トップページlivejupiter
1002コメント223KB

【悲報】北川景子さん(35)の黒歴史、発見されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:17:18.74ID:n5cRW6Skp
ええんか?
http://sittakanewsweb.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b0c/sittakanewsweb/49fc7b30.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/2/c/h/2chinfo/5.jpeg
https://i.imgur.com/xptEFhF.jpg
0562風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:47:59.04ID:OgdAmiKGr
>>541
それのヒロインの人生の方がアレや
0563風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:03.97ID:7+fwPPRtM
>>238
ラスト・フレンズや
0564風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:05.18ID:u0mcVhzx0
いちばん売れるはずのムーン役がいちばん売れなかった
0565風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:05.75ID:cKtSLzn10
>>541
全員羽ばたいとるやんけ
0566風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:07.48ID:pqtT0AcS0
>>85
そこはウルトラマンより戦隊やろ
0567風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:13.64ID:lUmHdh19d
>>353
ちんちん生えてたんやろなぁ
0568風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:18.55ID:clTHO5Yf0
北川景子って医者の家系で育ち良さそうなのにな
親多忙すぎて面倒見てもらえなかったんやろか
0569風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:19.39ID:fnZDk06x0
>>539
これがゴールデンで流れとったんやもんなあ…
0570風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:20.36ID:7bzoDDeE0
https://i.imgur.com/dYhv6Rs.jpg
0571風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:22.31ID:9wHiPuaG0
>>443
これで恥かいたからその後教室に通って直したみたいな話し合ったぞ
0572風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:25.49ID:QK+xtQ2Mp
なんかこのスレ加齢臭するな
0573風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:27.08ID:9MCvPm8Yx
https://i.imgur.com/UyZTIyn.jpg
0574風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:27.18ID:9LMk65QbM
>>541
これは出世作だから汚点ではないだろ
0575風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:27.99ID:r269LSMb0
>>561
黒木ひかり(夏風ひかり)
0576風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:42.38ID:JEc9UpKd0
ナデシコの仲間由紀恵はほっとんどセリフないし何だったんだあれ
0577風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:51.12ID:JtSYUNYAr
>>541
大河ドラマに出たこと自体が黒歴史になるよりかはマシやろ
0578風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:56.78ID:8jLgff4kM
https://i.imgur.com/uSxMEuv.jpg
カトパンの黒歴史やぞ
0579風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:57.39ID:QGqUpqvC0
>>541
本人楽しんでたんだよなぁ
0580風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:48:59.78ID:W4K0xc8ZM
>>555
グロ
0581風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:02.41ID:x3mEuIIY0
こういうのって黒歴史にしたりメンバー同士ギスギスしてたりするもんやけど
こいつら今でも同窓会やってるんやろ?
羨ましい友情や
0582風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:06.72ID:jiEjJP4T0
JKスレンダー白ギャルゴマキ
https://i.imgur.com/ZObAB71.jpg
0583風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:07.05ID:QDSUQDp60
>>2
ルナ😺が途中から人間になってのは覚えてる
ちびうさかと思ったら何故かルナ
0584風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:09.31ID:cKtSLzn10
トリックでガメラのミイラネタにするの好き
0585風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:12.29ID:ZEx+N60lp
堀北真希さんの黒歴史
https://i.imgur.com/XaPplq2.jpg
0586風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:12.77ID:sZGFjzu6d
>>541
あの世界の小栗旬推薦やぞ
0587風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:15.30ID:jtv12lm80
>>45
かわいい
0588風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:15.55ID:dPvKP8ZY0
猿岩石のやつも今でずっぱりなんだろ?年月過ぎればそんなもんやろ
0589風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:17.68ID:SKwBNdSqM
>>576
せめて歌くらい歌わせてやれよな
0590風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:18.10ID:6n8xfh5n0
北川景子って絶対性格悪い美人やわと思ってたけど中身ほぼDAIGOやな
そら結婚するわ
0591風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:18.85ID:fnZDk06x0
>>578
ええやん!
0592風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:30.28ID:oIJZDArAa
とこれでガメラの新作ってどうなったんや
0593風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:34.81ID:398cMkc50
>>2
寧ろ変な3D使ってやるピカチュウなんかよりこっちの方がええと思ってしまったw
0594風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:35.12ID:InFaYhS80
黒歴史にしたら代表作なくなるじゃん
0595風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:37.10ID:iW6pRB8A0
>>301
フェイスライン隠しネキ
0596風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:38.31ID:bwcjArAM0
>>541
普通にノリノリで話してくれそう
0597風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:38.35ID:qEx0oCXe0
>>541
小栗旬が本気でやりたがっていた事実
0598風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:43.49ID:PZ3lOL1Y0
>>555
多才な一族やな
0599風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:45.94ID:cKtSLzn10
>>586
ハリウッドでイキ顔かました男
0600風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:47.86ID:9wHiPuaG0
>>541
これケツがエロかったわ
0601風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:48.71ID:jtv12lm80
>>61
なんやこれ草
0602風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:49:58.32ID:c9tFv/mH0
上戸彩のZ-1
0603風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:02.53ID:PG462saL0
https://i.imgur.com/T1fdN5y.jpg
本田翼の全盛期
0604風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:02.92ID:/e1HBcoxd
DAIGOにはもう政治の道だけはやめてくれたらなんでもええわ
立候補したら知事くらいには余裕でなれそうだけどまじでやめてくれ
0605風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:03.07ID:i4xVl8FG0
>>582
これでヤリマンとかいう神
0606風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:10.21ID:jiEjJP4T0
ばっさーの黒歴史
https://i.imgur.com/FA6NgtL.jpg
0607風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:13.87ID:6QUGqMuod
綾瀬はるかすこ
https://i.imgur.com/TC01GNS.jpg
https://i.imgur.com/FUzi9If.jpg
https://i.imgur.com/pgueXlG.jpg
0608風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:15.47ID:7r9CY6gE0
結構売れてるんだよなみんな
0609風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:16.57ID:SowUNdj50
セーラームーンは世界で人気だし
名誉じゃん
0610風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:17.51ID:3W2bdC900
>>269
ブスの奴やっけ?
0611風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:17.92ID:PG462saL0
>>475
迷わず1話切りしたわ
0612風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:19.81ID:4EcREcyt0
>>541
むしろこっちが経歴だぞ
0613風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:20.34ID:fnZDk06x0
>>585
あーなんかこんなんあったな
鉄板背負っとるのやろ
0614風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:37.82ID:obmvqVMH0
見てたはずなのに内容一切覚えてないわ
0615風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:42.16ID:G/KkzfYj0
>>575
高校6年生のがよほど黒歴史やろw
0616風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:47.77ID:cKtSLzn10
松山ケンイチさん、ノリノリで黒歴史モンの映画に出てしまう
https://i.imgur.com/L3r5DCq.jpg
0617風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:48.79ID:LsBnUx8e0
>>585
あったなーこれ
0618風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:50.35ID:vyO7aMkj0
3年以上前にアーモンドアイで画像検索すると北川景子がトップに出てきたな
今はもちろん馬だけど
0619風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:51.48ID:gr6Ul9Kj0
>>597
むしろ売れてからの変な役って自分から望んでるよな
幅広いみたいなイメージになるし
黒歴史は売れてない時にしか存在しない
0620風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:51.77ID:lUmHdh19d
>>448
あーちゃん以外はメンバー交代でもしたんかこれ
0621風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:53.70ID:w99vVXl1r
>>582
ほんまカワイイんだよなぁ…
0622風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:59.32ID:HkE5YMjs0
沢井美優はしぶとく生き残ってるから応援してる
0623風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:50:59.54ID:Y+BcayO10
こまっちゃんが一番かわいい
顔もオッパイも性格も一番いい
0624風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:00.14ID:yWZEV9Cor
これやぞ

https://i.imgur.com/j9v7uHj.jpg
https://i.imgur.com/2TbeVoY.jpg
0625風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:19.06ID:v0S3sn92d
https://i.imgur.com/XT7Heel.jpg
0626風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:27.69ID:/KaLUTo90
>>607
エッッッッッッッッ
0627風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:31.06ID:lUmHdh19d
>>486
よし、ガメラ2は許されたな!
0628風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:33.93ID:ybwQpGyP0
>>624
知らんかっはたけどうまかったな
0629風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:34.84ID:F3PQkHPb0
黒歴史っていったら仲間由紀恵のナデシコ劇場版
0630風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:34.79ID:gyONIatfM
>>541
こういう狙ってる系は黒歴史にならん
斎藤工もB級出まくってるの誇ってるとこあるし
0631風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:38.22ID:i4xVl8FG0
>>619
まず役者が変人ばっかりだし
0632風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:47.87ID:dXZG8dwc0
なんで美人扱いされてんのか未だに分からん
0633風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:48.65ID:hHuUOCaU0
>>43
100話のラストやでそりゃ感動や
0634風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:56.76ID:0uRG1AzF0
>>585
引退したのでセーフ
ありがひとしはロックマン描いてりゃええねん
0635風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:51:57.52ID:G/KkzfYj0
>>581
戦隊出演者は割といつまでも仲良いで
0636風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:00.92ID:ZGQ5/X2Q0
>>616
結構なメンツで草
0637風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:03.15ID:F4K1ZqXYd
>>126
鼻いじったのすぐわかったよな
0638風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:04.65ID:HYW5YInFM
>>210
同窓会どころか普通に親友やろこれ
0639風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:06.20ID:OgdAmiKGr
ジャニーズって時々やらかすよな
https://i.imgur.com/nCQF4Vi.jpg
0640風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:09.10ID:8IsQ2rwQ0
このドラマ版で「ハッ!ハッ!」って気合い入れた声でゆっくりアクションしてたシーンが忘れられない
なんだあれ
0641風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:11.90ID:wz7od8c2M
イケメンヒーローブームが2000年くらいからやっけ?
実写版セーラームーンが2004年とかやったと思うから女性も特撮に出ることが黒歴史にならなくなってきたんかね
0642風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:21.07ID:7bzoDDeE0
浜千咲があんな形でブレイクするとは思わんかったわ
0643風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:24.39ID:/e1HBcoxd
>>639
これは面白かったんよ
0644風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:26.02ID:WPmtrf9Vd
>>574
出世作は花子とアンやろ
変態仮面なんて全然売れとらんし
0645風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:27.49ID:FGc7PV250
なお現在子持ちでこれ
https://i.imgur.com/LgIegIP.jpg
0646風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:32.53ID:Bv01+o/y0
「こちら葛飾区亀有前派出所」(1977年、東映)
 何度もアニメや実写化されている「こち亀」だが、その記念すべき映画化の第1作。両津勘吉に扮したのは当時の人気コメディアン・せんだみつおだったが、持ちギャグの「ナハナハ」しか出てこない低い作品レベルや、個々のキャラ設定に原作者の秋本治氏が大激怒。いっさいの再上映やCS放送権、ソフト化を拒否したままである。
https://i.imgur.com/wUr6Whd.jpg
https://i.imgur.com/La2wCRK.jpg
0647風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:34.82ID:ybwQpGyP0
>>639
これかなり面白かったんだよなぁ
0648風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:40.86ID:oY1bTRsG0
原作が黒歴史なんじゃなくて
それを基に実写化したら微妙な出来なのが黒歴史だろ
ヤマトとかデビルマンの話はやめようぜ
0649風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:47.01ID:eoMrpxvG0
有村架純のこれは強烈だった
https://i.imgur.com/CYHSdIK.jpg
0650風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:48.45ID:SKwBNdSqM
特撮だのアニメだのより
普通の糞ドラマ主演で爆死した方が
よっぽど経歴的にも傷になるだろ
0651風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:48.91ID:9+WgSX+ar
ブザービートはまぁ良かった
相武紗季のほうが良いけど
0652風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:49.40ID:6n8xfh5n0
>>585
料理勝負申し込む

叔父(陣内孝則)がやらかす(用意してた食材を勝手に食べる等)

アカネがなんとかする

この繰り返し
0653風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:51.78ID:zIrAXPJD0
>>607
そういやコロナはどうなったんや?
0654風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:52:56.19ID:pqtT0AcS0
>>145
佐藤健と菅田将暉は黒歴史にしてそう
0655風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:53:02.54ID:Ot+lYJLEd
>>624
地味に売れっ子声優の木内秀信もおるやん
木内はホモ受けしそうな見た目をしとる
0656風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:53:03.12ID:mUKXrrfT0
>>639
伊集院が好きなやつやな
0657風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:53:05.28ID:2cBSA4320
>>541
通過点なんだよなぁ
0658風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:53:07.67ID:OCRNtrW40
城田優がテニミュ出てたレベルの白歴史やぞ
0659風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:53:11.49ID:/gtBvOG10
北川景子の宝塚マニアなところも好き
あとDAIGOのお寒い音痴歌に涙していて面白い人だなあと思った

あの歌を聴いて爆笑しないのは北川景子だけやろ
0660風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:53:16.73ID:9y9U5vR30
>>210
苦労共有したのが生き残ってるならいい仲になるのかな
0661風吹けば名無し2021/10/07(木) 19:53:19.67ID:lFembZwr0
>>585
最近レイトン教授初めてやったらルークの声でちんちんイライラした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています