トップページlivejupiter
1002コメント241KB

【悲報】日本全土「えっ…これが………402億の映画………?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:47:49.25ID:i//5CEUDa
ええんか?

【悲報】日本全土「えっ…これが………400億の映画………?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632581419/

【悲報】日本全土「えっ…これが………401億の映画………?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632583288/
0146風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:57:44.34ID:F5BZWQoV0
>>84
ああいう底辺に支持されてるって汚名やろ
ふたばでも絶賛やったしネトウヨとの相性ええんやな
0147風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:57:46.32ID:fuAABagmM
面白いとは思ったけどキャラ三人が大号泣してるの見てだいぶ温度差感じた
0148風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:57:47.64ID:T2X86nuZa
世間という絶対覆す事もできない相手に逆張りする奴の精神が凄いわ
0149風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:57:48.09ID:4QB1rniS0
ジャップほんまきょしょいな
0150風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:57:50.40ID:ze1LMmana
>>24
まぁこれは一理ある
本来取れる客を「俺はあんな馬鹿には媚びん」と言わんばかりに見ないふりしてた
0151風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:57:51.38ID:GTNKQro4a
>>130
お前は貧乏で金がないだけやろ
0152風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:57:53.48ID:xoJyt/Qq0
>>130
そらそうよ
音楽も映画もゲームも全部女向けにシフトしていくで
0153風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:57:56.02ID:Czmw/Cfwd
やっぱ今からでも無かったことにして千と千尋一位にしないか…?
0154風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:57:57.33ID:WbTzRTam0
>>132
ならなんで100ワニは成功しなかったんや!
箱用意しても人来なかったやろ!!
0155風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:08.28ID:GurlbLnY0
>>104
映画みたいに単発消費なのに先払い商品の売り上げではかれるのは広告のクオリティやな
0156風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:09.80ID:r1y0kDUAM
>>116
評論家のレビュー少ないしマイナーな奴しかいなくて草
0157風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:10.06ID:i6W4npBz0
>>142
本当にない
善逸が泣き出したジーンマジで突拍子もないからな
0158風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:12.87ID:Czmw/Cfwd
>>15
グロ


まんさんの悪いところ全部詰まってる
0159風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:14.62ID:G/GF/0a20
さっきまでお前ら煉獄さん煉獄さん言ってたやろ
0160風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:15.62ID:+T2BvFuS0
>>142
雰囲気
0161風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:17.52ID:gGurwtvfa
>>119
やっぱ山内ってすげーわ
0162風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:17.86ID:uW3oq51vr
>>137
あれ????
フランスにいるんじゃないんですか???
どうやって鬼滅見たの??
0163風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:19.34ID:LJjKUdoCr
ファンが見てキャーキャー言うだけの映画という認識でええやろ
0164風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:21.26ID:wxNaJ4bQ0
鬼滅はAKBみたいなもんや
ブームが過ぎたら誰も語らなくなる
後世に残るような名作ちゃうねん
0165風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:24.35ID:/eHckuQl0
映画館やからこそ見れる映画やなって
テレビでCM挟まれると幼稚さが目立ってまう
0166風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:24.99ID:672JnjMdM
>>142
トトロが死んだら会ったことないカンタまで泣いてるみたいなもんやしな
0167風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:27.09ID:89XQwnQfd
>>107
DEENが足引っ張ったんや
0168風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:29.43ID:WAop1ikgd
>>116
https://www.rottentomatoes.com/m/dragon_ball_z_resurrection_f

復活のFでさえ高評価されるんだぞ
トマトやIMDBのアニメレビューなんて評価する層が偏りすぎてなんの参考にもならんぞ
0169風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:34.81ID:bog+1n00a
>>142
泣かせた方がまんこ受け良さそうだから
0170風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:36.00ID:niGsjs300
鬼殺隊としては下限の雑魚一人殺しただけという達成感の無さ
0171風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:36.04ID:MbK/2o3S0
ほんで尾田くんスレが復活して延々と伸び出すわけやな
いつの間に終わってたのは流石に飽きたからやろか
0172風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:37.51ID:GC6KkC7Xa
>>145
だめ
0173風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:40.67ID:D89sufAO0
つまらなかったけど週明け会社の同僚には面白かったって言うわ
結局ワイみたいなやつは多いやろ日本そのお陰もあるわ
0174風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:42.38ID:Wy0rkLQnM
小学1年生の道徳の教科書って分かりやすくて感動するやろ

それを漫画にして映画でやれば大ヒットや
0175風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:50.82ID:lCni3GuFa
>>142
ポット出キャラで泣く観客の視線の代弁者や
0176風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:51.20ID:4ePqULxnp
>>15
こう言うの逆に反発招くことあるのに
よくやったわ
0177風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:52.91ID:S1nG1mYlp
>>147
言うても部活のレジェンド先輩が
自分を守って死んだら泣くだろ
視聴者は感情移入できないが
0178風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:57.35ID:WAop1ikga
>>115
言うてトトロって今の子供見てない人多いけどな
あのジブリもとうとう時代に淘汰されつつある
0179風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:58:58.78ID:WJ1797O00
>>15
さっむ…
0180風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:00.45ID:Ddr5snCM0
>>172
ごめんね
次スレでまた聞きに来ます
0181風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:00.56ID:3e7qK1Kka
>>98
なんJは平均偏差値26だからね
0182風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:02.31ID:nAOqWj4s0
ごちうさ絶賛するJカスの文句とかたかが知れとる
0183風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:04.27ID:xCkPLGwkr
>>130
つまるところ金も出さずに文句しか生産しないチンコが全て悪いのでは?
0184風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:04.95ID:aEJ335Iar
>>95
語呂少なすぎやろ
脳萎縮してるやん
0185風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:05.47ID:0knqIvq30
>>15
田舎の電車の時刻表かな
0186風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:06.95ID:X5hSqQ2t0
日本映画界の恥だわ
0187風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:09.09ID:r1y0kDUAM
鬼滅が好きなやつはAKBも大好きなんだろ?っていうとキレるよね
なんで?
0188風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:15.98ID:GurlbLnY0
>>130
それやっても一極集中するだけでギャンブルでしかないやん
0189風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:16.82ID:efVImTq1d
>>164
それでいいのになんでこんな必死に叩いてる奴多いんやろな
0190風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:19.12ID:x/XNcwaf0
発達障害って同じ行動を繰り返すからな
何回も同じ作品見るのは流石に発達障害を疑ったほうがいい
0191風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:19.40ID:JA5aiRaXa
>>15
思考がセルランでマウント取ってる池沼のチー牛っぽくてええね
日本の地獄みたいな部分が詰め込まれとる
0192風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:20.39ID:+cpgR/Fz0
ハヤオがアニメ声を嫌う理由が少し分かったわ
ただのキャラアニメになるな
0193風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:23.61ID:5Ki1LwbN0
マジでつまらなかったわびっくりした
何回も見に行ってるガイジヤバすぎだろ
0194風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:24.30ID:Czmw/Cfwd
>>24
ピクサー「は?」
0195風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:25.56ID:2tvZUM1A0
鬼滅のギャグが苦手で見るのやめた
0196風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:36.05ID:yB8PE6wA0
>>130
女に受けると陽キャにウケる
陽キャにウケると子供にウケる
子供にウケるとファミリー層が釣れる
程なくして陰キャが焦って見る
って寸法よ
0197風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:36.94ID:jspdFVMO0
あらすじをぶち込んでくる土曜プレミアにふさわしい映画やったな
0198風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:39.16ID:q9kQsa/s0
やめたれwwww
0199風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:53.61ID:17bUvIEW0
ジャップ「あ〜つまらなかったwAKBと同じだろw、なあ外人?w」
外人「え?AKBってなに?w」

海外最大の映画レビューサイトRottenTomatoesの評価
https://www.rottentomatoes.com/m/demon_slayer_kimetsu_no_yaiba_the_movie_mugen_train
Demon Slayer、評価数10000以上w 高評価98%
0200風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:56.23ID:AhfO1xk50
>>163
作者の名前も分からんのにファンと言えるのか
0201風吹けば名無し2021/09/26(日) 00:59:59.02ID:L2bwEzhT0
遊郭編からまた人気出ると思うか?
この漫画の「やったか?」→やってない」の悪い部分ここからだと思うんやが
0202風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:00.31ID:aEJ335Iar
>>181
平均下げるなよな
0203風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:02.40ID:ttOaomSu0
なんJって流行り物嫌いだよな...なんでや?
0204風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:06.85ID:wjN0+B1k0
>>162
フランスの動画サイトではミラー配信してるのが当たり前なんですよね〜
0205風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:08.44ID:hoz09o2R0
うーん、人の感性は中々に拘り深いんだろうな
自分の好きな演出理論が一番じゃなきゃ嫌ってお子様が多いんだろうな
0206風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:11.12ID:ob6stQfy0
妖怪ウォッチの興行収入が500億円だったら誰だってビビるやろ
そんな感じや
0207風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:12.52ID:Gbi7VPjg0
こんな中身の無い映画何回も見た奴が居るのマジで理解できんわ
0208風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:13.10ID:J0ThXW/4d
>>15
一週間後に90回死ぬ煉獄さん
0209風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:16.46ID:7/BR8wEra
>>15
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0210風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:20.48ID:s6X29ftLa
>>184
チーさんイライラで草
0211風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:23.26ID:jspdFVMO0
>>130
ティムバートン版アリスインワンダーランドもそんな感じやな
あれほんまクソつまらんのに10億ドルいったの未だに理解できない
0212風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:25.73ID:4QB1rniS0
ネトウヨまんJ民わらわらやったな
0213風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:28.92ID:olBeabXn0
>>192
パヤオはアニメじゃなくて”映画”を造りたかったからね
0214風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:32.62ID:nPN7HWcu0
日本のまんさんは鬼滅好きかBTS好きかのどっちかや
0215風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:39.57ID:5mu+gfTQ0
全部口で説明してたやんけ、、高畑宮崎以前の東映まんがまつりに戻ってしまったんか?
0216風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:40.33ID:LzsUEVAG0
秋元康「俺が最強の音楽家だってわかっただろ?」
0217風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:42.41ID:7q2JP7D30
>>173
そういう風潮のせいで誰も面白くないと本音を言えない悪しき文化
0218風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:45.01ID:r1y0kDUAM
>>199
評論家レビュー少なすぎ定期
0219風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:45.32ID:Czmw/Cfwd
>>142
みんな泣いてるから泣く
みんな観てるから観にいく鬼滅ファンと同じ心理
0220風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:45.89ID:nAOqWj4s0
>>205
だからごちうさ絶賛しとるJカスをまともに相手にするなや
0221風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:48.99ID:QSP3keck0
ジブリ信者は宮崎高畑富野押井とかのビッグネーム出してアニオタ馬鹿にしてたからな
売り上げ抜いたらマウント取りたくなるのも分かる
0222風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:51.35ID:4ECsTggaM
ほんと騙されてたわ
0223風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:55.87ID:VaZ82cHi0
ネトフリとかも段々ガイジ向けコンテンツ多くなってるし
今後ギリ健向け映画が量産されると思うと辛いわ
まともな奴は何を趣味にすればええんや
0224風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:00:58.29ID:EtlHK+lI0
この世の全てはアフィカスのおもちゃや
0225風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:12.19ID:JsnRJ+SUa
鬼滅ガイジがワンピース作者をスケープゴートにして尾田くん尾田くん連呼することで鬼滅がクソつまらんゴミであることを隠し続けてきた結果やで
0226風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:14.07ID:nAOqWj4s0
>>223
ごちうさ見れば?
0227風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:16.20ID:L/FBkey1p
【悲報】鬼滅信者さんソープマウントを取る

319 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 00:32:58.36
ID:ttOaomSu0
鬼滅叩いてる奴のチー牛感ハンパないな

437 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 00:35:32.54 ID:/iZDqAI+0
>>319
まあ童貞やろね
陰キャは女と話すことすらできんよ
ソープもいけない可哀そうな奴ら
0228風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:19.98ID:wjN0+B1k0
>>211
あれはホンマに謎やな絵的にはすごいとかそういうわけでもないし
0229風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:21.06ID:6nr5IgNfa
じゃあジブリが特典商法したら鬼滅に勝てるってこと?
次回作期待やな!
0230風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:28.10ID:jspdFVMO0
>>221
なおufoからは誰の名前も出てこない模様
あ、脱税したやつの名前なら知られとるか
0231風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:28.83ID:aEJ335Iar
わざわざアンチスレにまで乗り込んできてまて擁護することか?
そんなんだから信者は痛いって言われるねん
仲間のとこに行って反省会(笑)でもしとけや
0232風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:29.22ID:NU26PqS+0
>>151
無駄なものに金使うまん定期
0233風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:29.23ID:GoXYp0FZd
鬼滅の刃をつまらないといった芸能人

フット岩尾 ワンピやドラゴンボールの焼き直し ずっと苦痛だった (YouTube)
小籔 興味ないし見るのはキツかった 金髪(善逸)がうざすぎる(YouTube)
オードリー若林 1話を見たけど15分でみるのやめた(日向坂であいましょう)
ファーストサマーウイカ 鬼滅は3話までしか観れない、「静かなるドン」は108巻全部読んだ
山田道子 なぜこんなに大ヒット?「心を燃やせ」とか説教くさい(毎日新聞)
宇野維正 登場人物が延々と状況説明と心の動きをモノローグで解説してた。なんだありゃ(Twitter)
呂布カルマ ずっとつまらないので5話で切った(Twitter)
宇多丸 物語内の全てが「言葉によって説明」される。これはいくらなんでもクドすぎる。子供向け。(ラジオ)
山本寛 ただの「劣化コピー」。同系統、同じテーマでずっといい作品は、過去にごまんとある。(ブログ)
立川志らく 全巻買ったけどつまらなすぎて1巻で読むのやめた(TBSグッドラック)
橋下徹 苦役状態で読んだ、頑張れ頑張れうるさい、逃げる術も覚えろ(ラジオ)
マツコデラックス 叩かれるの覚悟で言います、1分たりとも見てません、興味ないので(5時に夢中)
庵野秀明 鬼滅の刃のような世間で当たる映画は自分には合わない(NHKプロフェッショナル)
押井守 設定もキャラクターもストーリーも新しくない、ただの流行(文春インタビュー)
宮崎駿 観てないです、興味ないんで。それよりゴミ拾いの方が大事(インタビュー)
0234風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:31.28ID:J0ThXW/4d
>>184
語呂が少ない!
語彙が少ないの間違いだぞ!
0235風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:31.89ID:lSNdoyLK0
そもそも続き物やしこの流行り補正ありきの成績で映画単体として後世で評価されるとは思えんけどアメリカトップもスターウォーズやし興行一位ってそんなもんなんかなぁ
0236風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:36.17ID:5Ki1LwbN0
ブームだから、流行ってるから見たって理由はわかるんよ
何回も見に行った奴マジでなんなん?
このゴミを何回も?ガチガイジやん
0237風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:37.40ID:54K6FjAB0
>>204
それって違法じゃないんですか?🙋‍♀
0238風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:40.30ID:r1y0kDUAM
>>228
3Dブームだろ頭使えよ
0239風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:41.24ID:nSuL45ida
>>227
鬼滅信者に見せかけたアンチでしょ
0240風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:44.30ID:P/toP+i90
アニメ化したのまだ原作だとつまらんパートなんやろ
0241風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:44.65ID:nAOqWj4s0
>>229
千と千尋でやってるんだよなぁ
0242風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:47.23ID:k7Ky/1rI0
電通とかが儲かるわけやわ
日本人はブームに乗せられすぎや
0243風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:50.84ID:G7BUf/vGr
>>196
それあなたの妄想ですよね
0244風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:51.44ID:zDz2LXtb0
同じ時代劇ものならガチでもののけ姫のほうがおもしろいと思ったんやがどうなん?
0245風吹けば名無し2021/09/26(日) 01:01:52.87ID:e6a3BWlt0
>>15
言うてこの時期、ほぼ全回満員じゃなかったか?
コロナでエンタメ壊滅して他にろくな映画もなかったし、鬼滅上映で映画館助かったやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています