トップページlivejupiter
863コメント200KB

料理漫画で「マジやめろや」と思う展開といえばやっぱり…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:45:56.43ID:xNSe8+rI0
美味かったのにおもてなしの心が足りんとかで低得点
0088風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:58:04.12ID:gDxBTOrC0
>>44
まごうことなき糞ライターで草
0089風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:58:05.31ID:xNSe8+rI0
>>73
店主がクソ野郎ならともかくそうでもないと可哀想になる
0090風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:58:11.59ID:1RUHw/PWp
肉にウジムシ混ぜ込みだした時
0091風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:58:15.81ID:H8/4rxfmd
>>69
案の定怪我した
バンビーノ見たことあるならもうええかなってなると思う
0092風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:58:20.20ID:ZrKho3EV0
エリート設定の敵が何故か基礎的な知識で驚く
0093風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:58:38.76ID:XXMFv4+YM
読者から大人気のラーメンハゲとガイジ扱いの海原雄山、どこで差が付いたのか
0094風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:58:49.73ID:EEhFipTQ0
>>69
バンビーノ中盤以降より遥かに面白いけどバンビーノ序盤よりは劣る
0095風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:58:52.67ID:xNSe8+rI0
>>87
こういうのってスポーツ漫画でもいえるな
他競技に勝つのってなんか萎える
0096風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:00.16ID:eZlWFJKY0
>>77
ポケットからホカホカのコロッケ取り出すヤンキー好き
0097風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:01.55ID:712Y5vlHp
>>19
これずるいよな
レミーのおいしいレストランとかもワイは納得いってない
0098風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:09.43ID:P2VJQkCw0
幻の食材みたいなので勝つ
技術関係なく素材ゴリ押しやん
0099風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:09.90ID:rowm60cO0
店頭で他の客が聞こえる声で罵る
0100風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:11.88ID:5eN8ex7Zr
>>19
味っ子はこれで料理研究家のかーちゃんに負けてたな…アニメだと
0101風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:20.30ID:Oe7yK8L30
地方料理は基本褒めるよな
しもつかれをめっちゃけなす料理漫画とかあるんやろか
0102風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:21.14ID:QkKH9CPc0
先に食ったほうが負ける
0103風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:24.38ID:mM9d8dHl0
https://i.imgur.com/4dnxUzY.jpg
https://i.imgur.com/p4TN2TT.jpg
https://i.imgur.com/y5VYhzC.png
0104風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:30.47ID:9Up3yZpS0
笹寿司って巨大資本にもの言わせてるだけで別に切れ者扱いはされてないやろ
0105風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:33.18ID:1Oe9Wyifa
>>30
むしろ捨てまくるもんと思ってたわ
もったいないお化けみたいなネット民が驚く程に裏では捨ててると思う
0106風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:34.10ID:ZrKho3EV0
>>89
ああいうの作者の意見をキャラに代弁させて絶対に反論されないオナニーで気持ちよくなってるみたいで虫唾が走るわ
0107風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:37.58ID:YBzyZDXb0
先行(あっ察し)
0108風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:39.12ID:0yScRslXp
>>1
それ、僕です!
0109風吹けば名無し2021/09/28(火) 16:59:50.80ID:LaZxc7Px0
敵として食材を粗末に扱う系のやつが出てきたとき
料理漫画やぞ?と思う
0110風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:05.28ID:5byBu3370
>>44
話の流れが起こった奴が悪いみたいになってて本当に頭おかしくなる
こいつの漫画基本的にこの無礼者に怒る奴が悪いみたいな流ればかりで本当におかしい
0111風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:14.80ID:8ijnv/38r
幻の鯛とか何年に一度しかならない作物とかレア食材ありきの料理
0112風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:18.86ID:5XbYVLfN0
エロと食欲絡めるのはやめてほしいわ
0113風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:29.48ID:1Hq9obJ90
将太の寿司のラストバトルとか心がさぁ!なんか旨くてさぁ!で勝利決まって意味わからんかった
0114風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:34.81ID:Oe7yK8L30
思い出の味とか母親の味ってのは安易に出すのはあかんわな
0115風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:35.20ID:ZrKho3EV0
家庭の味噌汁の味に文句をつける
0116風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:43.42ID:ezGKZvkT0
【悲報】食戟のソーマ、人気漫画だったのに誰ももう語る人がいない
0117風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:43.49ID:xNSe8+rI0
>>103
汚いって感情が勝る
0118風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:48.43ID:a9YJwBvYd
ここに書いてあることを全て省くと物凄い淡々とした料理漫画になるな
0119風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:49.06ID:xPJ3s4Vvd
お前はトリコ?
0120風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:00:57.39ID:qiVqo++I0
呪いで包丁が動かなくなるのでまた別の祈祷で解除する
0121風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:07.67ID:VnFZPKp50
>>105
普通に考えて創作するために作りまくってたら食いきれるわけないし店やってるなら捨てるのは当たり前やしな
0122風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:07.90ID:ZrKho3EV0
意味不明な調理器具が末期に登場する
0123風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:13.52ID:KYKTaMLI0
>>103
エッッッッッ
0124風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:18.08ID:iqxgAA3ga
https://i.imgur.com/5FHd5wI.jpg
https://i.imgur.com/uZ9fLYx.jpg
0125風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:24.89ID:47EqyfR80
人として常識が無いとか頭がおかしい登場人物
0126風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:51.20ID:rowm60cO0
昔ながらの有機栽培手作り製法だけが本物
値段ばかり重視して本物を選ばない消費者は悪者
0127風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:51.97ID:ZrKho3EV0
調理の過程をずっと見てるはずなのに食べてからその工夫に始めて気づく
0128風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:54.26ID:mM9d8dHl0
https://i.imgur.com/fOrvMA9.jpg
https://i.imgur.com/dYjO2oL.jpg
これも酷い
0129風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:58.40ID:Oe7yK8L30
こんなの希少価値だけやんとか身も蓋もない切り口の漫画あってもええな
0130風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:01:58.93ID:qiVqo++I0
電流爆破料理対決
0131風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:01.30ID:3omqv/Jg0
庶民の平日向きの料理と高級レストランの料理を比べる
どっちが勝ってもクソ展開
0132風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:04.31ID:eZlWFJKY0
https://i.imgur.com/pxWgVr4.jpg
0133風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:05.90ID:NLHtgTlop
タマネギの端を捨てたとかなんとか難癖つけられて殴られる
0134風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:07.34ID:EEhFipTQ0
>>109
料理漫画だからこそやない?
毎日大量の廃棄や食べ残し捨ててたらそのうち何とも思わなくなるやろし
0135風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:09.93ID:a4Cn2Fhh0
>>44
人の3倍も頑張らなきゃいけないのなフリーだからじゃなくてマヨネーズのせいなのでは…?🤔
0136風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:22.07ID:9Up3yZpS0
将太が東京予選やってる間に三年の修行を積んで京都代表になってた佐治とかいう男
時空間歪みすぎやろ
0137風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:34.59ID:rYO+aN1ia
ではまずは奥万倉くんの寿司から…
0138風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:35.54ID:+tATopnta
>>117
服汚れるよね
0139風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:41.33ID:KqX0gM0R0
>>128
アチアチのハンバーグ鷲掴みするの好き
0140風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:41.41ID:rEyYQUt9M
蕎麦屋が蕎麦に適した温度に気を配れなくて負ける
0141風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:42.76ID:5byBu3370
>>101
美味しんぼの地方料理賞賛企画は見事に失敗したな
あれ漫画の中でも「そんな田舎料理を陳列しただけのつまらない記事にならないか?」って懸念されて山岡が否定してたが
結果は田舎料理を陳列しただけのつまらない漫画になってて草生えた
0142風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:49.74ID:712Y5vlHp
>>122
無駄に食材や調理器具が大袈裟になっていくのも萎えるな
料理が見たいのに生きてる魚やワニとかと格闘したり
0143風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:02:52.58ID:ZrKho3EV0
海の家で1日で300万円稼ぐ
0144風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:03.56ID:GyX3PvqFM
>>139
肉汁が!この肉汁が!
0145風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:06.10ID:wBZw4jvQd
邪道喰い
0146風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:07.71ID:ZO/vujb4a
>>109
ビンボ臭い家庭料理しか知らなさそうw
0147風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:14.21ID:0q0+KIqpd
そもそも料理漫画で対決する必要を感じない
0148風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:18.19ID:2JoqJhfe0
>>132
海老谷ロールやん
0149風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:32.93ID:6TvyoyOTd
有刺鉄線時限爆破料理勝負
0150風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:41.53ID:/GkQxcsbd
>>128
えぇ...
0151風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:46.73ID:lOHeX8cC0
ドラえもんズばりの国籍ステレオタイプ
0152風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:54.72ID:xL1VqVXyM
1 一 急性アルコール中毒になった力士の口にイボガエル突っ込んで治す
2 遊 自分の経営店に引き込めなかったジャンを車で轢いた後に私物を盗む
3 二 市場の店頭でカワハギをさばいて、肝以外は犬にでも食わせとけ吐き捨てその場に置いてこうとする
4 中 審査委員に内緒でダチョウ肉に大量の蛆虫(食用)をしこむ
5 右 料理審査委員に内緒で大会主催者の飼ってるマルチーズの肉料理食わせる
6 三 空港で人間が痺れて麻痺するくらいの山椒をぶちまける
7 左 マジックマッシュルームを料理して大会審査員がおかしくなる
8 捕 XO醤をバカにした料理人の顔を目玉が飛び出るくらい蹴り上げる
9 投 ダチョウパークに忍び込んでダチョウを中華包丁で切り刻み料理する
0153風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:03:59.49ID:xNSe8+rI0
重要な契約の行方が料理で決まる
0154風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:05.27ID:YgiCL+AG0
大体先攻が負ける
0155風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:06.22ID:dO6Jx1Z4M
>>141
県や市に接待させて大名旅行、が目的の企画やからな
下手にけなしたら次からやってくれる自治体がなくなる

なので何が出てきてもべた褒めせなあかん
0156風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:09.93ID:n8lLbQUb0
>>27
ナスでパスタを包むのは美味しそうや
0157風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:14.62ID:5eN8ex7Zr
>>144
料理漫画って肉汁至上主義よな
0158風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:15.66ID:4ymW6gHqa
>>128
賄いの本質ちゃうんかい
0159風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:23.50ID:1Hq9obJ90
>>128
賄いでなにこんな丁寧でお上品なもの作ってんだとかそういう話かと思ったら
心とかなのかよ…
0160風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:24.14ID:iUT5zZo50
バトル
旨い不味いなんて好みだし
0161風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:24.92ID:Oe7yK8L30
刺身褒める時包丁が冴えてて細胞が潰れてないとかいうのも飽きたわ
0162風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:31.94ID:ZrKho3EV0
食べもせずに見ただけで何故か不味いと断言する
論理的説明は一切無し
0163風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:36.59ID:Hp185pp/0
とにかく飯ひとつで大騒ぎ
0164風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:39.92ID:qiVqo++I0
唐突にそのもの青き衣をまといて…とかナウシカのパロディが挟まる
0165風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:40.38ID:dO6Jx1Z4M
>>152
ジャンの悪行だけでも紅白戦可能だからなー
0166風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:41.51ID:EgjNrnUEd
めっちゃ豪華な料理が家庭の味に負ける展開きらい
0167風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:58.42ID:VBYb/v8/0
どの漫画とは言わんが唐突な脱衣表現だなどんなに美味そうな料理でもエロを結び付けられたら下品というか気持ち悪いんだよ少年向けだからしょうが無いとはいえ
0168風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:04:59.10ID:9W6JSYrB0
ラーメンのスペシャリストがワニラーメンに負ける
0169風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:11.27ID:ODu3dB9hM
リアクションバトル
0170風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:15.09ID:dO6Jx1Z4M
>>154
先行であまーいデザートを喰わせて圧勝とか
先行でカニかにカニかにの風味ぷんぷんのモノを出して圧勝とか

先行勝ち逃げパターンもあるっちゃーあるのよね中華料理漫画は
0171風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:20.69ID:CFoab70v0
良い食材は光って見えるとかやり始めた某カレー漫画
0172風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:24.08ID:Vq8vcjeP0
てか料理漫画が好きやないわ
美味そうな飯見れるのかと思ったらぐちゃぐちゃしてて美味そうに見えんし
ジブリとかジョジョのがよっぽど美味そう
0173風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:26.73ID:Q6wJDrdpd
料理人やぞ…

https://i.imgur.com/CzhzBeI.jpg
0174風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:27.66ID:a4Cn2Fhh0
>>124
めしぬまは極端な例にしても
飯食う奴が無駄にイキ顔したり脱いだりする漫画やアニメって基本気持ち悪いわ
やっぱ性欲と食欲は別の方が良い
0175風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:32.34ID:4EncFFgg0
ケシの実でアヘン中毒
0176風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:33.53ID:iqxgAA3ga
http://i.imgur.com/WDENT7e.jpg
0177風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:40.52ID:pvCbqCRcr
過剰なインフレ
0178風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:51.96ID:xNSe8+rI0
>>160
味いちもんめで評論家をやり込める話あったな
0179風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:54.83ID:Hp185pp/0
>>172
花京院のさくらんぼとか?
0180風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:05:56.49ID:5eN8ex7Zr
>>170
うなぎとココナッツミルクを冷ますとかな
0181風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:06:03.42ID:1Hq9obJ90
>>152
正直4番って読んでてもそんな悪いことか?としか思わんかった
ちゃんと食用無菌のやつだしなに食べても生き残るってジャンのテーマにもきっちり合致してたよね
0182風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:06:04.16ID:KiS4Np1y0
産地まで完璧に当てる奴らばかりだと萎える
0183風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:06:04.16ID:LaZxc7Px0
>>152
スピンオフの麻雀漫画の方でも大麻入りカレーとか作ってて草も生えない
0184風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:06:12.42ID:ws8l+6hrp
ソーマ最近読んだんやけど誰かが「ソーマの料理不味いわ」で普通にソーマ終わらん?
最初の方の女だけやんそれやったの
0185風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:06:14.05ID:dO6Jx1Z4M
>>167
その点鉄鍋のジャンってよくできてるよな
ちゃんと対決前とかの着替えシーンを入れることでごまかしてる

流石本業エロマンガ家(当時)や
0186風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:06:21.19ID:KqX0gM0R0
味の助は敵キャラも個性的でいいよな
0187風吹けば名無し2021/09/28(火) 17:06:21.70ID:JvbG3NOFp
>>1
朝鮮人参でアナニー🥕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています