佐藤輝明55打席ノーヒットwwωωwwωωwwωωwwωωwwωωww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:12:01.99ID:3zf0PnaqM0448風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:38.91ID:95ohIXR4M近鉄時代のチームメイトの栗橋さんを思い浮かべたんかな?
0449風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:39.77ID:igl+juZna0450風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:40.83ID:ivcBaUcFr0451風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:42.49ID:mH7Uum7x0一球三万円
挑戦する?
0452風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:45.22ID:LxCs/vZs0むしろよく当てたな
0453風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:46.49ID:kDsIG8UJ0なんJの牧>>>>>>>>なんJ民>>佐藤は確定
0454風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:48.80ID:Cu8GibbYd0455風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:52.52ID:MKXL7sSO00456風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:53.03ID:gvLsNcOl00457風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:56.32ID:bdJiABiX0キスと乳首(上半身)責めて限界まで高めさせたら下いじって終了
0458風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:58.02ID:02FuwxZ3K代打で出したならそのまま守備につかせるとかしろよ無能チキン矢野は
0459風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:26:58.09ID:KQItIObP0https://i.imgur.com/NdaclJO.jpg
0460風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:02.07ID:95ohIXR4M草
0461風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:04.08ID:BHHFmm+vr0462風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:04.96ID:2igm/kAMMhttps://i.imgur.com/QQqoEzE.jpg
0463風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:07.73ID:dlSjVuqTr清原も佐藤に打たれてる投手は恥というてたで
0464風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:08.46ID:x1WCQwJw0ええ勝負やろ
0465風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:10.10ID:ZH70hx0/0ラミレスもちゃんと小指までしっかり使ってバット握れやって言ってた覚えがあるな
0466風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:10.85ID:I0OdtekRaそんな雑魚認識されてないで
0467風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:19.67ID:+e/i7vqW0将来大成でもしたらあの時我慢したからとかむりやり美談になるし
0468風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:21.33ID:6jyZYk4Ddサ盗「…………………」ビキビキ
これマジ?
0469風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:23.78ID:nI2+QYBKdこれベーブルースの再来やろ
0471風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:26.01ID:MKXL7sSO0今更?
0472風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:27.26ID:GsWISxe8H0473風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:32.19ID:c1IWYH9/aワイのマックス90kストレートでもひっかけそう
0474風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:33.63ID:xCMfv/Yt00475風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:36.04ID:r6BzOY040なるほど
それでサ盗はどの球場なら打てるんや?
0476風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:36.42ID:AdzqHrtya0477風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:36.92ID:TnL6Xkha0翌年のWBCでも成績を晒されるロマックは少しかわいそうやった
0478風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:43.15ID:4gODyQd+00479風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:49.28ID:f8eQMLq100480風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:49.34ID:zykJ4pRB00481風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:51.92ID:4aLpjeAC0佐藤はこいつなら新記録樹立してくれるだろうという感覚にさせてくれる
0482風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:27:59.95ID:pJJK+ulL0打率 .244
本塁打 23
打点 60
盗塁 6
出塁率 .289
長打率 .482
OPS .772
四死球 26
三振 158
牧秀悟
打率 .290
本塁打 21
打点 65
盗塁 1
出塁率 .332
長打率 .514
OPS .846
四死球 27
三振 79
勝ってるのが盗塁と本塁打のみ、その本塁打ももうじき抜かれる
0483風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:03.93ID:Q7fuFZ3qpそんなん腕もげるまで投げるやろ
0484風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:04.77ID:b77SDqiz00485風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:06.74ID:17olsJbgpこんな分かりきった配球でも2回空振りしてんの草
0486風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:10.01ID:6C9qon990投手動揺させる手段としてはアリ
0487風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:13.88ID:Y3UbKxd5M強くてニューゲーム定期
0488風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:13.92ID:B947TtsH00489風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:14.53ID:2pICaaZva0490風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:14.69ID:VfdIfKh80😡
0491風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:14.76ID:z9CuSGBc00492風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:14.81ID:h2qg1qLPd100回も打席に立たせてくれるジャイアン監督
0493風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:15.84ID:c1IWYH9/a投手は77が日本記録だから超えたらちょっとは話題になりそう
0494風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:28.91ID:95ohIXR4M確か大道、吉永と一緒にサイン盗み騒動なったな
0495風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:31.37ID:TM8KvsQfr0496風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:37.31ID:T93LHMW2a二塁の時しかやってないなんて事実はない
こちらから確認できるのが二塁時ってだけであって
0497風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:38.46ID:NG43fOsZdおもろすぎ👍さすが関西人やな
0498風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:38.96ID:ppA/W7JU00499風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:42.89ID:Lxmjf9s80これだけ見ると選球眼さえなんとかなれば打ちそう
0500風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:43.19ID:lg7DQkFWahttps://i.imgur.com/s2oAm9h.jpg
0502風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:28:51.82ID:L/ANMbtOa使い続ける意味がわからん
0503風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:01.91ID:Q3x1vdzzr選球眼が改善する事もないやろうからね
まあスイングスピードを上げるしかないよ
0504風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:02.04ID:6fdbBlCA0早くMLBに行くべき
0505風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:02.18ID:VSk41TK8H0506風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:02.83ID:igl+juZna0507風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:06.14ID:SzS+cuqK0巨人の連敗記録がこんな感じだった記憶
0508風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:07.72ID:PZ6vzbNed0509風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:11.25ID:8P54hKFH0何回イカされ続けたら気が済むんですかね
0510風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:11.42ID:c1IWYH9/aワイの近所の30m四方の小さい団地の公園ならワンチャン
0511風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:17.03ID:eWa7n/WBa底抜けたらあかんやん
0512風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:21.91ID:D65ozcUl0ゼロリン!?
0513風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:29.11ID:xMhP7FgUa0514風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:30.85ID:ppA/W7JU0メルトダウンやんけ
0515風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:50.64ID:+/2uT6nt0マジかよって思ったけど昔の記録だからなぁ
0516風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:29:54.22ID:Jxlu3QXh00518風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:05.58ID:c1IWYH9/a草
0519風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:09.12ID:l633QT040その前に飛んだ球がたまたまでもヒットゾーンに飛ばないってのもなかなか無い
0520風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:22.53ID:NWltrDNBp0521風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:28.50ID:y3QxvJO/00522風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:36.04ID:NJjGEPJ3a0523風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:36.63ID:N5nKsPgta甲子園とハマスタほぼ同じで草
0524風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:38.27ID:4gODyQd+00525風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:39.01ID:zyH2n3dxa末尾Mってもしかしてガイジ?
0526風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:41.67ID:GcEZqWkV0お手本のような攻め方やな
これ投げとけば今は打てんやろ
0527風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:42.04ID:MGRHowZ80丸空気読め🤮🤮🤮🤮
0528風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:52.94ID:ppA/W7JU00529風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:30:58.70ID:igl+juZna東京ヤクルトスワローズなのに
スポーツ紙の2面にすらならないし
関東ですら佐藤三振が一面やからな
0530風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:09.12ID:wX08b1hKd抑えでしょ?まず先発やらんと
佐藤は本塁打で有利だよ 村上って知ってる?
0531風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:10.33ID:mH7Uum7x090やろ
0533風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:17.13ID:6LXSrR0900534風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:17.98ID:MGRHowZ80末尾Aもガイジ
0535風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:18.19ID:ASUacRpQa阪神に入らなかった藤浪
阪神に入らなかった高山
阪神に入らなかった佐藤
0536風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:20.02ID:igl+juZna0537風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:22.10ID:Na+c+U1X0バンド…
0538風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:26.37ID:c1IWYH9/a現状だと色々いうてもやってたんやないのって思われてもしゃーないわな
ガイジ珍カスが二塁にいない!居ない!発狂しとるけど別にサイン盗みは二塁からの指示だけやないし
0539風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:27.66ID:Im/3P4PZ00540風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:27.84ID:i/VBQBAnpある意味夢のある選手や
0541風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:28.82ID:vYQ97ukwp0542風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:32.50ID:c1iA5VteM末尾aに末尾煽りする権利はないでw
0543風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:33.60ID:MKXL7sSO0今年こんなことになってんの?
いつも神宮とハマスタがホームラン出やすい数値出てて東京ドームって平均的やなかった?
0544風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:34.01ID:OtR6zfMU0珍カスだっせ
0545風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:37.41ID:mKa8KXTfr草
0546風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:38.23ID:F4MhAVnd0お題:今の強打者を抑える配球を考える
吉見一起「佐藤輝明は一番簡単だよね。内にカット投げて外に落とす。それだけ」
里崎智也「ほんとにミーティングの必要すらないよ」
0547風吹けば名無し
2021/10/01(金) 20:31:39.24ID:f6I6gfQc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています