トップページlivejupiter
350コメント76KB

授業中ほぼ寝てるくせにテストになると超絶高得点をたたき出す奴らの正体wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:20:38.49ID:KZ3j/0Ocd
あいつら一体何者なんや?
0082風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:37:03.01ID:Gn2KHU2Bp
高校までの勉強とか授業中寝てても試験前にやれば間に合うやん
0083風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:37:07.63ID:HMZHbSv50
なんでもそうだけど型が身についてるやつはめちゃくちゃ強い
中学受験の勉強とかで小学生の時から教わったことをすぐに復習するクセついてるヤツは大崩れしない
0084風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:37:13.62ID:vBTONLyb0
馬鹿高校だったからテスト前に友達のノート見せてもらうだけで余裕だったわ
0085風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:37:28.30ID:WCcKV7zx0
>>81
なんでポストないんや
0086風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:37:30.53ID:5MD8oZzG0
>>76
あれからかなり努力したらしいで
0087風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:37:41.41ID:MvBcMr1w0
思い返してみると中学の授業って本当に効率悪いよな
塾で毎日2時間くらいやってるだけなのにそっちのほうな進みはやいんやぞ
0088風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:37:53.47ID:aGQ8qtlX0
わい授業ちゃんと聞きますテスト期間ちゃんと勉強します
学年順位真ん中前後なんでやねん!
0089風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:37:55.92ID:HMgS9kvv0
定期テストはいけるけど実力テストむりやね
0090風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:38:03.77ID:SLOvbxmQ0
授業だけ受けてるだけで東大いった変人おったわ
0091風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:38:25.18ID:IFX5oKkfM
そういうやつはだいたいドロップアウトしてくから面白い
0092風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:38:42.17ID:/YMLPoxO0
そんなやつおったか?
0093風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:38:48.31ID:DX8yG2owd
家ではガチってる定期
ワイはそれやった
0094風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:38:50.59ID:696XUSR9M
普通は平常点だけで進級するよね
ちなテスト0点
0095風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:38:53.76ID:lvTm9cjC0
授業中ずっと寝てて部活ばっかして塾も行ってない高校の先輩が現役で東大行ってたわ
0096風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:38:59.52ID:eXqkYdWh0
>>80
劣等感みえすいてて見苦しいからおまえこそやめとけ
0097風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:39:05.30ID:5R5iXxMwa
講義中ほぼ寝てるのにリアクションペーパーワイよりびっしり書くやつ
0098風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:39:14.28ID:PXxbKiBCa
>>89
むしろ定期テストこそ授業が活きるだろ
模試とかは授業聞いてなくても実力だけでいける
0099風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:39:16.12ID:czFEmrema
脳が違うんやろ
0100風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:39:27.85ID:MgGNorTE0
>>44
田舎の県3位って大したことないやろ
0101風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:39:29.77ID:WJvhdUmlx
授業だけ聞いていればだいたいわかる
とかいって塾行かないで東大行ったやついたな
天才はどこまでも天才だわ
0102風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:39:42.00ID:g49Cntln0
>>87
学校の授業はクラス(というか学年)最底辺のガイジでも最低限わかるように進めんといかんからな
まぁそういうギリ建はそもそも授業聞いてないけど
0103風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:39:43.68ID:mZoSoWC30
サボってるように見えるけどテスト前に人よりちゃんと勉強してるんやろ
0104風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:00.50ID:JIMQcv2T0
>>95
一人でちゃんと勉強してるんやで
0105風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:01.13ID:ndUK+4EF0
塾で1回聞いたら大体8割ぐらいは取れるやろ
0106風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:02.81ID:ZLH5uf5Vd
進研ゼミやってる奴やな
0107風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:27.53ID:xZ0rEKo0p
大学ワイは講義サボるか寝てるかで試験の時はカンペパワーでA評価やったわ
0108風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:27.77ID:TYO1i5ep0
大事なとこだけきいてて演出始まったら寝る
0109風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:37.12ID:84JMxtOgM
そういうやつの集まりやったJ民がニートな理由は?
0110風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:40.67ID:tgcg3F9xa
学校の授業って真面目に勉強するやつにはペース遅すぎアンドレベル低すぎで価値ないし
勉強やる気ないやつはどんだけ丁寧にやろうが聞かないから意味ないよね
0111風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:53.06ID:JIMQcv2T0
>>90
授業受けてるだけてなんで分かるんや?
0112風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:53.19ID:lvTm9cjC0
地頭良い奴に共通してることって国語で点取れるんだよな
0113風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:53.38ID:KZ3j/0Ocd
>>95
おるよな だけど東大行ったやつは家でめちゃくちゃ勉強してたらしいわ
ホンマに地頭ヤバいやつらは東大なんて行かんかったわ
0114風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:40:59.51ID:n7sVQGQB0
塾に6時間とか籠ってるぞそいつら
0115風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:41:08.24ID:czFEmrema
>>93
さすがに家でやってるやろな
学校で寝て部活もやってて家でも寝てて流石に東大に行った奴はおらんやろ
0116風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:41:14.94ID:pj2hlQw00
ワイがそうやけど記憶力いいADHDやで
悪気はないけど興味ないことやってると眠くなるねん
0117風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:41:20.41ID:SmboLrL60
ワイがそんな感じやな
基本授業は寝てた
ちな中退した
0118風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:41:25.81ID:IGj+JoS90
ああ言うのは大抵家帰って勉強してる
0119風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:41:29.81ID:hwZoZVEo0
>>65
ならお前やない
0120風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:42:02.64ID:iKieU3cod
そんなやつおるか?
0121風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:42:07.38ID:MvBcMr1w0
日本も飛び級とかありにするだけで学力かなり変わると思うわ
塾で勉強してる奴等は授業で時間を無駄するようになってる
馬鹿しか得してない
0122風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:42:09.25ID:JIMQcv2T0
東大王の水上も最初は1時間の勉強で理三受かりました自慢してたのに
実は5時間やってました開成の授業は鉄緑の内職してました鉄職戦士でしたやからね
0123風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:42:19.92ID:E9CoN7EBM
中学の時不登校でテストの時だけ登校して全教科90点以上とかとってるやついたわ
トップクラスに難しい高校行った
0124風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:42:24.49ID:si/wR8SE0
普段遊んでばっかのオタクくんなのにテストの日の朝に電車の中で教科書読んだだけで世界史高得点叩き出す奴おって草生えたわ
0125風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:42:41.74ID:lv4/afecd
オタクが妄想してそうな設定
0126風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:42:44.59ID:DX8yG2owd
>>115
家で勉強しないやつで東大いけるやつはいない
やつらは家で何時間も勉強するのは当たり前やからな
0127風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:42:45.46ID:w5/SiMqo0
>>112
高校のテストで他の教科は300位とかだけど国語だけ100位とかのやつおったな
0128風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:42:45.61ID:rfJ+xhK+M
塾の方が捗るしな
底辺おらんし
仲ええやつは大体塾の奴ら
0129風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:43:18.66ID:sYSZK1f40
ワイも寝てた
3限だけは起きて早弁してた
0130風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:43:37.03ID:KZ3j/0Ocd
>>124
それや 世界史とか暗記系がめちゃくちゃ強いんや
0131風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:43:43.31ID:9uAapQvCa
ちょいちょいガチでイライラしとる奴わいてて草

そんなに悔しかったんかw
0132風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:44:02.75ID:JIMQcv2T0
東大受験生の勉強してないはしてないの感覚が違うからね
0133風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:44:07.78ID:DX8yG2owd
>>112
ワイは国語の古典だけはダメだったわ
01342021/10/21(木) 08:44:23.83ID:/jtYXdyIM
>>121
これ
大学だけでもええから飛び級用意したほうがええよ
もうあるやんは一部だけなので無しで
0135風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:44:32.84ID:DX8yG2owd
>>132
4時間くらいしかしてないからな
0136風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:44:59.32ID:lxIh3I9+0
ノートは見せてもらう前提
でテスト期間でほぼ一夜漬け
これで上位1割には入ってたけど知識が定着しないからあまりよくなかったと反省している
0137風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:45:04.02ID:MvBcMr1w0
授業中寝てる=不真面目じゃないからな
むしろ真面目に勉強してる奴ほど授業中は寝るしかなくなる
少なくとも公立の中学はそういうふうにできてるからクソ
0138風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:45:23.83ID:s5zztM6CM
普段寝てるけど教科書読んでるだけで取れるとか言ってる奴おったな
数学とか例題少なすぎて無理やろあんなん
0139風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:45:33.05ID:LWSl5C/00
携帯触るか漫画読んでたけどテスト前だけ勉強させられてた人やろ!
0140風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:45:35.39ID:JrhwDo2z0
あ授乳中に見えた
0141風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:45:50.14ID:yUPwhlmG0
学校の授業真面目に聞いてるやつとか自習してないんかなって思うわ
0142風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:45:53.59ID:E9CoN7EBM
>>121
GHQが無くしたからな
戦前は普通に飛び級あった
0143風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:46:14.56ID:CJcUyiW1d
部活で疲れるから眠いんや
0144風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:46:20.39ID:JIMQcv2T0
>>135
りんしゅうも教えた生徒で6時間しかやってないんですよ!っていうのがおったって言うてたわ
0145風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:46:30.30ID:EtSwTbQh0
>>112
国語だけ点数良さそう
0146風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:46:32.39ID:d08JhSsR0
このタイプは高校でズッコけるのと高校でも同じようになるのと
高校で覚醒するのと結構将来が分かれる

大学・社会人でも同様
0147風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:46:50.47ID:DX8yG2owd
勉強してないアピールして点数高い方がカッコいいと思ってたから家でだけガチってたわ
0148風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:46:51.37ID:LR+AlTdu0
学校の授業って質悪いしなんなら教師もそれ自認してるやつは内職認めてるやつもおるしなぁ
もう自学自習で分からないところは先生に聞くだけでええやろ学校なんて
授業形式は無意味
特に数学
0149風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:46:56.67ID:Z/+E5NhTa
>>142
自民は長いこと政権持っとるのに
ホンマ何もやってないな
0150風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:46:57.47ID:+XBlDqDjp
夜勉強してるから眠たくて寝てるだけや
自分で教科書読んだ方が早いやつとかいるし
0151風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:47:16.28ID:Bjs2OPyrH
成績いいのって授業中に寝るんじゃなくて内職するタイプの奴だろ
0152風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:47:20.69ID:JIMQcv2T0
>>147
中高生くらいの精神年齢やとあるあるやね
0153風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:47:22.00ID:qbrJ1V/e0
世界史のテスト10分前に人にノート見せてって頼んでって言ってぱっと見て点取れるやつおったわ 論述もあるのにあんなにぱっと覚えられるのは羨ましかった
0154風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:47:34.42ID:tNjHD1sLa
学校の勉強はもう自分に合ってないんやろ
0155風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:48:08.32ID:3w37koyYd
そら高校の定期試験レベルなら寝てても点取れるやろ
0156風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:48:11.18ID:EtSwTbQh0
>>95
田舎なら東大いくなら真面目に授業聞いてないやつのほうが多そう
0157風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:48:18.85ID:vxACCmrOM
教育学部出てるレベルの話聞いてもしゃーないやんwwwって偉そうに言ってたやつがまあまあの医学部行って落ちぶれずに親の医院継いでくっそ儲けて医学部で知り合ったヨッメが院長の病院まで新しく建てて医学部通わせてるムッスコが後継いだら市議選出る言うてた
0158風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:48:50.11ID:JIMQcv2T0
>>155
自習してないなら無理やで現代文以外
0159風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:49:04.60ID:jzJKYsHwd
授業でやってることなんてもうわかってるから寝てるんやろ
0160風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:49:05.78ID:bjVq/Sft0
授業中は真面目に起きて勉強してんのに頭悪い奴のほうが謎や
0161風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:49:13.41ID:lvTm9cjC0
>>145
国語点数良い奴ってバランス良く点良くね?
数学特化型と日本史特化型は結構多い
0162風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:49:14.41ID:3w37koyYd
>>148
アホ丸出し
0163風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:49:25.83ID:LR+AlTdu0
>>153
それ裏でガチってるぞ
0164風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:49:39.66ID:Cy5Yh9eS0
テストでゴミ点ばっか取ってたのに受験軽く受かるやつwww
すまんな
0165風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:50:07.74ID:3w37koyYd
>>158
数学とか余裕やと思うが
0166風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:50:10.28ID:YTV2Yy++0
底辺高校通ってたワイは
進学校の奴らの言う内職をずっとアルバイトのことかと思ってたわ
0167風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:50:17.27ID:4dxk6f8Fd
ワイ自分で自覚あるタイプのガイジで追い詰められないと何もできんから普段の授業ずっと寝てるか本読んでたけど一週間前から本気で勉強してそこそこの点数取ってたで
そんなワイの上位版やろ
0168風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:50:25.44ID:d08JhSsR0
>>161
国語だけ点数いい奴普通にいるぞ
本は読むけど勉強しないタイプ
0169風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:50:32.71ID:b4lj/qVed
社会人になってからわかったけど朝勉強はガチ
0170風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:50:32.72ID:ZIDGBC4Sd
>>110
教科書はもらって1日で全部目通してた記憶あるけどな
まあ授業やと遅いし興味あるとこくるまで退屈やね
0171風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:50:36.63ID:e1U6Ytgsd
ワイ英語だけ何故か得意で授業中寝てはなかったけど一才勉強せず偏差値80行って模試上位で大学も免除やったわ
ほんま謎
0172風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:50:46.72ID:uzZmH/990
お前らの学校天才多すぎやろw
進学校でもないのにw
0173風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:50:54.60ID:vk0igrSJ0
ワイ「あっここ進研ゼミでやったところだ!」
こんな感じやったわ
0174風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:51:09.91ID:JIMQcv2T0
>>165
100パーセント不可能
授業寝て自分でもやらないならどこで公式覚えたのて話
0175風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:51:30.32ID:av78gkRx0
>>96
弱そう
顔面ぶん殴ったら泣きながら土下座するやろお前
0176風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:51:32.80ID:b4lj/qVed
このスレ天才しかおらんやん
0177風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:51:56.01ID:oos8f4eL0
馬鹿って授業中に寝てるだけで勉強してないと思いこむけど
普通に塾で勉強してるに決まってるやん
だからテストも点数とれるんやぞ
0178風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:51:58.16ID:JIMQcv2T0
>>171
いや授業中勉強しとるやろそれ
0179風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:51:58.44ID:mAL2KrS30
分かる
席は最後部座席の窓際な
0180風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:52:17.25ID:czFEmrema
勉強に特化してる脳みそとしか言いようがないな
苦にならない脳みそなんやろな
0181風吹けば名無し2021/10/21(木) 08:52:58.43ID:zXPtvL4B0
「皆で欠点取れば流石に先生も全員は落とせんやろ」ってクラスでしめし合わせて全員欠点取ろうとしたら
欠点取ったんワイと岩城君と武本君の三人だけやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています