トップページlivejupiter
97コメント16KB

【悲報】BF2042さん、あまりにもゴミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/08(金) 19:59:56.44ID:Nj3jAOiq0
BFVより酷いどころか劣化BF3やんこんなの
0065風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:19:32.14ID:1+7MS/wPd
PS5だとクロスプレイ切ればチーターもコンバーターもいない快適なプレイができるで
0066風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:19:55.88ID:yKSLazxv0
早くもチーター出現
https://jp.ign.com/battlefield-2042/55017/news/2042
0067風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:20:11.29ID:03wb29PHM
>>64
英語が分からんのは流石に…
0068風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:20:21.37ID:ISUSN2cvp
グラップルあんの?
パスファインダーやん
0069風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:20:29.38ID:IlYQn0eB0
BF民ってチーデス嫌いだよな
なんでなん?
0070風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:20:39.19ID:nJ+J5aHtp
>>48
APEXLEGENDSっていうんですけど
0071風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:20:40.96ID:qn9L0r/A0
>>67
いや頑張って訳したけど結局エイム加速切る項目無かったぞ
0072風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:20:48.50ID:4IYiZF+70
アクセスをリクエストしかないんやが
オープンじゃないやん
0073風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:20:54.46ID:YpQECFus0
面白そうやったのに5分ぐらいやったら酔ったわ
0074風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:20:55.41ID:bmZKg5pXM
>>65
ユーザーもいないぞ
0075風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:21:19.47ID:1+7MS/wPd
>>74
いるんだよなぁ
0076風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:21:36.64ID:onob4/9Na
ワイ再びメトロッカーへ撤退
0077風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:22:05.87ID:+7gKnO5l0
スペシャリスト廃止にして兵科復活しろや分隊行動の意味が薄れとるわ
0078風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:22:14.03ID:bpYpOxKy0
>>69
飽きる
0079風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:22:32.20ID:CmWOIhKgM
>>59
あかんか
0080風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:22:50.67ID:bYrQzmPxd
PS5だけでも普通に肉入りとマッチングするで
過疎言ってるのってエアプやろ
0081風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:23:00.53ID:ObvKlm6M0
>>69
芋ゲーになるからやろ
もともと芋って蔑称ができたのがBF1942で旗取らないスナイパーがヘルメットに草生やしてるからってできたわけやし
0082風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:23:03.56ID:Nn3E0ncTd
>>80
証拠は?
0083風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:23:41.27ID:uK99M5vy0
2040年代なんて今より確実にドローンやAIが発達してるのに人間vs人間は無理がある
0084風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:24:24.47ID:t6Bw0//Ba
想像してた128人対戦と違う
0085風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:24:33.59ID:qn9L0r/A0
レベル上げなくてもアタッチメント自由に付け替えれるようになったことだけは良かったと思うで
製品版どうなるか分からんけど
0086風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:24:48.22ID:ObvKlm6M0
>>83
攻撃ヘリなんてドローンのただの的やから確実に消滅しとるしな
0087風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:24:57.28ID:5MCgrrot0
>>84
これ
ロッカー並みのわちゃわちゃ感を期待したのに…
0088風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:25:24.41ID:j0CTIcxE0
ゲームの設定に問題があります。再インストールしてください。定期
0089風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:25:40.22ID:xt77LUZ50
>>13
ロケットザコすぎん?
まぁ多分製品版で色々カスタムできるやろうけど
0090風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:25:44.93ID:1sdT2y+40
エレベーターの挙動ひどすぎて草
0091風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:26:21.86ID:VyZOSHNj0
これでレン鯖無ければ買う価値なしやでホンマ
0092風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:26:44.54ID:8tIZdKCr0
すまん、人数増やした意味あった?
0093風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:26:51.46ID:xTsFe1l90
初めてのFPSやったのに英語で操作わからんし敵全然どこにいるかわらんしきつい
0094風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:26:55.04ID:WABXOfJ60
エペと同じアンチチート入れたところで意味ないってのは目に見えてたけどそこを導入するのがやっぱりBFって感じするわ。好き
0095風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:27:08.40ID:SIQD1/W40
次の流行りに乗っからないと
0096風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:27:26.96ID:WABXOfJ60
>>93
まぁ製品版まで待ちなさい
0097風吹けば名無し2021/10/08(金) 20:27:32.01ID:1sdT2y+40
あとサイト選択リスポン毎にせなアカンのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています