授業中ほぼ寝てるくせにテストになると超絶高得点をたたき出す奴らの正体wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:20:38.49ID:KZ3j/0Ocd0113風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:40:53.38ID:KZ3j/0Ocdおるよな だけど東大行ったやつは家でめちゃくちゃ勉強してたらしいわ
ホンマに地頭ヤバいやつらは東大なんて行かんかったわ
0114風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:40:59.51ID:n7sVQGQB00115風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:41:08.24ID:czFEmremaさすがに家でやってるやろな
学校で寝て部活もやってて家でも寝てて流石に東大に行った奴はおらんやろ
0116風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:41:14.94ID:pj2hlQw00悪気はないけど興味ないことやってると眠くなるねん
0117風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:41:20.41ID:SmboLrL60基本授業は寝てた
ちな中退した
0118風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:41:25.81ID:IGj+JoS900119風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:41:29.81ID:hwZoZVEo0ならお前やない
0120風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:42:02.64ID:iKieU3cod0121風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:42:07.38ID:MvBcMr1w0塾で勉強してる奴等は授業で時間を無駄するようになってる
馬鹿しか得してない
0122風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:42:09.25ID:JIMQcv2T0実は5時間やってました開成の授業は鉄緑の内職してました鉄職戦士でしたやからね
0123風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:42:19.92ID:E9CoN7EBMトップクラスに難しい高校行った
0124風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:42:24.49ID:si/wR8SE00125風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:42:41.74ID:lv4/afecd0126風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:42:44.59ID:DX8yG2owd家で勉強しないやつで東大いけるやつはいない
やつらは家で何時間も勉強するのは当たり前やからな
0128風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:42:45.61ID:rfJ+xhK+M底辺おらんし
仲ええやつは大体塾の奴ら
0129風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:43:18.66ID:sYSZK1f403限だけは起きて早弁してた
0130風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:43:37.03ID:KZ3j/0Ocdそれや 世界史とか暗記系がめちゃくちゃ強いんや
0131風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:43:43.31ID:9uAapQvCaそんなに悔しかったんかw
0132風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:44:02.75ID:JIMQcv2T00133風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:44:07.78ID:DX8yG2owdワイは国語の古典だけはダメだったわ
0134
2021/10/21(木) 08:44:23.83ID:/jtYXdyIMこれ
大学だけでもええから飛び級用意したほうがええよ
もうあるやんは一部だけなので無しで
0135風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:44:32.84ID:DX8yG2owd4時間くらいしかしてないからな
0136風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:44:59.32ID:lxIh3I9+0でテスト期間でほぼ一夜漬け
これで上位1割には入ってたけど知識が定着しないからあまりよくなかったと反省している
0137風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:45:04.02ID:MvBcMr1w0むしろ真面目に勉強してる奴ほど授業中は寝るしかなくなる
少なくとも公立の中学はそういうふうにできてるからクソ
0138風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:45:23.83ID:s5zztM6CM数学とか例題少なすぎて無理やろあんなん
0139風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:45:33.05ID:LWSl5C/000140風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:45:35.39ID:JrhwDo2z00141風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:45:50.14ID:yUPwhlmG00142風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:45:53.59ID:E9CoN7EBMGHQが無くしたからな
戦前は普通に飛び級あった
0143風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:46:14.56ID:CJcUyiW1d0144風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:46:20.39ID:JIMQcv2T0りんしゅうも教えた生徒で6時間しかやってないんですよ!っていうのがおったって言うてたわ
0145風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:46:30.30ID:EtSwTbQh0国語だけ点数良さそう
0146風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:46:32.39ID:d08JhSsR0高校で覚醒するのと結構将来が分かれる
大学・社会人でも同様
0147風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:46:50.47ID:DX8yG2owd0148風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:46:51.37ID:LR+AlTdu0もう自学自習で分からないところは先生に聞くだけでええやろ学校なんて
授業形式は無意味
特に数学
0149風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:46:56.67ID:Z/+E5NhTa自民は長いこと政権持っとるのに
ホンマ何もやってないな
0150風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:46:57.47ID:+XBlDqDjp自分で教科書読んだ方が早いやつとかいるし
0151風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:47:16.28ID:Bjs2OPyrH0152風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:47:20.69ID:JIMQcv2T0中高生くらいの精神年齢やとあるあるやね
0153風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:47:22.00ID:qbrJ1V/e00154風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:47:34.42ID:tNjHD1sLa0155風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:48:08.32ID:3w37koyYd0156風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:48:11.18ID:EtSwTbQh0田舎なら東大いくなら真面目に授業聞いてないやつのほうが多そう
0157風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:48:18.85ID:vxACCmrOM0158風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:48:50.11ID:JIMQcv2T0自習してないなら無理やで現代文以外
0159風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:49:04.60ID:jzJKYsHwd0160風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:49:05.78ID:bjVq/Sft00161風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:49:13.41ID:lvTm9cjC0国語点数良い奴ってバランス良く点良くね?
数学特化型と日本史特化型は結構多い
0162風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:49:14.41ID:3w37koyYdアホ丸出し
0163風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:49:25.83ID:LR+AlTdu0それ裏でガチってるぞ
0164風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:49:39.66ID:Cy5Yh9eS0すまんな
0165風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:50:07.74ID:3w37koyYd数学とか余裕やと思うが
0166風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:50:10.28ID:YTV2Yy++0進学校の奴らの言う内職をずっとアルバイトのことかと思ってたわ
0167風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:50:17.27ID:4dxk6f8Fdそんなワイの上位版やろ
0169風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:50:32.71ID:b4lj/qVed0170風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:50:32.72ID:ZIDGBC4Sd教科書はもらって1日で全部目通してた記憶あるけどな
まあ授業やと遅いし興味あるとこくるまで退屈やね
0171風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:50:36.63ID:e1U6Ytgsdほんま謎
0172風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:50:46.72ID:uzZmH/990進学校でもないのにw
0173風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:50:54.60ID:vk0igrSJ0こんな感じやったわ
0174風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:51:09.91ID:JIMQcv2T0100パーセント不可能
授業寝て自分でもやらないならどこで公式覚えたのて話
0175風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:51:30.32ID:av78gkRx0弱そう
顔面ぶん殴ったら泣きながら土下座するやろお前
0176風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:51:32.80ID:b4lj/qVed0177風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:51:56.01ID:oos8f4eL0普通に塾で勉強してるに決まってるやん
だからテストも点数とれるんやぞ
0178風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:51:58.16ID:JIMQcv2T0いや授業中勉強しとるやろそれ
0179風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:51:58.44ID:mAL2KrS30席は最後部座席の窓際な
0180風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:52:17.25ID:czFEmrema苦にならない脳みそなんやろな
0181風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:52:58.43ID:zXPtvL4B0欠点取ったんワイと岩城君と武本君の三人だけやった
0182風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:53:03.06ID:Re23cLlJM遊びも行くしテレビやゲームの話題にもついていけるし勉強もちゃんとしてる
どこからそんな時間捻出してんのか不思議や
0183風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:53:05.85ID:e1U6Ytgsd家とかでってことや
それくらい汲み取れや
0184風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:53:07.97ID:F+za5CfHdその後は綺麗さっぱり忘れるンゴねぇ
0186風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:53:31.72ID:kNQOntQsd0187風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:53:42.82ID:JIMQcv2T0いや分かるけどそれなら一切勉強してないて言わへんやん
謎でも何でもない
0188風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:53:54.50ID:ZIDGBC4Sdせやな
国語とか中学入った辺りからマジで1ミリも勉強しとらんかったけど全部分かった
0189風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:54:16.13ID:y8p3XLGq0学校の授業が全く意味ないとは言わないけど教師ガチャひどすぎるんだから参考書広げられてたら自責の念に駆られてほしい
0190風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:54:20.38ID:jMDDdEeAaそういうのはぶっつけ本番で地頭だけで解いてるんやろうか
0191風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:54:24.92ID:yjJglt+w0放課後毎日のように一緒にゲームして遊んでたから塾行ってない
0192風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:54:30.62ID:k0lubQ2x0早慶の評定超えてたけど早慶一般落ちたわ草
0193風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:54:35.38ID:TUQoVtcC0それで駿台模試の数学2b満点取った
大学は東北大理学部卒や
0194風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:54:45.36ID:RsdXeepzM現代文で打率高いやつって地頭ええんかな
ワイセンター試験の過去問解いてたとき国語だけはどうしても点が安定せんかったわ
90取れるときもあれば60くらいのときもある
0195風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:54:53.47ID:5ALu0snr0そういう奴がやる気になると化ける
0196風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:55:01.44ID:UgStZ3aMa好きな野球チームなら選手の名前と顔が一致してどんな経歴の選手か、どんな持ち味の選手かが分かるのと同じやからな
0197風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:55:05.77ID:q4/HEOsl00198風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:55:07.01ID:PEY891iKp帰宅部なら全然あり得るけどたまに部活ガチ勢でこれやってる完璧超人おるな
0199風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:55:14.42ID:Gn2KHU2Bp0200風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:55:18.59ID:oos8f4eL0更にいうと小学校から公文式とかやってたら中学生の時点で高校範囲まで進んでたりするからな
別にこれは天才とか関係ない、単に早くからはじめてるからそのぶん進んでるだけや
0201風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:55:21.17ID:k0lubQ2x0駿台模試の2bってただのセンター模試やんけ
0202風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:55:37.32ID:fKnE3dMu00203風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:55:56.71ID:ZIDGBC4Sd自分では分からんけどそうなのかもな
甥っ子の宿題みたらめっちゃ少ない量で明日やるとか駄々こねてて笑てもうたわ
0204風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:56:00.54ID:YTV2Yy++00205風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:56:06.65ID:tIUJaneUd顔面ぶん殴れるチンピラアピールか?
恥ずかしいからやめとき
0206風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:56:12.44ID:Uw2ZMCTidバランスよく点取るタイプは集中してるまではいかなくてもノートだけはちゃんと取ってる印象
0207風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:56:19.07ID:J0HeQVUka要領が悪いんやろな
0208風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:56:51.71ID:JIMQcv2T00209風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:56:53.64ID:AkbgTYSyM0210風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:56:55.28ID:x2I3CbFL00211風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:57:27.95ID:BO15V19Cp0212風吹けば名無し
2021/10/21(木) 08:57:36.78ID:meAfbKP30ワイのスレ立てるなっつーのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています