トップページlivejupiter
42コメント8KB

プロ野球YouTuberで成功する奴と失敗する奴の差

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:53:47.35ID:PBCd18pR0
なに?
0002風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:54:02.28ID:wktZ09IaF
人脈ちゃうか
0003風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:54:53.92ID:G/Mh/fXza
元プロとか呼べるような人脈
0004風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:55:07.14a
https://www.pixiv.net/users/43642849
0005風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:55:07.49ID:zv7n64+4d
アシスタントの人選
0006風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:55:28.09ID:0dsdhNV+a
話が面白いか否かじゃね
あと時代
昔の選手がYouTubeやって3桁とかだと悲しくなるわ
0007風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:56:04.53ID:0SrfYTnfa
>>5
謎のモノマネ芸人付けてる井端馬鹿にしてんのか?
0008風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:56:39.42ID:5craYtDz0
裏方とかの運営スタッフがしっかりしてるかどうかだと思うわ
0009風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:56:57.99ID:7UQpQd6s0
人脈はガチやな ゲストとか誰も呼べずネチネチ物申してるだけのチャンネルとか人望なかったんだなぁって分かる
0010風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:57:04.89ID:PBCd18pR0
>>6
YouTube見る層に全然マッチしてないレジェンドがやってもそらねって言う
0011風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:57:52.06ID:QHcW9T/fa
川上憲伸とかは普通に話が面白いから好き
井端と絡んでる時は井端すらトーク力上がる気がするわ
0012風吹けば名無し2021/10/22(金) 10:58:44.88ID:77HyOFmoa
古田と谷繁がキャッチング解説してくれるとか藤川が握り教えてくれるとか野球やってた頃ならめちゃくちゃ嬉しかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています