巨人 52勝37敗→59勝56敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/09(土) 18:45:33.81ID:qMw7/V4y0↓
7勝19敗
↓
10/9 59勝56敗
0452風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:29:53.10ID:+y33HLqrp115くらいのやつが4番で2位のところがあるやん
0453風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:29:54.31ID:UDFrjaRx0菅野はマウンドでは笑顔やったのに怖い···
0454風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:30:20.22ID:er0B0umqM肌ボロボロやんけ
0455風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:30:28.70ID:uSplgiBa0一軍登板なしかも
0456風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:30:37.73ID:UDFrjaRx0おい、原政権は2連覇中やぞw
0457風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:30:39.20ID:jWs8y8m80何があったんや?NKTのせいだけやないやろ
0458風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:30:44.43ID:+CDzh6ir0今のヤクルト相手に1点なんてないも同然やし
今の阪神の打線考えたらヤクルト相手に勝つなんて無理よ
0460風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:01.98ID:yHmVROaN00461風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:02.26ID:Tol4qhps0パンダは借金持ちで4位になったからそれより成績的にはマシやな
0462風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:04.95ID:i2LlTWUi0海外のわりと厳しく球数とかコンディション管理しての中5中4を
側だけ大雑把に取り入れたブラック企業みたいなもんやな
0463風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:11.75ID:caARHIq3rまあ阿部になっても地獄だろうけど
目新しさで来年も見てくれる人は増えそう
0465風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:27.89ID:fFBIpcj1aそもそも最後の先発も5回無失点で二軍落ちやで
頭おかしくなるわ
0466風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:33.78ID:zQCTF1HH0ここから更に残り全部負けてようやくBクラスワンチャンあるかなぐらい
0467風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:40.38ID:64FwqpBVdこいつクソダサいな
0468風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:41.38ID:cMwiruJ+ahttps://youtu.be/wD0Qdx1z_dE
0469風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:45.95ID:BOj3Yp0z00470風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:48.73ID:N5j+9jyF0つーか腰痛めてんなら手術でも何でもして治せよって話なんやけどな
まぁ手術したら大減俸、下手すりゃリハビリ期間は育成落ちやろうからしたくないんかもしれんが
0471風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:56.44ID:HvfQOxy7a2017は貯金持ちの4位やぞ
2018が借金持ちの3位
0472風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:56.97ID:eNup0cHxKコロナで試合数減らしたから優勝出来ただけかもな
0473風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:58.30ID:x6stSAmv0通常ならもう少し落ち着いて戦えてたやろ
0474風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:31:58.37ID:UDFrjaRx0万全の状態なら巨人はヤクルト阪神に劣っとらんで?
0475風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:32:16.56ID:zZmyKe3h0なんか一日中暇な人の発想やな
0476風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:32:24.05ID:NpUs1KO300477風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:32:30.91ID:64FwqpBVd0478風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:32:31.62ID:amjtefTop中田なんか取ってどうするんだという他ファンの声を嫉妬と一蹴してた頃が懐かしいわね
0479風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:32:39.15ID:ZgcXQ61d0まともな球団なら来年あたりエースになれる器だったのに
0480風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:32:52.35ID:EY3GGJ9h00483風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:32:57.39ID:PmYNI3qIa目先の勝利でその日暮らしがうまくいくわけないやんツケが回ってきてまた逃げるんか?また由伸にやらせるんか?
0484風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:02.40ID:UDFrjaRx00485風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:14.78ID:2nwT0DO8M0486風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:15.89ID:ocWUWiap0そんで原のクソ采配のせいにしてる奴もいるが原の采配がまともだった二年前やなんなら由伸の頃から9月なると打線がゴミ化するのは変わってないから原のせいでもないぞ
メンバー入れ替わってるのにおんなじことの繰り返しやしチームをまとめてる坂本に大きな責任があるでここまで来ると
0487風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:20.02ID:HvfQOxy7aいやーカウント用の変化球がないのはな
ワイはまず身体作れよと思うわ
0488風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:26.53ID:Bb+/gHera0489風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:41.58ID:UDFrjaRx0でもCSでは一番ええ状態で挑める
0490風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:42.12ID:fhVyd90p0桜井2世
0491風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:48.98ID:i2LlTWUi0今の戸郷みたいになってたかもな
0492風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:52.90ID:KlXFVvrV0草
0493風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:53.10ID:1LQzk5wK0阿部でも地獄だけどさ
0494風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:33:54.82ID:l609rqZJ00495風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:34:14.97ID:fFBIpcj1a普通に中4日させてそう
0496風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:34:15.27ID:UDFrjaRx0これ奥川を獲得出来た球団が優勝できる年やん
0497風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:34:19.83ID:+De3iKPoM何が言いたいの?
0498風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:34:23.34ID:wjrtW9JS00500風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:35:00.29ID:vWdFSJdTdヤクルト阪神は確変やん
0501風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:35:12.93ID:zZmyKe3h0そんなもんなん?
コロナの後遺症もあるのか
0502風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:35:22.09ID:WijZc2pQp佐々岡一択やろ
0503風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:35:39.65ID:HvfQOxy7a多分巨人はクジ外すから大丈夫やろうけど万が一当てられたらお断りしろ
ワイは巨人ファンやがそれ以前に若者が壊れるのを見たくないんや
0504風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:35:40.28ID:caARHIq3rネガれるだけの余裕があるともいえる
2連覇してるのは大きい
普通こんな惨状なら巨人の試合見ないのはもちろん巨人の話もしたくないわ
0506風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:36:07.52ID:Zo4EhCsYr0507風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:36:08.02ID:nHtoxu5tM選手潰す気かよ
0509風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:36:27.69ID:qxudRG0Ua0510風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:36:30.01ID:NeINIEkH0そんなもん球界の損失やろ
壊すだけやん
0511風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:36:44.97ID:cMwiruJ+aこれからの流行は中6絶対死守になるだろうな
0512風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:36:48.48ID:vWdFSJdTdヤクルト阪神は下がり目しかないやん
0513風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:36:59.37ID:dwXYSWCeM0514風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:37:01.77ID:iqpHiE2I0いつもの強奪じゃね
0515風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:37:07.94ID:Omj8AB9Fd本当に危険な状態だと思う
0516風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:37:18.23ID:kD4JZ4lqM与田
0517風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:37:19.57ID:caARHIq3r原なら中4特攻して奥川壊してるから…
0518風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:37:43.25ID:zgW00G6J0大成しないけど
0519風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:37:45.61ID:ltK4TMNo0パワ原
0520風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:37:55.02ID:mpm3hLRFp中日かよ
0521風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:38:00.74ID:zXs7FyeHd0522風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:38:26.14ID:n9KDNncOM0523風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:38:41.21ID:nZfi4sZC00524風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:38:44.44ID:zgRWOopl00525風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:38:56.16ID:95qwocbma0526風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:38:57.64ID:ocWUWiap0栗原(25) .272 18本 OPS.786
松原レベルの栗原一人しか若手野手がいないソフトバンクよりはまだマシだと下を見て慰めるしかない
0527風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:39:09.12ID:/ILSF8hJr0528風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:39:09.28ID:yrVBo0C6M8月に勝ってた時は岡本坂本が好調なだけやったからな
その2人がやる気なくして不調やったらそうなる
0529風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:39:14.09ID:Zn13mloEr0530風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:39:16.65ID:jfK6Tyy8r0531風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:39:32.34ID:2cvtR5gl0借金フィニッシュは十分あり得るな
0532風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:39:38.94ID:is6G0Jlu00533風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:39:46.92ID:+CDzh6ir0阪神も神宮で点トレなさそう
0534風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:39:51.79ID:z3cuw6j7dシーズンとプレーオフ系を完全に分けてるメジャー式でええわね
シーズンは完全に管理して逆にプレーオフ系は短いスパンで先発と場合によってはガンガン中継ぎもしてほしい
0535風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:39:57.38ID:2Jg22QEh0実力で黙らせるのは一流の証
0536風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:40:10.96ID:J9sE3Q+Ya火水木金土日
○▲●●▲
●●▲●●○
●○ ●▲○
●○○▲●●
●●●○○▲
●●●●●
0537風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:40:18.85ID:OHZoZ2vs0あそこは先発どころかリリーフも3連投は絶対やらせない超ホワイトやぞ
0538風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:40:24.59ID:ocWUWiap0坂本と岡本ってすぐやる気無くすよな
こいつらがチームのまとめ役なんだからそりゃ毎年毎年ジェットコースターみたいに大連敗するわけや
0539風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:40:29.11ID:Zn13mloEr新手のAAかと思った
0540風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:40:36.14ID:nlL7TyXe0長嶋さん関わらせちゃったからそれも遅れた
0541風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:40:40.52ID:RZWN9GMWd0542風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:40:45.71ID:ltK4TMNo0大人気ホテルやんけ
0543風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:40:51.32ID:pCGJ/E3l00544風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:41:10.77ID:19xqL+rt0中5日特攻といい常軌を逸した采配が多すぎる
0545風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:41:20.37ID:yHmVROaN0原にあるのは抑圧と恐怖、これだけであらゆるパフォーマンスを著しく破壊する
0546風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:41:21.71ID:Z2/PKY7l0あのまま太田と田中でやってたらおっさん4人衆がどっかのタイミングで捕手にブチ切れて萎縮して悪循環になって終わったと思う
0547風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:41:21.93ID:eCVptb+600548風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:41:32.23ID:+CDzh6ir00549風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:41:36.65ID:fMKGHciPp勝ち越し2回してるやん
0550風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:41:36.71ID:kD4JZ4lqM0551風吹けば名無し
2021/10/09(土) 19:41:43.10ID:caARHIq3rあそこらへんで打線もおかしくなった
人間がやることだしやっぱり気持ち的なところも大きいよ
野手の気持ちも切れてしまったのだろう
弱小球団なら自分の成績のことだけ考えてればいいけど巨人だとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています