか
アニポケとしては方向性ちょっと間違った気がしなくもない
0163風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:49:04.57ID:0HIguGna0VOTE
>>154
キモい
0164風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:49:24.56ID:dG2Yig3RdVOTE
スレも伸びないしTwitterのトレンドにも上がらない今シリーズやばない?
0165風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:49:26.83ID:hF62MoxvrVOTE
SMで路線変更したけど
SM自体は悪くはなかったわ
新無印が純粋に糞
0166風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:49:47.12ID:61jRrSyv0VOTE
ダンデって黒人じゃなくてラテン系やろ
0167風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:49:50.72ID:MfxVyyiH0VOTE
ワイのカブさんはよ出せやしょーもない捨て回やっとらんで
https://i.imgur.com/eW6F1a4.png
0168風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:49:54.63ID:N4xjfbsb0VOTE
アニメダイパのストーリーってかなり良かったんやなって
0169風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:50:07.40ID:99ezVQUR0VOTE
ゲームもポリコレ配慮して肌の色黒くしまくってんのクソだわ
もともと日本向けに作ってたんだから黒人とか褐色出すなよ
0170風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:50:11.86ID:edCSuml50VOTE
>>153
案の定悪いオールスター作品の典型みたいになってて悲しいわ
0171風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:50:21.95ID:asaIkvbM0VOTE
>>140
どこで間違えた言われてもな、もうAGから間違えてるやろならばな
0172風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:50:27.09ID:pjNDbbyU0VOTE
シロナさんが一番強いやろ
0173風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:50:29.43ID:Pbde4zb0MVOTE
>>164
遊戯王もそんな感じらしいやん
90年代ホビー界の二大巨頭が同時に死にかけや
0174風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:50:32.01ID:e21F50W40VOTE
>>167
めっちゃだる絡みしてきそう
0175風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:50:32.16ID:rAniNEkoMVOTE
>>162
いかにもXY信者らしいレス
0176風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:00.01ID:glEzwd2RaVOTE
>>149
ダンデ「ライオン」言うとるやんけ
これで理解出来ないのがガイジやって言ってんねん
0177風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:04.31ID:0HIguGna0VOTE
>>171
DPまでは持ってたやろ
0178風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:17.28ID:e21F50W40VOTE
>>169
剣盾なんて強キャラクロンボ男ばかりだしな
0179風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:18.55ID:WbXSkXic0VOTE
>>150
思い出破壊されるよかマシやろ
AGはそれこそ無印とタメ張れる数少ないやつやし
0180風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:25.48ID:VtCgEoCIdVOTE
>>169
もはや並みのアニメと違うグローバルコンテンツやからそういうわけにもいかんやろ
0181風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:26.51ID:Ku1qkDAvdVOTE
>>169
マチス「おっそうだな」
0182風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:31.82ID:edCSuml50VOTE
>>168
シンオウ地方だけで4年尺使ってくださいって今考えると構成ガイジすぎるけどようやったなって
0183風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:40.27ID:+AX5aeHPaVOTE
絶対制作スタッフ全員好きやろというくらいセレナ回は力入ってたもんな
0184風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:53.63ID:7qV3MSm2aVOTE
ポケカが一番儲かってるのか
もしかして
0185風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:51:55.33ID:LSo/CoLL0VOTE
>>173
遊戯王のアニメは遊戯王じゃなくなったからしゃーない子供向けや
0186風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:52:33.46ID:A3llp3cmdVOTE
フウロ出せや会心したんやから
0187風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:52:39.35ID:0HIguGna0VOTE
>>176
ID変えたお前の方がガイジやで
0188風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:52:40.84ID:suhcMf1b0VOTE
>>168
コレの後にダイパ見るとほんとええアニメになってると思うわ
0189風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:52:48.61ID:+AX5aeHPaVOTE
>>184
何であんなに高騰しとるんや?
転売ヤーが買い占めてると言っても高過ぎちゃう?
0190風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:52:50.22ID:Qjb5boj00VOTE
いくらなんでもヒロイン無しはやりすぎだわ
SM見るモチベーションだった
0191風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:52:51.50ID:S+d2H8Hp0VOTE
ダンデって興行的にもチャンピオンとして盛り上げてるから理想のチャンプよな
0192風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:52:54.25ID:WbXSkXic0VOTE
>>168
サルとかいう主役おったのがデカかったんやろなぁ
0193風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:52:57.45ID:e21F50W40VOTE
>>186
親御さん憤死しそう
0194風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:53:02.09ID:JNPQNxx/0VOTE
>>57
そんなんしたら炎上定期
0195風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:53:10.43ID:dUsZ4PNS0VOTE
>>140
AGでフロンティアブレーン全員に勝ったこと
そのあとDPのライバルが廃人みたいだったこととタクトが本気で強かったこと
0196風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:53:14.58ID:qRLgxULsMVOTE
XY信者のSM嫌いは異常
0197風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:53:21.04ID:JI1wGCJvdVOTE
>>191
アフィリエイトマントかっこええわ
0198風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:53:27.56ID:BsvCbjua0VOTE
>>134
ポケ書の人?
0199風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:53:47.73ID:gqR8qaR40VOTE
いうてダンデかっこええやろ
ワタルのほうがなんか最強面してるけどそんな思い入れないわ
0200風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:53:50.52ID:Pbde4zb0MVOTE
>>186
エアバトルって電気タイプ3匹連れて行ったら無条件でバッジ貰えるんやろか
0201風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:54:20.60ID:0HIguGna0VOTE
>>184
ポケカって古いカードが使えなくなるのが残念やわ
0202風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:54:20.75ID:KajI2TlodVOTE
>>199
そらライバルに負けた雑魚やし
0203風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:54:35.54ID:+FupOmci0VOTE
バトルとサトシさん廃止してポケモンキッズチャンネル路線でええやろ
0204風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:54:35.56ID:fCS2iL0y0VOTE
>>50
カードの絵は黒人っぽく描かれてるんやな
0205風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:54:39.65ID:czXOvwKerVOTE
見逃し配信やっててアニオリと再放送で引き延ばしばっかのコナン以下の視聴率
0206風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:54:47.88ID:Ku1qkDAvdVOTE
>>57
七三分けで目が(`-´)なアジア人出て来たら嫌やろ
0207風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:54:50.75ID:GBlB1s2maVOTE
>>187
はい言い返せないからIDの話にすり替える〜
ひろゆきかな?
0208風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:54:52.59ID:mpJHYhCJMVOTE
アカシアのMVでかっこよかったから別に彼が最強でいいです
0209風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:02.80ID:sgNTYCLnaVOTE
>>200
電気なら地面一体で楽勝とか思ってて負けたやつおるしなんだかんだでくれなそう
0210風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:09.95ID:gqR8qaR40VOTE
>>50
ルリナの1枚目口元が好かんのよなぁ
もう少しなんとかしてほしかった
0211風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:10.53ID:VCNeP+xP0VOTE
長く続いてるシリーズでポリコレやるとキャラクターのバランス的にポリコレっていうのが分かっちゃうのは良くないわなぁ
0212風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:10.53ID:+AX5aeHPaVOTE
>>196
イケメンサトシから急にあんなデザインになったらしゃーない
内容も180度ちゃうしな
0213風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:28.51ID:7qV3MSm2aVOTE
>>200
アクアリングで無効にしてくる理不尽使用を脳内で行うやろ
0214風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:31.59ID:KSeUyTAIdVOTE
シロナはともかくワタルが最強格ってのはおかしいわ
0215風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:35.76ID:vSlru+q80VOTE
【悲報】メガサーナイト使ってくるおばさん、誰も覚えてない
0216風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:42.74ID:fCS2iL0y0VOTE
ここまでその黒人男性の画像なし
ええんか?
0217風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:58.29ID:JNPQNxx/0VOTE
>>107
ぐうかわ
0218風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:55:58.87ID:e21F50W40VOTE
ゴウは黒人ほどではないが黒すぎ
0219風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:04.75ID:edCSuml50VOTE
過去作見返すとタケシってちょいちょい離脱への伏線張ってて細かいなって思ったわ
0220風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:05.51ID:aRwelEY80VOTE
>>205
コナンはもうドラえもんクレしんより上なんだから比較にもならんやろ…
0221風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:15.19ID:xjQD3R9EdVOTE
>>214
初代やしそこはしゃーないやろ
0222風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:16.11ID:LBvffFTs0VOTE
>>140
完全に終わったのはSMだと思うわ
妖怪ウォッチのパクリ路線の上にギャグがおっさん向けで子供から離れすぎた
0223風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:19.14ID:hF62MoxvrVOTE
SMは実況スレ3くらい行ってたけど
いまの奴なんか1スレ半分も使いきれない状態や😢
0224風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:22.02ID:Pbde4zb0MVOTE
>>213
どうやったら勝てるんや(呆)
0225風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:27.71ID:e21F50W40VOTE
>>219
なにそれ
0226風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:29.94ID:Pd9/IbQDMVOTE
まあ世界でやってるアニメやしポリコレ配慮はいるやろ
0227風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:35.50ID:ncf4XEs3dVOTE
>>184
ポケモンGOが圧勝やろ
時点でポケモンCS
ポケカなんか年数十億程度やろ
0228風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:36.83ID:wmFqQiLi0VOTE
今までのサトシ「地方の街全部行くで!」

新無印のサトシ「あーチャンピオン戦面白かったな、ほなカントー帰るか!」
0229風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:51.59ID:WbXSkXic0VOTE
>>214
クソガキ相手には最強やろ
初代と金銀で泣かされたやつは多いはずやで
0230風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:56:53.23ID:0HIguGna0VOTE
>>207
はい言い返せないからひろゆきの話にすり替える〜
ひろゆきかな?
0231風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:57:03.30ID:+ijQqRwMMVOTE
>>221
初代でワタルなんてゲーム的にも割と雑魚でしかもライバルに負けてるからラスボスですら無い
最強のイメージなんて微塵も無いんやが
0232風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:57:06.38ID:nd8hxZswdVOTE
>>223
リーリエスイレンマオ回が優秀やからな時点にカキも控えてたし
0233風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:57:10.06ID:4rSA64U+dVOTE
ダンデ前作主人公説すき
0234風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:57:14.86ID:Ku1qkDAvdVOTE
>>216

https://i.imgur.com/ti0LXvl.jpg
0235風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:57:39.64ID:ZeUa18WkdVOTE
>>229
エスパー弱点にバリアー貼り続けるアホカイリュー
0236風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:57:47.01ID:JNPQNxx/0VOTE
>>169
世界一のコンテンツやししゃーないで
0237風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:57:47.62ID:XtqpM0rN0VOTE
アフィアフィの実の全身アフィリエイト人間
https://i.imgur.com/C2eG94Y.jpg
0238風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:04.67ID:Pbde4zb0MVOTE
>>229
初代は毒タイプだしとけば勝てる雑魚やん
0239風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:09.41ID:hF62MoxvrVOTE
>>232
なんならマーマネのデンヂムシ回も伸びてた
0240風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:12.33ID:l+3XZ0akaVOTE
ポリコレに支配されたか
0241風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:16.84ID:F7Xrer/udVOTE
>>229
当時キッズでワタルに苦戦した記憶ないけど
カンナのほうがまだ苦戦したわ
0242風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:16.85ID:S+d2H8Hp0VOTE
>>237
このアフィマントほんと草
0243風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:17.61ID:ud8iUXfV0VOTE
DPキッズやからリメイク出るってんで最近ポケモンが気になってしゃーない
アニメはSMまで見てたけどゲームが止まっとる
0244風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:29.72ID:GBlB1s2maVOTE
>>230
上手く言い返せてると思ってるんか?
先に話すり替えたのお前やぞガイジ
0245風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:37.20ID:gSQxzerzdVOTE
>>239
臆病最速は笑うわ
0246風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:49.84ID:0HIguGna0VOTE
>>207
お前どうせ>>48やろ?IDコロコロしないで正々堂々と戦えや
ひろゆきみたいな卑怯な態度取るなや
0247風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:58:52.72ID:1R2gmzkaaVOTE
>>56
作画良くしても人気でないし
0248風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:59:15.54ID:efI7x+nEdVOTE
>>229
ワタルとか歴代ポケモンゲームのチャンピオン最弱やろ
エアプか?
0249風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:59:34.18ID:IL7UelugrVOTE
謎の僻地の謎の建物にいるニートor兼業のやつらよりも公開のプロ試合で無敵のチャンピオンのほうがかっこよく見えるのは仕方ない
0250風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:59:37.11ID:es+HFRExdVOTE
>>169
シロナとかいうシロンボはええんか?
0251風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:59:40.81ID:2LnT5voa0VOTE
ダンデさんよりいきなり伝説使ってくる弟のほうが頭おかしいわ
普通の旅パで進めてたからくっそ苦戦した
0252風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:59:45.35ID:4QeIX4wYrVOTE
>>237
広告ベタベタで草
0253風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:59:48.39ID:1R2gmzkaaVOTE
>>140
xy
完全にやらかしたのはsm
0254風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:59:48.41ID:edCSuml50VOTE
>>225
ブリーダー志望からドクターを目指すって方向性を地味だけど少しずつ話の中で拾ってる
0255風吹けば名無し2021/10/31(日) 14:59:59.75ID:TZuWZWHQ0VOTE
>>246
207の名誉のためにレスするけど俺じゃないぞ、お前みたいなめんどいやつの相手するのだるいからシカトしてるだけだぞ
0256風吹けば名無し2021/10/31(日) 15:00:19.26ID:0HIguGna0VOTE
>>244
ID変えたこと指摘された瞬間に変えなくなったのは草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています