トップページlivejupiter
324コメント53KB

ワイ「天丼ひとつください」(頼む…!)🍆「・・・」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/18(月) 21:33:11.27ID:DwVc303qF
🍆💥🔫🎃

🎃「邪魔者は消しときましたぜ」

ワイ「ふん、合格」
0262風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:07:37.20ID:x2A54rGJ0
>>256
イカ天はあるやろ
0263風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:07:40.81ID:+t970NqJ0
>>243
浅漬けとかキュッキュキュッキュしてうまいんだけど
0264風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:07:48.78ID:DcfdFHtP0
>>258
悪くないわな
0265風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:07:49.83ID:ZG152M2fp
>>260
えぇ…うまいやん
0266風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:07:52.32ID:vIv0QPrap
>>262
せや
キスもあるな
0267風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:08:06.30ID:+OaPIU/Ca
インゲンの胡麻和えとか歯触り気持ち悪いのに
天ぷらにすると上位狙える逸材に変わる
0268風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:08:30.04ID:Dk58Rp/N0
>>261
ほんまこれ
甘いタレがかかったご飯食べるのが嫌だわ
0269風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:08:34.11ID:575Zlndl0
天ぷらと米は合わなくはないかもやけど単純にクソ食いづらいからゴミ
261も言うとるけど定食みたいに分けて欲しい
0270風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:08:54.77ID:ld4Hd/oF0
ナスは必要
南瓜は許す
本当に天丼に不要なのはさつまいも
イモ天自体は嫌いじゃないが
0271風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:09:29.92ID:zzKvET/ma
無能すぎてムカつく
0272風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:09:47.10ID:yFSlsPGl0
>>270
この前淡路島で焼き芋の天ぷら食ったけどくっそ甘くて美味かったぞ
0273風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:09:57.67ID:0RsvQU+q0
天丼ならナスはいらんわ
ナスはサクサクの天ぷら定食に限る
0274風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:10:09.74ID:1oWXU8xr0
アスパラ!トマト!カニカマ!
0275風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:10:14.05ID:SLMzyu68d
>>269
確かに
そもそも天丼て食いかたが邪道感あるよな
米もベチョベチョ衣ふにゃふにゃで完全に劣化や
0276風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:10:18.48ID:vIv0QPrap
久々にてんや行きたいなぁ
赴任先には1,000円でてんや以下の天丼を出す蕎麦屋しかねぇわ
0277風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:10:23.31ID:bvubbm9Z0
子供の頃はさつまいもやカボチャ甘くて好きやったが
大人になったらそうでもなくなったな
0278風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:10:31.47ID:x2A54rGJ0
結局天そばやな
0279風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:10:36.58ID:+t970NqJ0
さつまいもは単品なら塩ちょい振ってくそうまいけどごはんと絶望的に合わん
0280風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:10:48.53ID:q4oU/G5Ir
むしろ海老がいらん
カボチャ、ナス、アスパラガス、ヤングコーン、葉っぱ、イカの野菜天丼でええやろ
海老が入ると脂っこくなる
0281風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:10:59.56ID:Dk58Rp/N0
>>274
串かつならいいね
0282風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:11:06.11ID:SLMzyu68d
>>272
米に合わせるとその甘さが邪魔やろ
0283風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:11:11.83ID:faKtPVzxM
>>272
芋食いたい気分で選んだならいいけど
甘いもので米食えんわ
0284風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:11:31.93ID:zieHEVy8p
>>280
おっちゃんか?
0285風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:11:35.53ID:M3Gjn6IId
カツ丼はカツの衣を殺してるってアンチ多いのになんで天丼は許されるんや?
0286風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:11:38.77ID:q4oU/G5Ir
>>72
死ね南ウリガイジ
0287風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:11:54.88ID:eqv93Mi90
エビ2本、舞茸、ナス、卵

これでええ
0288風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:11:56.51ID:WBNWmYiod
普通は大葉 まいたけ なす キスorえび れんこんだよね😅
0289風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:11:58.32ID:Xte/r7bk0
>>274
アスパラとカニカマはとおれ
0290風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:12:07.67ID:ZFNLE6JW0
人参のかき揚げもすこなんや
0291風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:12:17.21ID:+OaPIU/Ca
立ち食い蕎麦屋のギョニソ天ぷら好き
0292風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:12:28.84ID:ld4Hd/oF0
>>272
イモ天単体で食うなら嫌いやないで
そら甘いし緑茶との相性は抜群やと思うで

でも米には合わないじゃん
0293風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:12:29.05ID:Vtn3cdFJa
玉ねぎ、かぼちゃ、エビ、イカはレギュラーメンバー
キス、ナス、アナゴは準レギュラー
0294風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:12:34.08ID:q4oU/G5Ir
>>284
いや20だけど
子供の頃から天丼の海老は許せなかった
尻尾だけ残さなきゃいけないから尻尾が邪魔で米を食べにくいのもうざったかった
0295風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:12:41.19ID:4V1511Bs0
オタクはナス食わない
0296風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:12:57.06ID:q4oU/G5Ir
まいたけいらんわ
椎茸なら許す
0297風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:13:03.99ID:NaB+RuM70
天丼のかぼちゃって必要以上にでかいよな
下手すると丼の半分ぐらいある
0298風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:13:05.43ID:YlJFuvHk0
サクサク揚げたて天ぷらよりタレの染み込んだフニャフニャ天ぷらがご飯に合う…
0299風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:13:22.60ID:bvubbm9Z0
天ぷらを味わいたいなら天ぷら単品で天つゆか塩やろうけど
天丼は天丼という食べ物や
0300風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:13:32.15ID:vTW3sprr0
椎茸とピーマンはやめてクレメンス…
0301風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:13:48.96ID:q4oU/G5Ir
甘さが米にあわないってじゃあ甘いタレを米にかけて食べることについてはどう思うとるねん
0302風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:13:59.69ID:+OaPIU/C0
れんこんとかいう揚げる価値ない雑魚
0303風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:14:11.97ID:T+wLk1qmd
【悲報】カボチャ、スープ以外の使い道がない
0304風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:14:38.71ID:+13kFuNr0
舞茸を世界一美味しく食べる調理法が “ 天ぷら ” なんだよね
http://imgur.com/lfxfuNL.jpg
0305風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:14:54.60ID:Dk58Rp/N0
>>303
サラダ
0306風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:14:57.69ID:NaB+RuM70
>>303
パイ「そんなことはないぞ」
0307風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:15:08.66ID:MMA0J0Wp0
オタクはやっぱりナス食わないんか
0308風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:15:26.57ID:zlZuHlO1r
まいたけ天ぷら美味しいよ?
0309風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:15:29.08ID:1pD/q+V30
>>258
ワイもすこ
0310風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:15:34.68ID:YlJFuvHk0
>>304
玉ねぎを世界一美味しく食べる調理法が “ 天ぷら ” なんだよね
0311風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:15:46.37ID:vTW3sprr0
>>303
今の時期はかぼちゃスイーツいっぱいあるで
0312風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:15:52.81ID:1oWXU8xr0
キスとか鱧の劣化やん
0313風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:15:58.09ID:LiTbJs860
玄人ぶったって結局なんJ民は海老天重の方が好きなんだよね
0314風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:15:59.76ID:OZZa+PUvr
ワイ海老アレルギーなんやけど、どんな安い天丼にすら海老天が拙者主役でござるwみたいな顔して乗ってるのマジでムカつく
0315風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:16:16.05ID:GfvkvmrI0
ワイ今まで天丼食ったことないわ
海老無かったら頼みたいけど100%おるもんな
0316風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:16:33.71ID:XW6C/EQc0
天丼で茄子がないのはありえない
0317風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:16:43.15ID:abtQaH2E0
>>285
卵とじまではいかないから
0318風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:16:51.85ID:pOm4ifOF0
ナスって天ぷらでだけ本領発揮するやつやろ
0319大橋 ◆CAEU.QT/o6 2021/10/18(月) 22:16:54.64ID:FNhf0QxSa
かぼちゃえびまいたけくらいにしとけ
0320風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:16:58.08ID:kg2h+PM2d
丸亀製麺「130円でかきあげ食べられるぞ!!!」

https://imgur.com/a/5JKOwd1
0321風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:17:16.25ID:irFWoiHp0
ししとう要らん
0322風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:17:21.37ID:rn+WzSju0
🦑🍤🍆🎃(∴)🌿「俺たちに任せろ!」
0323風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:17:25.88ID:DcfdFHtP0
>>314
海老無理って楽しめないな
何メインなんや
0324風吹けば名無し2021/10/18(月) 22:17:29.21ID:q4oU/G5Ir
やっぱ丼飯なんてものはガツガツ食いたいからな
海老天みたいな食べられない部位のある欠陥天ぷらは食のテンポが悪くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています