【朗報】全ガンダムゲームで最高傑作、決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/04(月) 22:55:59.15ID:HqqWkC2a00488風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:23.87ID:xlC3Zx2kaバカゲーとして楽しんでたわ
サクサムとかドアン専用ザク出たりしてたし
0489風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:30.07ID:hDDSoEpipワイは00出る直前までやってたで
ウィングガンダムデッキ使ってた
0490風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:43.53ID:livLlR4L0色んなMSを動かせる爽快感はある
https://i.imgur.com/t7X8j6I.jpg
0491風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:46.53ID:uz0pt/fjd0492風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:46.90ID:g/US8oF100493風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:48.39ID:3P1D5oHW00494風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:50.99ID:f89mdHpx0クロスレイズ最近やり始めたけど戦艦連携強くね?
0495風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:51.58ID:RjnGhqNm0特射キャンセルだっけ
そんなんあったなあ
0496風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:53.13ID:m9VvoOFV0説明書読んでも地点攻撃とか塹壕効果とかパック装備とかキッズにハードル高すぎる
0497風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:53.53ID:PDFDFmwN0↓
結婚相手を選んでください。
↓
子供が産まれました。名前をつけてください。
0498風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:54.57ID:3PDo5YOS00499風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:55.43ID:SyXhDFy60オーヴェロン使いメガネ見えてるぞ
お前も十分おかしな事しとるからな
0500風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:59.12ID:RuVr9xRMaガンダム使ってもおっっっそくて爽快感全然無かったわ
0501風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:59.68ID:6oo3mNLSa1でもこんなのなかったのに
0502風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:28:59.91ID:SrFy9aRU0ターンXでしょ…
0503風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:00.55ID:UMYIosbJp0504風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:04.83ID:d6JNWuk200505風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:05.68ID:A7ACfh7B0あったあったwwww
0506風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:07.68ID:FcaKT7sPa最近のプラモってこれぐらい肩引き出せるよな
0507風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:12.51ID:KT1henSW00508風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:12.80ID:Tz0SmZmRMアナザーならアナザーで絞ってガッツリ機体出さないと意味が無いんだよな
0509風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:12.91ID:lJoerypS0ヒロインズはいらなかったが
0510風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:21.47ID:9hm5B+qp0好きだけど処理落ちするのが惜しい
当時はPS3のグラSUGEEEEEって感動してた
あとジオンがハードモードすぎる
0511風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:24.37ID:f95/dg7+0https://i.imgur.com/dhx0wUT.jpg
0512風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:37.26ID:hsqL8Pfjdノアールが強かった
0513風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:42.65ID:RpoJmTXVd近年シスクードは注目されてきたけどデスパーダはいまいちだよなぁ
やっぱ揃えたいよなぁ
0514風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:44.28ID:9Q7KWKrI0PSPで出て友達と狂ったように対戦してた
フリーダムを使いこなせる奴が周りにいなかったから余計に極悪環境にならなかったのは大きかった
0515風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:46.83ID:DplGdvK/0スピード感は連座の方がある
0516風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:48.80ID:F+KJcKCY00517風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:52.04ID:m/8YEX550ゼロカスの格闘ほんとすこ
0518風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:55.08ID:SyXhDFy60そろそろ出せや
0519風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:29:55.79ID:gsZIGoXl0ゲーム部分がなんか古いのは否めないわね
0520風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:04.32ID:8+UHx6DI0何やったらいいかほんとわからんかった
0521風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:06.75ID:smcyTwrT0あんだけ高グラフィックで軽快にガンダムのキャラ動かせて原作愛溢れてるモーションだらけのゲームないで
バランスはアレやけどな
0522風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:07.23ID:a61HVNk70テ、テラスオーノ...
0523風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:10.83ID:kNrv/0f00最初いきなり宇宙戦でわけわからんけど
0524風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:11.38ID:gW2I7ura00525風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:14.11ID:JOvEUMCk0中国鯖は死んだやで
シンガポール鯖が人気や
0526風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:16.52ID:MiFN6SyGM0527風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:17.11ID:ZWCEdsW0d0528風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:17.56ID:I0Ljmpkfaというかもうそれがメインウェポンや
DLCステージに入ると急にナーフかかるガバガバさ加減やぞ
0529風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:21.60ID:m9VvoOFV0ZZそろそろ強くなったんか?
0530風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:23.57ID:UmyHnBhud良ゲーが生まれるとも思えん
0531風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:26.86ID:hlF02j5ZM0532風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:27.21ID:I6Qmx6U30ゲペルニッチ使えるの当時草生えたわ
0533風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:27.58ID:9Q7KWKrI0今度オーバーウォッチのガワだけガンダムに変えたみたいなゲーム出るぞ
0534風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:30.57ID:89jr86pUaドモンに明鏡止水教わったククルスドアンが仲間になったり
ムウがジムジャグラー乗ってたり
たぶんメビウスゼロの元ネタよなこいつ
0535風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:32.17ID:yHwh645Haフリーダムがいないと誰でも最強の黒キュベが猛威を振るうんだよなあ
0536風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:32.77ID:chanqPu80ガバガバじゃねぇかおめぇんとこのグラフィックよぉ!
0537風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:33.54ID:4FOg+qfT00538風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:39.15ID:nmQ7zrn80サクとかサムとかのネタキャラ限界突破させるの楽しかった
育成のハードルそんな高くなかった記憶あるしほぼ全機体育てきってたと思うわ
0539風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:44.62ID:f89mdHpx0クソ武器クソ星3水増しガチャが憎すぎてやめたわ
0540風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:50.38ID:k9ue0FS600541風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:30:53.90ID:rR68Pf4Na小学生の頃飽きもせず友達と対戦しとった
https://i.imgur.com/D3cUKOg.jpg
0542風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:00.41ID:0BsOHk1N0PSでウイングとGの2タイトル展開してたよな
元はスーファミにもあったと思うけどPS版は隠しのデカブツとか沢山いて楽しかったわ
0543風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:02.00ID:VXMroq4i0やっぱネクプラが最高傑作なんやろな
あれ原作愛も凄かったし納得だわ
0544風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:07.47ID:Tl/+nGxd00545風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:08.07ID:RjnGhqNm0シャイニングフィンガーソードなくなったせいでゴッドの方が弱くなってて草生えたような
0546風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:12.74ID:1b9esxjWpランバ・ラルにいっつも操縦系統破壊されてたわ
0547風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:13.05ID:1KXQl2Fk0ゴミカスや
0548風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:14.78ID:d6JNWuk20クロブだいぶ調整惜しいところまできたな 文句あるのはPセルフとサザビーがいかれてるのとSEED持ちくらい
0549風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:16.28ID:G3DqYHGe00550風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:19.06ID:JxSBx7DU0ジョジョゲーといいカプコンのキャラゲーは作り込みがすごいわ
0551風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:24.44ID:89jr86pUaハマーン仲間にするの最後まで分からんかったわ
0553風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:28.85ID:heiMqhCT0バトオペを一人用でやりたい
0554風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:29.60ID:PDFDFmwN0😈「ただし、スマホゲー限定でな……」
0555風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:30.89ID:bgQmDrdr00556風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:35.49ID:uz0pt/fjd0557風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:36.57ID:XuwHxAAS0色んなロボ操れるとか神ゲーやん??
Steamで出してくれや
0558風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:42.58ID:UD1+n1zz00559風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:47.01ID:0akSS6BMa原作再現が何を指してるか知らんが原作モーションかなり増えたしマキブ辺りから掛け合いとか結構増えたで
0560風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:31:58.11ID:hlF02j5ZM唯一無二なんよなあれ
0561風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:00.21ID:rQ87pbcZa0562風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:01.14ID:a61HVNk70Gジェネフロンティア
狂った様にやってたけどFR出てから辞めたわ
0563風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:01.14ID:gIAunWJG0PS4版とか出してくれへんかのう
0564風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:04.87ID:gVMe4pOL00565風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:06.25ID:1pDlkX6/00566風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:09.78ID:tO8wzY2j0トゥーハンドでジルバを踊るメタス
一人だけ板野サーカスばりのミサイル弾幕見せるガ・ゾウム
一撃必中ロンギヌスジャベリン投げるG-3
ガンバトシリーズは機体のキャラがやたら濃いんよ
0567風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:11.21ID:ZWCEdsW0dキャラの声優決まっとらんのはフォントでクリアしとるからな
0568風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:12.20ID:DplGdvK/0黒キュベは自由0落ちとかいうしょうもない戦法無ければまだ試合にならんか?🙄
0569風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:17.30ID:lC8giyFZ0ザコ機体でもテキトーに動かしてるだけで面白いってのは強いわ
0570風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:19.55ID:sE1yBTT5aユニット作ってターン進めるやつ
0571風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:19.80ID:yizIPbXi0あきまんが勝手に作って持ち込んだってエピソードも凄いわ
0572風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:19.99ID:+sfjLrtIdバトオペ2やりなさい
0573風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:21.80ID:HDMz57pbd0574風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:21.81ID:kVMBU6Qzp0575風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:22.27ID:icK7R6kxMZ世代入った辺りから露骨な水増しとインフレの繰り返しで時代もガンガン進んでるしいつサービス終了するのかワクワクしてる
0576風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:23.85ID:tNYUI31Vaフロムがロボ作るのやめたから
0577風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:25.00ID:2R46nw1s0サヴァイブ君は機体解放がね…
0578風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:25.68ID:KT1henSW0このMG出来良かったな
アクションフィギュアみたいに結構雑に扱っても頑丈だったし
アッガイとかMGのクオリティはこの辺りから飛躍した印象
0579風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:42.10ID:3P1D5oHW0モデリングも演出も最近の3D対戦ゲーじゃ頭1つ抜けてるわ
0580風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:43.57ID:SyXhDFy60あれぶっちゃけ全盛期バンシィ超えとるぞホンマに
店舗対戦やなくなったから使用禁止のハウスルールができんだけや
0581風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:46.81ID:KLrr6HxV00582風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:47.57ID:dtuEpAh4rゲーセンのマナー弁えた人たちが多かったのになんで今動物園になってんだか
0583風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:50.42ID:Tl/+nGxd00584風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:51.69ID:JBeM7wKTd0585風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:53.38ID:HoN58Paf00586風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:53.52ID:1KXQl2Fk00587風吹けば名無し
2021/10/04(月) 23:32:57.90ID:RpoJmTXVdでかすぎるからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています