【疑問】日本の家電はなぜ「シンプルで安い」を目指せなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/29(金) 07:23:42.64ID:j2PtXH3+00455風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:02:13.09ID:kSyw6erJdあれはパナの傑作やで
0456風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:02:21.60ID:/xzsrFNrd良かったね
0457風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:02:35.60ID:cMrJD68Grあそこは飯には困らんからある意味強いわ
0459風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:02:53.84ID:VZm8O8VRaまぁ韓国はそうなりそうな感じあるよ
良くも悪くも日本の後追い路線や
0460風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:02:58.49ID:iHH4OmnLa0461風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:03.82ID:YYT1TEUr0おまえが一番長文で語ってるんだけど
自省で言ってるんか?
0462風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:04.70ID:wTd+CaQL0それ関係あるん?
0463風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:10.47ID:6bJhkq3qdハイセンスのテレビなんて下位グレードからデフォで3年保証とか草
0464風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:24.84ID:Qkn81ojG0このスレで一番正しい認識の人がいた
0465風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:30.94ID:I33HE+EPaミュートあるやろ
0466風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:43.45ID:uuC3k/UD0安さがあるなら十分やん
一人暮らしには最適
0467風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:45.27ID:/fNFEfoB0管理職の主な仕事は会議資料を作ること
その時に白紙の会議資料を出すと無能扱いになる
なので無理矢理アイデアを絞り出して会議で発表する
例えばテレビ付き冷蔵庫とか
毎週毎週斬新なアイデアが出るわけも無いが、新しい製品を出さないと仕事をしていないと見なされるので
結局たいしたアイデアも出ないままテレビ付き冷蔵庫が発売される
コストは上がる
これのループ
無駄な機能を省いてシンプルな製品を出しましょうなどと言うアイデアは採用されない
これは製造業に限らずあらゆる日本企業で見られる光景
間違ったPDCAやカイゼン信奉が広がったのが原因
コンビニだとこれが「いかにして収益を上げるか?」という会議になるので
毎週毎週アイデアを絞り尽くして、いかにしてフランチャイズを絞るかとか
消費者を欺いてコストを下げるかという競争になる
競争相手はライバル会社でもお客様ですら無く会議に参加している他のメンバーなので
誰も幸せにならず長期的には衰退する様な短絡的で自己中心的な案だけが採用されていく
0468風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:50.36ID:BfWn8Fd+Mそして中韓に抜かれて終わり
0469風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:53.04ID:iHH4OmnLaワイはテレビに合わせてるで
テレビがソニーやからソニーや
0470風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:56.54ID:FlN9DJija馬鹿に騙されるガイジの図で草
0471風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:03:58.07ID:roT/lgxA00472風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:04:18.17ID:o0bTPXuhd炊飯器買ったら米うまくてびっくりしたわ
電子レンジもヨッメがパン焼いたり色々使えとるし
一人暮らしのおっさんにはシンプル機能でええんやろうけどそういう奴はニトリの家電でも買えばええねん
0473風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:04:23.24ID:hAQsNLxY0オプション何も買わなきゃシンプルやで
0475風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:04:33.92ID:bd4cXiCXd全然足らんのやが
数えてみたら20個近く差し込み口必要やない?
0476風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:04:50.00ID:KVmTHyyIr消えてて草
おら!出てこい!
0477風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:04:55.46ID:KXftMFCCdもう将来性もないし政治も会社も全て終わっとる
0478風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:08.27ID:roT/lgxA0中国韓国のほうが安くて質そこそこという悲しさ
0479風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:12.75ID:I33HE+EPa0480風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:26.81ID:z3qxkcBSM日本が貧乏になった現れや
冷蔵庫だけは金かけた方がいいことを学んだわ
0481風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:28.93ID:YEYgKmtcHテレビは安物でええから録画はええのにしようと思ったんやけど悩むなあ
0482風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:30.65ID:GVzkH31Y0夏はそうめんとか冷やすのに使う
0483風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:30.72ID:pQ5FWZRy0酒飲まない人のほうが増えてる現代は必要ないな
製氷室ないモデル増えてもええわ
0484風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:44.48ID:z+tHosupp普通は拡張タップ使うやろ
日本製のちゃんとしたやつな
0485風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:45.83ID:uC3ixvHTdこういう考えに行き着いた結果が
今の国産メーカーの無駄機能複雑化しただけの高級販売路線なんやろな
まぁ淘汰されるしええけど
0486風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:48.36ID:y8Qw+SnS0少子化も女を働き手として使い尽くしてるせいや
0489風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:58.06ID:Qkn81ojG0まあ家電でこの先が苦しいのは理解しとるわ
俺は日本家電以外であるのはダイソンぐらいやし
0490風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:05:59.37ID:roT/lgxA0アルゼンチンと同じ末路辿ってるの草
政治腐敗もやべーしその癖その腐敗した政党に投票し続けてる池沼国民
もうわりと詰んでる国
0491風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:07.50ID:0YWuYuDH0電子レンジBistroにしたらオーブンも高火力だし蒸し料理も簡単やし料理楽しいわ
0492風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:12.03ID:TeoZFjizdまぁそういう底辺ばっかり生み出してる日本が悪いんやけどな
0493風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:30.65ID:TdtK4g5bMえぇ……要らんやろ
部屋に8個有るけど余らせてるぐらいやし
0494風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:42.16ID:KXftMFCCd事実やろ
日本は中国に勝ってる要素一つもないで
0495風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:47.28ID:j2PtXH3+0すげえ!経営者みたい!この無能な老害っぷりが!
0496風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:47.35ID:o0bTPXuhd実際パナとかの家電使ったことあるか?
高いけど高機能が今の日本家電やで
安さ競争じゃ勝てないのは分かっとるからな
0497風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:54.23ID:w1ZUrf4R0引き抜きどころか自分から転職していくレベルやぞ
0498風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:54.44ID:xtpQICO40家電メーカーじゃないだろそれ
あと誰もお前の話聞いてねえ
0499風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:55.33ID:qJsoWsWEF地デジ画質優先ならパナの最下位機種じゃない4Kがええぞ
4KならLGソニーやがそうでないならTCLでもいいかもしれない
0500風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:06:56.33ID:Yeyht6vRa0501風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:01.05ID:I33HE+EPaワイの数万するレンジとかわざわざ温めるもので切り替えが30ぐらいあるんやけど正直こんなんどの家庭もいらんやろ
0502風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:02.28ID:R9ImmigDa現状維持の判断ができずどんどんつけたしていくやん
これってズレた上昇信仰のせいやと思うんや
0503風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:06.40ID:PBuetWp9r冷蔵庫→食い物が冷やせればいい
洗濯機→服が洗えて乾燥できればいい
0504風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:07.30ID:JDEUUJXp00505風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:10.83ID:r8U+gqRSM中学生の頃授業で作った拡張タップはだめなん?
0506風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:12.11ID:WJYQK3Wndちなそんなデータないで
0507風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:15.41ID:TeoZFjizd韓国どこいったねん底辺
0508風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:16.89ID:0YWuYuDH0最近のは高くないのでもうまいんよな
アイリスオーヤマとか象印とか
0509風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:18.45ID:KXftMFCCd与党も野党もゴミやしな
日本の政治家って日本の為にならないことしかしないし
0510風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:18.73ID:roT/lgxA0今じゃゴミという悲しさ
0511風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:21.25ID:ksnNamXwd1つのことを極めたい性格やねん
0513風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:23.85ID:vy+tJ9j4Hこれが罷り通る組織が一度出来上がってしまったらよほどの有能がトップにつかない限り衰退路線やろな
日本の伸びてない大企業は大概このパターンやと思うけど
0515風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:32.27ID:MxHpdzh9dマジかよ
そんな物多いつもり無かったけど物多いんかな
0517風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:07:39.59ID:/FxC7rM2r0519風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:02.36ID:I33HE+EPaまずどの会社がええのが調べなあかんとこから始まるからテレビの買い替えはほんまめんどくさい
0520風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:05.02ID:8ihwBmfud令和最新版とかはそうやろ
買ってくっそ後悔したわ
0521風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:08.83ID:uqQk7Hfk0虫歯あるのわかってるけど自分じゃ治療できないから放置して気付いたら手遅れみたいな感じ
0522風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:11.52ID:3e5qZ7Sx0実際そうやろ
未だに中国人でさえ日本製の方を買ってるくらい
0523風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:16.76ID:ZR9e1FV+M0524風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:17.15ID:2E2LGuwgd0525風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:20.00ID:ATnBU3z3a0526風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:25.28ID:R9ImmigDaゲーミングPC周りは増えるな
まあその人の趣味次第やと思うが
0528風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:49.36ID:C7e+oOK4d最初の方はわりとうんちやったししゃーない
0529風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:49.45ID:iUv8+aodr0531風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:54.89ID:YEYgKmtcH国産のやっすいとこだとどうやろ
オリオンとかフナイとか
0532風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:08:58.74ID:41g540Fx0やめたれw
0533風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:01.29ID:z+tHosupp家がたまに燃える以外はまあ大丈夫や
0534風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:01.43ID:mep9BBaWaあれは売れますわ
0535風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:07.39ID:o0bTPXuhd使う使わんは事前に判断したらええやろ
全部使わんのはそうやけど30のうち10は使っとるし
そういう家庭はニトリ買えばええって話
0536風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:11.02ID:NHRT6UFc00537風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:16.49ID:YZnwaodh0大型動物が絶滅したのと同じや
0538風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:28.61ID:uC3ixvHTdそれどのドラム式でもそうやけど
0539風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:39.27ID:LiTOaLE7M0541風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:45.25ID:KXftMFCCd結果的にマイナスになってるやん
負担増やされてるし
ここ30年政治家は一切働いてない
0542風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:52.52ID:25vh51or0即レスしてる底辺チョンモメンいて草
0543風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:09:57.91ID:roT/lgxA00544風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:10:01.31ID:Qkn81ojG0ヤバい言うてもどうにもなれへんよ
必要なのは情報統制とプロパガンダで人の認識や風潮を変えることだからな
バカが金の問題にしたがるけどなんぼ金配ったとこで少し上向けどなお少子化のままや
0545風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:10:03.20ID:VhBKW81Np0546風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:10:09.61ID:iuuviIPP0素人のワイに料理の発想を助けてくれて必要材料揃えればいいだけやし
0547風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:10:13.02ID:4Lromzoa01度買ってあまりの壊れやすさに
2度と買わないってなるのが普通やぞダイソン
0548風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:10:13.35ID:QPymg2cLd0549風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:10:21.95ID:SOuwUqN10回路増やすと負荷が増えて契約アンペア増やさないといけないんや
生活コスト上がるで?あとコンセント差し込み口は多いと炭化して火事になるから注意
これはどうにもならん
0551風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:10:28.97ID:i5yBe+/3M0553風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:10:34.77ID:Ex6oYJG20日本人は安いゴミをコスパいいですね!とか真面目に言うような馬鹿しかいない
0554風吹けば名無し
2021/10/29(金) 08:10:38.02ID:87J+gqw20安物メーカー自体は存在するけど中韓製以下のゴミばっかりやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています