トップページlivejupiter
294コメント62KB

ワイファイザー二回目、苦しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/06(水) 23:40:19.66ID:EvZUiiTr0
何故か注射していないほうの肩がめちゃめちゃ痛い
0219風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:27:06.79ID:8EVyTb8U0
世界でもっとも早くワクチン接種を実施したイスラエルからの、「感染を防ぐ効果が6カ月で約60%、7カ月後には40%にまで低下した」という報告が世界を不安に陥れている。また同国では、入院患者の60%がワクチン接種済みであるというレポートもある。

その結果、同国ではすでに3回目の接種をスタートした。

しかし、「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、動物実験では5回目から死亡する例が増加。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」とも東京理科大学名誉教授、村上康文氏は話す。

>>193
5回目からってソースはこれ
0220風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:27:46.67ID:wfXPNkdZd
>>211
2回目は6時間間隔で一日4錠マックスで乗り切る覚悟やわ
PPIもムコスタも用意した
0221風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:01.98ID:Wn35pmSP0
>>216
特別休暇やないんか?
0222風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:05.07ID:Kazn39rRa
>>219
読んできた
ワイは死ぬかもしれん…
0223風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:17.24ID:MJoygbTK0
今日ファイザー一回目だった、二回目が待ち遠しい
0224風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:24.69ID:JcdfvI2z0
まだやっとったんか
ワイも長らく様子見勢やったけど散々勉強して散々悩んだ挙句秋冬に備えてファイザー打つことにしてこないだ無事2回目接種終わったとこやで
とりあえず治療薬はよ作ってくれ
0225風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:25.61ID:bO4UrBAVr
ワイファイザー1回目。え?もう打ったの?楽勝やん。からの家帰って昼寝後に打った側の肩が肩パンされたような痛み。解熱剤用意する決心。
0226風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:44.72ID:SlIU30r/0
2回目控えてるやつはバナナ買え
しんどくても手軽に食べられるようの常温保管と熱った体冷やすように冷凍保管と2通りするのおすすめや
0227風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:54.70ID:Mg2IN4vS0
月曜にファイザー2回目うったけど少し腕が痛いだけや
0228風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:03.04ID:NhnWUjbp0
ワクチン打って副反応で39度とか
下手したら普通にコロナ感染して抗体作った方がワクチン打つより良いまであるやろ
0229風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:08.66ID:d8OehYNI0
>>219
怖すぎて草
0230風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:09.38ID:pIs7rzfi0
熱はわかるんやけどそもそもなんで腕うたくなるんやろ
0231風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:16.89ID:HQjengn/0
夜はポテチと焼き肉食うたわ
0232風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:53.94ID:uf4/JIvl0
ワシなんか心臓がおかしい感じなんやが
39度ずっと続いてようやく熱が下がったと思ったらこれかよ
0233風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:54.91ID:8x4FH+360
>>231
ゼリーやなくてもええんか?
0234風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:18.24ID:MyghsCQod
ワイも反対側痛かったわ
完全に庇って寝たからやぞ
0235風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:21.77ID:FAb6v3m20
>>197
おるで
0236風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:34.70ID:5iQfCOGl0
ファイザー2回目二日酔いで打ってきたけど37.4度だわ
雑魚すぎ
0237風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:39.83ID:ePNIFL9i0
なんJの助言通りポカリと野菜ジュース買っといて良かったわ、とにかく水分が欲しくなる
0238風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:42.78ID:uf4/JIvl0
>>233
体は弱ってないからな
飯は食おうと思ったら食える
0239風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:53.89ID:PSsoNiYB0
>>218
普通なら特別休暇設けるよね
それに加えて有給消化率アピールに使ってることがほんまムカつくんや
新人や若手のやる気削ぐために真実はちゃんと吹き込んでおかないとな
0240風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:56.20ID:Sy4Xr4ay0
ファイザー2回目で39度まで出たわ
久々にきつかった
0241風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:31:33.18ID:8EVyTb8U0
そうや!
ポカリ2リットル用意してあるから平気やろ
0242風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:31:49.59ID:YzB50kF/0
熱出たら特別休暇取れたのに全然だったわ
腕痛くなるだけの糞雑魚ワクチンよ
0243風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:31:52.82ID:0Vn6nhcA0
インフルにもかかったことないから39度とか出たことないので未知の経験や
0244風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:31:57.50ID:Sdr5j0U50
>>233
腹減るから固形物食えるときに食って辛い時間になったらゼリーやな
0245風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:32:30.71ID:9deEJc4m0
>>234
庇って寝たとしてもただ横向いて寝る程度やで
それでこんな痛みが続くなら今後寝れなくなるで
0246風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:32:37.76ID:uf4/JIvl0
>>239
うちは1日だけワクチン休暇あるわ
それ以降は有給やけど
ワクチン常態化したら対策ちゃんととられるようになるやろ
0247風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:32:57.27ID:avq7xI/Va
わいが思ってた副反応とちがくて草
0248風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:32:58.61ID:TFf4WDWo0
取り敢えずシコれば気が紛れてラクになれるやろ
0249風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:23.88ID:JcdfvI2z0
>>219
これも今年の春くらいには一部研究者から警鐘鳴らされとったけどみんな正常性バイアスでガン無視しとったからな
まぁそもそもmRNAやなくても同じワクチン打ちまくったらそうなりそうなことくらい医者なら推察できるはずなんやが
0250風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:28.45ID:S2i1veTq0
1回目と2回目って違う腕に打ってもいいの?
0251風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:30.95ID:Zz+GsY/ed
腹減るよな
倦怠感あるのにしっかり腹は減る不思議な感じ
0252風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:34.81ID:xTegeroA0
先週金曜日にモデルナ一回目打った次の日に、懸垂とジャンプスクワット&ランジのHIITでセット組んでトレーニングしたら未だに筋肉痛残ってるし、打った側の腕は痛くて伸ばせない
0253風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:36.75ID:Duo4Vaeqa
だからあれほどOS1を飲めと
0254風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:50.50ID:9deEJc4m0
>>248
チンコ立たんで
0255風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:34:16.78ID:avq7xI/Va
>>232
噂の血栓か?
アカン死ぬで
0256風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:34:21.55ID:zFxK6Wau0
アセトアミノフェンの鎮痛剤がバファリンルナしかないんやがこれ効くんか?
0257風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:34:23.86ID:uf4/JIvl0
あかんなんか動悸おかしい
0258風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:34:41.75ID:uqK6mN4T0
>>232
中日の平田は胸の締め付けと動悸で救急車→狭心症だったな
0259風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:35:09.75ID:avq7xI/Va
>>252
アホか
下手すると血栓でご臨終や
0260風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:35:10.91ID:9deEJc4m0
>>258
平田ってそんなことなってたのか
0261風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:35:22.05ID:MyghsCQod
>>245
ただ寝返り打たんと横ずっと向いて寝取ると普通に痛くなるで
0262風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:35:33.62ID:BHiTUy180
https://i.imgur.com/LgZBV42.jpg
0263風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:35:49.77ID:9deEJc4m0
>>261
だとしても14時から今の時間までずーっと痛むか?
0264風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:35:55.66ID:Ap2H6oQ20
これ3回目4回目って打つようになったらまた苦しむんか
0265風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:36:00.88ID:Sdr5j0U50
亡くなってるのは心臓疾患持っとる人みたいやし心臓に負担かかる射精は厳禁やね
0266風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:36:06.63ID:xTegeroA0
>>249
ワイ無知やからようわからんのやがインフルのワクチンは毎年やっても平気なんはなんでなんや
0267風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:36:08.15ID:PcFMNlok0
今二日目
高熱はないがダルい
昼間は何もなかったのに
明日は休む
腕は初回ほど痛くはない
初回は熱も倦怠感も全くなかった
0268風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:36:22.54ID:8EVyTb8U0
>>259
>>252は死ぬんかー🤔
南無南無南無(^-^)/チーン
0269風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:36:50.52ID:xTegeroA0
>>259
次打つときはもっと間隔開けるンゴ、、
0270風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:36:58.78ID:S2i1veTq0
ワイ2回目接種が5週間空くんやが3週間以上空いてると副反応軽くなったりしない?
副反応マジで嫌なんやが
0271風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:37:03.11ID:7o+v5IRta
てす
0272風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:37:06.69ID:MyghsCQod
>>263
ワイはそうやったで
反対側痛くなったのが寝る前か寝た後かどっちなんや
0273風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:37:08.54ID:HQjengn/0
>>262
これほんまおもろいけどわりと反応あるのも怖い
0274風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:37:09.93ID:avq7xI/Va
>>249
やっぱりワクチンでもアナフィラキシーショック的なことが起こるんやな
こっっっわ
0275風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:37:35.21ID:uqK6mN4T0
平田はファンに向けてプレー機会が少なかったことについて「応援してくださったみなさん、本当にごめんなさい」と謝罪したうえで理由を説明。「7月4日の深夜、胸が締め付けられる感覚と動悸が激しくて救急車で緊急搬送され、後日診断、診断結果は異型狭心症とでました」と公表した。
続けて「その日から四六時中胸の圧迫感と締め付けが強く、3分間のジョギングができない状態が続きました。後日カテーテル検査をして診断結果は異型狭心症のまま。8月3日の運転中にジェットコースターの落ちる感覚があり顔と頭、左手首から先が痺れてそこから救急外来へ。後日、呼吸の心拍と一緒のリズムで空気の抜けるような音が鳴っていたので呼吸器科でも問診をしてもらうようになりました」という。
0276風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:37:44.98ID:mfNOddjd0
>>257
ヤバそうだったら躊躇わず119や
自分の身を守れるのは自分だけやで
0277風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:37:45.42ID:Eo05P7ZUM
>>7
ワイは2日目3日目が倦怠感やらなんやらでキツかった
0278風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:37:46.07ID:rRVXPGNp0
イッチ寝違えとるだけやで
0279風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:37:53.55ID:zFxK6Wau0
コロナなんてなかったらこんな苦しい思いしないで済んだんやが
中国が憎いわ
0280風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:38:31.30ID:S2i1veTq0
>>257
循環器内科とか行くんやで
ワイも1回目打ってから動悸息切れしたから循環器内科行ってレントゲンとか心電図撮ったで
異常なしやったけど
0281風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:38:50.17ID:9deEJc4m0
>>272
午前は打った側が痛かったんや
でちょっと昼寝して飯食ってダラダラしてたらじゃないほう側が痛み出したんや
ちな飯食ってたときはちょうど左右両方痛い時期や
0282風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:38:54.37ID:fyeqaZRo0
ワイファイザー2回目寒気が止まらない🥶
0283風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:39:12.29ID:sGio2pGS0
わい2回目すら37.3度しか上がらずわかりやすい症状が肩の痛み以外無かった
ちなファイザー
0284風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:39:35.39ID:6NekDiDTa
飯食う方とは逆に射つ方がええな
危うくやらかすところやったわ
0285風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:39:38.51ID:uf4/JIvl0
>>276
>>280
サンガツ
ちょい様子見てみるわ…
0286風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:39:55.31ID:Zz+GsY/ed
>>256
バファリンルナってアセトアミノフェンの含有量少ないんやな
タイレノールは売り切れてたんか?
ちなみにアセトアミノフェンのほうが胃に負担かからないから推奨ってだけで副反応への解熱鎮痛効果はロキソプロフェンのほうが上って厚労省だかのデータであったで
0287風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:40:05.37ID:hXvM3T4ad
こないだファイザー1回目やったけど夜少しだけ注射した所が筋肉痛みたいになって翌日ちょっと熱っぽくなったくらいやったな
すげえ軽くて助かったけど2回目どうなるかな
0288風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:40:06.30ID:avq7xI/Va
>>273
わいの妹の友達がワクチン打った当日意識失って暴れたで
そういう報告は公的機関にはされないだろうから
陰では結構あると思うぞ
0289風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:40:08.89ID:9deEJc4m0
>>284
お箸持つ方の手が利き腕やろ?
0290風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:40:28.42ID:MyghsCQod
>>281
なるほどな
打った方は腫れたような痛みで反対側は打ち身のような痛みではないか?
0291風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:40:38.42ID:6NekDiDTa
>>289
ワイは利き手ぐちゃぐちゃなんよ
0292風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:40:46.10ID:NhnWUjbp0
>>262
これガチだとしたら呪われてるだけなのでわ?
0293風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:40:54.25ID:DOzrJpaJ0
なんか2回目も全然熱出ないわ
明日酒飲んじゃおうかな
0294風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:40:54.98ID:3Zo4kEuB0
ファイザーでパッパもマッマも肩痛い程度やったのにワイだけ39度の熱出たわ
遺伝とかないんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています