なんjタンパク質摂り過ぎると腹壊す部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/03(日) 07:35:09.03ID:vVPV7Iyj00015風吹けば名無し
2021/10/03(日) 07:42:06.35ID:vVPV7Iyj0ちょっと控えようと思う
やり過ぎとった
0016風吹けば名無し
2021/10/03(日) 07:42:29.99ID:tDQMxZTM00017風吹けば名無し
2021/10/03(日) 07:42:49.05ID:Rxfvnllxa0018風吹けば名無し
2021/10/03(日) 07:43:06.36ID:k483eLjX00019風吹けば名無し
2021/10/03(日) 07:43:57.25ID:vVPV7Iyj0ワイ60kgないくらいやからそれでもタンパク質過多やったわ
アカン
0020風吹けば名無し
2021/10/03(日) 07:44:07.87ID:MyE6yNFK0食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える
※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等
「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html
0021風吹けば名無し
2021/10/03(日) 07:45:57.91ID:fGEYc3LTa0022風吹けば名無し
2021/10/03(日) 07:46:21.48ID:vVPV7Iyj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています