トップページlivejupiter
332コメント76KB

彡(゚)(゚)「ウチの国、めっちゃ鉱石出るやんけ!国民全員に一千万円ばら撒くやで!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:19:07.57ID:id7hY22Pd
【ナウル共和国】
 かつては、リン鉱石の輸出によって栄えた。
 1980年代には太平洋地域で最も高い生活水準を享受し、公共料金や税金は無料という生活を謳歌していた。
 しかし、リン鉱石の枯渇により1990年代後半から経済が破綻状態となり、再建に向け模索が続いている。

 先進国の代わりに難民を雑に引き受けたり、世界中の富豪の脱税紛いの手伝いをすることで建て直そうとしたが、案の定制裁を受けて破綻。当たり前だバーカ。
 現在国家滅亡の危機にあるが、住民達は明るく太ったマイペースな人が多いという。
0064風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:30:55.15ID:tk0h6WBo0
>>33
ワイでも海賊版作れそう
0065風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:30:59.55ID:QjGxTwRqM
何で経済制裁されたんや…
0066風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:31:00.94ID:WreZnY96M
魚しか食えなそう
0067風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:31:09.35ID:aCDPk7H9a
>>43
働く概念がないんやろ?
0068風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:31:20.67ID:0LNuHvja0
どこにあるんやと思ったらハワイよりは近かったから行きにくくはなさそう
0069風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:31:21.03ID:nOdNxgbhd
https://i.imgur.com/xIFcn1s.jpg

もはや舐めてるやろ
0070風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:31:23.28ID:L43a7DNVp
>>63
死亡フラグを立てる公式
0071風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:31:27.69ID:g3Wodl9ca
>>4
先にビザ取得やろ
0072風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:31:34.94ID:Pxy4I4yz0
>>4
阿部寛をナウル観光CMに起用したらエエんちゃうかな
0073風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:31:46.68ID:n69qlYQd0
>>63
フォロバ100%むりそう
0074風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:31:58.40ID:moo7jsy10
南国で働かなくても生きていけるなら普通に幸せやないか?
大量生産大量消費の資本主義的な楽しみは味わえないかもしれんけど
0075風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:01.80ID:UGUBW5TMd
>>63
26倍やぞ
https://i.imgur.com/8iC78wC.jpg
0076風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:07.47ID:VIAqjpSv0
刑務所ないんだっけここ
0077風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:13.11ID:UufPiaNTd
>>69
0078風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:17.28ID:zZBpoBWI0
>>63
間違った
2倍やなくて20倍や
0079風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:17.83ID:9qy7wqFXM
>>63
20倍やんけ!
0080風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:19.42ID:nIgEhPW0M
>>17
言うて日本も首都を定めてる法律ないから多少はね
0081風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:21.90ID:Pxy4I4yz0
>>30
007の序盤でボンドが美女とイチャイチャしてそう
0082風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:26.48ID:BV1Scuvra
つーかこいつはナウルに雇われてる国家公務員なんか?
0083風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:30.67ID:6EajF5Ia0
労働の概念を知らずに育った国民ばっかりらしいな
0084風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:35.34ID:ddtQ40L00
グーグルマップで3D視点みたいなやつ開こうと思ったら出てこなかったんやが
0085風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:41.89ID:ZppN5wj60
>>76
犯罪する必要がねえし
0086風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:43.97ID:HrQXqGBp0
>>58
難民なんか別の国行けるなら贅沢言ってられんやろ
0087風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:48.55ID:VGEmNRbna
>>4
ビザが最後でいいのか‥
0088風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:32:57.34ID:s/7TRYMdd
>>4
阿部寛も裸足で逃走
0089風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:33:03.63ID:/syhwf3XM
>>59
リン鉱石年金時代に家事すら放棄して中国人コック任せやったから
メインはアレンジ中華
0090風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:33:38.74ID:6EajF5Ia0
>>74
全盛期はナマポの国民がフェラーリ買ってレースして遊んでたんやぞ
0091風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:33:48.39ID:nJDiKifN0
報告書によると、世界の国際空港よりも小さい面積の島で、人々は留置所のような環境の中で暮らしているという。
彼らは一度オーストラリアから難民認定を受けると、ナウルから出ることは許されない。

やべーじゃん
0092風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:33:50.95ID:SqAfuZxA0
>>9
個人gmailなんか...(困惑)
というかAWSにしてもGCPにしても法人向けのサービスあるやろ...
0093風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:33:52.96ID:HrQXqGBp0
>>74
漁船のコピペの最終到達点だよな
0094風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:33:54.49ID:fr8pxnWz0
>>55
おろろ……
0095風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:33:55.54ID:zZBpoBWI0
>>75
この感謝広告も知らん人からしたらなんのことだか全くわからんし
0096風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:34:11.53ID:sn0XmJah0
今からでも漁業発展させて魚料理の文化に走ったら遠い未来には国としてなんとか復活出来ないのかな
産業何もないのは流石にまずいやろ
0097風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:34:16.06ID:88cyEHAYd
この手の国の犯罪はレイプくらいしかなさそう
これだけは無くせないだろうし
0098風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:34:44.92ID:Dd5L283q0
>>4
マツオアヤカさんはなんでこんなんの担当しとるんや…
0099風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:34:58.18ID:fr8pxnWz0
>>69
かわヨ
0100風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:35:36.80ID:ufuT5LEu0
貧乏なら貧乏で楽しいんやないのかこういう国民性やと
0101風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:35:37.38ID:HrQXqGBp0
住みたいけどネット繋がらなくなるのがネックやわ
0102風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:35:40.21ID:2HuAAWJVp
>>4
行き方に宿取る過程書いてあるの草
0103風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:35:44.47ID:Ibt2jH7Mp
>>97
フリーセックスだったらレイプもなくせるけどどうなんやろ
0104風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:35:51.68ID:SqAfuZxA0
>>96
ゴルゴ13に国民に働くって概念がないとか言われてる国やし
0105風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:36:07.06ID:yGZIarjq0
中東も早くこうなればええのにな
0106風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:36:10.96ID:jXf1JfCn0
日本でもアメリカでもなんでガイジってすぐに
「資源とか金持ちのお金とか分配すりゃいいじゃん」って言い出すんや
資源も価格競争あるし資本家不在になった経済は回らんようになるのに
ひょっとしてこいつら自分の家庭でも先祖の残した財産食いつぶしてるのか?
0107風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:36:25.35ID:VC0ODNSr0
その金をその時代のGAFAに投資してたら今頃ヨーロッパの小国よりもGDP高かったやろうに
そんで配当で一生国民に金支給できたかもしれんのに勿体無いのう
0108風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:36:28.67ID:J5C2cbMud
公式グッズまで適当
https://i.imgur.com/hrJ5vUd.jpg
0109風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:36:38.49ID:V/jBHqVhM
>>69
パワーポイントで描いたんやろなあ
0110風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:36:45.10ID:jXf1JfCn0
>>105
アラブの王様は頭いいから石油王から金融王にジョブチェンジしつつあるぞ
0111風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:36:45.85ID:hFsmabKj0
やる気あんのこれ
https://i.imgur.com/YyJDyRl.jpg
0112風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:36:51.68ID:83yQFEQ30
>>96
国民が100年近く働いてないからまず無理
あれだけ暴れた日本人が75年間アメリカに飼い慣らされて犬になってるのと同じ
0113風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:03.51ID:rbd9sYP+H
海洋資源でなんとかならねえのかな
0114風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:07.69ID:BV1Scuvra
>>103
フリセはレイプは別物やぞ
0115風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:07.87ID:Dd5L283q0
>>75
何に対してのありがとうかも書けや😠
0116風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:08.80ID:LYjFfWZH0
1.3万人って日本で言うとどこや?
0117風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:12.02ID:w5KIhcbvp
>>69
0118風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:30.07ID:f0PxZaiud
日本にもリン鉱石取りつくした島あったよね
0119風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:31.84ID:gFOPvKfld
>>4
やる気なさ過ぎて好きだわ
0120風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:35.17ID:CsAv3nU90
HPのレスも末尾dの自演か
0121風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:39.66ID:yGZIarjq0
>>106
言い出すどころか行動に出した成果が前世紀にあるのにな
0122風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:45.87ID:rbd9sYP+H
>>4
ナウル屋草
0123風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:46.02ID:329x0ojBM
>>116
ワイの住んどる町や
山だらけの田舎やで
0124風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:51.51ID:Ibt2jH7Mp
同じく資源採掘しか能がないブルネイは上手くやってるのに
0125風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:37:52.50ID:AUG9BwKed
ざまあ
石油産出国もとっとと死んでほしい
サウジ辺りとか石油だけでリスク管理できてないやろ
イキりすぎだしとっとと枯れて死ね
0126風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:38:06.08ID:Nl+pTXw3d
いうて今更欲しがる国もないやろうし攻められる心配ないなら魚とって果物食う生活でええんちゃう
0127風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:38:24.90ID:+TI0MCj80
昔この国に貨物を輸出したんだが
この国はフォークリフトがないから貨物を全部ばらしてからコンテナに積み込み作業するはめになって大変だったわ
0128風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:38:25.69ID:zZBpoBWI0
>>108
ナウルが名売るシリーズ好き

https://i.imgur.com/9xrjce6.jpg
https://i.imgur.com/6bkvIfQ.jpg
0129風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:38:28.76ID:oCsZnBVHd
ここいったら働かなくて住むんか?🧐
0130風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:38:50.28ID:ul0VSHoV0
>>76
それはピトケアンや
まあナウルにもなさそうやしなんなら大統領の家の離れとかに入れられそう
0131風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:39:06.46ID:KK87DWAN0
>>116
隠岐の島の人口がそんなもん
0132風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:39:07.73ID:vqWDXocr0
>>4
散歩で17キロか
0133風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:39:33.23ID:/syhwf3XM
>>118
沖大東島やな
企業の所有物
0134風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:39:37.58ID:Wx7ceFB/0
>>4
※コロナが落ち着いたら連絡先を書きます。
これすき
0135風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:39:39.20ID:ltK4TMNo0
>>69
ペイントかな
0136風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:39:42.07ID:6PsYGrWE0
>>4
ギガがテラになった
0137風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:39:51.77ID:KX/jjFSw0
何で働かずに飯食えるんや?
0138風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:39:53.34ID:aGPQFltg0
1942年8月に日本軍が占領[15][7]。1,200人の島民がチューク諸島に強制連行され、多くの島民が死亡した[15][16]。

こんな平和な島でも殺戮してるのかよクソジャップ
0139風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:39:53.40ID:BV1Scuvra
>>116
隠岐の島町の人口くらいやからまあまあ人おる
0140風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:40:08.29ID:Vq6P6yG4d
>>108
ナウるん教科書とかにいそう
0141風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:40:14.10ID:mdzfornyd
終わりだよこの国(ガチ)
0142風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:40:24.95ID:f0PxZaiud
リン鉱石無いと農業出来ないから輸入ストップしたらやべーぞ
0143風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:40:32.13ID:Tuy7Qk9N0
こずるいマネするやつはクソほどいそうだけどガチの悪いやつはいなさそう
0144風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:40:38.67ID:9fisEUrq0
低予算国家
地球環境に優しいやん
0145風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:40:43.45ID:GdrCx4qj0
>>17
日本にも首都ないんだよなぁ
https://i.imgur.com/560Mo74.jpg
https://i.imgur.com/XDTErus.jpg
https://i.imgur.com/05ChvcP.jpg
https://i.imgur.com/CNZqKLP.jpg
0146風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:40:44.21ID:DkeIXDJm0
幸福度は高いんじゃないか
0147風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:40:45.49ID:Nzt7QF3Mp
>>4
釣り情報あくしろ
0148風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:40:54.84ID:Tuy7Qk9N0
>>137
オーストラリアが養ってくれるんやと
0149風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:41:16.85ID:K4B6MFFOM
リゾート化受け入れたらワンチャンありそう
0150風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:41:19.49ID:BV1Scuvra
>>145
日本語通じないのこわい
0151風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:41:32.91ID:8pvAcPSW0
これ住民何食って肥満なん?
0152風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:41:38.82ID:2aPHqJ1z0
爵位販売したら儲かりそう
0153風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:41:42.20ID:FS7jrshP0
>>145
境界性ってこういう人のことを言うんかな
0154風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:41:55.55ID:9fisEUrq0
>>145
首都圏だからセーフ
0155風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:41:59.06ID:2aPHqJ1z0
>>151
妹やろ
0156風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:42:04.08ID:ltK4TMNo0
>>145
日本人じゃないんやろ
0157風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:42:26.10ID:C/SobEFj0
>>108
ワードかパワポで作ったようなデザインで笑うわ
0158風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:42:43.90ID:BANtFyxuM
>>96
日本が漁業教えに行けばええんよ
魚たくさん取れるようになったら貿易相手になるし
0159風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:42:50.53ID:BV1Scuvra
「首都」という単語を誤った意味で覚えて育った子やぞ
0160風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:42:57.75ID:2aPHqJ1z0
>>150
こいつ後々のレスで首都がないって知ったからツイートしたって書いてたぞ
0161風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:42:59.22ID:zZBpoBWI0
>>145
めいめいもある意味正しい定期

https://i.imgur.com/GNXCCnI.png
0162風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:43:01.50ID:VN5iHdHRp
>>145
ネタじゃなくて日本の首都は東京と定める法律ないから
厳密には日本は首都不明らしいで
0163風吹けば名無し2021/10/09(土) 12:43:04.12ID:DxJ1dHfhp
>>155
ええ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています