トップページlivejupiter
294コメント62KB

ワイファイザー二回目、苦しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/06(水) 23:40:19.66ID:EvZUiiTr0
何故か注射していないほうの肩がめちゃめちゃ痛い
0161風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:15:52.30ID:9deEJc4m0
>>157
歯を食いしばってのたうち回るのを周期的にするだけや
0162風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:16:07.36ID:ScZDwT6m0
寝たら死んでたみたいな妄想はかどる
0163風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:16:09.17ID:fgEsICNZa
コロナと長いお付き合いするなら効果多少犠牲にしてでも副反応軽いなにかしらで代用してもらわな敵わんでな
0164風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:16:35.46ID:mfNOddjd0
薬局の店員に副作用対策のおすすめでカゼコール勧められたわ
俺が今苦しんでるのこれにたよってるからじゃないか?
0165風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:16:41.94ID:9FtUlPsW0
ワイファイザー2回目打ってから
肘の内側に湿疹で来て
薬貰ったけど治らんわ
0166風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:16:47.08ID:xK6Fo/hF0
ワイも今日ファイザー2回目やけど、体がちょっとぽかぽかするくらいで余裕やわ
明日は普通に仕事やな
0167風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:16:47.12ID:XXyCD40g0
このワクチンで死ねたらいいのにって思う
0168風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:17:01.67ID:6iZdqcwA0
ファイザー2回目の副反応は脇の下めっちゃ痛かった印象しかない
0169風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:17:03.53ID:sIrTO07EM
>>153
休みたいけど元々勤務入ってた奴が入院したから臨時でワイなんよな
終わったわ
0170風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:17:16.12ID:heXV1/YIa
>>161
そういうことか
早く回復するとええな🙏なさい
0171風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:17:30.02ID:9deEJc4m0
>>166
ワイは3日連続休暇や
このままだと明日も休暇や
0172風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:17:38.29ID:bhYyVZ9uH
普通に翌日から出勤したわ
0173風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:17:43.26ID:mfNOddjd0
>>169
関係なくね?
休んだ方がいいよ
0174風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:17:46.34ID:heXV1/YIa
>>160
😨😨😨
0175風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:17:47.36ID:/jZxL2mP0
モデルナ二回目、3日立ってやっと熱が下がってくる
0176風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:17:59.96ID:ePNIFL9i0
うって12時間後くらいからギャグマンガみたいに歯がガチガチなるくらい寒気がしたわ
冬用の布団に包まっとる
0177風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:18:20.20ID:FAb6v3m20
>>171
おまえおかしいよ
0178風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:18:48.17ID:IXzYFfWv0
>>142
いうてワクチン打ってない人とも接触するような医療従事者や介護従事者なんかは他人に感染さないために自分への感染自体ガチガチに守らんといかんやろうけど一般人はそこまでする必要ないやろ
ワクチン打ってりゃブレークスルー感染してもほぼほぼ無症状やクッソ軽い症状だけで終わるんやし
0179風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:18:52.19ID:+Mt3fdKo0
体動くうちにレンチンで済むような軽い飯買っといた方がええんやろか
0180風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:14.05ID:9deEJc4m0
>>179
腹減らなくなるから要らんで
0181風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:21.11ID:8EVyTb8U0
>>98
動物実験では5回目でめっちゃ死んでるらしいな
0182風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:35.54ID:+bhcK+af0
どっちも経験したけどモデルナのほうが3倍苦しいぞ😡😡甘えるな
0183風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:39.04ID:l+Enn4TV0
2日目ワイも熱出たわ
ほんま熱だけでクシャミとか鼻水はないから風邪とも違う不思議な感じやったわ
まあ翌日普通に治ってたけど
0184風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:42.66ID:wfXPNkdZd
体が怠いから解熱剤と睡眠薬飲んでさっさと寝てやり過ごそうと計画してたのに眠剤が全然効かなくてまいったわ
0185風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:43.84ID:AQWpIbVr0
昨日2回目だったけどマジ腕が痛えな
ロキソニン飲まんと仕事にならんわ
0186風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:47.09ID:DtelXH3Ca
いま10時間経ったけどなんともない
このまま乗り切れる?
0187風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:47.41ID:fAO2KDvF0
>>179
せやろな
ワイは寝ながら食えるように菓子パン惣菜パン買い込んどいたけど正解やったわ
0188風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:56.37ID:Kazn39rRa
ファイザー1回目で割と腕上がんなくなって結構頭痛くなったんやけど
これは2回目打ったら結構副反応出る?
怖いやけど
0189風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:56.66ID:UOTyxJQY0
ファイザー二回目昨日打って38くらいまではいったわね
ただ腕は前回より痛くないわ
でもこれ三回目打ちたくないなあ
0190風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:19:58.01ID:Sdr5j0U50
インフルもそうやけど熱あるのに寒気あるのが一番困るよな
身体の芯は冷えてるから布団に包まるけどどんどん熱上がってくんや
0191風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:20:00.48ID:NhnWUjbp0
>>171
それ感染しているのでわ?なにかに
0192風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:20:19.97ID:fgEsICNZa
>>179
買っといた方がええで
ワイは皿もいらん冷凍麺ガツガツ食べた
0193風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:20:35.08ID:Kazn39rRa
>>181
なにそれめっちゃこわい
0194風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:20:39.87ID:DtelXH3Ca
おせーて
0195風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:20:41.50ID:0Vn6nhcA0
来週2回目やから楽しみやわ
翌日有給とるし遠足気分や
0196風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:21:27.43ID:oVDsjmI60
>>165
帯状疱疹?
ワクチン打ったやつで発症する奴多いらしいで
ツイッターでまえトレンド入ってた
0197風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:21:42.36ID:4j+s8vYXd
血液反射ナントカで気失ったやつおる?
0198風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:21:44.66ID:9deEJc4m0
>>195
ワイも打った直後はめちゃめちゃ休んだろかなぁ〜とか思ってたで
0199風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:21:59.09ID:r3Zc+9IV0
7度3分とかいう微妙すぎる微熱でたわ
つらいってほどでもなく元気ってわけでもない
0200風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:22:01.27ID:uf4/JIvl0
>>196
帯状疱疹てクソいたいやつちゃうんか
0201風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:22:03.05ID:fel4sGrK0
2回とも翌日まで腕の痛みと微熱と倦怠感と頭痛が続いてそのまま終わりやったわ
0202風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:22:23.68ID:y2LYOzJma
>>194
別の人にもレスしたがワイは2回目打った26時間後に熱出たから丸2日は備えておいたほうがええで
0203風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:23:07.30ID:9deEJc4m0
今思えば打った直後の10分経過観察中ですでに腕痛かったわ
でも面倒だから帰宅したけど、あそこが分岐点だったんやろうか
0204風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:23:11.00ID:8EVyTb8U0
>>193

すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ

で検索して出てくるヤフーニュースを見てみてくれ
0205風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:23:12.92ID:fAO2KDvF0
>>182
北海道のジジイか?
0206風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:23:15.45ID:Wn35pmSP0
ファイザー一回目だけど
インフルのときみたいな関節痛と倦怠感やわ
全身の筋線維がゴムからタコ糸になった感覚
熱はまったくないんやがなぁ
0207風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:23:39.49ID:HQjengn/0
ファイザー2回目30時間経過で38越えたわ
いうて風邪とちゃうし全然余裕ある
0208風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:23:40.13ID:SlIU30r/0
ワイ熱が下がらない模様
0209風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:24:09.00ID:9deEJc4m0
>>207
ええな
ワイはゲームする気力すらもない
0210風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:24:16.21ID:wfXPNkdZd
>>197
迷走神経反射か?
気を失うまではいかなかったけど動悸と冷や汗でやべー死ぬと思いながら起き上がれないことならあったで
ワクチンとは関係ない件でやけど
0211風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:24:17.74ID:sIrTO07EM
ロキソニン様になんとかしてもらうしかねぇな
0212風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:24:35.16ID:iyzf25+1H
今日ファイザー一回目やったが副作用でスロ5マン負けたわ
0213風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:24:52.17ID:oVDsjmI60
>>200
痛いらしいな
つまり痛みがないならちゃうかもな
0214風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:24:56.15ID:vE6fxXk90
ワイファイザーやけど 2回目打った次の日39℃の熱出たわ
0215風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:25:43.17ID:jSYybpOx0
やっぱり様子見が正解だな
0216風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:25:59.10ID:PSsoNiYB0
有給使わされるのほんまクソや
これを有給消化率がいいとか就活生へのアピールに使うんやで
入社した新人に来年ホントのこと吹き込んでやるわ
0217風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:26:37.23ID:u2TY6BRqa
53歳の上司がモデルナ2回目で39.5まで上がって休んでたわ
打つ前はワシ年やから大丈夫って言うてたw
0218風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:26:38.38ID:uf4/JIvl0
>>216
しゃーないやろ
他何があんねん
0219風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:27:06.79ID:8EVyTb8U0
世界でもっとも早くワクチン接種を実施したイスラエルからの、「感染を防ぐ効果が6カ月で約60%、7カ月後には40%にまで低下した」という報告が世界を不安に陥れている。また同国では、入院患者の60%がワクチン接種済みであるというレポートもある。

その結果、同国ではすでに3回目の接種をスタートした。

しかし、「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、動物実験では5回目から死亡する例が増加。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」とも東京理科大学名誉教授、村上康文氏は話す。

>>193
5回目からってソースはこれ
0220風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:27:46.67ID:wfXPNkdZd
>>211
2回目は6時間間隔で一日4錠マックスで乗り切る覚悟やわ
PPIもムコスタも用意した
0221風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:01.98ID:Wn35pmSP0
>>216
特別休暇やないんか?
0222風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:05.07ID:Kazn39rRa
>>219
読んできた
ワイは死ぬかもしれん…
0223風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:17.24ID:MJoygbTK0
今日ファイザー一回目だった、二回目が待ち遠しい
0224風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:24.69ID:JcdfvI2z0
まだやっとったんか
ワイも長らく様子見勢やったけど散々勉強して散々悩んだ挙句秋冬に備えてファイザー打つことにしてこないだ無事2回目接種終わったとこやで
とりあえず治療薬はよ作ってくれ
0225風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:25.61ID:bO4UrBAVr
ワイファイザー1回目。え?もう打ったの?楽勝やん。からの家帰って昼寝後に打った側の肩が肩パンされたような痛み。解熱剤用意する決心。
0226風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:44.72ID:SlIU30r/0
2回目控えてるやつはバナナ買え
しんどくても手軽に食べられるようの常温保管と熱った体冷やすように冷凍保管と2通りするのおすすめや
0227風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:28:54.70ID:Mg2IN4vS0
月曜にファイザー2回目うったけど少し腕が痛いだけや
0228風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:03.04ID:NhnWUjbp0
ワクチン打って副反応で39度とか
下手したら普通にコロナ感染して抗体作った方がワクチン打つより良いまであるやろ
0229風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:08.66ID:d8OehYNI0
>>219
怖すぎて草
0230風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:09.38ID:pIs7rzfi0
熱はわかるんやけどそもそもなんで腕うたくなるんやろ
0231風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:16.89ID:HQjengn/0
夜はポテチと焼き肉食うたわ
0232風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:53.94ID:uf4/JIvl0
ワシなんか心臓がおかしい感じなんやが
39度ずっと続いてようやく熱が下がったと思ったらこれかよ
0233風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:29:54.91ID:8x4FH+360
>>231
ゼリーやなくてもええんか?
0234風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:18.24ID:MyghsCQod
ワイも反対側痛かったわ
完全に庇って寝たからやぞ
0235風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:21.77ID:FAb6v3m20
>>197
おるで
0236風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:34.70ID:5iQfCOGl0
ファイザー2回目二日酔いで打ってきたけど37.4度だわ
雑魚すぎ
0237風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:39.83ID:ePNIFL9i0
なんJの助言通りポカリと野菜ジュース買っといて良かったわ、とにかく水分が欲しくなる
0238風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:42.78ID:uf4/JIvl0
>>233
体は弱ってないからな
飯は食おうと思ったら食える
0239風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:53.89ID:PSsoNiYB0
>>218
普通なら特別休暇設けるよね
それに加えて有給消化率アピールに使ってることがほんまムカつくんや
新人や若手のやる気削ぐために真実はちゃんと吹き込んでおかないとな
0240風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:30:56.20ID:Sy4Xr4ay0
ファイザー2回目で39度まで出たわ
久々にきつかった
0241風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:31:33.18ID:8EVyTb8U0
そうや!
ポカリ2リットル用意してあるから平気やろ
0242風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:31:49.59ID:YzB50kF/0
熱出たら特別休暇取れたのに全然だったわ
腕痛くなるだけの糞雑魚ワクチンよ
0243風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:31:52.82ID:0Vn6nhcA0
インフルにもかかったことないから39度とか出たことないので未知の経験や
0244風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:31:57.50ID:Sdr5j0U50
>>233
腹減るから固形物食えるときに食って辛い時間になったらゼリーやな
0245風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:32:30.71ID:9deEJc4m0
>>234
庇って寝たとしてもただ横向いて寝る程度やで
それでこんな痛みが続くなら今後寝れなくなるで
0246風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:32:37.76ID:uf4/JIvl0
>>239
うちは1日だけワクチン休暇あるわ
それ以降は有給やけど
ワクチン常態化したら対策ちゃんととられるようになるやろ
0247風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:32:57.27ID:avq7xI/Va
わいが思ってた副反応とちがくて草
0248風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:32:58.61ID:TFf4WDWo0
取り敢えずシコれば気が紛れてラクになれるやろ
0249風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:23.88ID:JcdfvI2z0
>>219
これも今年の春くらいには一部研究者から警鐘鳴らされとったけどみんな正常性バイアスでガン無視しとったからな
まぁそもそもmRNAやなくても同じワクチン打ちまくったらそうなりそうなことくらい医者なら推察できるはずなんやが
0250風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:28.45ID:S2i1veTq0
1回目と2回目って違う腕に打ってもいいの?
0251風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:30.95ID:Zz+GsY/ed
腹減るよな
倦怠感あるのにしっかり腹は減る不思議な感じ
0252風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:34.81ID:xTegeroA0
先週金曜日にモデルナ一回目打った次の日に、懸垂とジャンプスクワット&ランジのHIITでセット組んでトレーニングしたら未だに筋肉痛残ってるし、打った側の腕は痛くて伸ばせない
0253風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:36.75ID:Duo4Vaeqa
だからあれほどOS1を飲めと
0254風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:33:50.50ID:9deEJc4m0
>>248
チンコ立たんで
0255風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:34:16.78ID:avq7xI/Va
>>232
噂の血栓か?
アカン死ぬで
0256風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:34:21.55ID:zFxK6Wau0
アセトアミノフェンの鎮痛剤がバファリンルナしかないんやがこれ効くんか?
0257風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:34:23.86ID:uf4/JIvl0
あかんなんか動悸おかしい
0258風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:34:41.75ID:uqK6mN4T0
>>232
中日の平田は胸の締め付けと動悸で救急車→狭心症だったな
0259風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:35:09.75ID:avq7xI/Va
>>252
アホか
下手すると血栓でご臨終や
0260風吹けば名無し2021/10/07(木) 00:35:10.91ID:9deEJc4m0
>>258
平田ってそんなことなってたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています