トップページlivejupiter
787コメント190KB

【大朗報】PS5さん、あと1ヶ月半で発売から一周忌経つ模様wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/25(土) 09:49:02.43ID:VkFmdXb2d
なのになんやこの空気っぷりは…😱


※前スレ
【大悲報】PS5さん、あと1ヶ月半で発売から一周年経つ模様wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632527299/
0251風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:10:23.11ID:nfwwkhj7a
>>201
なんかテイルズとかのスレだとPS5マルチはガーガーうるさいとかガクガクとかきくんだよなぁ
0252風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:10:25.11ID:zhsUqcPN0
そもそもps5って実在するんか?
ネット民が作り上げた架空のハードやろこれ
0253風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:10:28.21ID:7/3AcpjWM
>>242
転売出来るやん
0254風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:10:34.19ID:8vXFoZLPp
買えないって言ってる連中にヨドバシに普通に売ってるよって言っても絶対無視させるのはどうしてや
カード作る為の審査通らないこどおじだから?それとも本当は別に欲しくないから?
0255風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:10:34.84ID:bM+uIBkw0
>>223
ゲムパで重い重い言われてたのにあんなん携帯機にならんやろ
0256風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:10:34.94ID:qfUm4Bu20
>>223
wiiuのゴミゲームパッドより重いらしい
0257風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:10:42.64ID:eYVPsJM2p
テイルズぐらいならPS4で十分やろ
スパイダーマンとかは5でやりたいけど
0258風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:10:48.71ID:JXPwkjuz0
>>194
悲しいなぁ
0259風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:10:49.46ID:oCdPIRqS0
>>245
steamとスマホに移行するししてるやろ
0260風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:02.24ID:bmURYXF6a
>>246
別に元のDXと差は無いんちゃうか
0261風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:03.42ID:b99+8h7wa
実は販売してないんじゃね?
壮大なドッキリだろ
0262風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:04.57ID:rl5UZTYDp
悲劇ガイジを任天堂信者認定するガイジ
岡くんをネトウヨ認定する嫌カスと似たようなことしてんな
自分の都合が悪くなったからってやり方が雑過ぎるやろ
0263風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:07.36ID:whWl+GKld
まだ買えないんだが
0264風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:08.61ID:VtmFEiLyp
>>231
大体土日のどっちかにやってるな入荷がなかったらドンマイや
0265風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:14.13ID:CsUgNcj50
>>223
ネタ枠
0266風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:23.49ID:Bh+lUQTX0
>>259
でもPSをマルチから除外なんてことしてないやん
されてるのは任天堂だけやん ユーザー困るやん
0267風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:29.85ID:bmURYXF6a
>>256
うせやろ?
携帯機の意味無いやんけ
0268風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:33.52ID:wMJUY3G70
PS4はもう限界や
最近のゲームだとファンの音がうるさくて邪魔
0269風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:38.82ID:/ygJvgOT0
世界でのソフトの売上もやばいのか?
0270風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:42.27ID:VNI6ma0Md
すまん、爆死ハードなのに買えないってどういうこと?
0271風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:45.95ID:e8pn3oPW0
>>245
お前明らかなゲハカスやのになんでゲハカスじゃない風装ってんねん
https://i.imgur.com/vuSM26t.jpg
0272風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:48.42ID:zIH/xLRq0
欲しいやつおるんか?
何もないやん
0273風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:50.35ID:UtXh1Jb5d
>>7
脅迫罪やろ
0274風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:11:56.96ID:BFnqM5880
ついにふたばチャンネルの任豚までなんJに乗り込んできたか
0275風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:00.94ID:jgXXu/2rd
>>259
1070の中古が4,5万やのにSteamにどこの層が移行するん?
0276風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:06.87ID:VNf6S3680
PS4でテイルズやると爆音なんやが5はどうなん?
0277風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:07.33ID:xOpI+oOR0
>>268
そのために次世代ハード作ったんやが
0278風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:09.93ID:epodUuUx0
ソニ一信者も北米売り上げが大事って言ってたからな
このザマになっても本望だろうよ
0279風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:12.37ID:Bh+lUQTX0
>>271
ゲハカスが嫌いなだけでもゲハカスならそうかもな
0280風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:12.42ID:jdVerl1H0
>>244
ゲーミングノートって昔は分厚かったのに今はMacBook Proくらいだから言うほど悪くないよな
0281風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:15.97ID:YRwGJCJ50
過去最低のハードやろ
0282風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:18.73ID:VkYx5t7zM
ユーザー「PS5ゲットォォォ!」
ワイ「PS5で何すんの?」
ユーザー「APEXDBD原神」

すまんそれPS5買ってまでやることか
0283風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:18.67ID:mjebXygld
Steamのあの携帯機ってアップルとエピックの裁判でソニーや任天堂は逆ザヤハード売ってるから手数料に正当性があるって言われてたから出したんじゃないの
0284風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:23.52ID:oCdPIRqS0
>>266
困るやつはPC買うだけちゃうか?
0285風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:26.51ID:b3LnUhZCd
日本じゃPS4でモンハンドラクエFFに他のサードも全力で協力した上で
Switchに一気に抜かれたしなんならPS3を超えられなかったからな
日本だとこれ以上どうしようもないんだよな
マジで打つ手がない
0286風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:27.50ID:F9XMxxFc0
>>271
そいつのありがたいお言葉
368風吹けば名無し2021/09/25(土) 09:21:44.25ID:Bh+lUQTX0
>337
ゲハカスって隠す気無いまま叩くよな
自分の異常性に気が付いてないのが撮り鉄っぽい
0287風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:32.95ID:4OIz2MLOd
BFっていう前回コケたタイトル当てにしてんのやばくない?
0288風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:39.07ID:Z4UOKjRCM
>>254 購入層がいなくなった&転売カスが価値を暴落させない為の流布
0289風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:49.90ID:xOpI+oOR0
>>280
そもそもノーパソ自体がゲームするの向いてないから…
0290風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:51.16ID:Bh+lUQTX0
>>284
いや好きなハードかうだけやろ
もちろんマルチから除外されないハードをな
0291風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:54.13ID:FP9p5+Ub0
もうそろそろ普通のゲーミングpcに統一でええんちゃうか?
任天堂ハードはまだしもソニーハードでコンシューマにこだわる意味あるんやろか
0292風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:55.11ID:oCdPIRqS0
>>275
実際ユーザー増えてるやろ
0293風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:55.72ID:b99+8h7wa
>>254
店側が何かしらの条件付けて売る態度が気に食わん
一番クソなのはメーカーやけどカード作らせる小売もクソ
0294風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:56.59ID:r2Hy447k0
このままドリキャスにすらなれずに死そうやけど逆転ホームランを打つ方法ってなんかあるやろか
0295風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:12:56.71ID:XxbqFAGRM
テイルズアライズなんかgtx1000番台でも最高画質120fpsヌルヌルなのに
60fpsまでしか出せてないPS5雑魚やん
0296風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:13.02ID:35AiRp930
>>260
フライトユニットが関わらなくなってモデリング糞化がどうのって見たんやが
0297風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:14.24ID:cKHlDNY00
>>231
ワイは土曜に新宿のヨドバシで買えたで
大体週末に入荷しとるから朝から並べば買える
0298風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:14.35ID:XhJ6QXaod
>>286
自己紹介しとったんか草
0299風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:14.35ID:+01urW570
>>246
ソフィーしか知らんけど1ヶ月後に劣化部分元に戻す修正パッチだしたから安心して買え
0300風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:15.40ID:wMJUY3G70
>>277
だから欲しいけど手頃に買えないやん
0301風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:19.42ID:oCdPIRqS0
>>290
好きなハード→スマホかPC
0302風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:20.94ID:0oj24Sald
れいわのドリキャス定期
0303風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:24.77ID:LJJuu/Ryr
PS5何かいいソフト出たの?
マジで話すら聞こえてこないよな
0304風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:24.98ID:08CXBtmE0
結局発売されてたんやな
0305風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:25.63ID:ZaW7O7cB0
GT7欲しいのに本体が無いンゴねぇ
0306風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:30.70ID:gAbRGbny0
最新ハード買ってやるゲームがデモンズリメイクとテイルズってwww
0307風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:41.06ID:F9XMxxFc0
steamユーザー数
2019年 1月
日本語ユーザー割合 1.03%
日本人月間アクティブユーザー 98万人

2021年1月
日本語ユーザー割合 1.57%
日本人月間アクティブユーザー 190万人

2021年6月
日本語ユーザー割合 1.94%
日本人月間アクティブユーザー 232万人


少なくとも日本人は移りまくってる
割合自体が増えてるから日本だけめっちゃ増えてる
0308風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:41.51ID:bVHzaYUy0
>>294
エルデンリングがあるさ
と言いたいけどシーマンみたいになって終わるかもな
0309風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:42.48ID:g1ZsZzyh0
一周忌wwwwwwwwww
0310風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:45.35ID:EZ5/0G0Ep
ps5買えなくてPCに移ったそう相当数いるでしょ
ワイも抽選外れたから買ったけど時期良かったわほんま
0311風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:46.89ID:PqSsFJxx0
デモンズ目的やったのに過疎すぎて終わったわ
バトオペ専用機になった
0312風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:13:56.31ID:FbkB5O+Ta
>>80
ただのゲハカス定期
0313風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:02.34ID:8NZHT17r0
サクナヒメの作者のお言葉
http://imgur.com/56Hlwo9.png
0314風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:03.88ID:/sLyjuqc0
買わせろや😡😡😡😡😡
0315風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:11.88ID:8S5vKaFM0
>>293
これ
使わないカードわざわざ作るのも解約するのも労力やねん
0316風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:11.96ID:agVxfO1O0
>>286
😅😅😅
0317風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:13.89ID:SswQVtZw0
もう買いたい意欲無くなったよね

売ってません
アチアチです
ロードPCの方が早いです
ソフト売れてません
ヴァロラント遊べません
タルコフ遊べません
ヴァルヘイム遊べません
フォルツァ遊べません
フライトシュミレーター遊べません
MOD使えません
マウス使うとチートです
0318風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:16.75ID:1AQJ2CRu0
PS5に変わる家庭用高性能ハードが無いんだから
PS5の覇権は揺るがないんだわ
今はPS4と5の過渡期だからな
あと、3年ぐらいして5独占ソフトオンリーになれば結局ソニーの一人勝ちよ
ほんと短期でしか物事判断できないアンチは哀れよ…
0319風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:25.74ID:tnaVSKx2p
>>112
オークションごっこしてる
0320風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:25.88ID:xcYURbGHd
>>287
アンチ乙、前々回もその前も転けてますから
0321風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:29.45ID:V5+7LW+J0
データぶっ壊れてからマジで1回も触ってねえ
また起動したらデータ全損という現実を目の当たりにしてまう
0322風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:32.76ID:8NZHT17r0
>>286
0323風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:34.81ID:35AiRp930
>>299
ならええか
とりあえず買っとくわ
0324風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:42.18ID:VtmFEiLyp
>>291
現状ではPS5とSwitch買った方がトータル安くなるやろ
0325風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:45.65ID:e8pn3oPW0
ps3って周り全然持ってなかったのに台数は結構出てるよな
ワイの主観やとPS4持ってる奴の方が多そうに感じたのに
0326風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:50.57ID:1QGV/PAy0
>>254
買う努力をしたくないんやろな
いつでもどこでも並ばなくても、そこまでいって初めて商品があるって目線やろ
0327風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:51.72ID:0oj24Sald
>>318
短期でしか物事判断できてないのは転売野放しにしてるソニー定期
0328風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:14:56.80ID:jRY3LCb8d
冗談抜きで、ここからどうやったらPS5がSwitchに普及台数勝てるか教えて欲しい
キングダムハーツ4、FF16、ドラクエ12がPS5独占で来たら風向き変わると思うがお前ら的にどうや?
0329風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:04.70ID:iBX7qCbfM
>>254
こどおじは普通に審査通るぞ
0330風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:09.30ID:+rUnc8JYa
グランツーリスモ忘れられる
0331風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:09.99ID:8vXFoZLPp
>>293
転売が悪いんだからそれで小売りを恨むのはお門違いだろ
むしろ簡単な条件で欲しい人が買えるようにしてくれてるんだから
0332風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:15.96ID:tnaVSKx2p
需要あったら転売屋からも買うはずだからマジで人気無い
0333風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:17.22ID:Vv6QRvkE0
>>254
購入履歴に何万円か必要やもん
こんなん抱き合わせ販売と変わらん
0334風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:18.91ID:s0WjUBC90
>>286
愚者は過去の自分に論破される
0335風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:23.47ID:ExJZVtvP0
>>271
ゴキブリってやつか
0336風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:24.35ID:LJJuu/Ryr
>>318
1年経とうとしてるのは過渡期ってレベルか?
0337風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:27.11ID:+75tQHVg0
一般的な消費者がゲームハードに求める性能はSwitch、良くてPS4で十分だったのに、PS5ではそれ以上の付加価値を提供することができんかったからな
0338風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:28.13ID:jdVerl1H0
もしかして任天堂を買収してソフト作らせれば天下取れるのでは?
0339風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:32.76ID:e8pn3oPW0
>>287
BF5がボロクソ言われてたのに新作が妙に期待されてて謎やわ
ゲーミングPCスレでもBFに合わせて新調する奴多いし
0340風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:33.66ID:g1ZsZzyh0
>>291
ワイらにはないがソニーにはある
0341風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:34.15ID:J5HkQwMv0
SCEは本社アメリカと言うけどPS5の開発部署ってアメリカと日本どっちなん?
0342風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:34.60ID:xOpI+oOR0
>>326
そこまでする価値があると思ってないんやろ
トイレットペーパー買うときは朝から並んだぞ
0343風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:44.02ID:t9FDS030d
>>183
つーかこいつらモンハン好きすぎだろ
0344風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:46.55ID:po3fCdPU0
>>327
メーカーに転売屋取り締まる権限なんて無いで…
0345風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:48.41ID:Bh+lUQTX0
>>291
バカ高いPCに統一なんかされたらそれこそサードが困るわ
安いPCに合わせると発展遅くなるし
PSとXBOXは絶対必要
0346風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:55.51ID:qfUm4Bu20
steamは日本語版ないゲームでも有志が日本語化MOD作ってくれるからええよな
0347風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:15:58.18ID:b08rrHNra
>>303
年明けにエルデンリング出る
PC版も出るけど
0348風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:03.40ID:1AQJ2CRu0
>>327 まあ、あとはコロナショックで半導体不足は不運なアクシデントやったな…
まあこればっかりはしゃーないわ
0349風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:12.27ID:lBcYW5A80
>>286
過去の自分自身に論破される情けないオタク
0350風吹けば名無し2021/09/25(土) 10:16:23.04ID:KssAt28Mp
>>254
理性が買うの拒絶してるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています