トップページlivejupiter
1002コメント218KB

【朗報】全ガンダムゲームで最高傑作、決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:55:59.15ID:HqqWkC2a0
https://refuge.tokyo/pc9801/pc98/thumbnail/02638.jpg
0011風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:58:41.39ID:lCq3QISF0
連邦vsジオンDXで結論出てる模様
0012風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:58:49.70ID:I0Ljmpkfa
めぐりあい宇宙かなあ
0013風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:04.21ID:unAcywJJd
ガンダムWの格ゲー
0014風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:08.10ID:axhfwCNg0
PS12に良ゲーが集中しとる
0015風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:11.98ID:crg/HInja
ガンダムvsZガンダムか連ジDXか
0016風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:20.83ID:I0Ljmpkfa
>>5
おもろいよな
ハクスラ要素が倉庫弄りと作業地獄だけども
0017風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:21.73ID:3sJlT1A1d
GジェネF
0018風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:22.23ID:p8HYCOOs0
ゲームキューブのやつ
0019風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:22.61ID:lC8giyFZ0
>>7
対戦やるとカクカクすぎるのだけが難点やな
0020風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:34.61ID:ucyB3t0H0
PS2の戦記
0021風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:45.31ID:QPp9HVb/0
バトルユニバースめちゃくちゃやりまくったわ
0022風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:53.71ID:I0Ljmpkfa
>>17
ディスク入れかえ面倒くさスギィ!
0023風吹けば名無し2021/10/04(月) 22:59:57.29ID:VieMu0qc0
>>1
連邦vsジオンDX以外あげてるやつは逆張りやろ
0024風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:00:05.76ID:r2/XKO3o0
ナイトガンダム大いなる遺産
0025風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:00:06.94ID:mAJKyoNtM
>>3
ガンダムもそうだがガンタンクの正面装甲もザクマシンガンが全く通用しなくて衝撃だったわ
0026風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:00:13.93ID:Jh1dDNx10
戦記すき
0027風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:00:19.42ID:lCq3QISF0
>>15
ガンダムVSZガンダムはミッションが明らかに連ジDXよりおもんないのが欠点やね
0028風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:00:23.89ID:gFzwReh20
系譜
0029風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:00:26.68ID:I0Ljmpkfa
>>20
あの時代にしちゃ作り込まれとるよな
糞まみれの小説ほんま嫌い
0030風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:00:31.61ID:z//2KvaXd
エウティタ
0031風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:00:59.41ID:arIfNqbar
ガンダムEXVSFBやろワイのリガズィが一番輝いてた
0032風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:11.46ID:J+pIk4yz0
最高傑作多すぎて草
0033風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:12.03ID:k2Ht5ULP0
ガンダムスカットハンマーズやぞ
0034風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:13.50ID:cS9crP+q0
バトルユニバースとかいうゲームクッソ面白かった記憶
0035風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:16.40ID:gZTL7qiK0
はぁ…“ガンダム戦記”なんだよなぁ
0036風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:19.54ID:YvCENACO0
ギレンの野望で。
0037風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:28.92ID:zqhliWH60
ジオニックフロントやろ
あれリメイクしろ
0038風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:31.61ID:I0Ljmpkfa
>>31
メインの誘導が理不尽すぎて草生える
0039風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:33.07ID:ucyB3t0H0
>>29
ギレンの野望の特典にPVあって絶対買うってなったわ
0040風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:34.25ID:L5nLDcL9d
>>25
連邦のモビルスーツは化物って言われるのわかるわ
0041風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:39.81ID:dtuEpAh4r
連ジDXか戦場の絆やろ
0042風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:39.99ID:lC8giyFZ0
>>31
ジオンシィなんだよなあ
0043風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:48.12ID:J/sm1YUe0
SDガンダムGXやぞ
0044風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:53.20ID:3u/HEceZ0
Gジェネって毎回買うまでが楽しみで機体ある程度集まると飽きるわ
0045風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:53.27ID:jJ2mSDqF0
Wの格ゲーおもしろかったよね
0046風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:01:58.30ID:/VM36PLf0
種ありなら
ネクプラ2が神

敵味方関係なく全員と仲良くなって皆を笑顔にできる神ゲー
笑顔の新規イラストあり
0047風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:15.13ID:mN12sqhj0
トゥルーオデッセイやぞ
0048風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:16.55ID:JFzgK8UWF
エクストリームバーサス2や
0049風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:17.44ID:QXqB6yNN0
スーファミのVガンやろ
0050風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:19.82ID:dtuEpAh4r
>>34
あのシステム流用したマクロス系のがスピード感あってええで
0051風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:22.26ID:zqhliWH60
>>40
初見でガンダム見つけておほーwと思ってたら速攻撃破されてトラウマになったわ
0052風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:35.45ID:9aaDUq8M0
戦場の絆しかあり得んやろ
0053風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:38.11ID:RpoJmTXVd
ワイはモノアイガンダムズが好きやで
ラノベみたいで
0054風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:46.16ID:L5nLDcL9d
>>20
アッガイでブーストジャンプして地上にミサイルばら撒くの好き
0055風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:47.47ID:uydiTDXS0
最高傑作やないけどDSの麻雀ゲームくだらなくて好きやったわ
0056風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:52.65ID:kCHZWi52a
連ジとか今やるとクソおもんないよな
なんで当時あんな熱中できたんやろ
0057風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:02:54.27ID:1AxOb2JR0
ガンオンや
この7年間毎日一戦以上しとるわ
0058風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:00.14ID:/VM36PLf0
三バカの好感度上げて笑顔にしてみろ
なんか嬉しくなるぞ
それがネクプラや
0059風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:00.43ID:QPp9HVb/0
>>50
あれもミサイルほんま面白かったわ
0060風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:07.02ID:SU0bpVgh0
ジオニックフロントのマドロック意味不明すぎる強さで草
ドムあればボコボコにできるようになるけど
0061風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:09.67ID:BfFToL1o0
ガンダム戦記っておもろいん?
0062風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:13.63ID:zqhliWH60
ギレンの野望やったら独立戦争記がいちばんええわ
0063風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:23.14ID:I0Ljmpkfa
GジェネNEO好き
SEEDは嫌いじゃないけど上手く拡張できなかったんやなってガッカリした
0064風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:29.74ID:VieMu0qc0
>>35
>>20
ミッション少なすぎやろ
0065風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:40.61ID:wfuYydVya
バトルシリーズは結局最後までゴミやったな
最後マクロスの踏み台になってたし
0066風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:40.79ID:gHrMjzBD0
このスレに挙がるぐらいの出来のガンダム無双の集大成出せ😤
0067風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:42.13ID:3u/HEceZ0
>>46
ネクプラと連ザごっちゃにはならんやろ
0068風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:03:44.03ID:RpoJmTXVd
>>50
あれ好きやったわ
マクロスも使えたりゼントラーディ使えたり面白かった
0069風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:04:06.54ID:R1+s6kt60
PS2のガンダム戦記やっけ3機小隊で戦うの?
動きの鈍重さが凄い楽しがった思い出
0070風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:04:18.05ID:C8BWGqeQ0
ブルーディスティニーのあれ
0071風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:04:20.54ID:I6Qmx6U30
>>50
でも武器の種類あんまないやん
0072風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:04:24.42ID:5N0VSMJs0
>>58
連ザ2プラスの間違いでは?
0073風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:04:27.39ID:L5nLDcL9d
>>51
ワイもや ガンダムにボコられてからガンダムの「ガシャーン!ガシャーン!」って足音と「ズキューーーン!」ってビームライフルの音で恐怖感じるようになったわ
0074風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:04:40.98ID:I0Ljmpkfa
>>42
実装させたばっかのときの機動力ほんま草
0075風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:04:47.26ID:5GBnoyRJd
なんだかんだでスパロボやぞ
0076風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:05:01.43ID:kkgyXQCf0
戦士たちの軌跡
宇宙での操作は最初どうすればいいのかわからんかったけど一番宇宙感ある
0077風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:05:14.29ID:YRjRzXTJ0
連座2や
0078風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:05:25.63ID:gZTL7qiK0
ネトゲやとSDGO一択やろなぁ
0079風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:05:28.21ID:klUyBAVJ0
なんやかんや連ザだわ
0080風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:05:37.00ID:z7wITy7ud
ガンダムブレイカーは荒削りながらもシリーズごとに徐々に完成されていって良かったわ
0081風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:05:44.29ID:5N0VSMJs0
>>56
今やると連ザ2がギリやな
エウティタも連ジも無理や
0082風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:05:50.70ID:ukyMCdMra
>>69
これやろ🙋
なんかおしゃれなBGMもギャルゲー要素も新鮮やったわ
0083風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:00.44ID:pz5PoMDJ0
マキオン🤤
0084風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:03.18ID:QKJWDi7ia
>>80
NEW!
0085風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:04.97ID:HKv5j1nW0
エウティタは未だにモビルスーツごとの格闘モーション覚えてるくらいやり込んだ
マーク2の機械とは思えない回転切りとか好きだった
0086風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:05.73ID:RpoJmTXVd
一年戦争を発売日に買ったアホおる?
ワイなんやけど
0087風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:08.95ID:d9MwxQcx0
ACE3
0088風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:10.40ID:jJ2mSDqF0
連座はおもろかった

ガンガンになる頃には「BANDAI」の文字があって絶望したけど
0089風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:13.07ID:iIQgPKW5p
クライマックスU.C(小声)
0090風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:24.37ID:PDr0M+6w0
カプコンが連ジ作ってバンダイに持っていったら「クオリティ高すぎて他のガンダムゲーム売れなくなるからだめ」って言われたらしいな
0091風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:26.50ID:fcbZ2LTB0
VSシリーズが1番操作してて楽しい
0092風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:32.45ID:z7wITy7ud
>>84
やめろ
0093風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:34.44ID:cTJ3nZAjd
https://youtu.be/DtYIRM_jNRc
この時代に、現在進行形で
連ザ2のアーケード基盤でVPN立てて無理やりオンライン対戦してるのユーチューブ配信してるやつがいて草
0094風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:34.77ID:cS9crP+q0
勝てるようになってきたらマキオン楽しいわ
レイダーでわからん殺したのしいンゴねえ
0095風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:35.20ID:RpoJmTXVd
>>85
PS2のめっちゃやってたわ
0096風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:54.98ID:XiIuZWzBa
VSシリーズやると他のガンダムのアクションゲーは無理や
0097風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:06:56.25ID:+y5H7dW00
バトルユニバースが好きです🥺
0098風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:08.13ID:VieMu0qc0
この会社PS2時代ようやっとる
なお、PS3以降・・・・


ベック (ゲーム会社)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE)

2000
機動戦士ガンダム(PS2) - チームホワイトディンゴ

2001
ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079(PS2)

2002
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles(PS2) - チームホワイトディンゴ
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記(PS2) - 浪川組

2003
機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙(PS2) - チームホワイトディンゴ
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書(PS2) - 浪川組

2004
機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ(PS2)
0099風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:09.96ID:jODGz+YC0
連ザまでがカプコンやっけ?
気づいたらバンナムになってた気がする
0100風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:27.54ID:zqhliWH60
>>73
あのステージ自体霧がかってて怖いんだよなぁ…
0101風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:31.15ID:3PDo5YOS0
エウティタより連ジの方がいい
0102風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:40.86ID:J+pIk4yz0
公式「Newガンダムブレイカー出します!」→こういうのじゃないんだよなぁ…

公式「ご意見を参考にNewガンダムブレイカー体験版出します!」→こういうのじゃないんだよなぁ…

公式「ご意見を参考にNewガンダムブレイカー製品版発売します!」→こういうのじゃないんだよなぁ…
0103風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:43.46ID:5N0VSMJs0
>>99
ネクストまでがカプコンでエクバからバイキング
0104風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:48.49ID:v5J+W3cB0
gジェネDS 思い出補正や
0105風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:49.75ID:nmQ7zrn80
バトルクロニクル、バトルユニバースは青春
モンハンよりもハマってた
0106風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:49.76ID:aAgF2NeG0
フォーミュラー戦記
戦況も戦闘も想像力膨らませると楽しめるゲーム
あとビームライフルやヴェスバーで敵機撃ち抜いた時の気持ちよさはクセになる
0107風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:53.36ID:I0Ljmpkfa
>>96
結局やることが対戦しかないのがね
ほんまに操作は楽しいけど
0108風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:07:57.02ID:lVw8XhFW0
>>20
あれのブリーフィングのBGM好き
重量感あるMS戦最高
0109風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:08:07.78ID:Etn9bgJR0
ジオニックフロントって初代レインボーシックスのパクリだったんだな…
そりゃ続編は出んわ
0110風吹けば名無し2021/10/04(月) 23:08:09.63ID:gsZIGoXl0
>>5
これ一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています