トップページlivejupiter
1002コメント241KB

【悲報】日本全土「えっ…これが………402億の映画………?」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:47:49.25ID:i//5CEUDa
ええんか?

【悲報】日本全土「えっ…これが………400億の映画………?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632581419/

【悲報】日本全土「えっ…これが………401億の映画………?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632583288/
0881風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:23:45.95ID:5L96SiSEa012345
案の定君の名はとか何も語られることのない映画になったな
鬼滅も女に忘れられてあっという間に消えるだろう
0882風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:23:48.53ID:4/x1Sd4Ta
プペルの方が上やな
0883風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:23:49.74ID:7nyUoSl7d
>>863
チー牛のノリキッツ
0884風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:23:53.57ID:HL9kJmrh0
>>855
まあぶっちゃけかませ犬やろ煉獄
0885風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:23:55.92ID:yG4ql0v70
>>837
安倍晋三のお仲間の話かな
0886風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:23:57.43ID:17bUvIEW0
逆張り民「まんコンテンツ!」
外人「え?」
https://www.rottentomatoes.com/m/demon_slayer_kimetsu_no_yaiba_the_movie_mugen_train
Demon Slayer、評価数10000以上 高評価98%


なあ・・・これどうするんや・・・
外人も内容褒めてるとなると敗北認めるしかないんちゃうか・・・
0887風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:00.35ID:AhfO1xk50
>>869
自分とか無さそう
0888風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:00.90ID:wE/4n2AQ0
煉獄さん弱いから猗窩座を楽しませて時間稼ぎしか出来んし意思を継いだ弟も活躍しなかったからマジでこいつなんやった感がある
0889風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:02.10ID:kyCRpkCPp
周りの流行や宣伝に思考停止で流され自己決定がろくにできない奴が大量にいる現代日本の象徴がこれ
そりゃ衰退しますわw
0890風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:03.21ID:3K8cFVY90
>>850
それって英単語のswitchをTwitterが判別できないで反応してるだけやでwww
0891風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:10.00ID:wxNaJ4bQ0
鬼滅の刃!w


かっけーw
0892風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:10.54ID:Wfi1vD320
>>860
何も産み出さない無産様にだけは言われなくないやろ
0893風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:15.46ID:G1dz475E0
このスレをまとめると日本は発達障害の幼稚なチー牛だらけって事?
0894風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:15.67ID:tleFVYj90
>>859
SNSとコロナの影響は凄まじかったわ
0895風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:18.74ID:uE5aRzFq0
>>881
君の名はと変わらんわマジで
なんならあっちの方がおもろかった
0896風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:25.25ID:LgqGBRCK0
前は鬼滅叩いてるのはチー牛
今は鬼滅擁護してるのがチー牛ってなってるけど何があったんやろ
0897風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:29.09ID:xCCcD8xdp
初めて見たけどもう二度と見なくていいかなって感想
一個もおもんない
0898風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:32.97ID:YWVCXV5y0
2015清田がうっかり柳田秋山近藤抜いちゃって首位打者取る感じだわ
0899風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:33.26ID:lbDiNgP0r
>>805
エヴァ好きで台無しや
0900風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:34.71ID:B/Vg5IhO0
1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 403.2
2 千と千尋の神隠し 316.8
3 タイタニック 262.0
4 アナと雪の女王 255.0
5 君の名は。 250.3
6 ハリー・ポッターと賢者の石 203.0
7 もののけ姫 201.8
8 ハウルの動く城 196.0
9 踊る大捜査線 THE MOVIE 2
レインボーブリッジを封鎖せよ! 173.5
10 ハリー・ポッターと秘密の部屋 173.0
11 アバター 156.0
12 崖の上のポニョ 155.0
13 天気の子 141.9
14 ラスト サムライ 137.0
15 E.T. 135.0
アルマゲドン
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
18 アナと雪の女王2 133.7
19 ボヘミアン・ラプソディ 131.1
20 ジュラシック・パーク 128.5

興行収入=面白さじゃないんだよな
0901風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:35.23ID:icP0KLbta
もうお前らが生きてる間は抜かれることはないな

鬼滅が鬼滅抜くくらいか
0902風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:36.53ID:utCGBbogd
映像凄いって言われてたけど言うほど凄いと思わんかったわ
0903風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:44.30ID:DIm8oXrh0
>>878
アベンジャーズは1本の映画としてしっかり起承転結作ってるし比べるのも烏滸がましいな
0904風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:44.34ID:vMDWhYNV0
>>868
問題は子供以外の視聴者層の年齢だよ
明らかに子供より多いのが話をややこしくしてる
0905風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:44.82ID:1hrZQwAK0
>>680
君の名はなんてあったな
話題に上ったし観に行ったが二度と奴の映画は見ないと決めたほどクソやったな
0906風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:44.88ID:VtUPSeZWa
>>873
縁壱なんjで好評だから一般層にウケ悪そう
0907風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:45.55ID:61cM23X80
>>878
作品のメッセージ性ってそんなに大事か?
0908風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:46.17ID:UKab25ded
>>887
チー牛カッケェwww
0909風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:52.15ID:VVhR4aSA0
>>874
呪術東リべでチェンソーマンの流れだから
もう鬼滅女子はいないで
0910風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:52.34ID:wYFCBs1+d
女は自分が面白いかどうかより
他人が良いって言ってるかどうかのほうが大事
ってのマジなんやろな
0911風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:57.86ID:zI1R4kx70
間違いなく人気がユーフォありきなのがね
0912風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:58.75ID:Gbi7VPjg0
まあ2度と観ることは無いやろうな
0913風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:24:59.64ID:rUS5VRYL0
>>811
冒頭のパリの戦闘シーンはすごかったけど脚本に粗ありすぎや
0914風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:00.01ID:jspdFVMO0
>>900
ほんま一位は違和感しかないわ
0915風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:02.28ID:voosR1CH0
>>795
あれは流行らせる流行りだからわかるやん
別になんとも思わないやろ
0916風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:03.62ID:wxNaJ4bQ0
鬼滅好きとか明らかな異常者なのにそれを言うと発狂する奴ってw
0917風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:03.80ID:xH2peFk7p
こんなアニメが興収1位になるチー牛大国
もう終わりだよこの国
0918風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:04.91ID:i6W4npBz0
>>896
素直に内容楽しめてるなら違うやろうけど売り上げ生きるだけだとね
0919風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:08.46ID:uE5aRzFq0
>>900
鬼滅くんのおかげで興行収入=おもしろさって言いにくくなったな
0920風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:12.10ID:UuchClcW0
製作側が労力少なそうだよな
テンプレ入れときゃヒットするし
0921風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:12.12ID:exREtkJoM
>>896
だって鬼滅見てるのこんな顔の奴ばっかなんだもん


チー牛って鬼滅ガイジのことか?ブサイクしかいないやん

tps://imgur.com/B5yZ150.jpg
tps://imgur.com/40lIdhi.jpg
tps://imgur.com/K6U7jzN.jpg
tps://imgur.com/fOraosS.jpg
tps://imgur.com/2H6Y1e5.jpg
0922風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:20.29ID:1f0Se6bn0
>>900
実写1位が踊るて
邦画終わりすぎとるな
0923風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:21.61ID:yG4ql0v70
>>878
スミジローみたいにまっすぐ生きろってことやろ
0924風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:21.60ID:00nDRKB80
つーかタンジェロは会って間もない煉獄が死んだだけで家族の死のように泣けるんだ?
0925風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:22.45ID:v2GNWrw20
アナ雪が売れたのに2は思ったより話題にはならな無かったな
あれは宣伝が悪かったんかな
0926風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:25.36ID:NtWkb7LRd
面白くないと思ったんなら面白くなかったんやろ
面白かったのを共感したい気持ちはわかるが
面白くなかったのを周りに同意求めるのはどうかと思うが?
0927風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:27.81ID:r1y0kDUAM
>>900
タイタニック
ET
アズカバン
アナ雪2
ジュラシックパーク

これがトップ5ならよかったのに
0928風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:30.91ID:LgqGBRCK0
鬼滅次も映画やるんかな
今回よりは売り上げ落ちるやろうけど何億いくやろ
0929風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:37.07ID:AhfO1xk50
>>908
お前よりはな
0930風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:37.69ID:Z95LLz5f0
>>768
サンガツ
そんな気がしてたわ
0931風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:38.93ID:wYFCBs1+d
>>900
でも千と千尋1位は割と納得感あるわ
0932風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:49.33ID:8FeTbHiQ0
原作未読の善逸ファンはどう言う気持ちだったんやろ
主役級なのにここまで見せ場がないのは流石に驚いたわ
0933風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:49.62ID:UKab25ded
>>929
チー牛ブチギレで草
0934風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:56.65ID:wxNaJ4bQ0
このスレチー牛NGにもってこいやわ

鬼滅好き全員NGにしたらきもいレスほぼ見えんくなるでw
0935風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:56.71ID:DGBHgU+e0
ジブリは必ず新しい物と比べられるけど君の名はや鬼滅じゃその対象には絶対になれない
そのくらいは分かるよな?
0936風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:25:59.82ID:HFZeqo8GM
ここまで内容について何一つ言い争ってないのが全ての答えだよな
興行収入トップになった理由もコロナ特需と映画の内容とは全然関係ないしガチで日本の映画界の汚点やろこれ
0937風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:03.85ID:zI1R4kx70
>>924
人の痛みを背負いたいマンやからね
0938風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:04.42ID:QSP3keck0
>>900
これ当たり前の話なのに上位に名作が紛れ込んでるからややこしくなってるよな
0939風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:06.05ID:d692JiJx0
てか千と千尋が20年も1位なことの方が恥ずかしいやろ
0940風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:08.22ID:K8B8+6xG0
ジュラシックワールド見た時の方が衝撃だったわ
0941風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:09.02ID:uE5aRzFq0
>>931
ジブリ他にもおもろいの多いしな
0942風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:10.11ID:IlwrM0Xw0
>>900
アベンジャーズどこ
0943風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:11.31ID:61cM23X80
>>919
収入=面白さって思ってるアホがこのスレにもうじゃうじゃおるやん
0944風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:15.91ID:IQPsuS0Q0
エヴァ嫌われてて草
なんでやおもろいやろ
0945風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:22.64ID:17bUvIEW0
https://www.rottentomatoes.com/m/demon_slayer_kimetsu_no_yaiba_the_movie_mugen_train
Demon Slayer、評価数10000以上 高評価98%

海外で超高評価についてダンマリなのホント草
お前が周囲の逆張りしたいだけやないかーーーい!w
0946風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:25.58ID:X0rwumdEd
出会ってばかりやから大して絡みないのになんであいつらあんなに親身になって悲しんどるんやろ
0947風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:26.50ID:yuSenhms0
>>900
面白いのボヘミアンラプソディくらいやん
0948風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:28.04ID:5A1MQdcIa
>>900
鬼滅最強

アンチ死亡確定!
0949風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:29.10ID:s6X29ftLa
>>934
敗北者イライラで草
0950風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:32.02ID:dUdN3KZBd
日本映画会の超新星爆発
あとは冷えて死ぬだけ
0951風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:36.96ID:AhfO1xk50
>>933
それお前のことやん
0952風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:36.96ID:GOFwyCRV0
>>928
今回の考えると最低でも200いきたい所やけどどうやろか
0953風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:41.68ID:deKZenP+0
実際歴代1位かと言われればなあ
後世に
0954風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:45.37ID:7Qq+qCasM
>>910
男選ぶときでもそうだからな
みんなが羨む男が欲しい
男のコミュニティの人気者がもてたりする
男は自分が可愛いと思う女が欲しい
0955風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:46.65ID:6P/yRDrra
>>944
Qシンがゴミ
0956風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:46.62ID:bog+1n00a
男はランペイジ見てたほうが楽しいよ当然だろ
0957風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:52.64ID:7q2JP7D30
>>880
全部鬼が説明してて笑ったわ
ガイジ向けにでも作ってるんか
0958風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:55.91ID:PCCEhTexa
>>926
やからここで面白くないを共有しているんやが
0959風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:26:56.02ID:eydrxxQz0
というかお前ら映画館とかデートとか遊びでいかんのけ?
普通に家族連れとかカップルで見に来てるやつ多いやろ
0960風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:00.11ID:COT7P+ASM
>>900
ハリポタの賢者の石は普通にかなりの名作やったと思うわ
0961風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:00.16ID:hoz09o2R0
今までコンテンツを職人肌権威欲で作品評価してた連中が常識破壊されてトレンドの変化についてこれなくなっただけだね
エンタメ作品の広さをもっと理解してちゃんと利益を叩き出せる作品を頭使って評価出来るようになってもらいたいね
0962風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:00.84ID:utCGBbogd
煉獄さんのおかげで興収マウントが無意味になったのは良かったな
オリコンのAKBみたいなもんや
0963風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:02.61ID:uE5aRzFq0
>>952
100億ぐらいじゃね
0964風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:04.19ID:btga+Zbl0
鬼滅って映画賞は日本アカデミー賞だけで海外では1つも取れなかったんやな……
0965風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:05.81ID:s6X29ftLa
ID:wxNaJ4bQ0くーん!
見てる〜w
0966風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:08.39ID:UuchClcW0
売り上げスレだな
中身を語らない
0967風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:10.35ID:AaOn70xJd
>>926
鬼滅叩かれておもしろくないのを共有しようとしてて草
0968風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:12.28ID:He6Hsew+a
千と千尋って言うほど名作か?

ナウシカやカリオストロならまだしもよ
0969風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:12.89ID:UKab25ded
>>951
なんでそんな必死なん
0970風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:14.26ID:mC3n67n0a
ロリコン爺がガキを風俗に沈める妄想を若干マイルドに表現した映画も確かに相当キモいな
0971風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:18.13ID:wxNaJ4bQ0
ジブリがアニメの頂点やね

陰キャは自分の好きなものが人気だと思いたい欲求強いんよな?
自分が人気者になれないから人気コンプ凄いんよな?
数年前もAKBが国民的とか言ってたガイジおったわ w

哀れやで?w
0972風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:24.32ID:HeplHPxm0
>>745
せや
無限列車編(下弦の壱)
→煉獄さんvsエンカウントした上弦
→遊郭編(上弦がボスだとわかってるステージ)
というステップなのに無限列車とvs上弦を一緒にしたせいで上弦が唐突に出てきて映画が終わるというわけわからんことになった
0973風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:24.62ID:cWG0cxCd0
>>865
普通にチケ代も大人の方が高いしグッズも買ってくれるから大人に受けた方が金無し業界にとってはええぞ
子供ウケ映画の興行収入の客単価は低い
0974風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:26.81ID:DIm8oXrh0
>>955
エヴァ好きやけど否定できんわ
特にQ
0975風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:27.25ID:6/NuBr0o0
君の名はにムクッてたクリエイターや評論家連中はホンマにださかったけど
鬼滅はこれ400億でええんかって気持ちになったな
0976風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:27.32ID:Z95LLz5f0
>>880
ハッタショワイ、助かる
0977風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:28.41ID:jspdFVMO0
>>956
煉獄さんや猗窩座よりステイサムやロック様やからなぁ
実際そうなったし
0978風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:29.09ID:zI1R4kx70
>>966
中身はなかったんやで
0979風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:30.44ID:IBzTzd6Ga
>>7
どこで泣くんや?そんな場面あったか?
0980風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:27:36.08ID:MhOsBaN+d
>>946
「柱は死んだけど仲間は死ななくてよかった!」で締めた方が自然やったね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。