トップページlivejupiter
672コメント149KB

【悲劇】あつ森さん、もはや叩かれすらしなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/28(火) 19:25:21.12ID:QhzYnQS5d
もう終わりだよこのゲーム
0502風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:33.82ID:sGR8PxhS0
竹島を更地にしてタランチュラを乱獲する稼ぎが生み出される

フナムシの発生を抑える柵が置けなくなる

タランチュラの出現率を下げてハンミョウの出現率を上げられる

竹島にヤドカリが出るようにしてタランチュラの出現率を下げられる

竹島稼ぎの効率が激減した
0503風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:36.11ID:x9AogJzz0
>>500
あーめっちゃわかるわ
言うほど自由度ないよな
0504風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:38.00ID:Xtc38NdE0
お気に入りの子に何回話しかけてもクワガタに自分の名前付けた話しかしてくれんのや
さっち、お前もしかしてただのデータなのか?😭
0505風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:38.17ID:9kBVQ5Db0
無料アプデ←3DSのとび森にキャラもイベント数も完全に負けてるフルプラアーリーアクセスの言い換え
0506風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:38.94ID:x4HEjtUUp
次回作も様子見で買うって言ってる奴すげーわ
完全にワイは脳が破壊された
0507風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:43.89ID:Es67q+uB0
いいところあげたるわ
勝手に引越してこないところ、引っ越さないところ
家具を外置きできるところ

ここ以外はホンマにクソ
クソしかない
0508風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:44.74ID:yctpP6g90
あつ森問題点wiki書いてたの懐かしいわ
0509風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:44.93ID:+QjmoLhj0
>>495
これほんまガイジ
数十年前のゲームでもできることができないとか開発者はゲーム作ったことないんか
0510風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:45.78ID:BxprcayZ0
ポケ森に人戻ってるっぽいな
あれ最初は酷評されてた気がするけど
0511風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:47.53ID:LWWon4LY0
なんかおい森のがずっと楽しかったわ
なんでやろ
0512風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:53.82ID:wyq4QMJH0
おいでよのBGMが好きだったけどもうオプションで選べたりとかしないんか?
0513風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:54.07ID:o3Owug41M
即やめたから知らんのやけど会話もアプデで追加されとらんのか?
いくらでも増やせるやん
0514風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:56.61ID:x9AogJzz0
なんかシムシティみたいに自由にやりたい
グラセフとか
0515風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:13:58.44ID:OqOrfWa80
あつ森が終わって牧物に縋ったら地獄を見たやつおりゅ?
0516風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:14:05.44ID:hs3nRiw80
街→とびで良くなったからあつ森の次回作も良くなる事を願うわ
何年後になるか知らんが
0517風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:14:07.32ID:3UUUXaHR0
相変わらずのフータの乞食っぷりよ
0518風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:14:19.63ID:D70fOqUd0
このゲームの不満点だけで100位普通に出せると思うわ
0519風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:14:30.51ID:DJ7L9kda0
>>498
結論これ
0520風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:14:46.60ID:rUd+NoKd0
会話パターン削ってbot化させたのだけは本当に許せん
0521風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:14:54.87ID:5J5T72l40
>>502
ひえ〜っwwwww
貴重なカブ以外の金策もナーフされてたんか草
0522風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:03.60ID:+TFx2ySW0
>>495
これも見てたらムカついてきた
島の飾り付けやってたら数十本と植えるもんを5個ごとしか買えないとか開発がエアプのゴミや
糞すぎる
0523風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:05.39ID:1OXtuCnyr
発売前の宣伝動画の時点でクソゲーかもしれんって思ったけど
想像以上のクソゲーやったで
0524風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:07.56ID:gJLvPYDB0
外でレイアウトする時も室内仕様と同じにしてほしいわ
あと持ち物欄でアイテムが全部葉っぱマークになるから区別できないのもクソ
0525風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:08.03ID:Jjhf1RU9d
>>502
なんでどう森でクソ運営なんて言われなアカンのやろ
オンに加入させるために株以外を全部潰しとるならクソすぎる
0526風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:11.53ID:Es67q+uB0
>>515
からのルンファク5に泣かされたまんさんは多そう
0527風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:13.95ID:YupqmyzIa
>>502
何したいんやろな
作業量増やすことがゲームになるとでもおもてるんやろか
オナニーゲーの金策なんて軽いほどええのに
なんか任天堂の想定する子供ってどちらかというとこどおじだよな
0528風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:18.01ID:mSLW2SlD0
やっことないんやけど何があかんかったんや?
0529風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:18.81ID:vt/306zX0
地味に家の外装変えられなくなったのもクソ
豪邸とか城みたいなのにするの好きだったのに
0530風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:32.04ID:SyCNFOLzp
それでも今も島クリ続けてTwitterにお洒落島アップしてる人結構いるわ
0531風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:37.63ID:spF+Rijq0
>>248
それなら最初からアップデートするなんか言わなきゃいいんだよ
0532風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:42.79ID:KcpbZAEZM
>>412
https://i.imgur.com/TVDuSLD.png
日曜だ、バグって海にでも沈んでなければどっかに居る
0533風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:43.99ID:q3eKRRZI0
>>515
あつ森、牧場、リンファク
どれも良いウワサは聞かなかったな
0534風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:53.75ID:SEkspPAb0
>>250
無料アプデで追加していきますって謳い文句は警戒するようになったわ
0535風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:15:55.66ID:d1XwKFg30
>>513
会話実はめちゃくちゃあるぞ
ロケーションとか服装とかで固有の会話大量やで
昨日誰それが来てさぁ!とかの頻出度がイカれてるだけや
0536風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:01.55ID:Sf15YZrM0
https://i.imgur.com/XXy59FN.jpg
0537風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:02.76ID:6uBD2MoTp
500円払うから会話と家具追加パック出せ
0538風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:08.57ID:6UthjvLaF
誰もやってない
0539風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:13.71ID:vt/306zX0
>>533
牧場とルンファクはあつ森の爆売れに便乗して急いで作ったんやろうな
あつ森は知らん
0540風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:18.25ID:Mnao6TMud
あったなそんなゲーム(笑)
0541風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:20.53ID:RrJDjf5a0
>>466
任天堂はステマ酷いということもよくわかった作品だったな
0542風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:20.63ID:Xtc38NdE0
https://i.imgur.com/wtuNFHs.jpg
あつ森を一枚の画像で表すとこれや
0543風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:21.48ID:FqYXa20x0
久々にやると楽しい
でもダブったレシピの処理に困る覚えてるのは押し付けないでくれ
0544風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:22.04ID:x4HEjtUUp
>>528
全てや
0545風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:23.23ID:CsRhNi+oM
>>459
またゴキブリお得意の捏造かよ
先週もランクインしてるんやけど
ほんま気色悪いな死ねばいいのに
0546風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:47.70ID:hs3nRiw80
>>515
ほんま牧場物語の新作は出来が良けりゃあつ森難民ごっそり獲得できるチャンスだったのにな
0547風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:49.41ID:IIMANwEq0
>>517
虫寄付してやってんのに嫌そうな感じ出すのは腹立つわ
昔からなんか?
0548風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:56.02ID:Es67q+uB0
>>250
任天堂ゲーちゃうけどオラ夏回避してよかったわ
0549風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:16:56.94ID:BxprcayZ0
あつ森がシリーズ初プレイやったけど
素材集めていろいろ作るゲームかと思ったら
その素材集めがハクスラゲーなんかよりはるかにめんどくてなんぞこれってなったな
0550風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:00.82ID:6Gfz6dJxa
ゲハ板かな?
0551風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:04.97ID:DJ7L9kda0
あつ森もうええわってなってマイクラ買おうかなと思うレベル
0552風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:06.66ID:FQGIXLT9a
コンテンツを一気に食い尽くしたがる発達障害みたいなユーザーと死ぬほど相性の悪いシステムにした結果、売上は好調なのになんjでは酷評という状態になってしまったわけや
0553風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:11.29ID:pM9Hq0Y10
ゲームカタログに書かれてるあつ森の問題点ページめっちゃ長くて草生える
0554風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:20.03ID:FqYXa20x0
>>515
ほんまあれゴミ
なに食べても魚になるのどうにかならんのか
0555風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:20.35ID:JJpmsLea0
>>484
わかる
見たいやつだけ見させたらいいのになんで強制させんねん
オナニーみせんなや
0556風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:24.58ID:WIlVBQS70
>>547
虫嫌い設定やからしゃーない
0557風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:41.37ID:d1XwKFg30
>>543
配れってことなんかも知れんが受け取り確定なのわけわからんよな
0558風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:43.63ID:D70fOqUd0
>>466
ワイは昔からのプレイヤーやから怒りに任せて低評価でレビュー書いてしまったわ
0559風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:48.19ID:mMCphatfd
今更マスター出しても遅いねん👹☕
0560風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:48.81ID:eCMYBzJ6d
逆張りレス乞食末尾a君さあ
0561風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:53.93ID:WHm7kHoY0
住民の写真ゲットする為にドアプレートDIYして住民に献上

浜辺のメッセージボトル回収

鉄鉱石取るため岩叩き

たぬき商店とエイブルシスターズ物色



これが毎日のルーティンやわ
0562風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:17:58.95ID:f9V3C0Kc0
自転車のれません!
風呂入れません!
遊具遊べません!
0563風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:09.58ID:48O6WPQN0
>>533
ルンファクは後付けアプデで同性婚実装とかどこ向かってんだよ
朝起きたら友人全員バイとかホラーだろ
0564風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:18.24ID:cKU0SNnea
「余ったレシピはお友達に渡してね!収納はできないようにしといたから。え?なに?地面に置いてんの?環境評価下げとくわw」

頭おかしい
0565風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:24.16ID:VD6sP+Lap
ラグなし8人通信はようやっとるやろ
0566風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:24.24ID:iN0nRdAk0
なんやかんやでほぼ毎日やっとるわ
https://i.imgur.com/1YmYN7h.jpg
0567風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:28.65ID:XFdtkasP0
>>532
おおサンガツやで
あいつ溺れてたんかなあ
0568風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:30.09ID:9DfN437Q0
>>562
昔からそうなんだが
何を期待してんだこいつ
0569風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:32.16ID:MbO2G4RX0
>>342
いつも靴下を無くすメス犬
0570風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:34.49ID:d1XwKFg30
>>552
不便なのは前からだけど要素増えまくった分不便な箇所も目立ちまくってるから日付飛ばしまくるタイプにはキツイやろな
0571風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:42.96ID:Es67q+uB0
>>562
これほんまクソ
雨ざらしで誰も入らん温泉とか嫌やわ
0572風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:43.94ID:SEkspPAb0
ここ数年で買ったゲームで一番後悔したわ
0573風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:44.57ID:1bb61E15d
>>546
いうてパケ版だけで30万ぐらい売れてるし充分やろ
0574風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:48.73ID:eCMYBzJ6d
>>564
収納不可ほんま意味不明
0575風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:49.62ID:x4HEjtUUp
>>566
お前さんガイジやろ
0576風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:50.17ID:dPndeCNB0
wiiの街すこやったけど評判悪いの悲C
0577風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:18:54.97ID:sGR8PxhS0
>>553
あれでもだいぶ削られたからな
いい点は全然増えてないのに
0578風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:10.20ID:9kBVQ5Db0
>>552
UIだけみても便利とか使いやすいとか程遠いんやけど日常的に遊んでストレスフルとしか言い様がない
まともなテストプレイ挟んでないやろ
0579風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:18.67ID:vt/306zX0
>>576
あれ下手したらあつ森以下まであるだろ
0580風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:22.13ID:CwAUX83TM
一人遊び勢切り捨ててコミュニケーションツールにしたかったならそれでもいいけど通信のクオリティが低いんだよな
気づいたらフレンドが島に来てたくらいにできんのか
0581風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:26.95ID:fgoKJ1sd0
×ゲーム上げ/叩きが廃れる
○ゲハカス以外そういうのに興味がない
0582風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:27.20ID:hs3nRiw80
>>564
住人「え?お前このレシピ持ってるの?‥まあ渡しとくわ(強制)」
0583風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:28.97ID:IIMANwEq0
>>556
設定でそうなってるのはわかるけど毎回寄付するたびに嫌がられるのはなぁ
一部の虫だけとかならええんやが
0584風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:36.53ID:YhlrkBDKd
あつ森がいくら売れようがワイの中でのNo.1はとび森
0585風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:49.45ID:5J5T72l40
>>576
わかる 何だかんだ1番思い入れある
0586風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:53.35ID:6QBTijHF0
>>557
いらんつってるのに渡してくんのガイジすぎる
それなら最初から選択肢いらんやろ
こういう細かいところもイライラポイントやわ
0587風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:53.79ID:FqYXa20x0
>>564
本当これクソ
0588風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:19:54.23ID:9BTy3Ccg0
>>496
家具を外に飾れるが大量に置くと重くなる
過去作であった住民を家に招く、住民の家に招かれるイベントがない(一緒に暮らしてる感が薄い)
島クリエイトの操作性がゴミ(勝手に変な方向に向く)
花を植えると雨で勝手に増えていくのに撤去するのにはスコップが必要(壊れる)
DIYを売りにしていて自作できる家具は色を変えられるのに店売りの家具は色を塗り替えられない(椅子のクッションとかは出来ることがある)
島クリエイトを解放するまではいいがその後は特に発展させる要素がない
撒き餌(魚を寄せ集めるアイテム)はスタックされるのに素材はストックされないので手間がかかる
DIYの演出が長い
イベントキャラが出現していてもしずえが教えてくれない
起動してからタイトル画面になるまでのロードが妙に長い
0589風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:05.04ID:Es67q+uB0
>>580
これやねんなー
コミュニケーションツールなら通信快適にしてくれや
いちいちピコピコ鬱陶しい
0590風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:05.13ID:yctpP6g90
やればやるほど嫌いになるゲーム
0591風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:07.19ID:gWbnr0Ara
>>564
普通系住民のレシピが飽和しとる
0592風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:13.53ID:oK/ubwXwd
>>502
カラスアゲハもナーフされたもんなあ
0593風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:14.45ID:ZlDS04rm0
株をもっとスマートに買えるようにしてほしいわ
100万ベル分買うと家の中ではおさまらんわ
0594風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:22.77ID:q3eKRRZI0
>>580
いちいち島全体にアナウンス流れて作業がストップするの草よな
0595風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:27.62ID:eVRbfOLu0
満足したら購買意欲が削がれるからとか言うソシャゲが産み出した糞論理
0596風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:52.29ID:5J5T72l40
>>582
他の島民に渡す大義名分があるから.....
0597風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:53.98ID:aiKgyhh40
ゴキブリさぁまともな頭が残ってるなら
いつか次回作含めて売れなくなるなんて思い込むなよ
同じ位売れるから 
どうせ聞きゃしないんだから楽しんでる側の声なんて
0598風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:20:57.52ID:J1Ssiw/6d
あつ森ほど売上と内容が乖離しとるゲームないやろ
0599風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:21:01.89ID:9DfN437Q0
>>564
売ればいい
たったそれだけのことだろ
捨てることもできる
0600風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:21:06.96ID:YX+T+HKi0
>>194
もとからあるもののドル箱コンテンツでよくここまで生きれるもんだな
ドル箱開けてみたらクソだった訳だが
巣ごもり需要で大きく売れだしたのを実力と勘違いしてイキっててキモい
0601風吹けば名無し2021/09/28(火) 20:21:07.82ID:o3Owug41M
置くだけじゃなくて触ってアクション起こせる家具がたくさんあればなあ
そんくらいの進化は期待してたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています