【画像】中国の『科挙』ヤバすぎるwwowowowywowowowowy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/04(月) 11:13:41.44ID:7El3IIXr0孟子 34685文字
孝経刊誤 1903文字
周易 24107文字
尚書 25700文字
毛詩 39234文字
春秋左氏伝 196845文字
春秋公羊伝 44075文字
春秋穀梁伝 41512文字
周官 45806文字
儀礼 56624文字
礼記 99010文字
出題範囲
これ一字一句全文字
0712風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:04:11.84ID:/A0HVBhma0713風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:04:29.52ID:AEYdrBW5dhttp://imgur.com/x8iCnZ6.jpg
0714風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:04:30.68ID:r64bs5tJa0716風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:04:44.43ID:GIY4dk210北側やと小麦やっけ?
0717風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:00.35ID:AFK+Cn7n00718風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:01.15ID:q/nRKgkGdっしふーゴキゴキの人型たち?
0719風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:02.24ID:eyCreKmbaまぁ勉強するのにも資金はかかるからある程度の親ガチャは必要や
0722風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:08.34ID:vYvet9Hj0受かった後だから関係ないぞ
0723風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:15.35ID:IZrpRJhWMというか日本の古文書とかほとんどがふにゃふにゃのくずし字やろ。あのふにゃふにゃ字って当時の人間はちゃんと見てわかってたのか疑問なんやがな
0724風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:16.89ID:oVklpeiy0金がないとまともな教育すら受けられないから結局上級しか受けられない
0726風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:18.34ID:ThVau9zSMカンニング用の着物も持ち込み放題や
0728風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:22.76ID:pwf+Ojvj00729風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:29.87ID:PLGJTFap0親ガチャ必須や
0730風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:32.10ID:Ve3vXTyUa一般人は文字すら読めんのがザラやから無理ちゃうか
0731風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:34.64ID:H6aC8FerMホタル捕まえて明かりにすればいいよね?
0732風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:35.22ID:thA/TMhY0仲麻呂は唐や
0733風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:36.11ID:MbjZ1YhWd0734風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:40.10ID:FIZCqaA4d0735風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:48.82ID:lUSQTgsu00736風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:05:49.96ID:FCOm63Bl0科挙出てる有能な奴らがそれっぽい事言うから実際迷うわな
浪費とかコネ横行とか天災に対して何もしないとか普通の駄目な君主でも無い限り政治難しそうや
0737風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:00.75ID:H6aC8FerM弁当持ち込みらしいけど絶対腐るよな
0738風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:02.32ID:r90S3I0Qd0739風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:08.10ID:LUNnx+ZJ0筆記試験はカンニングしても大体見逃して貰える
弓は全弾的を外す等の酷過ぎる失態が無い限り基本合格
0740風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:12.08ID:QHge6mmQd日本だと、大学寮(官吏養成機関)の首席と次席だけが「秀才」と呼ばれたらしい
今だと東大文1の金時計になるのか?
0741風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:18.29ID:e/WF3oQiM0742風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:25.10ID:Jkujm7eSd0743風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:26.34ID:JLWw+R/k0法学部は六法全書の正しい使い方を教える所だぞ
0744風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:29.92ID:lwBdZC4HM0745風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:31.59ID:eyCreKmbaワイはおまんこだけで一族全員皇帝に気に入られたけど
雑魚やん
0746風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:35.77ID:a9EVU9oB0役立つ役立たんと言うより
基礎スペック高い奴はは何するにしても優秀やろ?と言う発想や
0747風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:37.75ID:3tWBXWL0d0748風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:45.85ID:JJO21nFS00749風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:49.31ID:7fiPQMws0結局上級の子供じゃないと勉強する環境にすらなかったやろ
上級の中のさらに一部の天才しか無理や
0750風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:49.44ID:UcUhbSN40言うて現代社会で大学が実学のための場所になったらどうせ資本主義の渦に飲み込まれるだけやん
ある意味で社会から一定切り離された場所だからこそ今ではなく未来のための学問が育つんやろ
0751風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:57.62ID:F/q7/e3bMじゃあ普通に仲麻呂ニキは科挙通ったんやね
0752風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:06:59.15ID:DDgt34Co0不思議やなぁ
0753風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:00.93ID:f5xzmY+p0これ
0754風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:06.44ID:lLsyAJRDM0755風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:08.71ID:OXUN90KV0答えを出す能力と真逆やん
0756風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:10.05ID:uwZF41/R0中国人における政治学の一般教養やな
0757風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:10.13ID:yzBCaTikd苦労して科挙受けるくらいならスタンプ見つけて皇帝になった方が楽やん
0758風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:19.59ID:6h2nXoKB0天京事変すこ
0759風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:35.07ID:H6aC8FerM運動することすら見下す風潮あったらしいな
0760風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:42.55ID:wjmm9d+T00761風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:45.77ID:PLGJTFap0暗記暗記っていうけど科挙も過去の膨大なデータの積み重ねでもあるからな
そら多少の一大事には対処できるくらいは有能やろなあ
0762風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:46.88ID:Rj9p4Bt6x黄河(北)雑穀→ムギ
長江(南)米
らしい
0764風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:54.11ID:FIZCqaA4d0765風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:59.16ID:DdiZi5dJ0センター試験と同じやな
0766風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:08.73ID:FCOm63Bl0>>686
すまん中華民国の頃の話やと思う
宮崎市定の本ちょっと読んだだけやから名前とか覚えとらん
0767風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:09.71ID:DKhjRCU2a誰でも頑張れば出世が出来るのはいいね
日本だと商人、農民が出世出来たのは混乱していた戦国時代くらいだし
0768風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:10.06ID:MbjZ1YhWd😡
でも詩では褒めとこ🙄
0769風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:12.00ID:LXqz4Umd6科学や経済はおざなりぽいけど
0770風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:16.48ID:3tWBXWL0d仲麻呂ニキが通ったかどうかは知らんけど、唐の頃の科挙はそこまでガチやないで
0771風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:16.78ID:XLJisfqf0所見を申せ
https://i.imgur.com/3O7c7HN.jpg
0772風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:24.30ID:tVK94cVPdこっから詩人になったろ!wとはならんやろ
0773風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:32.40ID:SHxskL5IMそしてそんなことやってたら清朝は滅びて、日本からは共産主義が入ってきただけだったっていう
いくら時代遅れでも日本の三流私立大学の中国人留学生向けコース合格して帰ると科挙のトップクラスと同じ扱いってひどすぎやろ
そりゃ300年の帝国も潰れるわ
0775風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:44.30ID:imWo7/1jaこういう人おるんだよな
0776風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:45.32ID:PLGJTFap0なんやこれ草
0778風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:56.79ID:+sgNc6Tzp0779風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:00.15ID:bvF9DmM/a探花とかすごいセンスだわ
0780風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:01.55ID:/A0HVBhma読み直してくるわ…
0781風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:02.61ID:LKTToHgWa0782風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:08.53ID:OXUN90KV0すまん、SOBSK以下の雑魚おる?
0783風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:08.78ID:ohbu24tH00784風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:09.57ID:Bz3aWd5U0言うて実際は家庭教師や膨大なテキストを用意出来る富豪や上流の子息が圧倒的に有利だったらしいけどね
そのあたりの反省点なのか今の中国は塾禁止が発令されてる模様
0785風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:12.06ID:lpkAX+ZJa新種の小型機器でカンニングする時代になるやろなぁ
0786風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:14.05ID:CNMaYzYZ00787風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:14.14ID:uwZF41/R0貧しい人間でも、故郷の期待を一身に背負い援助を受けて受験することはあったらしい
そのぶん落ちたら悲惨らしいが
もともと中国は都鄙や身分の上下に拘らず登用することに関してはほぼずっと先進的
科挙以前からね
0788風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:17.39ID:MbjZ1YhWd体育推薦なんやから弓は百発百中にしとけや
0790風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:35.14ID:thA/TMhY0そんで王朝中期くらいになると大商人の子弟が官僚の中に多くなり実家の商いに有利な政策をやり始めて
中小庶民保護の為の規制が弛緩してガバガバになったり所得財産税がちゃんと取れなくなったりしてく
0791風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:39.82ID:eAaSMFN400792風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:40.83ID:NxSIiUWfM実学だけやる必要はないけど社会に背を向ける態度は間違いなくあかんわ
つーか大学も資本主義で儲けてんのに資本主義から切り離す意味なんてある?
大学が社会から切り離された特別な場所なんて意識、特権意識につながるだけやで
0793風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:49.59ID:LHWtjuy70そう考えんでもやべえやろ
0794風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:53.25ID:RuldWevbdKBTIT?
0795風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:58.38ID:H6aC8FerMそっからの人生辛いやろうな
0796風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:10.05ID:LuKxKui/0科きょ落ちが私塾を開いて寺子屋みたいなのをやってたから頭とわずかな金があれば誰でもなれた
0797風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:10.52ID:cYKhA7Bta0798風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:16.19ID:PLGJTFap0新釈漢文大系
0799風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:16.17ID:wxkhZTSCH文字って育ちの差がモロに出るな
自民はボンボン揃いやなぁと
https://i.imgur.com/2aFDxO7.jpg
https://i.imgur.com/5zNtUAu.jpg
https://i.imgur.com/2YSQavc.jpg
https://i.imgur.com/AvoCtck.jpg
https://i.imgur.com/voHhMCy.jpg
https://i.imgur.com/AOhltBc.jpg
0800風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:17.12ID:CFiacxlXa0801風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:17.72ID:u3WtLku900802風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:19.64ID:MAdcWsRBa女を椅子にして打ってそう
0803風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:22.20ID:f5xzmY+p0塾禁止令は長い目で見るとどうかるか気になる
目的が愚民化政策なのかガチの格差是正なのかで変わるが
0804風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:32.60ID:h62Pdhmea日本人が受けたらすぐ受かってたのがその証拠やん
0805風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:37.45ID:LXqz4Umd6一八?
0806風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:37.87ID:jzvyMIWY0太平天国とか
0807風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:41.46ID:uwZF41/R0開いたで
特に宋は文化的にも技術的にも経済的にも繁栄した
ただ文弱共言われるけど
0808風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:47.69ID:FCOm63Bl0孔乙己の世界やな
0809風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:48.89ID:UeQYh6f4r0810風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:52.01ID:XLJisfqf0せやで
0811風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:59.54ID:MbjZ1YhWd体罰で済むなら沈黙が正解やろ
0812風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:11:11.02ID:yinZbldh0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています