トップページlivejupiter
444コメント111KB

ウマ娘のマカヒキちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:33:14.20ID:FlYL49USp
復活やね

前スレ
ウマ娘のイベント完走ちゃん
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633923357/
0102風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:46:54.85ID:fwcMPTM60
>>91
ゴルシなら上位互換の迫る影で倒せるやん
0103風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:46:55.27ID:YqtwhxN30
金子馬でもマカヒキならワンチャンある風潮
0104風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:46:58.37ID:AXltlS4MM
>>71
大人しくスピ因子入れとけよ
0105風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:47:01.77ID:hRHSAhV5M
>>62
普通にクソガキなとこやろ
0106風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:47:04.83ID:IyJNyVq10
末尾dも参戦かよ
0107風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:47:11.15ID:C1VtsYND0
>>95
ng避けするからひらがなかカタカナで統一してな
0108風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:47:14.81ID:HB+pHQoYd
>>46
有能SSRはほぼ完凸で持ってるやろ
0109風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:47:37.93ID:fsLf43TU0
正直ストーリーが要らん
エロゲかよ
0110風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:47:43.93ID:V7PPNgHo0
>>57
左右どっちも取れるから結局差し以外でも使ってる
0111風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:47:46.87ID:7BAdOgda0
>>87
そんなに出走してなくてしかも勝たない馬ってつまらんと思うで
0112風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:47:56.25ID:FaLZx/ukM
>>67
月末は聖蹄祭や
0113風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:47:57.71ID:xGwsyM2L0
>>93
ワイかな
ちなテイオーは好き
0114風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:48:08.22ID:0lsoAVo60
ターボの大逃げスキルに期待
0115風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:48:10.06ID:LANh9hIpd
カワカミプリンセスの喋り方完全にお嬢様部やんけこれ
0116風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:48:14.93ID:EL1uy7c/0
>>71
キタサン、ビコー、バクシン、たづなで
因子無しで普通に溢れるよ
0117風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:48:21.16ID:Hg1penzQ0
カワカミはプリキュアシリーズ全部見てそうやな
固有演出も最新作まで抑えとる
0118風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:48:23.81ID:AiVz+66n0
>>99
ダービーのトライアルは皐月くらいの認識
弥生?しらんなあ的な
0119風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:48:25.62ID:MR2ni02N0
カワカミプリンセスって声汚くていいな
0120風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:48:41.92ID:IyJNyVq10
名前思いついたけど教えませーんのイベいる?
編成してるキャラだけでいいやろ
テンポ悪すぎや
0121風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:48:54.53ID:vnnoSSl7p
>>115
ひぐらしの沙都子やぞ
0122風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:03.90ID:v4y5PrXGM
スイープトウショウの固有は黒魔術で謎の人物Iを攻撃するやつになるんかな
0123風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:04.51ID:KpHH4QUD0
マイルで迫る影が強いっていってるやつがいて草
キャンサーでもギリ使え程度で基本は豪脚アナボリック乗り換え上手やったろ
キャンサーのころとかそもそもマイルタイシン仕上げるのかなりきついし

今回は最速発動する加速がそれしかないから需要があるだけや
距離も長いから短い効果時間も補える
0124風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:10.86ID:B/3myQsGr
マカヒキってのは現役馬じゃなかったらウマ娘化は可のとこ所属?
0125風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:14.12ID:cUsu6QQUd
マカヒキ8歳って言っても5歳で引退したテイエムオペラオーよりレース数少ないからな
0126風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:16.14ID:dIpbXH6J0
カワカミプリンセスってガルパンにおらんかった?
0127風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:17.98ID:MR2ni02N0
>>120
ライスはかわいい
0128風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:36.02ID:97W4V0TiM
カワカミはそこそこ好きやしキングも好きやからタマ回した余りで回すかと思ってたのに何でタマより先に実装されとんねん
0129風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:36.78ID:xGwsyM2L0
>>71
賢さ盛りとかせずに素直にスピスタパワ伸ばせばいけるやろ
0130風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:40.28ID:PAHzUApk0
>>71
ワイはスピ2でやってるわ
スピ9因子入ってるからやけど
0131風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:44.94ID:MR2ni02N0
>>124
馬主的に無理やろ
0132風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:45.10ID:IyJNyVq10
>>113
ワイもテイオーはまぁまぁ好きやな
テイオーもマヤノも変な声だけど何故かマヤノの声はイラつく
0133風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:57.69ID:rhYcgAix0
カワカミとキングの絡みちゃんとあるんか?
あるなら引く
0134風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:57.88ID:SdbpAq6j0
>>117
カワカミプリンセスは主人公の気高さや正義感やらをちゃんと学んでて立派やわ
アニ豚おじさんはそういうのを全く学ばず萌えやらエロやら破壊欲求やらを満たすだけで終わりがちやし
0135風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:49:59.94ID:6FqdIP83d
馬鹿にするな😡
https://i.imgur.com/jAPBnvl.jpg
0136風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:50:16.39ID:ypWaVkdkp
カワカミプリンセス おもしれー女
0137風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:50:35.46ID:SdbpAq6j0
>>133
まずは4話まで読めるストーリーを見るといいよ
0138風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:50:36.72ID:029NmnUia
>>106
人殺す前に病院行け
0139風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:50:45.80ID:y48TFqeJM
迫る影/直線一気は必ず同じ位置で発動する代わりに効果は低い加速スキル
豪脚乗り換えがあるマイルで強いスキルとは言えんな
0140風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:50:59.52ID:FaLZx/ukM
>>67
秋はお月見
衣装違いはバニーガチャやで
0141風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:51:26.69ID:xGwsyM2L0
>>132
最初嫌いやったけどクセになったのがテイオー
癖にならずにきらいなままなのがマヤノや
0142風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:51:33.20ID:/mrY8uYHa
>>102
全く同じステ全く同じ位置にいて迫る影と直線一気の差ならそらそうやけど、
ゴルシの固有でいいポジションついてステの差もあったらわからんで
0143風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:51:36.60ID:uFRN6zKqa
>>124
マカヒキの馬主をご覧ください
絶対とは言わんが限りなく無理や
0144風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:52:02.09ID:fsLf43TU0
>>139
そうなんか?
レース観てても気づかんかったわ
0145風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:52:02.55ID:/mrY8uYHa
>>106
逃げてて草
もう返事せんのか?イキってたわりに雑魚すぎやろw
0146風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:52:06.56ID:NeYTwCo30
上位ディスコではカワカミ人権って騒がれてるわ
0147風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:52:09.07ID:jNJzlbPG0
代理ライスの強さを知ったわ
R代理欲しいんやが昨日50連回しても来なかった
https://i.imgur.com/0CWwZn8.jpg
0148風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:52:22.09ID:t7jG8HRJd
カワカミプリンセスって幸四郎が乗って謎の一番人気になった馬だよな
0149風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:52:26.37ID:DjlddnQDd
カワカミ人権派だったかー
0150風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:52:30.89ID:FAz5KTMT0
>>71
スピ3枚で三人友情トレが四回来たときはスピ溢れた
0151風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:52:48.23ID:WMe+1ieaM
>>135
勝負服こっちのがええな
0152風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:53:09.40ID:zzM2Rw3Yd
カワカミプリンセス「パワー系お嬢様です」
ワイ「パワー補正20やろなぁ…」
カワカミプリンセス「キングに憧れてます」
ワイ「パワー補正20やろなぁ…」
カワカミプリンセス「だからキングの逆でパワー10根性20です」
こんなん今後出すキャラ用に強補正温存してカワカミは適当に作ったようにしか見えへんのやけどええんか?
百歩譲って固有ゴミはしゃーないとしてもパワー系ってキャラクター性すら捨ててるやん
0153風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:53:13.85ID:xGwsyM2L0
>>147
たぶん完凸ライス借りて根性ウララの方がええでそれなら
0154風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:53:19.42ID:iiVpkmDKd
ゴル鉄教えてくれ
金回復何個取ればええ
https://i.imgur.com/CcLkgxT.jpg
0155風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:53:21.74ID:IyJNyVq10
>>123
キャンサー豪脚強いって言われてたの最初だけで
散々検証された結果豪脚型クソゴミってなったやんけ
ウンスに追いつけるのがアガってきタイシンかエルしかおらんかったやん
アナボはガチャ要素強すぎて安定せんし
ひょっとしてオープンの民か?
0156風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:53:32.68ID:g9wHqAZWd
>>145
もうやめときや
やればやるほど自分が惨めになってるって気付かへんのか?
0157風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:53:53.62ID:rIfQPc+5r
SSRウンス出たけど使い道がない
0158風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:53:59.87ID:/mrY8uYHa
マイルで迫る影は弱いとボコボコに反論くらって涙目のID:IyJNyVq10くん
キャラシコに逃亡した模様
0159風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:54:00.59ID:RiiQXbcP0
>>154
1つ
0160風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:54:03.54ID:jNJzlbPG0
>>148
本田優が引退して乗り変わったんよね
ノリなら2着入ってるし鞍上劣化が古馬で活躍できんかった原因の1つやろ
0161風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:54:11.21ID:xGwsyM2L0
>>154
1
0162風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:54:11.88ID:y48TFqeJM
>>144
多分長距離で使う前提で作られてる
効果時間は距離に比例するからマイルだとちょっとしか加速しないで時間切れするんや
0163風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:54:24.22ID:QZeAB6RTd
次はカフェ来るんか?
0164風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:54:24.79ID:UxKDO1QOa
>>62
https://i.imgur.com/dw0bUPt.gif
きゃわ😍
0165風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:54:40.69ID:V7PPNgHo0
>>154
いらん
0166風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:54:58.73ID:8fzo/db0d
>>15
レアルタヌアなのでセーフ
0167風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:55:01.22ID:jNJzlbPG0
>>153
代理おらんとスタミナが上がらんわ
自前でスタ9もってないし
0168風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:55:17.78ID:uhKmFwJ+d
>>154
賢さって601いらんのか?
0169風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:55:18.95ID:KMEqXqam0
パワー3アオハルシナリオ3って需要あるん?
全く最近スレ見ずに惰性で育成しとるからわからん
0170風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:55:26.96ID:lz/ExXvjd
>>152
タキオンとダスカもそうやなかったか?
サイゲのくだらんゴミみたいなんほりやで
0171風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:55:27.51ID:PAHzUApk0
>>155
キャンサーなら豪脚型でもウンス差せたぞ
ヴァルゴはきつかった
0172風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:55:49.14ID:t7jG8HRJd
>>160
ノリも結局勝てなかったんじゃなかったけ、幸四郎も貧乏くじ引かされた感はある
0173風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:55:51.81ID:AiVz+66n0
特別移籍でなんか集めといた方がええピースっておるんか?今までなんとなくマルおば水おばのピースにしてたけど
0174風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:00.16ID:IyJNyVq10
>>158
まーた3000以外じゃ弱いから話すり替えてるやん
まともに会話できんからレスバトルする気にならんのよ
0175風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:01.40ID:/LLjlr4T0
ヴァルゴの時に迫る影弱いって力説してる奴おったけど実質固有無しのタイシンが逃げオグリライアンに次ぐぐらいの強さだった時点でね
0176風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:11.20ID:NeYTwCo30
>>169
今の環境ならかなりある
0177風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:16.37ID:jNJzlbPG0
元ネタ牝馬はどれもまあまあ人気出てるわ
ユキノビジンくらいやない?人気ないの
0178風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:18.33ID:8fzo/db0d
>>154
それだけステ盛れてれば回復0でええぞ
0179風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:23.67ID:CseIKw27M
青因子なんも考えとらんかったわ
本人と親二人全員に直線一気の因子がつけばok程度の認識やった 因子作り直すか…
0180風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:29.01ID:iiVpkmDKd
サンガツ1つやな
不発の保険で2つにするわ
0181風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:41.27ID:uFRN6zKqa
>>173
持ち物次第やけどレジェンドレースがこなさそうやつやろな
別衣装とか
0182風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:47.21ID:fsLf43TU0
>>169
今は長距離チャンミやしスタやろ
シナリオもスタミナ伸びるURAが欲しいんだわ
0183風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:51.82ID:oczOKt7V0
>>44
かわいいからね
0184風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:54.15ID:AiVz+66n0
>>169
今に限ればスタ9長距離高い方が需要あるけどライブラ終わったら需要たくさんあるで
0185風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:56:58.55ID:/mrY8uYHa
>>155
豪脚が弱いけどタイシンは強い🤔🤔🤔🤔🤔🤔
アナボと複数加速組み合わせてなんぼやろ
タイシンだって豪脚かアナボリックつけてないと迫る影だけじゃ基本勝てんやん
そもそもキャンサーのころなんてエル一択やろ
0186風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:57:11.19ID:PAHzUApk0
>>169
基本的に赤因子が最重要やからURA因子やアオハル因子はオマケ程度の価値やな
白因子なら直線一気3や地固め3は例外的に価値高いけど
0187風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:57:35.53ID:SdbpAq6j0
>>152
その「パワー系」ってオタクが勝手に名付けただけやん
0188風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:57:47.17ID:RiiQXbcP0
>>175
迫る影単品の強さってより追い込みの強さ+迫る影で強いってイメージやけどな
それでもタイシンが弱いって言ってるやつはようわからんわ
0189風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:57:50.84ID:bFTKmXZE0
移籍って総獲得ファン数減らないよね?
0190風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:58:09.21ID:jNJzlbPG0
https://i.imgur.com/8J1xZjL.jpg
改変謎衣装になるかとおもったら原案のまんま来て嬉しいわ
0191風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:58:13.42ID:7BAdOgda0
ヴァルゴはタイシンみかけなかった
ほとんどウンスかオグリやった
0192風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:58:21.68ID:DjlddnQDd
そろそろカワカミ人権なのバレてきたな
0193風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:58:26.49ID:/mrY8uYHa
>>174
マイルは弱いって言われて逃げてるのは加速度もしらん中卒のお前な
>>64,123,139,162
0194風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:58:28.96ID:R95wGX+s0
>>42
有効発動した場合はそうだけど実際は速度条件の壁にぶち当たるからな
0195風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:58:48.51ID:uFRN6zKqa
タイシンちゃんは補正が苦しくて育成も手間かかるけど普通に強いで
なおワイは持ってない模様
0196風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:58:48.78ID:fwcMPTM60
>>142
低レベルって言ってるやろ
0197風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:58:59.68ID:lz/ExXvjd
イベ画面カワカミ「根性、根性、ド根性〜!」
すまん、これ予想できてなかった奴おる?
0198風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:59:03.23ID:IyJNyVq10
>>171
ウンスが何かしら無礼てないとスピパワカンスト距離sのグラスでも差せなかったぞ
そもそも豪脚型も確か5つある発動タイミングある中から
最速タイミング引かないとワンチャンすらなかったからな
0199風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:59:04.72ID:jNJzlbPG0
https://umamusu.gamestlike.com/wp-content/uploads/2021/05/20210525_0000_f0afe94f000-1.jpg
カワカミプリンセスも原案のがええやろ
https://i.imgur.com/NCV6PYL.jpg
こんなんデザインしたのガイジや
0200風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:59:16.77ID:AiVz+66n0
>>179
白因子はあくまで青赤揃ってからの話やで
青2でも許されるのがギリ地固めガチャくらい
0201風吹けば名無し2021/10/11(月) 13:59:24.12ID:NeYTwCo30
>>192
ここの情報遅いよな
ガチャ出た瞬間上位ディスコで騒ぎになってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています