トップページlivejupiter
1002コメント224KB

イギリス、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:16:34.71ID:gqGfuTRaM
https://i.imgur.com/YfvnxQG.jpg
0566風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:41:30.43ID:1KoktvXX0
入院や死亡も増えててイギリスの医師会が規制再開しろってキレてる
0567風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:41:34.42ID:MAHAOli0a
サッカーの観客馬鹿みたいに入れるのは100歩譲ってノーマスクでチャンテ唄って騒いでんのはなんなのガチガイジなの
0568風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:41:41.29ID:mFTgI8SS0
>>169
自殺したソウル市長も理由は秘書を慰安婦としたことやし、やっぱり東京都知事に相応しかったのは鳥越俊太郎さんやろ
0569風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:41:45.39ID:JFxqg03C0
>>536
インフルも激減したし国民一人一人の徹底対策が相当いい具合に働いたと思うわ
これで医療が持たないとかいうのはギャグやからもうやめてほしい
0570風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:41:49.18ID:trbcmT0I0
テーマパークでしか七面鳥とか食べた事ないわ
0571風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:41:54.99ID:RrZkP0sB0
そらね…
プレミアとか見てりゃ分かるわ
0572風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:41:54.95ID:S+z+0VOR0
新しい死ってww
0573風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:41:59.13ID:eksKQeNq0
>>552
秋はブタクサ花粉症だろう
0574風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:06.58ID:jBR8vqH60
イギリスはともかくアメリカどうすんねんいつまでこんなダラダラ感染者死者出しやがって変異の苗床やろ
0575風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:23.16ID:WIwmdMBX0
もしかしてだけどコロナってペストスペイン風邪に次ぐ人類史上第3位のパンデミックになるんちゃうか
今最低500万人やろどんどん増えるな
0576風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:27.85ID:Hsqw7n2l0
親子揃って死んでるやん
0577風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:28.56ID:NWpqh35X0
>>460
過去から学べる国はつえーわ
0578風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:29.16ID:yQb0QorN0
明日渋谷のハロウィン行ってええか?
0579風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:31.22ID:NBQTyPCG0
ワイはウィズコロナで行って欲しいわ
忘年会やりたくないんじゃ
0580風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:33.55ID:8NPGPs5M0
>>574
医者かかれない底辺層多いやろうしなぁ
0581風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:35.55ID:tkeUdmhf0
>>566
素人目にもサッカーだけはなんとかしたほうがいいと思うわ
0582風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:37.07ID:RrZkP0sB0
>>39
そもそも大阪ってきったねえからな
0583風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:37.59ID:xdqAo2QQ0
>>316
出羽守って皆ヨーロッパホルホルするよな
東南アジアホルホルしてる人とか見たことない謎
0584風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:38.29ID:kw6YPPWK0
>>88
入国ガバガバなのに?
0585風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:40.86ID:1KoktvXX0
プレミア見たらコロナ舐めすぎっての分かるわな
0586風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:41.88ID:GKUvz/lq0
>>552
杉は雪降ってなきゃ1月とか12月辺りでも花粉飛ばす凄い奴だしな
まぁ今の時期なら他の花粉も飛んでるけど
0587風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:52.20ID:ptlyR2M60
アメカスの摂取完了50%
ジャップの接種完了70%
アメリカってほんまに学なし多いんやな…
0588風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:52.61ID:vM59mp5ZM
イギリス見習ってもうノーガードでいこうや。なんで爺婆のために全国民が犠牲にならなあかんねん
0589風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:55.10ID:/Pzc7Tot0
>>561
北朝鮮
0590風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:42:59.76ID:NBQTyPCG0
そらフーリガンやし
0591風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:00.58ID:eksKQeNq0
>>209
悪化させて死者数隠蔽してたんだよなぁ…
0592風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:02.11ID:moZer7Yn0
>>575
人類サイドが増えすぎただけやけどな
0593風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:03.34ID:i9ykB5un0
>>556
日本への劣等感爆発でそこまで考えられないぞ
0594風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:04.32ID:EQYv4Ol4M
日本もすぐに追いかけるぞ、ハロウィン完全復活したし
現在の渋谷スクランブル交差点のライブカメラがどえらいことになってる
久々に警官大出動やね
0595風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:04.44ID:hzyG7g+/0
>>574
最先端を行く多民族国家やぞ
ウイルスもいろんな種類ウェルカムなんや
0596風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:05.73ID:Ff2LjpXId
菅「光あれ」
0597風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:14.34ID:KBLuL8s70
ヨーロッパって流行病で人口減りまくった歴史があるのに何で過去から学ばんねんやろ
中世の価値観ならともかく21世紀やぞ
0598風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:14.37ID:rNck7JSe0
ワイ公園のベンチに座ってコーヒー飲んでたら10m先のババアに「マスクしてくださいね」って怒鳴られたわ
そういう狂った国だからこそ抑えられてるんやな
0599風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:14.81ID:SIT7+S3ba
>>519
どこぞのAIかスクリプトなんやないかと疑うレベル
たまに人間っぽい事するのが余計きな臭い
0600風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:21.35ID:T880u5Wwd
>>169
隠蔽は特に問題なかったんか
0601風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:22.01ID:taFQ+ujdM
アストラゼネカが悪かったんか?
0602風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:35.75ID:Dwjg1b9D0
エゲレスシンガポール見とると2-3ヶ月後にまた増え始めるからそれまではやりたいことやっとくんやで
0603風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:36.74ID:pEBHezoyd
>>316
令和の世に生きる舶来信仰やな
江戸時代並みの価値観の人間でも報道局のエースになれるんやから日本の多様性は世界一や
0604風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:38.82ID:7aHoGHtv0
>>508
【悪夢のような民主党】
2010年4月20日 発生
 宮崎県が口蹄疫の擬似患畜を確認と発表。政府がワクチン接種と感染圏内の全頭処分(拡大防止のため感染未確認分を含む)を決定。消毒薬等を政府が国費で提供。

2010年5月28日 (1ヶ月後)
 口蹄疫対策の特別措置法が成立。1ヶ月で10万頭の殺処分を遂行。ワクチン接種完了。

2010年7月4日 (3ヶ月後)
 感染圏内27万頭の殺処分が完了。発生圏外への感染拡大は確認されず、終息宣言。補償については国が負担。

【災害に強い自民党】
2018年9月9日 発生 岐阜県が豚コレラ発生を確認と発表。政府は「責任を持って適切に対処していく」と力強い発表。具体策は無し。

2018年10月 (1ヶ月後)養豚協会がワクチン接種を要請するも政府は拒否。
 政府「今は政府が目標に掲げた『年間輸出額1兆円』が達成できるかどうかの大切な時期。ワクチン接種に踏み切ると『日本の豚は安全』というイメージが失われて輸出が減速する恐れがある。目標達成までワクチン接種は見送る」

2019年2月 (5ヶ月) 感染が1府4県に拡大。初めて野生動物への感染が確認される。

2019年5月 (8ヶ月) 政府「豚コレラは養豚家が自己責任で対応すべき問題。政府は関与しない」と発表。養豚協会は「政府は対策が不十分。到底納得できない。引き続きワクチン接種を求める」と反発。

2019年6月 (9ヶ月) 感染が近畿・中部の広域に拡大。野生動物への感染も拡大。政府「感染拡大は養豚家の責任。我々から見て努力が足りなかったと思われる養豚家には補償の減額もあり得る」

2019年8月 (11ヶ月) 感染が中国地方・北陸地方へも拡大。全国知事会が政府も豚コレラ問題に対応するよう要請。

2019年9月 (12ヶ月)  東海地方・関東地方でも感染が確認される。政府が半年ぶりに対策会議を開き、養豚家の努力不足を叱責。知事会からのワクチン接種を求める緊急提言を受け、政府が限定的にワクチン接種を認める。

2019年12月 江藤農林水産大臣が、豚コレラの名称を「CSF」「豚熱」に変更することを発表。

2020年12月 東北で豚熱(豚コレラ)の初感染を確認。
0605風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:41.36ID:m+aJUXaf0
合コンとか壊滅状態やろうしますます少子化進むわね
0606風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:44.82ID:NBQTyPCG0
>>597
窓からうんちなげる国民性や
0607風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:52.09ID:EIwgSgTZ0
>>552
「春は任せろ!」 → ハンノキ・ヒノキ
「夏・秋は任せろ!」 → ブタクサ・ヨモギ・カナムグラ


「夏以外はワイのシマや」 → スギカス

今は多分ブタクサやろかね
土地にもよるけど
0608風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:43:54.12ID:IbJoiC/M0
>>565
>>565
てかインフルエンザの対策とやってることは
大差ないのに海外は今までどんだけ酷かったのか
分かるな
0609風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:06.80ID:VPSHzDe00
反ワクで集団免疫達成したとホルホルしてたルーマニアさん人口比でアメリカの1.5倍の感染者と5倍の死者を出す
0610風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:13.61ID:BMz0e44gp
油断するとすぐこうなるのか
まだマスク社会続いてくれそう
0611風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:16.88ID:ilIIo0N/0
七面鳥ってこれ累計感染者人口越えてないんか?
0612風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:17.13ID:moZer7Yn0
>>597
世界大戦も二回やってるし人口調整しとるんやろ
0613風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:18.00ID:xcXGuizk0
これワクチン売るためにわざと感染者増やしてるだろ
0614風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:18.64ID:l+s8N/340
>>587
アメリカは政府が黒人で人体実験してたことあるから及び腰らしい
0615風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:19.42ID:ldjTtaiy0
なんでやろな やっぱワクチン効果半年できれるんやな
0616風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:21.88ID:DaqQWZpJ0
毛唐さんwwww
コロナ初期にバカにしてたアジアンにボロ負けやんwwwwww
0617風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:23.08ID:euX1E2acd
>>39
大阪民国さん…w
0618風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:23.67ID:JFxqg03C0
mRNAワクチンは希望やけど
結局これの恩恵に甘えてノーマスクみたいになったら駄目だったてことだと思うわ
0619風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:24.00ID:eksKQeNq0
>>316
欧米を見習ってもっと死者出せってことか
0620風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:35.72ID:PPfMN1Npd
年末年始にまた緊急事態出るやろな🤔
0621風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:36.47ID:EIwgSgTZ0
>>604
民主党は悪夢なんやな
自民党は災害に強いんやな
0622風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:42.81ID:Ao0AVZX00
現在外国で流行ってるのは5波やん
日本は克服済み
0623風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:45.38ID:I//5FsRf0
七面鳥とかいういつも上位にいる謎の鳥
0624風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:47.63ID:feeRADgnM
ウイルス兵器研究すれば黄色人種で世界征服出来るやん
0625風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:55.89ID:NBQTyPCG0
>>615
これやろね
日本はようやく7割終わったんやっけ
0626風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:44:57.44ID:uyE+WP2JM
>>588
爺婆の患者が増えまくれば、たとえば君が交通事故にあった時も救急車が出払ってて来なかったりするんだが
0627風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:02.34ID:XFYxrnIg0
日本の反ワクチンの連中は海外のヤツよりもショボいよな
0628風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:04.37ID:dQb78mEx0
パヨクは反ワクチンだけどシノバック打ってるからな
パヨク界隈でもシノバックは非ワクチン扱いらしい
0629風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:06.79ID:Dwjg1b9D0
欧米人のマスクはしゃーないやろワイらで言う全員サングラスかけなあかん状態やぞ
ワイも嫌やわ
0630風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:12.21ID:GKUvz/lq0
>>316
野党よりも適当な事言ってるおじさん凄いよなぁ
0631風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:27.99ID:VPSHzDe00
つべで海外ニュース見たけど
イギリスはマスク全然しないしマスクしてない状況を喜んでる
一方イタリアはマスクしてワクパス
0632風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:28.86ID:8NPGPs5M0
>>614
あれ年代みたらわりと最近までやからな
そら信用されんわ
0633風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:29.71ID:ZEVEDIih0
>>39
島根どうした…?
0634風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:29.91ID:EphxHSxO0
東京で市中感染調べるため抜き打ち検査した結果
41万2671人中1037人が陽性

300倍して日本人口全体に置き換えれば30万が陽性ということ

https://imgur.com/4QdohOd.jpg
0635風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:38.41ID:x9cY7NYN0
https://i.imgur.com/vmP5H6n.png
今日の日本の感染者数
0636風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:46.65ID:xy25eMLq0
もしかしてオリンピックってほんまに国民の命犠牲に行われたんか…?
0637風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:49.77ID:dQb78mEx0
こんな大変な中野党は外国人に生活保護とか言ってんのかwww
0638風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:56.89ID:EIwgSgTZ0
>>633
「東京のせいだぞ」
0639風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:45:58.23ID:2ODwN80yd
反ワクはどんな仕事してるんだろな
最近ワクチン接種者しか来社禁止みたいな企業多い
マジで打ってないと仕事にならん
0640風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:02.71ID:4wiDeve7d
どうやら自滅したらしいからもう日本は勝ったで
https://i.imgur.com/Yvx4a1p.jpeg
新型コロナウイルスの流行「第5波」の収束には、流行を引き起こしたデルタ株でゲノム(全遺伝情報)の変異を修復する酵素が変化し、働きが落ちたことが影響した可能性があるとの研究結果を国立遺伝学研究所と新潟大のチームが30日までにまとめた。

 8月下旬のピーク前にはほとんどのウイルスが酵素の変化したタイプに置き換わっていた。このウイルスではゲノム全体に変異が蓄積しており、同研究所の井ノ上逸朗教授は「修復が追いつかず死滅していったのではないか」と指摘する。

 研究は10月に開かれた日本人類遺伝学会で発表した。

 この酵素は「nsp14」。

https://news.livedoor.com/article/detail/21113354/
0641風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:03.03
>>634
やべえな
0642風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:03.99ID:OLLSDy3cd
海外ってちゃんと規制しないと逆張りの精神でマスクつけなかったりするやん
あれなくせばコロナもおさまるやろ
0643風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:12.34ID:yaiOqmJwp
コンテイジョンとかパニック映画の中のパンデミックてみんなヤバイみたいな危機感でて非日常なのに
ワイの日常はマスクつけとるだけで殆ど変わってなくて草仕事ずっといってワクチン打って飲み会なくなっただけやお家でできる趣味のレゴはじめた
0644風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:14.73ID:moZer7Yn0
>>629
それでもかけなきゃ感染する病気があるならするやろ
0645風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:23.16ID:8dqTFaj3d
こいつどこ行ったの?

https://i.imgur.com/vzV1Uoc.jpg
0646風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:26.75ID:vM59mp5ZM
>>626
それコロナ前も全く同じやで。重傷患者への医療体制が脆弱で受入たらい回しは前も変わらん
0647風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:26.90ID:X/aQlXqG0
>>629
なんでサングラス嫌か考えたらsyamuのせいやったわ
ほんまあのガイジ
0648風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:29.00ID:fFilo1Ht0
ワクチンってコロナのためというより
合法的に熱出して休めるからわざと仕事が忙しい時に打ちに行ったわ
3回目はよ打たせろ休ませろ
0649風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:31.55ID:/EcIABuVr
日本人「マスク大好きです。周りが打ってるから自分もワクチン打ちます。
帰ってきたら手を洗います。毎日風呂入ります。家の中では靴を脱ぎます。
ハグもキスも人前ではしません。」
0650風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:32.15ID:VPSHzDe00
https://i.imgur.com/iedacyf.jpg
0651風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:33.25ID:jZ/keHZuM
>>629
なんで欧米人はマスクを嫌がるんや?
息苦しいから?
0652風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:35.20ID:ZEVEDIih0
>>638
島根になんか行くわけねぇだろ😤
0653風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:38.97ID:7hIpm4GU0
>>314
この画像なんにでも使えるな
0654風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:42.39ID:BMz0e44gp
マスク外したくないんやがまだ続くよな?
0655風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:43.96ID:LvJFPaEdp
イギリスではこう
0656風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:49.68
>>634
うわ
0657風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:50.15ID:ROaVvWF7d
>>634
まあ無症状ならええやろ
0658風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:52.51ID:YRIb76rv0
七面鳥定期
0659風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:46:55.97ID:vM59mp5ZM
ノーガードでええやん。もういい加減してくれ
0660風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:47:02.97ID:EIwgSgTZ0
>>644
ワイもするわ
フレームが2020ってなってるサングラスする
0661風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:47:04.44ID:FZPjoTbo0
七面鳥定期
0662風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:47:06.06ID:pMM1zTHD0
自粛も本当考えもんやけどな
いつまでも手拍子で地味にやってるプロ野球とか糞つまらんしNPB終わるで
0663風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:47:06.46ID:BsDr1MUB0
ただ風邪おじ何連敗中よwwwwwwwwwwww
0664風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:47:13.35ID:trbcmT0I0
>>651
自分の選択する権利を侵害されるからやろ
0665風吹けば名無し2021/10/30(土) 19:47:14.82ID:RGn2IqjC0
この時代が懐かしいわ
https://i.imgur.com/EknUIWe.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています