トップページlivejupiter
849コメント159KB

佐藤輝明55打席ノーヒットwwωωwwωωwwωωwwωωwwωωww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:12:01.99ID:3zf0PnaqM
0499風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:28:42.89ID:Lxmjf9s80
>>171
これだけ見ると選球眼さえなんとかなれば打ちそう
0500風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:28:43.19ID:lg7DQkFWa
>>419

https://i.imgur.com/s2oAm9h.jpg
0501風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:28:46.78ID:XG42VAY90
>>439
三振じゃ何も起こらんね
0502風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:28:51.82ID:L/ANMbtOa
矢野は佐藤に恨みでもあるのか
使い続ける意味がわからん
0503風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:01.91ID:Q3x1vdzzr
フォーム的に高目のストレートが打ちにくいのはしゃーないし
選球眼が改善する事もないやろうからね

まあスイングスピードを上げるしかないよ
0504風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:02.04ID:6fdbBlCA0
これは日本のクリスデービス
早くMLBに行くべき
0505風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:02.18ID:VSk41TK8H
90打席無安打の嵯峨健四郎ってシーズン21勝したことあるとかなかなかええ投手やん
0506風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:02.83ID:igl+juZna
カープ最高やん
0507風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:06.14ID:SzS+cuqK0
>>486
巨人の連敗記録がこんな感じだった記憶
0508風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:07.72ID:PZ6vzbNed
乳首攻めまくって最後は尻穴と
0509風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:11.25ID:8P54hKFH0
>>457
何回イカされ続けたら気が済むんですかね
0510風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:11.42ID:c1IWYH9/a
>>475
ワイの近所の30m四方の小さい団地の公園ならワンチャン
0511風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:17.03ID:eWa7n/WBa
>>459
底抜けたらあかんやん
0512風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:21.91ID:D65ozcUl0
>>478
ゼロリン!?
0513風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:29.11ID:xMhP7FgUa
でも凡退してもベンチでは笑顔。
0514風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:30.85ID:ppA/W7JU0
>>459
メルトダウンやんけ
0515風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:50.64ID:+/2uT6nt0
>>505
マジかよって思ったけど昔の記録だからなぁ
0516風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:54.22ID:Jxlu3QXh0
佐藤よりも投げる方に変なプレッシャー行ってるやん
0517風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:29:57.23ID:02FuwxZ3K
>>481
この前の広島戦とか見てたか?
強襲とかライナー性とか何本かあったぞ
0518風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:05.58ID:c1IWYH9/a
>>516
0519風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:09.12ID:l633QT040
普通に三振以外にアウトになったのも22打席あるんだよな
その前に飛んだ球がたまたまでもヒットゾーンに飛ばないってのもなかなか無い
0520風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:22.53ID:NWltrDNBp
ガチでサイン盗みしてたんか?
0521風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:28.50ID:y3QxvJO/0
そのうちヒット出るとおもうけど秋季キャンプはフォーム改造必至やね
0522風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:36.04ID:NJjGEPJ3a
ボール球スイング率どんなもんになったんや
0523風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:36.63ID:N5nKsPgta
>>420
甲子園とハマスタほぼ同じで草
0524風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:38.27ID:4gODyQd+0
ノーヒットはまだ運要素多いけど三振があまりにもすぎる
0525風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:39.01ID:zyH2n3dxa
>>396
末尾Mってもしかしてガイジ?
0526風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:41.67ID:GcEZqWkV0
>>55
お手本のような攻め方やな
これ投げとけば今は打てんやろ
0527風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:42.04ID:MGRHowZ80
>>517
丸空気読め🤮🤮🤮🤮
0528風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:52.94ID:ppA/W7JU0
ヤネキが監督だったらマジギレしてそう
0529風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:30:58.70ID:igl+juZna
首位にいても、スター選手である山田、村上がホームラン打ち勝っても
東京ヤクルトスワローズなのに
スポーツ紙の2面にすらならないし
関東ですら佐藤三振が一面やからな
0530風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:09.12ID:wX08b1hKd
>>498
抑えでしょ?まず先発やらんと
佐藤は本塁打で有利だよ 村上って知ってる?
0531風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:10.33ID:mH7Uum7x0
>>493
90やろ
0532風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:15.82ID:ZdEZjJe00
>>170
これは…白鵬!?
0533風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:17.13ID:6LXSrR090
インハイに山貼って打ちゃあ良いのに
0534風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:17.98ID:MGRHowZ80
>>525
末尾Aもガイジ
0535風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:18.19ID:ASUacRpQa
見てみたいものトップ3

阪神に入らなかった藤浪
阪神に入らなかった高山
阪神に入らなかった佐藤
0536風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:20.02ID:igl+juZna
ちょうのきたーーーー
0537風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:22.10ID:Na+c+U1X0
>>500
バンド…
0538風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:26.37ID:c1IWYH9/a
>>520
現状だと色々いうてもやってたんやないのって思われてもしゃーないわな
ガイジ珍カスが二塁にいない!居ない!発狂しとるけど別にサイン盗みは二塁からの指示だけやないし
0539風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:27.66ID:Im/3P4PZ0
でも底は抜けたから…
0540風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:27.84ID:i/VBQBAnp
もしかしたらワイより打てないとかすごいよな
ある意味夢のある選手や
0541風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:28.82ID:vYQ97ukwp
逆に何であんなに前半無双してたんだ
0542風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:32.50ID:c1iA5VteM
>>525
末尾aに末尾煽りする権利はないでw
0543風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:33.60ID:MKXL7sSO0
>>500
今年こんなことになってんの?
いつも神宮とハマスタがホームラン出やすい数値出てて東京ドームって平均的やなかった?
0544風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:34.01ID:OtR6zfMU0
>>396
珍カスだっせ
0545風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:37.41ID:mKa8KXTfr
>>55
0546風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:38.23ID:F4MhAVnd0
ユーチューブにて
お題:今の強打者を抑える配球を考える
吉見一起「佐藤輝明は一番簡単だよね。内にカット投げて外に落とす。それだけ」
里崎智也「ほんとにミーティングの必要すらないよ」
0547風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:39.24ID:f6I6gfQc0
佐藤の生涯で思い出に残っている試合は西武ドームのアレになりそう
0548風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:42.90ID:+1213m490
打たなきゃいけないこれ振っちゃいけないと精神的な原因からくるイップスやな
0549風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:54.21ID:STWKJX370
>>170
60いけいけ!
0550風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:54.19ID:17olsJbgp
絶対に当たらない佐藤輝明 vs 絶対に当てる藤浪晋太郎

これが見た過ぎる
0551風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:58.64ID:FMNpK9090
梶原がこれの劣化品やぞ
0552風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:31:59.36ID:pnRJvv5r0
GO GO佐藤
0553風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:11.77ID:Q7tbBXlmp
よう知らんけど好投してるピッチャーがやる戦略的凡退やろ?それだけ佐藤の守備範囲はすごいんや
0554風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:14.85ID:c1IWYH9/a
>>542
dでも0でも同じこといいそう
0555風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:17.49ID:XG42VAY90
>>546
動画貼って
0556風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:22.29ID:+/2uT6nt0
>>541
やってへんわ!アホ!ボケ!
0557風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:25.42ID:0/qrhbwId
>>396
防御率見えてますよ
0558風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:37.42ID:HYczjCmQr
もはやピッチャーにプレッシャーいってる
0559風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:39.09ID:6Al8YPDB0
ゴジラ佐藤定期
0560風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:42.67ID:FSxTKJia0
>>462
しっかり振ってて草
0561風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:44.89ID:HyY0JdM10
>>55
これ見てるとむしろ大学時代で打ち過ぎだろう
0562風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:50.20ID:l633QT040
>>170
嵯峨つえーー
0563風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:50.56ID:nHw4ro/80
アンタッチャブルレコード作ったれ
0564風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:51.35ID:Sa/LYTlTM
>>379
ワイの頭の中でも
あの日あの時あの場所で君に会えなかったら
って頭の中で反芻してたんやけどそこまでピッタリな歌詞でも無いからレス見てビックリしたわ
0565風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:32:53.38ID:vY/pMorO0
>>396
まだ言ってる
面白くないから
0566風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:02.97ID:/XgodqOs0
>>543
例年は東京ドームが1.1ぐらいで神宮がかなり高かったイメージだけどまあ単年だとそこそこブレたりもするんやろ
0567風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:07.38ID:mH7Uum7x0
正直ここまできたら60号行って欲しいと思ってる阪神ファンおるやろ?
0568風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:08.36ID:NJjGEPJ3a
こんなんイップスなるんちゃうか
0569風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:08.18ID:hcrTnMh00
サイン盗みでもやってたんか?
0570Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited 転載ダメ2021/10/01(金) 20:33:17.89ID:aNMFKue1a
>>530
村上ですら今年は無理や
0571風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:20.29ID:H1CbFbtdd
>>546
全盛期のこいつと対戦したら20打席貰ってもヒット打てんやろな
0572風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:20.42ID:ga+THZJ+0
>>542
もしかして末尾Mってガイジ?
0573風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:29.25ID:4Oc2NUco0
>>462
エサにしっかり釣られてるやん
0574風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:31.59ID:F4MhAVnd0
>>555
https://youtu.be/RtKpNfaCuyg
0575風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:40.18ID:OkDHQumW0
シーズンを跨ぐか跨がないかで、ロッテ岡田とトーベ二人の記録が出てきてややこしいから、
佐藤にはぜひ統一記録を作って欲しい
0576風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:40.27ID:9PpMLLa1d
四球をカウントしてるガイシ
0577風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:41.03ID:BHHFmm+vr
村上の記録は所詮最年少記録なんよ

佐藤は最多記録やからな
0578風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:43.09ID:Na+c+U1X0
>>396
ガイジやんけ
0579風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:48.73ID:U4RfKPtH0
55打席って
苦手コースに山張ってマン振りするだけでも1本は打てそうなもんだがな
0580風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:50.53ID:lZ/51JtA0
研究されて化けの皮が剥がれただけやろ
これが実力
0581風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:53.68ID:Aax0RdQVd
>>225
前田の無理矢理褒めてる感
0582風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:33:54.17ID:quAFg0j/0
やっぱり四球が少なくて三振多いタイプはアカンな
打てない時はとことん駄目
0583風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:00.26ID:igl+juZna
カープええぞ
0584風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:03.39ID:Xc8mQWf7r
ハンデでか過ぎるわ…
こんなんで勝てるわけがない
0585風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:08.13ID:c1iA5VteM
>>572
ガイジかもしれんな
0に比べたら
0586風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:08.22ID:FSxTKJia0
使ってりゃなんとかなる、育成に繋がる
とかいうレベルじゃねえだろ
0587風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:12.81ID:YDSZx3qOa
ボーアもこんな感じだったよな
0588風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:12.97ID:acpDwJhK0
甲子園も記録更新で盛り上がるようになったから、逆にヒットを打てん状態や
0589風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:17.76ID:FEqPIGXjd
村上「サ盗の倒し方知ってますか?僕は知ってますよ」
0590風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:22.57ID:WvjCtDrl0
割と来年の成績に響くレベルちゃうか?
0591風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:23.90ID:bnL3IWn7a
弱点ハッキリしとるならそれ克服したらええだけやん
オフに努力したら来年爆発するんやないか
0592風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:27.34ID:HYczjCmQr
悲しいなあ
0593風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:31.93ID:nkmtbIMe0
あの日からおかしいよな
0594風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:34.43ID:/XgodqOs0
>>462
どうせ現状じゃ高めくるだろうで高め狙ったりできんもんなんかな
0595風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:35.66ID:U4U2kl6D0
新人でリーグ記録つくりそうやん
マジパネェ
0596風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:40.71ID:MKXL7sSO0
>>566
5〜10年くらいの平均値で見ないとアカンわな
それでもナゴドは単年だろうとなんだろうとぶっちぎりでホームラン出ないけど…
0597風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:44.66ID:XOQFkhLYM
>>336
便器きっしょ
不人気パラサイト球団のファンがなんでこんなとこにいるの?
0598風吹けば名無し2021/10/01(金) 20:34:45.58ID:mKa8KXTfr
でも記録佐藤が更新すると岡田を語る機会が減るのは悲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています