トップページlivejupiter
672コメント149KB

【悲劇】あつ森さん、もはや叩かれすらしなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:25:21.12ID:QhzYnQS5d
もう終わりだよこのゲーム
0084風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:39:41.82ID:83F1vkXLa
>>80
輪に入れなくて辛かったね…
負け続きの人生😭
0085風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:39:59.25ID:vt/306zX0
やっぱりどう森は岩田ご関わってないとダメやな
街森もあつ森と同じで関わってなかったらしいし
0086風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:40:09.40ID:r4mMaMKu0
>>82
遺伝情報はスタックできない原因のほうやな
花が害悪アイテムすぎる
0087風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:40:14.22ID:+S1RsIPR0
喫茶店独立して立てたいわ
博物館の中とかほんまつっかえ
0088風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:40:16.90ID:oP47mC+N0
あのゴミクソオンラインなおったの?
0089風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:40:31.03ID:c1ayOdik0
>>75
一ヶ月くらいで見切りつけて売っとけばよかったのに
0090風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:40:34.71ID:KumvSUFK0
アプデアンロック式の失敗作やなほんま
アプデする頃にはやる事なくなってて誰もやってない
0091風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:40:43.21ID:ByZf+8qw0
何をやればいいのか分からないゲーム
0092風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:40:46.10ID:9kBVQ5Db0
毛呂功辞めたのがあかんかったのか?
マジで京極に任せるのやめてほしい
0093風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:40:59.05ID:83F1vkXLa
>>81
でも歴史的な売上を叩き出したのは事実だよね?
いくら今やられてなかろうがあつ森が大衆に受け入れられたコミュニケーションツールという事実は変わらんのや😅
0094風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:41:03.75ID:mgiNLeYi0
>>84
馴れ合ってたの思い出して黒歴史に悶えとるんや
なんであんなことしてしまったんだろう
0095風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:41:38.87ID:5l4NQTRid
ほーん
で?喫茶店で何ができるの?
わざわざ他所の島の博物館なんか入るやついねーよ
0096風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:41:45.44ID:XFdtkasP0
>>81
Switchのフレンドでプレー時間1000時間超えてる人いてるわ
0097風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:42:02.78ID:2iUuHbHC0
無人島の意味が早々になくなるって誰も気付かなかったんか?
開発はバカしかおらんのか?
0098風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:42:03.75ID:UfNA1Jh60
>>58
誰も望んでないソシャゲ要素(しかもつまらん方の)をメインに添えたからやで
0099風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:42:05.31ID:XFdtkasP0
ワイ最近再開して150時間や
0100風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:42:10.60ID:9kBVQ5Db0
>>83
売れたから素晴らしいという論に対して真っ向から否定を突きつけるという意味で価値はあるかもしれない
本当それだけや
0101風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:42:18.54ID:KumvSUFK0
>>95
コーヒーが飲めるぞ
あとハニワを預かってくれるぞ
0102風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:42:23.08ID:83F1vkXLa
なんでワイらはいつもまんまと騙されてクソゲー買わされて愚痴るだけの負け犬なんや😭
くそっ…くそっ…😫
0103風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:42:56.00ID:vt/306zX0
>>95
とび森ではバイト出来たぞ
0104風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:08.69ID:fO+/QI7D0
京極あやくたばれ
0105風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:10.69ID:XFdtkasP0
プレー時間1000時間と思ってた人いまみたら2500時間になってたわ
0106風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:14.38ID:v3v+mgf20
プレーヤーがキツくてやめた
専業主婦の腐ったようなのばっかり
0107風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:14.41ID:5rsEqYT90
当たり前やろ
いつのゲームやねん
0108風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:17.53ID:dLo7Lh590
今年の春に始めた者やがいい加減飽きてきたぞ
0109風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:23.15ID:oP47mC+N0
>>96
起動したまま死んだんやなくて?🤔
0110風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:24.74ID:lbkP9vSx0
とび森が完成されてたんや...
とび森の改善点とか思いつかんわ
0111風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:25.17ID:2iUuHbHC0
>>102
まさか7年越しの看板タイトルがクソゲーとは誰も思わんやろ
セーフやセーフ
0112風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:53.12ID:l/dNXZMHp
皆で遊んだ時の画像見たらまたやりたくなったわ
0113風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:43:57.74ID:vt/306zX0
>>110
強いて言うならテキスト量を増やす事くらいやな
0114風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:08.93ID:UfNA1Jh60
次回作は売り上げ半減するやろマジで
0115風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:15.34ID:XFdtkasP0
>>109
しょっちゅう○○さんがあつ森にログインしましたって出るから入ったり出たりしてると思う
0116風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:16.92ID:oMf54UPl0
道具手作りだる過ぎてやめたわ
0117風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:22.08ID:83F1vkXLa
>>112
掘り起こしてくれてもええんやで🙄
0118風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:23.18ID:hEAGX5760
>>58
死ねクソエアプ
0119風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:26.25ID:oP47mC+N0
なんで100万年前のソシャゲみたいなノリにしたの?
0120風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:38.54ID:8Y8j6Jsm0
https://imgur.com/C4zpfyd.jpg
0121風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:40.52ID:1/o1p+2T0
あつ森の良かった点
・野外に家具を飾れる

以上や
0122風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:50.03ID:oP47mC+N0
>>115
ようやっとる
0123風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:51.52ID:vt/306zX0
>>119
マイルとかいうゴミ
0124風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:51.90ID:g3RMMTgv0
とび森とおい森だとどっちのが面白い?
0125風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:54.87ID:9kBVQ5Db0
>>110
e+やればとび森にまだまだできることはあったで
理想はe+ととび森の良いとこどりやったはずなんやがなんか違うゴミがでてきたんや
0126風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:55.46ID:lbkP9vSx0
>>110
ちょっと考えたら改善点あったわ
カブ周りはもっと面白く出来そうかも
0127風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:44:58.72ID:DJ7L9kda0
1000時間やってる奴は石投げてええぞ
0128風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:01.22ID:DiQXKc5P0
中身スカスカハリボテゲーム
0129風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:02.81ID:oP47mC+N0
>>120
グロ
京極あや
0130風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:04.78ID:6xhaqhRhM
ソシャゲならまだしもコンシューマーゲーを何年もやるのきついやろ飽きるわ
0131風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:08.36ID:XFdtkasP0
>>58
最初フレンドいないとあかんかったのがキツかったわ
ほとんど野良フレばっかやから連携とられへんし
0132風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:18.26ID:l/dNXZMHp
>>117
イベント楽しかっただけやし今の過疎状態じゃどうにもならんやろ
0133風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:19.93ID:j9haWsma0
さすがにもうええやろ
0134風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:32.64ID:C5gqps5Sd
そもそも喫茶店追加されたら何なんていう
0135風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:37.97ID:mRIFi65ka
>>121
・雑草のグラが過去最高
0136風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:38.14ID:vt/306zX0
>>124
両方好きやけどさすがにとび森
おい森って言ってる奴は思い出補正や
0137風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:45.45ID:40xT0iwr0
買った人にとび森HDを無償配布すればワンチャンあるんか?
0138風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:46.61ID:RbVySxty0
ファミコン復活したら買うわ
0139風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:48.19ID:K3JxKfH8a
さすがに上からの視点はもうゲームとしてきつい
0140風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:45:57.33ID:JXcwnACl0
それじゃあ700時間プレイした加藤英美里さんはなんなんだ
0141風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:06.83ID:XFdtkasP0
2500時間って島クリしてるんかな
0142風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:10.37ID:dLo7Lh590
なんか魚とか虫の種類減ってない?
心残りがあるとしたら図鑑の残り埋めるぐらいしかない
0143風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:11.97ID:ED6fnDt/0
+、e+、おい森、とび森は楽しかったよな
0144風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:24.14ID:2u1fUyzAa
ファミコンで遊べるのはゲームキューブのやつが最後?
0145風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:31.31ID:1/o1p+2T0
すれ違いで家見せつけれるの面白かったンゴねぇ
0146風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:35.03ID:5pSDEKMua
ボチボチ島売却やろうや
0147風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:35.47ID:KrZFJA6e0
>>17
モンハンXXみたいにSwitch Editionにしても良かったな
0148風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:41.33ID:a9YJwBvYa
家具に関してはランダム要素多すぎだったんだよなあ
0149風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:44.76ID:cgkCaXjQ0
あつ森やってないけどダメな点あったの?
0150風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:51.82ID:XFdtkasP0
>>135
最近再開したけどすすき雑草と思わんかったわ
0151風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:54.17ID:u80Jv3870
日本一売れたゲームやから一番面白いんやで
0152風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:55.47ID:18qJW3Cir
10時間くらいで飽きたわ
DSの頃はめちゃくちゃやったのに
0153風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:56.02ID:2jRub9H80
要素をチビチビ追加するとこで話題性を欠かさないんだよなぁ
マスターの顔出しただけで大反響やし
あやちゃんの神采配に震える
0154風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:46:59.96ID:oP47mC+N0
>>149
全部
0155風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:03.87ID:auRs2Hv40
そういえばなんUのスレってまだ馴れ合いイベントやってるんか?
0156風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:08.04ID:C5gqps5Sd
島で家具の色固定!
みんなであつめて楽しいねえ!😁
0157風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:10.12ID:DiQXKc5P0
ランダムなイベント性みたいなものが全然ないから無機質でつまらん
0158風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:21.67ID:3Lv7Rapma
>>143
ここちょっと抜けてますね
0159風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:23.49ID:RbVySxty0
+でもう完成されてるからな
0160風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:27.71ID:MGcOsGmIa
あつ森もポケモンもスプラも異常な作業量要求するの対象年齢に対しておかしいやろ
0161風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:28.93ID:/ZpRsl5pd
すまんDL版の返金まだ?
0162風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:29.83ID:XFdtkasP0
>>145
これほんまよかったよな
雨の日もケントたちっぱなのだけ可哀想やったけど
0163風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:31.90ID:mRIFi65ka
たぬカスの店のラインナップがいつ見ても同じなのほんま萎えるわ
DIYありきで考えすぎ
クソゲーの根本はこれやろ
0164風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:38.11ID:3UUUXaHR0
なんでいつまで経ってもオート除草と落ちてる木材の拾い上げを実装しないんだよ
0165風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:42.74ID:YQOO397c0
ソシャゲっぽいから避けてるけどソシャゲと比べてどんな感じ?
0166風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:42.94ID:EwKGF4+ZM
博物館のローディングなかなかダルいから喫茶店も行かなさそう
0167風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:43.73ID:hQ2/FseE0
ゲハ向けですかアフィ
0168風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:50.05ID:KumvSUFK0
最低限道具さえ壊れなければもう少しモチベあったわ
金の道具すら壊れるとかアホくさ
0169風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:50.54ID:mRIFi65ka
>>150
雑草はようやっとる
花は死ね枯れろ
0170風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:51.10ID:4/E4CW840
このゲームのDIY要素面白いと思っとるやつおる?
0171風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:54.39ID:vt/306zX0
>>152
さすがにそれは思い出補正や
トータルしてクソなのは間違いないけど最初のハマり具合は歴代随一やぞ
0172風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:47:58.01ID:bA6N5+fLd
どう森は二度と新作作らなくていいぞ
0173風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:48:00.45ID:pM9Hq0Y10
ポケ森の家具流用しろや😡
まぁ流用したらポケ森に課金しなくなるからやらんのやろうけど
0174風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:48:06.92ID:jk3KPai6a
せっせと青薔薇のための交配して数日放ってを繰り返して自家栽培に成功した時が一番嬉しかったわ
島クリは島の3/4くらいまで終わらせてあと最後の詰めやったけどアホらしくなって投げたわ
0175風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:48:14.99ID:XFdtkasP0
>>164
オート除草ないんか
とび森にもあったのに
0176風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:48:23.95ID:gehwUdsU0
発売後1ヶ月でやめたけどどうせまだ島クリは発売当時のクソゴミ仕様のままだろ?w
0177風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:48:28.91ID:5re6qz/dr
なんで人間の枠8枠もあんねん
そこにどうぶつ誘致させろや
0178風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:48:41.58ID:gztsZS9C0
>>165
10年弱の開発期間でソシャゲ以下
0179風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:48:50.07ID:1Yew9raq0
店に行く楽しみが何一つないのうんざりするわ
0180風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:48:56.04ID:6H5zKQHdp
うおおおおおおお簡単に家具の色変えできるようになってるやん!!!!!
https://i.imgur.com/ylmhueQ.jpg
0181風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:48:59.88ID:EfG0fI+20
発売直後はコロナもあって
Uのスレも一瞬で完走してたなあ
遠い過去に思える
0182風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:49:00.47ID:fnCcpwWx0
こないだのダイレクト見るまでまじで忘れてた
0183風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:49:02.03ID:WiRDZlFTa
たぬきち家具のカラーリング各島ごとに1色強制したのほんま許せん
つねきち待てとかアホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています