トップページlivejupiter
849コメント159KB

佐藤輝明55打席ノーヒットwwωωwwωωwwωωwwωωwwωωww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:12:01.99ID:3zf0PnaqM
0720風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:42:31.44ID:gaqbiZys0
記録を更新し続ける男
0721風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:42:32.04ID:0UZuhVir0
これがスタメン珍www
0722風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:42:33.30ID:02FuwxZ3K
>>704
矢野アホだから入れそう
0723風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:42:40.28ID:acao+EPM0
>>19
引退試合めちゃくちゃおもろいよな
記録かかった打席でいい当たり出たのにファインプレーで阻止して気まずそうにしてる高田
0724風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:42:40.47ID:banIYAm7d
ゴロがコロコロ抜けたり、外野が目測誤ってぽてんしたりとか、なんでこんな起こらないんや
0725風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:42:44.38ID:c1IWYH9/a
>>712
そら来るコースわかればフルスイングでもあたるやろ、むしろわかってても3割やったって具合やし
0726風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:42:53.58ID:kmG9rng+a
>>19
おかしいのはお前の打率だよ
0727風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:42:58.75ID:aW/brtwz0
また台湾でニュースになりそう
0728風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:01.84ID:J8+DvPi+0
投手の方も自分が記録を止めたらどうしようと思って緊張するんじゃないか草
0729風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:06.95ID:7gxyFpIuM
矢野もムキになってんのかね
サイン盗み言われたからって
0730風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:08.31ID:gYEZshRq0
>>717
偽りの天才やからしゃーない
0731風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:08.45ID:bdJiABiX0
サトテル「ふん(投手をキリッと睨んで構える)」

投手「なんてプレッシャーや!」


漫画の主人公やん
0732風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:08.90ID:5JxRbYWs0
>>718
左打ちの豪快なフルスイング
俊足強肩強打
0733風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:09.81ID:3B5ToU310
なんで打ってないのに打率243もあんの?
0734風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:17.56ID:0nvIc1LJa
>>719
防御率トップ球団やぞ
投げるプロや
0735風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:24.78ID:0/62GaYG0
0736風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:25.89ID:mH7Uum7x0
>>704
OP戦で打ちまくるから入れるぞ
0737風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:27.22ID:OkDHQumW0
お前ら大谷は60本、佐藤は清原超えって言ってたよな
0738風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:31.37ID:Q3x1vdzzr
>>725
今も別に分かるやろ
0739風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:34.89ID:Lxmjf9s80
>>225
高津も真っ先に気付いて対策してたな
一流投手には見える穴がもともとあったんだろう
0740風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:36.23ID:Zoteclzk0
こいつや梶原が柳田に例えられるけど柳田はアマチュアレベルでは三振してなかったろ
0741風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:43.15ID:VRTBwy420
佐藤は四球が少ないしな出塁率280台はきついわ
0742風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:45.04ID:02FuwxZ3K
>>711
矢野はチキンだからスタメンで使うのは無理
0743風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:54.78ID:PpPvdReY0
偉大な記録や…
0744風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:43:59.03ID:zdNsR5JLa
>>719
投手陣はガチガチやろ
0745風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:06.65ID:XDfdmr5V0
阪神ファンは佐藤馬鹿にしてる奴にキレる前にこいつを一軍においてる矢野にキレたほうがええで
0746風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:18.68ID:mH7Uum7x0
>>719
西武
0747風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:22.18ID:mKa8KXTfr
>>225
一年目の柳田より上とか言う全く褒めてない褒め方
0748風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:24.81ID:eSdlCAfGx
もう禊としてわざとやってるだろ
0749風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:26.60ID:zyRoN4hZ0
精神てきなアレがあるやろ
0750風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:30.95ID:cNsQOJDV0
>>225
確かに阪神の命運握ってたな
0751風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:32.99ID:CyYJfD42p
実は中日ってバンド補正あるとはいえヤクルトより佐藤抑え込んでるから多分この3連戦も無理やで
0752風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:33.10ID:c1IWYH9/a
>>738
村上が怖いんやろ
0753風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:44.12ID:e3+9IsZUa
https://i.imgur.com/4c1CiQ4.jpg
0754風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:54.76ID:9VlZSlJvd
特に研究するまでもなくインハイが苦手
→たまに狙い済ましたようにぶちかますから他球団が悩む
→サイン盗発覚
→狙い済ましたようにぶちかまさなくなったから安心して弱点責められる
0755風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:57.21ID:1GUEzRyxd
>>740
柳田の1年目の二軍での三振率は佐藤輝明の一軍での三振率とほぼ変わらん
佐藤のが柳田より素質はある
0756風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:44:57.88ID:95ohIXR4M
>>669
懐かしいわ呂メイシ
0757風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:45:01.67ID:ga+THZJ+0
こいつで遊んでる場合なんか
0758風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:45:19.55ID:ft+dsh2t0
打撃コーチおらんの?
0759風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:45:31.88ID:Q3x1vdzzr
柳田とはフォームが違い過ぎるから比べてもね
佐藤のフォームは左のカブレラだよ
0760風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:45:38.46ID:kh2w4fo30
下手に高め打とうしてフォーム崩れたら二度と打てなくなりそう
0761風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:45:43.78ID:/GPyAE9G0
高め打てない奴ほど高め振るんだよな
見逃せば相手が苦しくなるのに
0762風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:45:47.58ID:UVYNQ1Gv0
2軍落とさないのか
このまま最後まで代打で使うつもりなのかな
0763風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:45:52.53ID:c1IWYH9/a
>>745
むしろ珍カスいきりまくって関係ないスレや
なんならユーチューバーが何か企画して成功すると佐藤輝明とかコメするくらい大暴れしてたからな
自業自得よ
0764風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:03.34ID:0rpte1mja
いくら相手がプロの投手といっても中学生でも55回やれば1本くらいはヒット打てそう
0765風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:11.92ID:z9CuSGBc0
>>712
コースさえ分かればどんな球種かは野球未経験のワイでもある程度は予想つくしプロ入りするぐらいの佐藤ならバカスカ打てるでしょ
0766風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:19.32ID:n/iNbUxL0
次ヒット打ったらなんJ落ちそう
0767風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:22.67ID:I4tev+Pca
打数でも野手の日本記録に並んだ模様
0768風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:25.61ID:c1IWYH9/a
>>764
プロ舐めすぎおじさん湧きそう
0769風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:30.98ID:sEs+iuPqd
これ牧とかに新人王かっさわれるんちゃう
0770風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:35.52ID:ur6HJZA+a
牧を修正してる田代みたいなコーチいないんか?
0771風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:38.60ID:hQl9qZ/90
ぶっちゃけ巨人戦で打つとおもってたこういう時巨人ダメやし
0772風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:51.65ID:T1KlNz8pM
まるでコース伝達が出来なくなったみたいな急降下やん
0773風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:58.50ID:cZnEZ3jS0
つうか三振すらできなくなってきたよな
せめて180三振狙ってほしいがそれすら厳しくなってきた
0774風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:58.69ID:8G3yXqE9d
ラッキーヒットすらないってのはやばいやろ…
0775風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:46:59.12ID:v+LFpv6k0
佐藤である意味ブンブン丸の限界が見えて良かったよな
0776風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:03.32ID:n3RNN1K70
一生打てないまま現役終了w
0777風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:03.94ID:0nvIc1LJa
>>764
じゃあ佐藤に打たれたらクビやね
0778風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:03.97ID:n/iNbUxL0
ヤクルト追いついてて草
0779風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:10.63ID:9IycLaf/0
こっちの方が吉田より前人未到の境地やんけ
0780風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:13.76ID:07ZOQ1KC0
なんJの牧
ケンモのサ盗
同性愛板の栗林
0781風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:17.49ID:vH3r9shY0
大谷と連動しすぎやろ
0782風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:23.53ID:gYEZshRq0
>>770
そんなコーチおったら日本一1回とかないンゴねぇ
0783風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:24.78ID:rSb87Ywz0
でもTwitterの阪神ファンはスタメンで出せの大合唱だから
0784風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:29.73ID:WMzLvpWQd
>>771
怖くて四球で逃げてたし普通に危なかった
0785風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:31.82ID:8F9Kre/X0
良太に育成は無理だろ
0786風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:32.91ID:C56OvCog0
記録伸ばすためにスタメンで使えや
0787風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:34.09ID:j/ZqhskYa
弱小校の9番打者でも55打席は無理だろ
0788風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:37.29ID:5JxRbYWs0
>>764
アメリカドミニカ韓国キューバとかの15歳ならともかく
日本の中学生は木製慣れてないから無理ちゃうか
0789風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:38.82ID:A8pBOcFO0
>>764
ヒットは難しいけど佐藤よりは出塁できそう
0790風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:45.16ID:8G3yXqE9d
>>773
打てないから当てに行っちゃうようになってスイング崩れてまた打てなくなる
の連鎖やな
0791風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:47:46.37ID:7OroZO8/d
仮にサイン盗んでたのか封じられたとしても、さすがにもうちょいうつやろ
なんか阪神がいじって壊したんちゃうの
0792風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:48:09.43ID:PpPvdReY0
ロッテ岡田越えの60打席までは1軍で使って欲しい
0793風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:48:12.99ID:GBZTqqYfp
ここまで打てんのははっきり言って異常だ
0794風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:48:27.48ID:eWa7n/WBa
>>770
弄って駄目なら関西マスコミに指導者生命絶たれるから誰もやらんやろ
片岡みたいになる
0795風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:48:34.11ID:/S1UZyIM0
>>759
どこがだよ足の上げ方全然違うのに
巨人阿部とかだろ
0796風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:48:48.97ID:xGgEShPEa
ガチでのび太の域に達してるやろ
0797風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:48:53.36ID:ZH70hx0/0
>>791
そっちの方がまだ可能性あるわな
0798風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:02.96ID:yL1r7Eb00
神定期
0799風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:03.52ID:GYk+87ssM
>>773
57打席目くらいで当てただけのボテボテのゴロで内野安打打ちそう
0800風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:11.18ID:lX4VvTXl0
あの日の悲しみさえ
あの日の苦しみさえ
0801風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:17.43ID:Bd/nakjW0
なんでスタメンで出さへんねん
つまらんやろ
スポーツは興行やんけ
0802風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:18.18ID:WBdj9Bin0
なんJの元球児でも55打席もあれば一回くらいはまぐれ当たりするんちゃうんか
0803風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:20.09ID:H4Ca6U620
凡退して温かい拍手とか引退試合でしか見たことないぞ
0804風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:20.15ID:LlGtGO8e0
1シーズンで記録更新なんて、おかしいですよ…
0805風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:23.12ID:Sa/LYTlTM
阪神ファンの至宝
藤浪佐藤

阪神ファンがゴミクズ扱いする選手
黒田村上
0806風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:23.16ID:JzGakogj0
その55打席はワイらが立ちたかった55打席や
0807風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:29.81ID:JzcC6p4G0
佐藤相手なら2試合完全試合できるのか
0808風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:30.48ID:DJHGnj0U0
てるっち!?
0809風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:40.77ID:tuge0GBe0
高めのストレートと低めの変化球完璧に投げ分けられたら一流の打者でも厳しいやろ
結局は甘い球捉えれるかどうかよ
0810風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:46.60ID:VRTBwy420
矢野の一存だけで落としづらいんだろうなとは思うな
絶対使えって圧もあるやろな
0811風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:49:48.59ID:pS3aZwk40
松原以下のゴミ
0812風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:50:13.98ID:3Vha6cbUM
セ界の野獣先輩
0813風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:50:14.13ID:8G3yXqE9d
>>807
四球はあるからノーノーかな
0814風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:50:17.67ID:95ohIXR4M
巨人が2本しか打たれていないのは意外や
0815風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:50:18.97ID:CMzmR4Ly0
>>762
ウエスタンはもう日程終わってるし
0816風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:50:19.72ID:qOOkzf0ad
>>809
最近甘めのコースちょい高めのまっすぐと低め狙って浮いた変化球でも三振してるんや
0817風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:50:20.73ID:JelpkQIMa
牧秀悟
118試合 .291(413-120) 21本 65打点
出塁率.330 長打率.516 OPS.845

佐藤輝明
111試合 .244(390-95) 23本 60打点 出塁率.289 長打率.482 OPS.772

(2021.9.30時点)
0818風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:50:27.70ID:Q3x1vdzzr
>>795
高い所から振り下ろしてバットの軌道が円を書くやろ

これを意識して見てみればお前にも分かるよ
0819風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:50:45.59ID:95ohIXR4M
>>810
掛布どんでんも批判してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています