トップページlivejupiter
787コメント190KB

【大朗報】PS5さん、あと1ヶ月半で発売から一周忌経つ模様wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/25(土) 09:49:02.43ID:VkFmdXb2d
なのになんやこの空気っぷりは…😱


※前スレ
【大悲報】PS5さん、あと1ヶ月半で発売から一周年経つ模様wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632527299/
0589風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:35:36.54ID:Bh+lUQTX0
>>553
そもそもPS5より性能高いPCの普及率ってなんぼやねん
任天堂は全体的に見ても最後尾にいるのは誰でもわかるが
0590風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:35:38.86ID:8qNDaW1w0
我慢出来ずにゲーミングPC買っちゃった
全然満足してる
0591風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:35:55.11ID:t2Ky5V3C0
>>555
作りまくってる
0592風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:35:55.49ID:uG92qxqeM
エルデンがクソゲーやったら終わりやろ
0593風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:35:57.88ID:QJJxAgFS0
売上で言うならソシャゲが1番やん
0594風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:35:58.96ID:omNWnw+J0
>>576
認知歪んでるで
0595風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:35:59.25ID:t5NMaqqE0
>>577
右向け右で同じノリを共有してるのはなんJと変わらんやろ
0596風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:00.49ID:X889UOoja
毎日叩かれてて草
0597風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:04.00ID:EsqgTaGx0
>>586
ルシがバルシでパージしてコクーンみたいなイントロダクションでもうお腹いっぱいですわ
0598風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:08.26ID:YuIZLRF/0
そろそろps4もぶっ壊れそうだしこのままおさらばしそうだわ
0599風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:08.66ID:xO+RApww0
>>571
>>573
定価ならPCより圧倒的に安いって利点がある
5万のPCで重いゲーム出来んけどPS5なら出来るし
0600風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:09.36ID:ExJZVtvP0
>>547
やばすぎて草
これがPS5ユーザーなのか😭
0601風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:10.97ID:q5vBJoi90
>>594
お前の?
0602風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:14.87ID:o6Vzispz0
ヨドバシで買えたから持っとるけど現状ただの高性能PS4やわ
PS5専用ソフトはFF7イングレだけや
0603風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:15.99ID:g3/p08Moa
>>475
本体売れてるしPLUSもあるからそんな気にしてなさそう
0604風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:24.80ID:QTLNutZN0
>>550
これ思い出した

ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
0605風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:25.17ID:EVxbQDTJ0
>>493
>>507
サンガツ
fallout4を快適に遊べるだけでも購入検討するわ
現状、ホライゾンくらいしかやりたいゲームないけど
0606風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:30.20ID:uQ61JDkD0
売ってないやん
0607風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:33.77ID:XLcvmbrY0
>>547
サンガツ
FF15を悪く言っただけで任天堂信者判定食らってて草
0608風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:34.41ID:Y03QzYE00
ネットの広告にアマゾンのリンクがあったから飛んでみたら当然品切れ
こんなのに広告費使ってるのアホだろ
0609風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:34.46ID:Z4UOKjRCM
ツイッターを見たらユーザーが転がしてるのもう地獄でしかない。
定価で買ってプラ1から2で売れたらいいやって感覚でメルカリに出してるからそら買う気が失せる
0610風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:38.64ID:VpcrBiuc0
>>576
任天堂叩いてるのレス乞食かマウント取りに近いだろ任天堂を叩くというよりポケモンとかカービィ好きなやつを見下してる
0611風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:42.61ID:A4s3O4etp
>>577
ソニー信者が100レスして根拠理由0な所批判してるだけだからそりゃ似たような内容になるわな
0612風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:52.27ID:gkRAXZgNa
>>587
原神しかやるもんないけど大満足や
ロード爆速で草生える
0613風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:55.60ID:I9Ud4GURd
>>391
0614風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:57.64ID:qK3dkpBGM
PS独占タイトルさえなきゃPCに移行したいんやけどなあ
0615風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:36:58.94ID:9+QwPZyoa
>>589
会話成り立たんくて草
まぁもうええで
0616風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:04.31ID:VpcrBiuc0
>>577
わかる
ソニーを叩いてるワイらが正しいみたいな
0617風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:06.66ID:V6Fxq5Sld
悲しいけど世間からは完全に忘れられたよな
0618風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:14.95ID:IjNiUvmt0
>>475
トロフィー考慮とかないし
買う権利をやろうとかやってるからどうでもええんやないか
0619風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:15.22ID:7jTata2ma
pc持ってるからプレステはどうでも良くなったけどスイッチの機能上がらんかったのがしんどい
スイッチはやるゲームあるんやから気張れや
0620風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:16.85ID:Bh+lUQTX0
>>577
ほんとこれデフォでソニーは叩かれるべきって刷り込まれてる
0621風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:17.00ID:nXc5fWTl0
>>588
CM見て面白そうやん!!からのPlayStation Exclusive で萎えるんだわ
0622風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:24.15ID:DGXGMjwA0
>>576
昨日もずっとPS5叩きスレ乱立してたで
このスレもそう見えるけど君にはどう見えてるんや?
0623風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:28.29ID:ZDo1ttmIr
>>577
これがロジックに逃げてるとか言っちゃう奴の脳内なんやな
0624風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:31.18ID:ix8qpMpc0
>>558
それはクロスプレイ対応してるからやろ
専用タイトルは過疎ってるで
0625風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:35.39ID:omNWnw+J0
悲劇はネトウヨなんやな
余計悲しくなったわ
弱者男性がネトウヨになるの証明やん
0626風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:39.53ID:e2h6azkn0
日本軽視して腹立つから失敗しろ
そしてまた日本に経営権戻せ😡
0627風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:47.15ID:uG92qxqeM
>>617
欲しいと思っても気軽に買えんのはきついな
0628風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:48.62ID:n1Yuzcnzd
>>547
パッと見そこまででもないけど造語は酷いな
任ッチって多分Switchのことなんかな?
OLEッチはよくわからん
0629風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:51.95ID:+dXcbruhM
>>611
ガチのゲハカスっぽくて草キショ過ぎる
0630風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:37:57.83ID:j1WoBjmC0
推奨ssdと合わせて12万オーバーです
月額850円です
熱暴走で動作が安定しません
コントローラー壊れやすいです
専用タイトルゴミしか有りません
こんなんPCに鞍替えするわ
0631風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:03.93ID:q5vBJoi90
>>547
ちょっと覗いて見たけど管理人のコメント気持ち悪すぎるやろ
完全に宗教やん
0632風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:09.89ID:xO+RApww0
>>619
Switchのチップってもう今のミドルスマホの足元にも及ばん性能やろしな
よくあれで普通にゲーム動いてるわ
0633風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:10.05ID:dLmmCquU0
>>622
現実はネガキャンって辛いな
0634風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:10.62ID:vJWbhbQDp
くそみたいな文系マーケティング部がやらかしたな
だから文系は糞なんだよ
0635風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:34.10ID:rhBRi69b0
なんか普通に欲しいと思えんようになったわ
Switchでいいわ
0636風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:38.27ID:eFFhr2Kd0
>>626
でもソニーは今季過去最高利益だから・・
0637風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:42.38ID:hbkmWFnz0
>>612
あの快適爆速体験するとPS4にはもう戻れんね
0638風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:44.80ID:XhJ6QXaod
しかしPS5のこの状況で叩かれずにスルーされてたら目も当てられんで
0639風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:48.11ID:q5vBJoi90
>>622
えぇ…
昨日一日中任天堂叩きスレ立ててたやん
0640風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:38:51.27ID:vsDbg2/d0
ロストジャッジメントやって思うけどやっぱRPGよりアクションの方が面白いよな
0641風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:00.42ID:+75tQHVg0
>>632
実際ポケモンユナイトはスマホの方がロード速かったりするしな
0642風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:02.71ID:HXCYlQhU0
対抗のMSもやる気無さすぎてなぁ
0643風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:13.14ID:DGXGMjwA0
>>577
まあソニーが叩かれたらゲハじゃないけど
任天堂叩きは許せんみたいば奴ばっかだな
PS5叩きながらソニー信者がーとか言ってるのはデフォ
0644風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:14.94ID:dC5se1izM
>>633
アンチソニーのゲハカスってこのセリフ好きだよな
0645風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:28.04ID:qK3dkpBGM
iOS vs Androidならギリわかるんや
まあスマホは一台でええから
任天堂とソニーハードなんて両方持っときゃええやろ…
0646風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:34.46ID:Bh+lUQTX0
>>615
いや最後に証拠付きで教えてくれや
まさか根拠もなく遅れてるってレッテル貼ったんか?
0647風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:40.15ID:r2Hy447k0
>>621
今どきそんなんあるか?
0648風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:42.08ID:FndqlnE20
PS5持ってるけど専売ソフトで遊んだのFF7のDLCだけやな
原神とかFF14とかキムタク2も遊んでるしなんやかんや満足してるけど
0649風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:43.40ID:QmpZCOUFd
>>626
日本は二度会社潰した上にSIEアメリカ出身の平井が本体の社長になってソニー救った救世主扱いになってるから無理やろな
0650風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:47.60ID:z2d5rj7G0
今の時代PCでPS5のゲーム出来るしいらないわ
0651風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:50.43ID:q/6VGkn70
安くなったスリムを早く発売しろ
0652風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:51.96ID:jcx8jgnPa
マジで転売ヤーどうにかせんとメーカー的にもマイナスしかないやろ
0653風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:54.06ID:FP9p5+Ub0
このままだとガチで貧乏人のゲーミングpcコースになるで
というかもうそうなってるか
0654風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:39:59.82ID:9+QwPZyoa
普及が始まりかけたころにはもうPS6出さなきゃいけなくなってそう
0655風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:13.53ID:q5vBJoi90
例のあいつが末尾Mで飛行機飛ばし始めたな
気持ち悪すぎる
0656風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:26.42ID:uu7/8xXZ0
なんで半導体って
増産できないの?
0657風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:28.23ID:Z8TEaFb/a
Switchのローンチってブレワイで年末にはマリオ出てたよな
PS5は何を根拠に売れると思ったのかガチで意味不明
0658風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:28.47ID:bM+uIBkw0
>>652
マイナスじゃないからどうにもしないんだよなぁ
もうソニーはソフトに力入れんからハードだけ売れりゃ十分なんや
0659風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:29.54ID:tdM4Ynjj0
グラボはグラボでクソ高いの何とかしろ
0660風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:30.67ID:bVHzaYUy0
>>547
なるほどわからん
売り上げカンのカンてなんや?
麻雀?
0661風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:31.31ID:Bh+lUQTX0
>>653
まさにそういうコンセプトやろ
金持ちしか相手にしないサードなんておらんで
0662風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:34.99ID:DGXGMjwA0
>>639
これのこと?

【悲報】PS5さん"ガチのマジで"終わる、ソフト売上トップ30で二週連続圏外に
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629425698/

【悲報】PS6さん、1000万台も売れてるのになぜか失敗扱いされる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629247503/

【悲報】PS7さん、1000万台も売れてるのになぜか失敗扱いされる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629250186/

【爆笑】かつての国民的ゲーム機、プレイステーションさんガチで日本から消滅する勢い…… Part.3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629167096/

【朗報】かつての国民的ゲーム機、プレイステーションさんガチで日本から消滅する勢い…… Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629164517/

悲報】かつての国民的ゲーム機、プレイステーションさんガチで日本から消滅する勢い……
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629161151/

【悲報】プレイステーションさん、ソフト売上年間ランキングTOP20にたった二本…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628764258/
【悲報】プレイステーションさん、ソフト売上年間ランキングTOP20にたった二本…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628764258/
【朗報】ソニーさん、日本の威信をかけてゴミ閉会式を全力で盛り上げる!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628430134/
0663風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:36.39ID:t2Ky5V3C0
>>652
メーカー的にはほっといてもプレミアム商法になってくれてるのでありがたい話やでほんま
0664風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:42.20ID:iJmRJUKYM
>>652
ソニー「日本は最初から切っとるから無問題や」
0665風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:51.12ID:LwECgHgJ0
正直PS5ってPS4との互換なかったら完全に死んでたよな
首の皮一枚つながってるわ
0666風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:53.89ID:VpcrBiuc0
>>643
ガチでソニーは悪でPS信者は悪の教徒とか思ってるのおるよなゲハカスって
0667風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:40:59.19ID:4D3l/chZa
>>651
ヒートシンク削った軽量版出たぞ
やったな
0668風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:41:08.68ID:QTLNutZN0
国内向けメーカーは試行錯誤する時期逃して辛いやろな
0669風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:41:16.57ID:qdSSIY/Xd
>>547
30位中28位までSwitchに独占されてる週間ランキングを張って「やはりSwitchではソフトが売れてないことがわかりますね」って書いてるのもはやギャグやろw
こんなんネタじゃなくマジで書いてたらやばいやろw
0670風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:41:29.25ID:SHNOlUjip
こんなん買う金あったら大人はドーナドーナ買ったほうがいい
0671風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:41:33.26ID:4zOgM/DF0
>>656
まあ工場建設に莫大な予算必要だからやろ
需要の波の最高値に合わせたら損やし
0672風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:41:40.61ID:iH/cjif7a
ゲームって基礎スペ上がれば上がるほど開発費かかるからソフトが出しにくくなる罠あるよな
ps5で出せるぐらいのソフトならそらPCでも出すわ
0673風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:41:43.42ID:luWXYCdQa
>>664
サンキューSONY
0674風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:41:46.96ID:hbkmWFnz0
>>665
互換なかったら転売ヤーからも見放されてるやろな
0675風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:41:50.22ID:ibmGqtY40
早くスリム型出してよ…
0676風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:00.21ID:+75tQHVg0
>>665
逆になまじ互換つけたせいで死んどるやろ
誰もPS5専用のゲーム出さんやんけ
0677風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:01.34ID:0QLqlb6La
>>670
エロゲは買うもんちゃうやろ
0678風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:10.16ID:bVHzaYUy0
>>628
ほんとだ任ッチてあるわww
0679風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:19.13ID:Nv5VWbov0
PS4を引きずらんで、PS5オンリーのソフトガンガンリリースしまくれば
否応無しにPS5を買わざるを得なくなるんじゃないの?そもそも売って無いんやけどなガハハ
0680風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:27.36ID:Bh+lUQTX0
>>672
サードの数が多ければかえってそれが丁度いいかもしれんぞ
粗製乱造されるよりマシやわ
0681風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:29.07ID:4ZjudVDVd
>>547
ゲハはこうじゃなきゃな
0682風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:40.22ID:YPekKlqwa
>>675
つい最近300g軽くなったやん

まあ冷却性能落ちただけのゴミなんやけど
0683風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:42.04ID:vsDbg2/d0
ワイ模範的ゲーマーはスイッチでポケモンブリダイ予約してPS5でロスジャやってる
0684風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:48.31ID:vdRhxNIc0
PS1~5までの互換機出せよ
トレー5個つけたらいけるやろ
0685風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:49.14ID:9+QwPZyoa
PSVR2が一応逆転のチャンスではあるかな
なんにしろ新しいことやらないとダメやろ
0686風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:42:56.63ID:qdSSIY/Xd
>>660
観察とか監視のカンとかなんかな?
売り上げカンの後の「角ガリちゃくあま」はほんま意味不明やけど
0687風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:43:08.22ID:1ZCxNOXyp
>>665
流石に互換なかったらその分独占タイトル量産してたやろ
互換つけたから出さんでええやろってSONY自身が甘えとるんちゃう
0688風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:43:09.21ID:VJZDss/Ea
PS6は日本発売しなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています