【生涯横浜】来季優勝候補、夢に満ち溢れた横浜DeNAベイスターズについて語りたい【宮崎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/30(土) 01:40:50.85ID:yYYjeX3e0・宮崎6年契約生涯横浜明言
・藤田獲得調査
・又吉獲得調査
・鈴木尚典入閣
0154風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:35:40.79ID:CBH95ng1d鶴岡マニアな球団だし
0155風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:36:00.24ID:4gPL7PRTpなんか抑えてたけど宮崎のエラーでそのまま崩れてたイメージ
0156風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:36:14.31ID:4jbfrStqd0157風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:36:21.12ID:Oi7xouyVpみんな鈍足だし守備はゴミやし一昨日の広島戦とか見たらよくわかるよ
0158風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:36:51.95ID:J4V272ah0ヤクルトとの元々の違いは小川石川のイニングイーターの存在やろな
横浜は毎年安定してイニング食える投手は4年前までの井納が最後や
今永にはそうなってほしいとこやねんけどな
0159風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:37:08.83ID:AVN9Gp9Ip0160風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:37:19.84ID:KQLTkjtS0・高卒育成できない
ここ何とかしないとどうしようもないンゴ
0161風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:37:36.72ID:KQLTkjtS0片足…?
0162風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:37:51.52ID:QzCs7lIQ00163風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:38:19.70ID:QLjFsKIqM横浜の歴史上なら片足や
0164風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:38:35.28ID:TWGSG3Ay0知野でポジってる奴がガイジなのがよくわかるな
0165風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:38:57.79ID:+nnV0dbS00166風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:39:04.38ID:CEmihjMo0あと全体的に守備やばすぎる
0167風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:39:25.50ID:8qSbiRiQ00168風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:39:36.45ID:niRUNpFQd中日も暗黒に片足突っ込んでるからセーフ
あとハマスタも打者有利ではなくなったからセーフ
0169風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:40:05.51ID:yYYjeX3e0ないです
オースティン本人もインスタで残留いうてるし三浦も来シーズンも同じユニフォームいうてる
0170風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:40:06.36ID:lN287X2C00171風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:40:15.91ID:KQLTkjtS0背負わせすぎで草
0172風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:40:26.33ID:HEI1Fry60粘ることすらできない
毎回10球未満で3つアウト取られてるやろ
0173風吹けば名無し
2021/10/30(土) 02:40:26.85ID:4gPL7PRTpAクラスある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています