【朗報】沖縄、始まる 住みたい都市ランキングで那覇が2位に浮上WiWiWiWiWiW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:16:00.38ID:csI9Q2wbd大東建託(東京、小林克満社長)は25日、「街の住みここち&住みたい街ランキング」を発表した。住みたい街部門の自治体別で那覇市が2位、都道府県別で沖縄県が4位となった。住みここち部門でも沖縄が6位となり、全国規模で沖縄の人気や居住満足度の高さが浮き彫りとなる結果となった。
ランキングは「住みここち」が2019〜21年の3年間調査、「住みたい」がことし3月の調査で、合計で延べ70万8700人から回答を得た。
那覇市は住みたい街部門の自治体別で、前年の3位から順位を上げた。1位は前年に続き福岡市、前年2位の横浜市が3位だった。那覇市について、回答者からは「食べ物がおいしくて、地域の人の人柄が良さそう」「暖かい地域で商業施設も充実している」などのコメントが寄せられた。
0002風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:16:24.48ID:gYZwdIw+a0003風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:16:25.80ID:csI9Q2wbdhttps://i.imgur.com/SG8kAad.jpg
0004風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:16:45.23ID:csI9Q2wbd0005風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:17:00.43ID:Riuf+Qlgd0006風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:17:14.89ID:AyttKlq6d0007風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:17:18.48ID:wuWlyM1Rpここ最近は沖縄に来てないけどな
0008風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:17:24.19ID:I3LeHZucp0009風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:17:26.70ID:T0cSocOkd0010風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:17:42.49ID:0qC98NMod0011風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:17:59.19ID:iDrFRnb+0県民性とか除けばワイも沖縄住みたいもん
0012風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:18:07.05ID:mR/EBxdcd0013風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:18:40.97ID:Y1Q9+/q0r0014風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:18:47.53ID:mpnjvRrbaいっつも被害にあう大東島くんかわいそう
0015風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:19:39.84ID:z/edwuiT0物価も輸送費込みになって安いわけじゃないしな
住むには向いてないよ 旅行で訪れる分には楽しいけど
0016風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:19:51.70ID:JPLcR8Pmp0017風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:19:52.85ID:V5LAPMinphttps://i.imgur.com/4Vg8WXM.jpg
0018風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:19:53.47ID:C4SmW/Cod花粉も無いし欠点が見当たらない。
https://i.imgur.com/X6uv66Q.jpg
0019風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:19:54.39ID:D4lx60BwM0020風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:20:39.09ID:OVaGwPEVM0021風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:20:41.95ID:2RE5OHJw0沖縄別にそんなに被害でないぞ
家にひきこもっておけば問題ない
0022風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:20:45.79ID:/MK8XH6aM0023風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:00.58ID:NiM9tcUPa0024風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:09.72ID:6oRw39Una0025風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:10.48ID:WHsejBc100026風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:22.31ID:nUtADnuJd0027風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:28.57ID:z/edwuiT0すんごい稀らしいけど秋のイネ科(ススキとか)の花粉が原因の花粉症はあるらしいな
0028風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:31.86ID:+5bab3zj0降雨量と台風と日射量だろ
0029風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:32.44ID:oJPbZp3o00030風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:42.92ID:QcnADCrBM全体的に宅配が遅いのがネックやな
0031風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:46.71ID:B9KxEGOQ0ベクれてますよ
0032風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:50.33ID:RlnUXLep00033風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:21:56.44ID:NiM9tcUPa0034風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:22:17.44ID:z/edwuiT0むしろ風俗が結構強い県やぞ沖縄は
0035風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:22:40.12ID:CSytxDepMごみの分別が終わってる
0036風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:22:41.15ID:MbqVFJxm0一つだけ欠点を挙げるなら飯が不味すぎる事
0037風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:22:48.44ID:qz1XY5ofd0038風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:22:52.38ID:xtmJToibd沖縄はやめとけ。京都と同じで排他的で内地からの移住者に厳しい
0039風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:22:58.85ID:Z7scB3E6a沖縄でスローライフ!みたいなの夢見て移住したやつが全国でもトップに近い人口密度と渋滞率で
これスローライフどころか前住んでたとこの方がよっぽどマシやん、てなって一年保たないで帰っていくのが那覇
金があれば恩納村とか北部がいい
0040風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:23:19.39ID:AWMupcw6d0041風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:23:47.00ID:QyraH/WVd0042風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:23:47.310043風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:23:55.94ID:p2hLefoA0自分の住む地域がこんな別世界みたいな表示されたら気分が沈むわ
0044風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:24:00.16ID:pSZfDIBz0岩手w
宮城w
秋田w
山形w
福島w
おいおい生前どんな業を背負ったらこんなとこに生まれるんだよ
20人以上レイプして殺して放火でもしたのか?
0045風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:24:19.39ID:xtmJToibd0046風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:24:33.40ID:Y8+J0xLV00047風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:24:34.36ID:lZ3sRb4I0非正規雇用含めて有効求人倍率0.9に震えろ
0048風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:24:40.76ID:NiM9tcUPa0049風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:24:43.51ID:2pmneSfH00050風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:24:55.68ID:hW/IjUeCd0051風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:25:00.33ID:z/edwuiT0飯が不味いというよりあんまりええ素材がないんよな
魚も北陸とかと比べると味が劣るし農作物もマンゴーとパイナップル以外はあんまりいい環境じゃないから美味しくない
ただ家庭料理はそれなりにって感じやな
何気に鰹節消費量日本1は伊達じゃねーわ
0052風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:25:01.59ID:+5bab3zj0沖縄と北海道で迷う奴なんていんの?
性質が全然ちゃうやん
0053風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:25:07.65ID:7ZYuvXU70那覇から京都の大学に通ってるけど、京都は別に排他的でもねーよw
まーだこんなネットの印象操作に踊らされてる辺り、いつまで経っても学力最下位なんだって感じ
0054風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:25:25.43ID:xtQrh68Gd0055風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:25:30.96ID:OD+tQwpc0観光客ではないよそ者にはめっちゃ厳しいぞ
0056風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:25:38.10ID:NRgwtwzHMhttps://i.imgur.com/7qqTjqW.jpg
住むなら沖縄より与論島に住みたい
ほとんど沖縄やけど
0057風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:25:39.06ID:WTiNhgXk00058風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:25:59.39ID:+5bab3zj0その排他性ってどんな風に現れるの?
0059風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:26:04.19ID:V/qAwtwz0給料半端なく安かったな
0060風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:26:30.86ID:z/edwuiT0京都は排他的じゃねーし那覇も排他的じゃねーよ
沖縄のすんごい田舎は知らんが
0061風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:26:45.44ID:D4lx60BwMそんな地域にどんどん移住していくわけ無いじゃん
0062風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:27:18.22ID:Z5h/+sKud遠いところからよう来たな
0063風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:27:21.77ID:mULZ6Pbx00064風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:27:26.57ID:z/edwuiT0最低賃金が安すぎるからまあそれに合わせて安い求人しかないわな
0065風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:27:47.45ID:E3Wm2+B+00066風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:27:49.06ID:Z5h/+sKud0067風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:27:49.92ID:d0QZYWEaM仙台住みたいなんてやつ見たことあるか?
https://i.imgur.com/DSmJWdT.jpg
0068風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:27:53.09ID:xtQrh68Gd京都は排他的やろ
0069風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:27:54.48ID:mWTiPU1Od0070風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:28:00.95ID:yA78AozGd0071風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:28:32.53ID:Z5h/+sKud別に大したことないわ
ネットで誇張されずき
0072風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:28:38.67ID:I3LeHZucpそれだけでわかるやろ
0073風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:28:40.28ID:HPwh7ERhd仙台は住みやすい街で常連だろ
0074風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:28:48.21ID:aUCvl1VzC普通に大都市
0075風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:29:06.79ID:mpnjvRrba0076風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:29:11.13ID:a90BRW8FM一年中曇か雨やで
鬱になるわ
0077風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:29:16.48ID:E3Wm2+B+0草
流石に福岡はないな
0078風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:29:37.66ID:7ZYuvXU70本土からの製品や商品が届くリードタイムは長く、配送料も掛かる。
本土との大きな違いってガチでこれぐらい 那覇レベルならそんな大差ねーよ
0079風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:29:41.79ID:E3Wm2+B+0地震来てから評価ガタ落ち
0080風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:29:54.75ID:n6it7buSM沖縄なんて得票数下位レベルやぞ
ちな沖縄15か月在住経験有り
0081風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:29:54.78ID:lr9xMc1xp首都圏人が地方を考えたとき、西日本は文化違うから嫌、札幌は遠い、そこそこ都会で仙台という消去法な感じがする
0082風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:30:04.05ID:z/edwuiT0普通に過ごしてきて排他的って感じる機会がないわ
もしお前が感じたことあるならどんだけ治安悪いとこに住んでるんだよ
0083風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:30:06.86ID:z4Ad7PIG00084風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:30:43.98ID:kPlwmZW0M住みやすい街ランキングもっとおもろいwww
https://i.imgur.com/TcsvLmV.png
0085風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:31:11.73ID:QHj5Xn1y00086風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:31:13.51ID:Dsd3CLHO0そもそも得票数3〜4桁で1位になれるランキングなんて何の意味もない
全都道府県から無作為に選んだ10万人以上出来れば100万以上の票でないと信頼性なんてゼロだろ
0087風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:31:24.87ID:a90BRW8FM一番まともってことやな
なんか照れるわ
0088風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:31:27.99ID:z/edwuiT0大都市ではないけどまあ住むに困らないものが一通り揃ってる感じやな
0089風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:31:40.35ID:xtQrh68Gdお前が鈍感なだけや
0090風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:31:49.03ID:7ZYuvXU70排他的なら日本人が最も毛嫌いする富裕層の中国人があんなに住まないってw
いつまでそんな幻想に踊らされてんのw
0091風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:32:06.38ID:EpyXytwo0名古屋が入ってないから信用できる
0092風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:32:24.07ID:lr9xMc1xp0093風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:32:51.40ID:a90BRW8FMだから那覇からあんまり出ないわ
0094風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:33:37.39ID:MZPlKkkGM0095風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:33:38.69ID:OlwaUXVBM0096風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:33:50.26ID:EpyXytwo0でも君統計学のいろはも知らんやん
0097風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:34:01.65ID:a90BRW8FM別に憧れるぐらいいいじゃねぇかよ
そういうランキングだろ実態とかは含まれてない
0098風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:34:18.94ID:Z5h/+sKudそういう偏見が東北人を関西から遠ざけてるんやろなあ
もったいな
0099風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:34:23.60ID:CqiqHpmzd0100風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:34:26.91ID:UVNu4u/+M0101風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:34:29.84ID:f4779eM+0そもそも投票数低過ぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています