トップページlivejupiter
284コメント64KB

この時間ってコンビニとかスーパー行きづらいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:25:35.00ID:LNxVGt3+d
店員は態度悪いしこっちは社会不適合者だと思われそう
0110風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:49:28.64ID:vnRyjJzV0
>>19
いらっしゃいませ言わないのやだ
0111風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:49:56.86ID:qU08ZU3gM
>>108
このご時世衛生観念もないやつと同じ空間にいたくないやろ
0112風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:49:58.21ID:W6/fA+bI0
>>72
0113風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:50:02.45ID:m9OAxfHFd
少なくともコンビニは深夜料金として入場料100円くらいとってもいい気がするわ
0114風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:50:03.30ID:PLxL4z8J0
>>107
どうせ冷蔵庫とかの電源は入れっぱなしだし
営業してもしなくてもあんま支出変わんないんだよ
儲かる儲からないの視点ではやってない
どうせ物流や品出し必要だし
0115風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:50:42.06ID:Bdv9WFmlp
>>111
コロナ前からそういう思考回路だったん?
0116風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:50:49.99ID:h7eqmy0z0
深夜でもホットスナックある店見つけたら嬉しい
0117風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:51:20.70ID:iSZ1wYkxF
>>109
サンガツ

そろそろ厨房やる時間やから絶対に来るなよ
0118風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:51:33.03ID:qU08ZU3gM
>>115
コロナがあるから言ってるんだけど前の文で読み取れないんか?
0119風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:51:34.72ID:mCQNEYmi0
夜中セルフレジ開放してほしいなあ
あんま人と会いたくないから夜中なのに
0120風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:51:48.62ID:8LaVb4tG0
別にそういう感情はないけど近所のコンビニで深夜買い物した後に買い忘れで2回目行くときはちょっと行きづらい
0121風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:51:52.91ID:Das+NR5cM
夜中はセルフでよくね?
0122風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:52:00.26ID:DEy+/AI10
>>114
はえー
そうなんやな
0123風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:52:34.76ID:Bdv9WFmlp
>>118
息苦しい社会になってしまったな...
残念
0124風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:52:45.92ID:v3xfOVeOd
部屋着にメガネのチー牛の格好で深夜コンビニ行くと露骨に舐めた接客されるよな
深夜でもビシッとスーツとかブランドの遊び着やとしっかり接客してくれる
あいつら相手見て態度変えとるわ
0125風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:53:07.04ID:VDAW0iZer
>>106
まぁ夜やったら普通にすみませんって店員呼ぶしな
一回呼んで来なかったから思いっきり怒鳴ったりしてる
0126風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:53:22.81ID:fGnOIDJxd
コンビニ夜勤やけど態度悪いの許してや
超絶眠いし地味な作業てんこもりの中でレジ来ると作業中断せざるをえないからストレスマッハなんや
0127風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:53:26.10ID:PLxL4z8J0
>>122
あと「24時間やってる」って認知されると昼や夕方、夜の日中の客も多くなる
何時までだっけなってDSレモ気にしないで適当に行けるから
0128風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:53:58.10ID:iSZ1wYkxF
>>125
それは仕方ないと思う
0129風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:54:53.81ID:qU08ZU3gM
>>123
今更何いってんだか
0130風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:55:04.92ID:rvHVp9Jq0
別にコンビニの店員の態度悪くても気にせんわ
最低時給で質の良い接客なんてできるかよ
0131風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:55:07.98ID:PLxL4z8J0
この前コンビニでレジの所に5分ほどお待ちくださいって汚い字で書いた紙置いてあって
なんだと思って待ってたらトイレから出てきた
0132風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:55:19.86ID:CJ+tvhFpd
コンビニ夜勤やったけどきつすぎて2週間でバックレたわ
夜勤はあかん
0133風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:55:20.18ID:l4GmxLmjd
深夜バイトしてたことあるけど深夜に大学生軍団がやってきて長居してるときのストレスヤバかった
0134風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:55:31.98ID:N5iNMQuwr
ワイ夜勤牛丼屋店員なんやが深夜の客層悪すぎや
0135風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:55:34.30ID:JV9sCylF0
ワイ最寄りが24時間スーパーやから重宝してるけど
2時くらいだったら全然客居るわ
0136風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:55:41.23ID:ZZiC5/Fz0
夜中は警察に事情聴取されるけど会いすぎて挨拶だけで済む仲になったわ
0137風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:56:02.50ID:uTGp9mBDp
s
0138風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:56:03.51ID:PLxL4z8J0
コンビニ店員はバックヤードにいて全然ええけどさすがに1回呼んだら出てきて欲しい
何回呼んでも出てこなくて諦めて帰ったことは何回かある
0139風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:56:23.76ID:fGnOIDJxd
>>133
カゴ山盛りにして持ってきてレジ前で男気ジャンケンとかやりだすんよな
会計終わって家でやれって思った
0140風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:56:29.43ID:6k8dYgmxa
昔返品のエロ本適当に置いといたら早朝バイトのJKに見られたの思い出した
0141風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:57:10.80ID:flMgHXlY0
場所によるやろ
田舎なら強盗扱いや
0142風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:57:42.11ID:Bdv9WFmlp
>>129
コロナが対立を生んだな
0143風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:57:57.22ID:Hx7Xdsogr
24時間スーパー近くに2つあるんやが
1つはちょいちょい客おって行きやすい
もう1つは客ほんまにおらんしガチ品だししてるから行きたくない
0144風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:57:58.91ID:VM5IWAVRd
>>139
家でやっても楽しくないやろ
0145風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:58:24.63ID:dS62fnkjd
一回深夜レジ経験したことあるけどカゴ大盛り来たときの不快感は半端ないな
多分客の間隔が長すぎてレジ打ち自体が億劫に感じるのが原因やと思うけど
0146風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:58:34.98ID:FP3rprvs0
コンビニ夜勤やってたときは長時間の立ち読みさえしなければ別に普通の客なら誰が来ても気にせんかったな
深夜1人で回してるコンビニでは立ち読みはやめといてあげてや
0147風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:58:39.17ID:+ANm7HgD0
>>129
変なのに絡まれてかわいそう
0148風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:58:41.42ID:l4GmxLmjd
夜中にホットスナック作れとか無理難題言ってくるクソガキな
焼き鳥くらいならできますが今から仕込むのでお時間いただきますって言ってめちゃくちゃのんびり作って20分くらい待たせてやったわ
商品渡す時はスカッとした
0149風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:58:59.35ID:o/HeFtls0
そろそろ行くか…
0150風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:59:01.56ID:VM5IWAVRd
>>146
なんでや?
別にいてもええやろ
0151風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:59:03.00ID:PLxL4z8J0
近所の24時間スーパーだとビッグエー、西友、マルエツの3つ
どこも肉の半額辞めてしまって厳しい
0152風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:59:19.58ID:fGnOIDJxd
>>144
楽しくても後ろ並んでんのに余計な事して待たせたらあかんやろ
0153風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:59:31.18ID:97tzNfa40
コンビニもスーパーも昼夜問わずセルフレジ使うから別に
やな
0154風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:59:34.82ID:Bdv9WFmlp
>>147
先に絡んだのはワイちゃうぞ...
0155風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:59:52.33ID:ia5mL+nb0
>>148
ミニストップ以外のコンビニは深夜にホットスナック作っれないんやないの?
0156風吹けば名無し2021/10/11(月) 02:59:55.54ID:XWruw1mE0
こんな時間に来るやつなんか社会不適合者だし扱いも雑でええやろ
0157風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:00:10.39ID:VM5IWAVRd
>>152
深夜の話やないんか
深夜なんか並ばんやろ
0158風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:00:34.10ID:PLxL4z8J0
西友深夜客少ないときに定期的に言ってたら顔覚えられて
お爺ちゃん店員に話しかけられるようになったわ

この前は会計が777円でお爺ちゃんが「おっ!」って言って
俺の顔見て「な?」みたいな顔されて困惑したわ
どうすりゃ良かったんや…
0159風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:00:57.21ID:VM5IWAVRd
>>108
お前みたいな奴がいるからあかんのや
0160風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:01:04.15ID:fGnOIDJxd
>>157
レジ一個しか開いてないなら普通にタラタラしてたら並ぶで
クソ田舎ならしらんけど
0161風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:01:06.36ID:YdVVIbVsd
24時間スーパーに行くと万引きGメンのBBAが後つけてくるよ
0162風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:01:12.97ID:2aXQaLIJ0
大学時代は夜中に24時間スーパー行ってたわ
0163風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:01:13.15ID:vnRyjJzV0
もうAiにとってかわられろや
0164風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:01:24.34ID:PLxL4z8J0
セルフレジだとQRコード決済できないとこが多いんだけど
ライフだけは対応してたわ

バーコードリーダーがいつも変な方向いてて中々読み取れないけど
0165風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:02:08.46ID:Bdv9WFmlp
>>159
なにがあかんのや
批判するなら具体的に言ってくれ
0166風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:02:28.20ID:vnRyjJzV0
>>108
ヤバイヤツって見ただけでわかるからマスクって便利よな
0167風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:03:00.92ID:aQOQnuIOd
ワイヒキニートは毎週深夜3時に西友に週に一度の買い物行くから店員とは顔馴染みやし深夜パトロールのおまわりさんにも顔覚えられてて会釈する仲や
0168風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:03:12.53ID:VM5IWAVRd
>>165
コロナ禍なのにマスクをしてない
それ以外何があるんや知的障害者
0169風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:03:30.19ID:fNk9vpP70
たまごロール買いに行く
0170風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:03:31.05ID:fjrKJEsG0
惣菜もないし買うもんないやん
0171風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:03:39.96ID:DEy+/AI10
>>165
マスクくらいしろや
0172風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:03:44.14ID:iu6ArCuf0
>>164
ライフはPayPay使えるから有能や
0173風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:03:52.90ID:Bdv9WFmlp
>>168
ワイはマスクしてるで
ノーマスクでも気にしないってだけ
0174風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:04:08.55ID:2xtjkquz0
祝日やしジジイじゃなければ普通やろ
0175風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:04:14.27ID:Bdv9WFmlp
>>171
ワイはマスクしてるで
0176風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:04:44.97ID:HzwQNBv/0
>>165
実際来られたら死ぬほど鬱陶しい
0177風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:04:51.22ID:kiAl7lpp0
>>173
気にしろや
0178風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:04:52.66ID:Bdv9WFmlp
自分がマスクしてても人をマスクを強制しようとは思わんけどな
0179風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:05:03.17ID:fGnOIDJxd
コンビニならええかってマスク外すのおるけどほぼ入口しか外気入ってこないから換気クソ悪いしリスク高いで
0180風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:05:08.52ID:Z5G1YYX1a
色んなコンビニでバイトしてきたけど夜勤のおっさんは総じてタフすぎるわ
ワイには無理
0181風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:05:17.60ID:ITqmPZEq0
セルフレジ喜ばれるぞ
触ってみろ
0182風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:05:30.96ID:Bdv9WFmlp
>>177
気にすることを強制する権利は君にはない
0183風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:05:33.81ID:PLxL4z8J0
そのうち完全無人になんのかな
でもまだハードル高そうだな

今できてるのってAmazonとか超大手IT企業が
カメラ付けまくって会員登録しててやっととかだし
0184風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:05:35.87ID:kiAl7lpp0
>>178
逆で人がしてくれんと予防ならへんやん
0185風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:05:47.16ID:vtfZESahd
コンビニ夜勤やった事あるけどウォーク品出し洗い物油交換廃棄とあらかたやって裏で眠いから寝てしまったら朝イチに店長にガチギレされて辞めたわ
クソすぎる
0186風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:05:56.90ID:bbW3ti8Ud
コンビニもスーパーも深夜は惣菜も弁当も肉魚も置いてないやろ
ホットスナックもやってないし下手したらコーヒーマシンもメンテ中で使えないし
一体何を買いに行くんや
0187風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:06:05.76ID:Bdv9WFmlp
>>179
コンビニはつけるわ
0188風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:06:07.63ID:FP3rprvs0
>>150
毎週何も買わずにジャンプマガジンサンデーチャンピオン読みに来るおっさん居たけど来る度にストレス半端なかったぞ😡
0189風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:06:14.50ID:HzwQNBv/0
ワイの近所のコンビニセルフレジおいてあるから深夜に行くと店員一回も顔出さんわ
0190風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:06:18.11ID:VM5IWAVRd
>>173
じゃあ口出しするなや
ガチで障害者やん
0191風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:06:33.30ID:PLxL4z8J0
>>178
横から見てたけど強制してるわけじゃなくて引いてるんやろ
それくらいは今の時代仕方ないわ
0192風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:06:34.51ID:kiAl7lpp0
>>182
最近お前みたいに何か言うと強制いうやつなんやの?
歯を磨けよー言うたら強制なん?
0193風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:06:46.49ID:Bdv9WFmlp
>>184
ワイはマスクしてるアピールしてるだけだし
0194風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:06:51.37ID:VM5IWAVRd
>>188
きみはレジで休んでるだけやろ?
立ち読みおらんと奥で休めるってことか?
0195風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:06:54.19ID:JV9sCylF0
ワイも人にマスクせいとはよう言わんわ
ノーマスク外国人労働者だらけでこわヨ
0196風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:07:27.65ID:DEy+/AI10
>>193
そのアピールがうざいんやろ
0197風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:07:29.19ID:Bdv9WFmlp
>>190
なんで?
人にマスクを強制することについて異議を唱えてるだけやけど
0198風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:07:49.35ID:kiAl7lpp0
>>197
なんでなん?
0199風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:08:02.43ID:PLxL4z8J0
>>197
強制してなくね?
0200風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:08:11.16ID:VM5IWAVRd
>>197
バカ乙
0201風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:08:14.99ID:iu6ArCuf0
>>186
深夜でもそこそこ人くるスーパーやと普通に生鮮やお惣菜置いてるで。昼間とそんなに変わらん
0202風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:08:17.02ID:6cPsu4DPd
もうコロナ終焉したしみんなワクチン打ったからマスクなんていらんやろ
0203風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:08:30.38ID:Bdv9WFmlp
>>191
なるほど
確かにな
引いてるだけならええわ
0204風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:08:39.29ID:DEy+/AI10
>>197
ガチガイジやんけ
0205風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:08:48.28ID:/LpOWoaMF
>>138
寝てるんやろ
0206風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:09:00.89ID:/gkdHExUd
今から行くで
0207風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:09:07.30ID:LT0+s0hFa
学生でコンビニバイトしてた時やが入荷した商品を陳列したりしてる真っ最中に来て1時間くらい無駄にチョロチョロしてて邪魔だったババアがレジに行ったの気付かずすげえ待たされたってぶちギレられた 後でカメラ見たら1分くらい待たせてたがコンビニ1時間徘徊するやつが1分待たされただけでキレるのやべえ
0208風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:09:20.33ID:PLxL4z8J0
>>186
スーパーは肉魚は深夜も置いてるやろ…
置いてないところなんて見たこと無い

総菜は売れ残りがちょっとだな12時過ぎると
0209風吹けば名無し2021/10/11(月) 03:09:30.91ID:/gkdHExUd
>>197
なんで異議唱えるんや?
しなきゃあかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています