【朗報】沖縄、始まる 住みたい都市ランキングで那覇が2位に浮上WiWiWiWiWiW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:16:00.38ID:csI9Q2wbd大東建託(東京、小林克満社長)は25日、「街の住みここち&住みたい街ランキング」を発表した。住みたい街部門の自治体別で那覇市が2位、都道府県別で沖縄県が4位となった。住みここち部門でも沖縄が6位となり、全国規模で沖縄の人気や居住満足度の高さが浮き彫りとなる結果となった。
ランキングは「住みここち」が2019〜21年の3年間調査、「住みたい」がことし3月の調査で、合計で延べ70万8700人から回答を得た。
那覇市は住みたい街部門の自治体別で、前年の3位から順位を上げた。1位は前年に続き福岡市、前年2位の横浜市が3位だった。那覇市について、回答者からは「食べ物がおいしくて、地域の人の人柄が良さそう」「暖かい地域で商業施設も充実している」などのコメントが寄せられた。
0157風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:44:21.92ID:z/edwuiT0最低賃金820円なんでまあそれぐらいが妥当か
0158風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:44:30.97ID:GvurzJOjp0159風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:44:38.40ID:a90BRW8FMなんやそれ
0160風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:44:39.52ID:DAk97jA4H安いな
0161風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:44:47.58ID:g+2U4Rq2a普通に電車でせかせかするわ
0162風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:44:50.87ID:g308YVoK00163風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:44:59.56ID:hcbsbTkoa0164風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:45:02.54ID:lr9xMc1xp0165風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:45:20.63ID:lr9xMc1xpそら札幌やろ
札幌は家賃安い
0167風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:45:30.35ID:D9Pl17K+0一生その街だけで暮らすならともかく
交通の便まで考えたら那覇はないわ
0168風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:45:30.96ID:KNzBhi1Sr白砂のアクアトープ
0169風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:45:33.57ID:mZBHjFsJ0馬鹿「あっいいっす…」
またワイの'勝ち"やね
0170風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:45:35.44ID:9onuX27300171風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:45:37.62ID:+5bab3zj0名古屋って何故か赴任者に不人気だけど何でなんやろな
0172風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:45:53.37ID:+1Gbp0ue00174風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:46:23.18ID:sQP6ktEh0渋滞損失時間、平均旅行速度ともに千葉の方が沖縄よりマシや
那覇に1年間住んでたらしいがその認識はただの勘違いやぞ
0175風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:46:29.63ID:z/edwuiT0飯だったら間違いなく北海道
でも北海道の寒さは生死に関わるぐらいなので沖縄のほうがええ環境
ただし沖縄は陽キャ趣味ないと何もないのでそこをどうするかやな
0176風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:46:34.71ID:D9Pl17K+0都会育ちは田舎無理やで
旅行くらいにしときや
0177風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:46:47.38ID:6F4FIPEP00178風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:47:03.31ID:49WGSXnma近年水不足になったことあったっけ
0179風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:47:04.83ID:+5bab3zj0言うほどか?
空港があってlccも就航してるから全然便利だと思うけどな
東京、大阪なんてすぐ行けるやろ
0180風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:47:36.11ID:2pmneSfH00181風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:47:38.49ID:lr9xMc1xp家族いて車有れば余程のクソ田舎以外は余裕やろ
0182風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:47:43.34ID:ZCsMDe4ra0183風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:47:58.50ID:9/qUtKO80さすが台湾の隣
0184風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:48:01.11ID:7ZYuvXU70ごめんね。
ほんの10年前はその半分くらいしか居なかったの
でも、増えてるの どんどん数が増えてるの…
調査表でも見てきなよ
仮になんて逃げは要らないよ
0185風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:48:05.94ID:egSe57vPM勉強できる子には生きづらいらしいな
0186風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:48:07.40ID:dyFZV7hcd0187風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:48:12.26ID:DQxW99qU0情弱乙
0188風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:48:32.04ID:Obot9hV2d実際住んでる人が多いのにランキングとか気にする必要あるんか?
0189風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:48:33.48ID:z/edwuiT0九州のほうが被害やべーよ
0190風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:48:40.04ID:KeylEMM60旅行した感想かな?
0191風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:48:41.57ID:HoYThB9m0なんでなんや
0192風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:48:56.75ID:uG4xby6j0たしかにどこ住んでも良いってなったら一回沖縄思い浮かべるよな
0193風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:00.26ID:a90BRW8FMさんくす
0194風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:04.41ID:D9Pl17K+0乗ってしまえば二時間くらいで着くやろうが
空港行って飛行機乗る
飛行機降りてから移動
っつうのは結構めんどくさいで
0195風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:06.91ID:lr9xMc1xp昭和薬科大学附属とか中高一貫公立とかあるし
0196風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:11.27ID:+5bab3zj0増えてるもクソも令和2年のデータなんだが
あと仮定を逃げと捉える意味がわからん
0197風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:28.20ID:esRKR57fd0198風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:32.01ID:NRgwtwzHMはえーちゃんとした統計あるんやな
多分千葉は道が狭いから酷く感じるんや
那覇は腐っても58みたいな三車線の大通りがある
0199風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:34.42ID:Udq1odbl0落ちたら危ないし基地から離れていても音が聞こえるんだろ?
0200風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:42.70ID:0DldlTD/d0201風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:46.78ID:lr9xMc1xp沖縄に食べ物美味しいイメージないわ
ソーキそばとラフテー、マンゴーパイナップルくらいやろ
0202風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:51.61ID:/Rw0Frq4d札幌が勝ってるところないやんけエアプ多すぎ
0203風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:49:53.63ID:DQxW99qU0旅行すら行ってないと思う。
テレビに洗脳された結果やな
0204風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:10.26ID:EpyXytwo0南はゴキブリがデカい
そして飛び回る
0205風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:12.24ID:go29W9Qvd仙台中心地以外の周辺部が何もなさそうで怖い
0206風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:18.12ID:wRgGjC7P00207風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:20.46ID:sQP6ktEh0台風の実質的な被害は停電だけやな
5年に1回くらいは半日以上停電するからその時はホンマにきついがそれ以外はノーダメやね
0208風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:20.64ID:DQxW99qU0不味い魚しか釣れない
0209風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:22.74ID:g+2U4Rq2aしかも若い女はレイプされるのが当たり前でレイプされても泣き寝入りするしかないからな
0210風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:24.06ID:SgaglQGW00211風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:40.86ID:5NtYDE5u0日本=東海道だからな
0212風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:43.86ID:nGW6jogRd0213風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:44.61ID:qSjwd6tcd京都名古屋は気候が終わっとる
0214風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:54.99ID:D9Pl17K+0ってイメージで語っとるんやないか
現実が辛いんやな
0215風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:50:56.07ID:+5bab3zj0でも冬場の平均気温は全然ちゃうからな
0216風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:51:00.35ID:Qw/5UvQs0しごとねーんだよな
移住が少ないのは仕事がない 給料やすい
逆にリモートやネットで稼げるならありやな
0217風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:51:00.61ID:X7WuFoux00218風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:51:05.11ID:IXyegDxFM0219風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:51:22.77ID:DbsAcniBd朝9時から夜の23時45までやってる
0220風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:51:27.44ID:lr9xMc1xp札幌より家賃高い
0221風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:02.25ID:BBkSd/G4a0222風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:04.68ID:eMZRv1B2r0223風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:14.61ID:rWBvWtqP00224風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:15.50ID:NRgwtwzHM今だに軍艦マーチ流れてて草生えるぞ
0227風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:19.08ID:DQxW99qU0沖縄
京都
北海道はやめとけ
0228風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:23.01ID:SgaglQGW0バラエティ好きにとっては地獄
Aタイプとか好きならええんやない
0229風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:27.13ID:sQP6ktEh0今現在、那覇〜浦添区間の一部を4車線に拡張する工事やっとるんやけど
正直この程度じゃ渋滞は解消されんやろな
0230風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:30.83ID:+5bab3zj0大阪が名古屋より気候的に住みやすいはないわ
そこらの九州都市より夏は暑いぞ大阪は
0231風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:38.94ID:5NtYDE5u0維新と吉本に支配されてるのキツいわ
文化が独特やし
0232風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:50.25ID:7ZYuvXU70その意味不明な仮定がアホ
まず、留学生でもなく移住を選択できる中国人は明らかに本土の割合から得られる%に当てはまらないよね
令和2年のデータ?
知ってるよ。 過去からの推移で語りなよと言っている。 最近増えてきたんだから
0233風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:53.40ID:a90BRW8FM昔東芝が半導体工場南部に造ろうとしたけど水質のせいで断念したらしいな
色々と残念な土地や
0234風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:52:57.53ID:0DldlTD/d83kg以上のアラ釣って県記録越えたいやん
0235風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:15.53ID:wRgGjC7P0長すぎやろw
ええなぁ大阪は10:00〜22:45やわ
0236風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:18.26ID:lr9xMc1xp常に喧嘩しそう
0237風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:21.35ID:Vwwjc69V0立憲民主党とか好きそう
0238風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:28.44ID:oXk4CN+hd猫くらいデカいゴキブリいるぞ
0239風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:32.94ID:NRgwtwzHMあれまだ終わってないんか
たしかキャンプフォスターの土地やったよな
0240風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:35.53ID:7anR6gtW0北海道も論外やわ
0241風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:44.32ID:esRKR57fdゴキブリが出るような環境にいる時点でね…w
0242風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:51.88ID:z/edwuiT0石灰の土地しかないんで水質は最悪だわな
0243風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:53.44ID:9199czoJ0給料高い割に生活コストはそんなにやし
でも名古屋人は基本自虐しかせんからそのイメージに引っ張られるんやろ
0244風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:53:56.60ID:5cmKDjqx00245風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:54:00.44ID:B9dzJJNDrhttps://i.imgur.com/9av8qSt.jpg
0246風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:54:03.13ID:hcbsbTkoa0247風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:54:06.85ID:JM7xpaw50来てよ
海綺麗だよ
0248風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:54:18.94ID:DQxW99qU0治安悪い
仕事ない
貧困率ワースト
いうほど住みたいか?
0249風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:54:21.01ID:Vwwjc69V0グロ
0250風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:54:23.48ID:fT/wWFPlMワイの立川の方が上っぽい感じあったけどな
0252風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:54:55.74ID:egSe57vPM独身とか単身赴任で数年ならええかもな、永住はちょっと遠慮するわ
0253風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:54:57.43ID:NRgwtwzHM埼玉生まれってやっぱり東京に憧れるん?
0255風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:55:24.59ID:oEN6X2Vf0でも海ないじゃん🤭
0256風吹けば名無し
2021/10/13(水) 12:55:27.16ID:CwuXg8lO0たれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています