【悲報】PS7さん、確実にSwitchを殺すこともなく自爆wuwuwuwuwuwuwuwuwu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:28:07.30ID:9eHAwimmdhttps://i.imgur.com/2EFd3v1.jpg
https://i.imgur.com/3iW26UH.jpg
※前スレ
【悲報】PS6さん、確実にSwitchを殺しにきてしまうwuwuwuwuwuwuwuwuwu
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632451333/
0177風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:09.50ID:g5ecJeaXa各社の去年の年間の決算ソース置いとくで
任天堂 2021年3月期決算報告
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
売上高 1兆7,589億円(前期比 34.4%増)
営業利益 6,406億円(前期比 81.8%増)
営業利益率 36.4%
マイクロソフト ゲーム事業
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2021-Q4/press-release-webcast
売上高 約1兆7000億
営業利益 非公開
SIE 2021年3月期決算報告
https://kanpo.tremolo.work/disclosures/122283
売上高. 1兆208億円(前期比 46.3%増)
営業利益 999億円(前期比 43.9%増)
営業利益率 9.8%
現実は
1位任天堂
2位マイクロソフト
3位ソニー
0178風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:11.52ID:5PMnM5Itaそもそも売ってないし抽選は面倒
その辺に普通に売ってるようになったら買うかもしれん
0179風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:20.28ID:T/gn4k4Waキムタク出来んしSwitchでやりたいゲームないからなぁ
ワイはpsとpcやな、Switchは持っとるけど要らんかった
0180風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:22.19ID:CPBq5kQQ0これ
ps単独配信でもそのうち出るしな
0181風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:26.87ID:SzIhqwPpdこどおじに人気なんやろ
0182風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:35.11ID:mRdxDj9s0昨日はダクソクリアした
0183風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:37.99ID:hdbpBynSd0184風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:37.99ID:ZlceL9Tv0一般人は楽しめるで
ゲハカスは知らんけど
0185風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:39.17ID:slsnpZCidゼルダでギリギリだわ
0186風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:57.42ID:aWY2wjunrそれやってる奴らが一番ガキでキモいと思うんやけど
ここではそうではないんやな
0187風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:41:58.63ID:xgcietDq0もうキャラが!ストーリーが!なんてあったもんやないからな
スマホアプリ主義やから無料でできるが大正義や
0188風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:00.94ID:X56ZkKMEM0190風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:05.61ID:iwG5uKCVa抽選であたったわ
もちろん転売したけど
0191風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:08.88ID:ZlceL9Tv0でも知的障害者の悲劇ガイジ君が楽しんでるのはPSやん
0192風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:10.64ID:4oIdTlqga100歩譲って対人が奥の深い大人向けのゲームだとしても準備にあれだけ時間割けるのはヤバい大人だけなんよ
0193風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:12.34ID:kshrTVD1r今でも生きてる長命IPが日本じゃ無名も無名なGoWとGTくらいやもんなぁ
0194風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:12.55ID:SbGFuG3Y0楽しめないならあんな売れるわけないよね?
子供の数どんどん減ってるんだから
0195風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:18.54ID:lnhF2Rbt0やっぱゲームにも明確に大人向け子供向けの区分があるわ
0196風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:38.91ID:V+N0tt4faForzaはhorizon好きじゃないしアセコルも好きなんだけど味が無さすぎる
0197風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:41.51ID:ZrjSea5pd子供なんて性能なんかよりソフトが面白いかどうかが判断基準やし
0198風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:43.92ID:lUUaNmToaゲーム自体そうやぞ
ただ任天堂のはゲーム的に昔ながらの奴多いからやらんのちゃうんか
0199風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:42:47.43ID:KJEnygH30前よりは緩和されてきとるんやろか
0200風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:01.16ID:Dz17icHU00201風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:03.10ID:H/ZHnmR8r任天堂に特別にしてもらってるらしい
0202風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:03.72ID:X56ZkKMEMスマホゲームが楽しめるなら楽しめるやろ
0203風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:08.31ID:Jcc0pFOUa0204風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:08.97ID:onWkEr77p0205風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:09.01ID:7163sdZw0GTとか新作の話すらないけどあの会社生きとるんか
0206風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:11.29ID:Aflbz/RJ0やめたれw
0207風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:13.47ID:lnhF2Rbt0ゲームも同じなんや
0208風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:14.31ID:agEdLnbu00209風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:17.03ID:8seOiB+tdpsユーザーが多いのって50代なんやっけたしか
0210風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:24.39ID:tN+XLD4Rpまんがタイムきららは大人向け
0211風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:24.48ID:6zbZcbdkd普通に生きてきたらどっちも楽しめてるやろ
0212風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:26.05ID:XQpBk3RF0自分でやったゲームだけギリギリとか言っちゃうやつ
0213風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:28.28ID:TudU1XRGa0214風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:33.29ID:iBoCCvgF00215風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:36.03ID:X56ZkKMEM0216風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:39.98ID:XEPBkSEbahttps://i.imgur.com/JgGJX3F.jpg
0217風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:43.02ID:i/YvFjgk00218風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:47.13ID:4CacjD6drテレビを占領する以上絶対に考慮しておかないといけない需要やろ
オタクにだけウケても限界があるねん
0219風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:48.52ID:onWkEr77pGTは7出るやろ
ワイはフォルツァ待ちやけど
0220風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:50.40ID:Mde3XEnyMマリオはいけるけど、ポケモンはキツいで
0221風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:50.42ID:6GaB41Didそれ言い出すとApexのユーザーとかもヤバいやろ
0222風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:56.26ID:k9x47dPF0ソフトがないPS5を楽しむのは無理やろw
0223風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:57.76ID:/4DCNBYFa0224風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:43:58.64ID:k849K2FJd0225風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:06.29ID:KJEnygH30余程のアホでもない限りはどちらにもお世話になるからな
0226風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:06.51ID:ETLyzU0f0別にスマホのほうが性能高いしなんも違和感ないけど
0227風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:08.31ID:sg/95x9Zd性能マウントってじゃあPCでええやろで即終わるからな
0228風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:09.95ID:A2PbkT0Idまだ一年経ってないのに参入しまくりやんけ
0229風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:18.32ID:EU/iq6rMM0230風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:18.36ID:856HaRsHM「子供向け」と「中身が子供向け」な?😅
0231風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:19.12ID:+P+jTyJn0ダイレクトが来たからゲハが発狂するのはいつもだろ
0232風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:24.57ID:SGggO00v0消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0233風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:26.63ID:zmCk0Qnoa当時プレイしたIPが現役なのはこういうとこで強いよね
PS信者になってそのまま結婚できずに拗らせた奴はプレステは大人向け!って暴れてるけど
0234風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:27.30ID:ZrjSea5pdデスループ余りまくってて草
小売が仕入れないから売れないってわけでもないのが悲惨やな
0235風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:30.66ID:rT9GVOvj00236風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:35.16ID:LrHEWxCr0ツシマもいずれはpcで出るやろな
0237風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:35.95ID:5FfnA0qldそもそも普通に買えへん状況がまだ続いてるのもイカれとるわ
0238風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:40.51ID:H/ZHnmR8rこれ進研大学のアレか?
0239風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:40.74ID:V+N0tt4fa来年の3月に出るぞ
なおFH5は11月
0240風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:41.16ID:onWkEr77pもう出てるで
Steamで買うわ
0241風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:50.28ID:bMQ2ByrHa任天堂をピンポイントで書いてる辺りポイント高い
0242風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:50.94ID:SsahkcpW0PS5には何もなさすぎてゲハが発狂してるんや
0243風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:54.19ID:tN+XLD4Rp大人も面白さにこだわるやろ
小学5年生は血とか銃にこだわると思う
0244風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:55.22ID:ROGZK53ld0245風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:57.96ID:X56ZkKMEMちなみに、なにやってるの?
0246風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:44:58.03ID:ajV9KomxdそもそもFPSって発達障害が一番好きなゲームジャンルやし…
0247風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:00.47ID:nZxM6sky0来月でる新型待ったほうがええんか?
予算は4マンや
0248風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:01.27ID:1qI9UeN90その性能もPCにはどう足掻いても勝てんからやたらPCに敵愾心もっとる
0249風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:02.72ID:aWY2wjunrFlashでありそう
0250風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:18.54ID:luO87O2kaPS4が邪魔なんや
0251風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:18.95ID:0WkQwLAfd遊べる洋ゲーの数でマウント取ろうとしてもPCにボコられるぞ
0252風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:20.28ID:YV/v/PhzM0253風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:22.10ID:agEdLnbu0言えよ!!!!!!!!!!
天地創造もワンチャンあるんか!!?
0254風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:22.35ID:ZPof9Nzwd0255風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:28.14ID:Jcc0pFOUaそもそもPS5売ってないし昔のPS支えてきたタイトルSwitch奪われまくってるからな
0256風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:36.57ID:3UoNkSa700257風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:37.63ID:kshrTVD1r7発表されたで
ほぼスポーツの使いまわしっぽいが
0259風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:41.94ID:YgMUhAjhdそりゃそうやろ
0260風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:44.53ID:mRdxDj9s0横レスやけどポケモンユナイトをスマホでやった時はSwitchの低スペ改めて認識したわ
0261風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:46.96ID:NzcNq0bs0PCは単純にスペック上だし、最近はNvidiaがAI使った解像度向上やアンチエイリアス技術実装しとるからね
ITに弱いソニーはどんどん差つけられて
0262風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:50.35ID:SDvlwlCMp子供とたまにやるくらい
子供が欲しがる前に先ゲーム買い与えたから子供も昔のガキみたいにゲームゲーム言わんわ
0263風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:53.37ID:SVizT11n0大人ガーとか洋ゲーガーっていつもいってるのにデスループせずにテイルズと月姫買ってるのほんま草
ただのキモオタやん
0264風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:45:59.95ID:ZrjSea5pdPS登場時に中高生とかだった層が多そうやし40台くらいがメインなんちゃうかなあ
0265風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:00.29ID:zvpq8bguaデジタルエディション買ったやつの売上は0になるって事かな?
0266風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:02.15ID:Wt0usNQVa0267風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:03.44ID:5uFmVKgLaエロゲとかやないの
0268風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:03.99ID:Zc48qeXQ0apexはなんだかんだ1億人も遊んでるしすごいよ
0269風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:04.08ID:r6j1j9iSdワイは貧乏やったからどっちもやってなかった
だから対立煽りでその鬱憤を晴らしとる
0270風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:12.71ID:6GaB41Did性能が高けりゃ何でもいいって発想がゲームやるやつのそれじゃないんよ
0271風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:19.50ID:o7FNnK7caゲーム自体子供向けや
0272風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:23.72ID:ujtTZ6Zp0プレステは和ゲーより洋ゲーが主力のハードなのに
GOWとかHorizonとかに全然興味なくペルソナとかFFばっか持ち上げてるキモ豚だから
そら日本でPS5なんて売れるわけない
0273風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:25.83ID:1otp4IPjp0274風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:26.63ID:ROGZK53ldだからなんやねんエーペックスSwitchでもできるんやが
0275風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:26.80ID:Yi1bP5bP0「子供向け」というワードにピキリまくっててくさ
0276風吹けば名無し
2021/09/24(金) 12:46:37.16ID:onWkEr77pキャッスルヴァニアも買う予定やわ
見た時はまだストアになかったけど
xboxのストアも無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています