トップページlivejupiter
787コメント190KB

【大朗報】PS5さん、あと1ヶ月半で発売から一周忌経つ模様wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/25(土) 09:49:02.43ID:VkFmdXb2d
なのになんやこの空気っぷりは…😱


※前スレ
【大悲報】PS5さん、あと1ヶ月半で発売から一周年経つ模様wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632527299/
0321風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:29.45ID:V5+7LW+J0
データぶっ壊れてからマジで1回も触ってねえ
また起動したらデータ全損という現実を目の当たりにしてまう
0322風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:32.76ID:8NZHT17r0
>>286
0323風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:34.81ID:35AiRp930
>>299
ならええか
とりあえず買っとくわ
0324風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:42.18ID:VtmFEiLyp
>>291
現状ではPS5とSwitch買った方がトータル安くなるやろ
0325風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:45.65ID:e8pn3oPW0
ps3って周り全然持ってなかったのに台数は結構出てるよな
ワイの主観やとPS4持ってる奴の方が多そうに感じたのに
0326風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:50.57ID:1QGV/PAy0
>>254
買う努力をしたくないんやろな
いつでもどこでも並ばなくても、そこまでいって初めて商品があるって目線やろ
0327風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:51.72ID:0oj24Sald
>>318
短期でしか物事判断できてないのは転売野放しにしてるソニー定期
0328風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:56.80ID:jRY3LCb8d
冗談抜きで、ここからどうやったらPS5がSwitchに普及台数勝てるか教えて欲しい
キングダムハーツ4、FF16、ドラクエ12がPS5独占で来たら風向き変わると思うがお前ら的にどうや?
0329風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:04.70ID:iBX7qCbfM
>>254
こどおじは普通に審査通るぞ
0330風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:09.30ID:+rUnc8JYa
グランツーリスモ忘れられる
0331風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:09.99ID:8vXFoZLPp
>>293
転売が悪いんだからそれで小売りを恨むのはお門違いだろ
むしろ簡単な条件で欲しい人が買えるようにしてくれてるんだから
0332風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:15.96ID:tnaVSKx2p
需要あったら転売屋からも買うはずだからマジで人気無い
0333風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:17.22ID:Vv6QRvkE0
>>254
購入履歴に何万円か必要やもん
こんなん抱き合わせ販売と変わらん
0334風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:18.91ID:s0WjUBC90
>>286
愚者は過去の自分に論破される
0335風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:23.47ID:ExJZVtvP0
>>271
ゴキブリってやつか
0336風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:24.35ID:LJJuu/Ryr
>>318
1年経とうとしてるのは過渡期ってレベルか?
0337風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:27.11ID:+75tQHVg0
一般的な消費者がゲームハードに求める性能はSwitch、良くてPS4で十分だったのに、PS5ではそれ以上の付加価値を提供することができんかったからな
0338風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:28.13ID:jdVerl1H0
もしかして任天堂を買収してソフト作らせれば天下取れるのでは?
0339風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:32.76ID:e8pn3oPW0
>>287
BF5がボロクソ言われてたのに新作が妙に期待されてて謎やわ
ゲーミングPCスレでもBFに合わせて新調する奴多いし
0340風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:33.66ID:g1ZsZzyh0
>>291
ワイらにはないがソニーにはある
0341風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:34.15ID:J5HkQwMv0
SCEは本社アメリカと言うけどPS5の開発部署ってアメリカと日本どっちなん?
0342風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:34.60ID:xOpI+oOR0
>>326
そこまでする価値があると思ってないんやろ
トイレットペーパー買うときは朝から並んだぞ
0343風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:44.02ID:t9FDS030d
>>183
つーかこいつらモンハン好きすぎだろ
0344風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:46.55ID:po3fCdPU0
>>327
メーカーに転売屋取り締まる権限なんて無いで…
0345風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:48.41ID:Bh+lUQTX0
>>291
バカ高いPCに統一なんかされたらそれこそサードが困るわ
安いPCに合わせると発展遅くなるし
PSとXBOXは絶対必要
0346風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:55.51ID:qfUm4Bu20
steamは日本語版ないゲームでも有志が日本語化MOD作ってくれるからええよな
0347風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:58.18ID:b08rrHNra
>>303
年明けにエルデンリング出る
PC版も出るけど
0348風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:03.40ID:1AQJ2CRu0
>>327 まあ、あとはコロナショックで半導体不足は不運なアクシデントやったな…
まあこればっかりはしゃーないわ
0349風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:12.27ID:lBcYW5A80
>>286
過去の自分自身に論破される情けないオタク
0350風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:23.04ID:KssAt28Mp
>>254
理性が買うの拒絶してるんやろ
0351風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:24.36ID:PqSsFJxx0
>>254
ヨドバシカードってみんな作ってるもんやと思ってたけどわりとそうでもないのに驚いたわ
皆どこで家電買うんや
0352風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:30.45ID:fGAVFRBld
ゲハのアイドルの予言通りになったな
SwitchとPS5が逆だが


4. 小町つみれ
2020年07月29日 19:40
某任天堂ハードは転売が加熱し過ぎていて実需を反映していない投機商品になっているという印象ですね
転売ヤーが購入したものを転売ヤーが買い、それをまた転売ヤーが買う…
この繰り返しで価格が上がって品薄に見えるのでしょう
ただ問題なのは"そこにユーザーは介在していない"ということ
適正価格を越えているため一般ユーザーは手を出さない
それがハード販売台数に対して不自然なソフト販売本数という結果に繋がっているように見えます

ユーザーに届かずソフト売上に繋がらないハードというのはやはり小売様にとっては厄介な存在なのでしょうか…
0353風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:37.29ID:oHYwKSwcM
>>326
実際買う努力してまで欲しいかって話だからな
所詮PS4Pro2に過ぎないものやからそれもしゃーないけど
0354風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:40.17ID:xQpTc+RDp
>>329
ニートの意味で使う奴多いからニートのことやぞ
0355風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:41.76ID:gaqF11Mma
>>328
若い奴はドラクエFFなんて誰もやってないぞ
0356風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:42.07ID:TG1ohIWCd
PSVR2を楽しみにしてるんだが
初代より売れなさそう
0357風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:47.27ID:BaiQ4P36a
どうにかしていっぱいソフト出してクレメンス
ええソフトが増えれば買うためのモチベも高まってくるんやしな
0358風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:47.74ID:omNWnw+J0
>>80
別に関係ないやん
PSネガキャンされてても株価上がっとるってだけで
0359風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:49.87ID:v0GL93inM
価格据え置きで排熱部品廉価版とかいう舐め腐った態度とってるうちは買わん
0360風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:52.76ID:bM+uIBkw0
>>344
PSstoreっていう今までのユーザーが分かる便利なもんがあるのに転売ヤー任せの商売やってるやん
0361風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:54.65ID:bVHzaYUy0
エルデンリングはPS4でも出るの?
出たらそっちでもいいやって人いるかもな
でもオープンワールドて聞いてるからどうなるんだろな
0362風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:15.20ID:Z4UOKjRCM
ゲームをやる層がついでに仕事にも使えるPCにっていう需要なんだろうなとは思う。
更にはコロナ禍でオンライン会議やzoomといった家で仕事できる環境にするならゲーミングのほうがいい

って考えたらもうPSいらなくね?って流れになるのは当然
0363風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:17.71ID:b08rrHNra
>>361
出るで
0364風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:26.40ID:49aEhEO50
>>286
ひろゆき定期
0365風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:28.90ID:LJJuu/Ryr
>>347
独占ソフトが無いとsteamでいいわってなるな
PSなんてPCでやるのとプレイ感変わらんし
switchは携帯機の枠組みにも入るからなあ
0366風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:30.88ID:XLcvmbrY0
>>352
ゲハのアイドルとか言う業にまみれた存在
0367風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:32.90ID:PDWVklme0
>>357
ハードがちゃんと売れんとソフトが出せんのよね
0368風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:34.94ID:5pA2vW9kd
買う努力してまで欲しくないんだよ
マジで欲しけりゃ自然と買う努力する
0369風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:46.82ID:omNWnw+J0
>>72
だから悲劇やで>>75
PSネガキャンに命燃やしとる
0370風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:46.89ID:bmURYXF6a
ホグワーツもマルチやろ?
何だかなぁ
0371風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:52.50ID:1AQJ2CRu0
>>336 まともに売ってないんだから過渡期やろ
普通に店頭に並び出して売れ残ってるならまだしも
需要がありすぎてまともに手に入らないなんて前代未聞だわ笑
0372風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:52.81ID:xwNI19u+p
中国人「買えない」
日本人「買わない」
0373風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:17:56.23ID:vDFTL8Zz0
ps5出たらps4めちゃくちゃ安くなると思ったのにあんま安くならんよな
0374風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:01.57ID:4ozwB6TB0
風俗嬢が転売で10万で買ったとか言ってて草
0375風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:17.55ID:SswQVtZw0
転売ヤーが買い占めてるにしてもソフト売れなさ過ぎじゃね?
今プレ値で買ってる奴ってどういう層なのか謎過ぎる
0376風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:22.76ID:bVHzaYUy0
>>363
PS3のスカイリムみたいに頭打ちみたいにならんかな?
内容だけは満足に楽しめるんかな?
0377風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:27.31ID:3xw2Qs2BM
ソニーお前もうジャマやから船おりろ
0378風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:33.96ID:lBcYW5A80
>>352
ゲハのアイドルで草
絶対なりたくない存在やね
0379風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:37.51ID:0Dck8Cfn0
店頭で買えるならまだしも転売屋にPCみたいな値段で買わされるならPC買うわな
0380風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:45.52ID:0KamIgFu0
>>361
ロードの快適性の差で別ゲーだろうから絶対5版のほうがいいわ
0381風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:51.75ID:CiBAL1kj0
>>328
国内でばffしか来なかったps3をps4が抜けんかったこと思うとどうにもならん
0382風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:55.82ID:wrKOhXDLp
原神とかロードはPS5の方が断然速いらしいじゃん俺も爆速ロードしてぇあ
0383風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:18:59.49ID:xOpI+oOR0
>>371
100万台売れたのにソフト全く売れてないのはなんでや?
0384風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:01.94ID:1AQJ2CRu0
>>360 ここまで転売ヤーが蔓延ってるとは思わなかったんやろうなあ
メルカリやヤフオクの規制なんてできないし
0385風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:02.90ID:vDFTL8Zz0
>>375
ダウンロードで買ってるんじゃない?
0386風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:10.39ID:lY4/uyhB0
>>332
実際ps5の転売屋は在庫抱えまくって死んでるんか?
0387風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:19.81ID:bM+uIBkw0
>>373
製造終わったしPS5コントローラーが脆すぎてPS4コントローラーの需要上がったからな
0388風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:21.34ID:on3o8Mg1M
>>373
PS5買ってPS4売る人が増えるかと思いきやそもそもPS5回らないしコロナの影響でゲームユーザー増えたからむしろPS4売れてるしな
0389風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:22.01ID:BaiQ4P36a
悲劇ガイジはただひたすらに任天堂を煽ってかまってもらえればいいってだけやから関わるだけ無駄や
別にソニーやPSの事が好きなわけちゃうしな
0390風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:33.19ID:thV9iqAda
月2回抽選参加してて当たってないんやがそろそろアルミホイル巻いてええか?
0391風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:36.20ID:L4rjzlZfp
スマホもゴミだし小峠に専念してたほうが社会に貢献できてる
0392風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:43.29ID:jdVerl1H0
PS3のときは小学生でもPS3持ってるやつそこそこいたけど今PS5持ってる小学生ってどれだけいるのかね?
0393風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:46.01ID:M4KarNJ50
>>330
グランツーリスモ7予約したで
GTSPORTもやり込んだけど今回は期待大や
0394風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:19:56.69ID:3KqzCgHq0
デスストいいぞ
0395風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:20:08.62ID:HReUi6Tu0
>>380
それ4と5の差じゃないからSSD換装すれば4で良いだろ
0396風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:20:11.98ID:Bh+lUQTX0
>>328
そもそもなんで前世代機種と台数争いしなきゃならんのか意味不明で草
任天堂はあと10年近くそのままかよゲハカスってアホなんやな
0397風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:20:13.57ID:xHESAP020
>>330
フォルツァに勝てる要素一切ないし
0398風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:20:16.60ID:LJJuu/Ryr
>>371
転売に潰され商機を逃しただけじゃん
0399風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:20:18.54ID:PoEuGYxU0
ワイはPS5に合わせて新型BRAVIAも買ったからかなり楽しめてるやで
シューター系はPCでやるけどそれ以外はPS5って感じになったな
0400風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:20:31.15ID:EZ5/0G0Ep
キムタクやりたいんだけどなんでPCで出ないんや
今更PS4はマジでやる気せん
0401風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:20:53.73ID:9+QwPZyoa
適当にゲオ行って買えるレベルまでまず出せよ
じゃなきゃ別に大していらねーんだよこんなハード
0402風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:02.81ID:omNWnw+J0
>>389
ん?>>75
むしろPS煽って任天堂信者にいっぱいレスつけてもらえて喜んでる任天堂信者やろ悲劇は
0403風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:04.03ID:XhJ6QXaod
>>391
小峠に専念てなんやねん
0404風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:06.09ID:CsUgNcj50
>>294
PSブランド死ぬのが一番やばいしいざとなったら増産赤字価格でバラまくやろ
0405風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:12.38ID:jRY3LCb8d
今までの流れだと任天堂の据え置きハードって短命で後半に失速するのが定番だったんだよな
今回Switchは2022に控えてるタイトル多すぎないか?
3Dカービィ、スプラ3、ゼルダBotW2、モンハンライズG、ポケモンアルセウス、ベヨネッタ
これ3ヶ月おきで1〜2本出るんだと考えたらエグすぎるわ
0406風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:13.09ID:nfwwkhj7a
>>254
詳しくしりたいわ
抽選とかいらんの?
0407風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:18.43ID:acjsktY2d
PC買うにしてもいい時期なんて一生来んやろ
0408風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:19.12ID:yJSIV0d1d
もうこれ3〜4年目辺りでソフトが爆売れ!みたいな光景が思い浮かばんわ
0409風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:20.76ID:1AQJ2CRu0
>>383 PS5ユーザーはPS5ゲームだけ買うわけやないからな
互換あるからPS4ゲームだけやってる人ってのもいる
0410風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:20.88ID:bkMVmi4s0
テイルズPS5版がPS4版より値段落ちてて草
どんだけやる奴おらんねん
0411風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:21.35ID:b08rrHNra
>>376
ps4でも充分やと思うわ
フレームレート気にするのはマニアだけやし
0412風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:24.50ID:a4twuyKg0
いつ買えるかわからんから興味なくなってくんだよね😰
0413風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:28.39ID:on3o8Mg1M
販売から1年以内の高額釣り上げを禁止にする法出せ
0414風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:34.53ID:vDFTL8Zz0
>>387
>>388
予想外やったわもう買うタイミング失敗してもうた感あるな
0415風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:37.16ID:Bh+lUQTX0
>>397
もう完全に先越されたね
GTは怠けすぎて没落しとるわ
0416風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:44.44ID:/0AxnVn90
ソフトがないって1年前から言われてるのにやっぱりソフトがない
0417風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:45.30ID:bM+uIBkw0
>>330
https://i.imgur.com/bayAc9J.jpg
割と話題になってるやろ
0418風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:21:45.54ID:po3fCdPU0
>>395
SSDに完走したPS4じゃPS5のロード全く再現できないで…
0419風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:22:06.72ID:4OIz2MLOd
>>320
ポリコレクソシステムと需要のないバトロワに比べたら微々たるもんやぞ
>>339
みんな4みたいなBFを新作でやるのに期待しとるんよな
0420風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:22:09.39ID:bd/YbINR0
おっ末尾aとmと0で自演してる悲劇ガイジ擦り付けガイジおるやん
一日中自民党と任天堂のネガキャンをして民進党とソニーのステマをしてる社会の底辺は自殺した方が良いと思います😁

ID:4wqRpbada
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210828/NHdxUnBiYWRh.html
ID:F4fmdYTHM
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210830/RjRmbWRZVEhN.html
ID:F4fmdYTHM
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210830/RjRmbWRZVEhN.html
ID:4qgzokpya
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210830/NHFnem9rcHlh.html

「中卒ってかっこいいよな」
「社会を回してるのはドカタ」
http://imgur.com/NRpure8.png
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210118/c1Uwdmp4ZERN.html

今はガソリンスタンドの深夜アルバイターとして活躍中や!
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210306/cFl6RnkyaXBN.html

そんな彼の固定回線はこれ
完全に人生終わってて草
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210830/Qmo5U1YrdE4w.html
http://imgur.com/KDDVoSq.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています