トップページlivejupiter
41コメント6KB

Window11にアップデートしてええか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:16:59.05ID:QkcomPH20NIKU
不具合にハマった人柱おるか
0026風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:21:11.08ID:QkcomPH20NIKU
というかWindow10で打ち止めじゃなかったんか?
0027風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:21:36.63ID:rpZEqV090NIKU
うんちだったら10に戻せばええやん?
0028風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:21:51.64ID:QkcomPH20NIKU
>>25
Wintel健在やな
0029風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:22:48.86ID:IeDiI5L7MNIKU
chmate使えるようになったら上げるわ
0030風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:22:51.68ID:QkcomPH20NIKU
会社PCはまだあかんらしい
0031風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:23:06.75ID:9t/FFGZA0NIKU
いうほど悪い噂は聞かないな
良い話も聞かないけど
なんなら11の話を聞かない
0032風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:23:06.87ID:GAU/zkOY0NIKU
今は時期が悪い
0033風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:23:15.56ID:hHg7WfeH0NIKU
現状11で何の問題も出てないわ
MacTypeもXitも専ブラとかフリーソフトも周辺機器も全部ちゃんと動いてる
ゲームは2-4FPSぐらい上がったと思うわ
0034風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:23:21.81ID:AgUW+U3dDNIKU
10とかわらんで
ryzen民はベンチ下がるからもう少し待つべきやが普通には使えるで
0035風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:23:43.48ID:QkcomPH20NIKU
>>34
信じてええんか
0036風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:24:23.09ID:AgUW+U3dDNIKU
>>23
タスクバー横に普通に置けんのはうーんだわ
まあそれくらいやけど
0037風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:24:28.19ID:hHg7WfeH0NIKU
11のRyzenはInsider Previewバージョンで治ったんじゃないっけ
0038風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:24:36.42ID:aIvG9WOzMNIKU
>>33
下がってる定期検証されてたぞ YouTube で
0039風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:25:15.15ID:msJ5Rcj2dNIKU
osまた変わるのか?
0040風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:25:25.43ID:QkcomPH20NIKU
古いHW切り捨てるやり方はええんかMS
0041風吹けば名無し2021/10/29(金) 20:25:39.43ID:hHg7WfeH0NIKU
>>38
SLIだからな
Ultimate High Performanceにしたのもあるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています