トップページlivejupiter
1002コメント248KB

【悲報】PS7さん、確実にSwitchを殺すこともなく自爆wuwuwuwuwuwuwuwuwu

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:28:07.30ID:9eHAwimmd
いつからこんなに差がついたんや?

https://i.imgur.com/2EFd3v1.jpg
https://i.imgur.com/3iW26UH.jpg




※前スレ

【悲報】PS6さん、確実にSwitchを殺しにきてしまうwuwuwuwuwuwuwuwuwu
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632451333/
0109風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:19.50
PS4までほぼ全ハード購入してるけど
ハードが新しくなるほどプレイするソフトが無いんだよな
0110風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:22.40ID:msKkDBkD0
ハゲノスケはゲハでると元気やな
0111風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:22.80ID:SbGFuG3Y0
超少子化の時代になんで子供向けのswitchが圧勝したんや・・・
switchのゲームなんて子供しか買わないはずなのにおかしいやろ・・・
0112風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:22.83ID:zBKxbsJLa
キムタクが如く全く話題にならないの草
0113風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:24.17ID:aWY2wjunr
>>91
いうて店頭で買えたやろ
PS5はガチで見かけない
0114風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:26.37ID:LmlpAx4o0
スマブラタイマン厨から漂う発達感
カービィはまんさん人気だからーで済むけどスマブラはもうあかんね…
0115風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:27.43ID:p8+VOeCWM
>>62
マジレスすると大人で任天堂大好きはマジでキモいで
ゲーム全般大好きで任天堂のゲームもやるでってスタンスならギリ
0116風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:31.17ID:Vuql8q4Wd
>>93
ゼルダいなくて悲しい
0117風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:34.09ID:5EE/5PPba
>>96
PS5足引っ張ってるからPS4と並べんな
0118風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:37.06ID:966gmRXCM
原神apex専用ハード
0119風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:37.41ID:4oIdTlqga
>>82
結局バトルしたいなら万人受け方面いかな難しいと思うわ
0120風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:37.53ID:uk2QoDj2d
アライズのPS5版が4版より値下がりしてんのほんま草
市場は正直やなぁ
0121風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:39.34ID:k+8AwPl30
どれだけソニー叩こうとしても任天堂信者が玩具として面白すぎて任天堂叩きの流れになるのほんま草
0122風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:48.42ID:fV94fvw9a
>>93
マイクラ流石に下火になってきたか
0123風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:57.03ID:kshrTVD1r
>>40
不正行為に優しいっていう強みがある
0124風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:37:58.51ID:p8XdFmOX0
>>103
きも
0125風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:09.69ID:SRc0GL9a0
>>116
子供には難しいからしゃーない
0126風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:09.89ID:EShvBPJjd
チョコボはすぐ過疎りそう…
0127風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:11.76ID:SzIhqwPpd
>>82
ていうか調べたら今ってゼノブレのが売れてたんか
テイルズってもっと売れてるシリーズやと思ってたわ
0128風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:15.49ID:lOvz7XeT0
>>111
子供の数少ないほうが一人当たりに使える金額増える
0129風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:21.00ID:75VkvsLK0
>>103
自分がキモいって自覚はあるんだな
0130風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:23.97ID:QofOqs0ad
いい大人が〜って言うならなんJなんかすんなよカスw
0131風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:27.71ID:oMIBp1rSM
>>62
いや紛う事なき子ども向けやろ
0132風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:35.86ID:4oIdTlqga
PSコンも箱コンも売ってないの勘弁しちくりー
なんでPS5コンだけ売ってんねん
0133風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:39.37ID:M572LQmp0
そもそもキムタクが如く以外何出るか知らんわPS5
0134風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:40.27ID:0Jg7NKdB0
任天堂信者の悲劇スレ

【悲報】PS5さん"ガチのマジで"終わる、ソフト売上トップ30で二週連続圏外に
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629425698/

【悲報】PS6さん、1000万台も売れてるのになぜか失敗扱いされる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629247503/

【悲報】PS7さん、1000万台も売れてるのになぜか失敗扱いされる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629250186/

【爆笑】かつての国民的ゲーム機、プレイステーションさんガチで日本から消滅する勢い…… Part.3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629167096/

【朗報】かつての国民的ゲーム機、プレイステーションさんガチで日本から消滅する勢い…… Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629164517/

悲報】かつての国民的ゲーム機、プレイステーションさんガチで日本から消滅する勢い……
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629161151/

【悲報】プレイステーションさん、ソフト売上年間ランキングTOP20にたった二本…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628764258/
【悲報】プレイステーションさん、ソフト売上年間ランキングTOP20にたった二本…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628764258/
【朗報】ソニーさん、日本の威信をかけてゴミ閉会式を全力で盛り上げる!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628430134/
0135風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:40.85ID:vTknGveJd
>>82
システムが古くさすぎやん
なんであれでいけると思ったんだ
0136風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:41.95ID:7163sdZw0
>>99
いうて転売ヤーが数万人単位でいるわけでもなし
普通に市場への流通量がおかしいねん
0137風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:44.43ID:UlYicsOB0
ニンダイの後にPSが叩かれる定期
0138風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:47.31ID:SRc0GL9a0
>>111
Switchは老若男女に人気やからな
0139風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:48.11ID:2ZLtRJ8kd
>>103
まあ恥ずかしい自覚あるからええんちゃうか
0140風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:48.93ID:eohbNIw20
>>111
そもそもジジババはハードすら買わんぞ スマホポチポチゲームばっかや
0141風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:52.51ID:D+dMepk+a
>>82
ゼノブレつまらんからしゃーない
レベル上げが楽しくないのがいけない
0142風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:38:53.85ID:v7wy6ZYyr
すまん、ガクガク30fpsのゴミやる必要ある?ww
普通RTX3080Ti買うよね
0143風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:00.65ID:+GXaYeDMa
結局Switchには海外のAAA級が出ることないからどうやっても勝てないだろ
0144風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:12.42ID:Jcc0pFOUa
でもプレステが黄金期作ってた時代ってキッズ向けゲーム黄金期よな
パッと出てくるだけでも桃鉄ぼくなつサルゲッチュあるで
0145風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:21.44ID:r+0kjFyYa
apexはPS5ならまだしもPS4でやるやつガイジやろ
0146風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:23.72ID:Cb/436i9d
>>62
任天堂とか好きそう
0147風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:26.33ID:RjGJcS2l0
pcで良くね?
0148風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:28.27ID:oMIBp1rSM
>>121
任天堂好きは真性の奴多いからしゃーない
0149風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:29.60ID:uCCPRl35d
こいつらいつまで不毛な争いしてんねん
pcからしたら目くそ鼻くそやぞ
0150風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:35.60ID:hc2DgmAzd
ゲーム収入

https://www.alltopeverything.com/top-10-biggest-video-game-companies/

1. ソニー
ゲーム収入:250億ドル
2. テンセント
ゲーム売上高:139億ドル
3. NINTENDO
ゲーム売上高:121億米ドル
4. マイクロソフト
ゲーム売上高:116億米ドル
5. アクティビジョン・ブリザード
ゲーム売上高:81億米ドル
6. エレクトロニック・アーツ
ゲーム事業収益:55億ドル
7. エピック・ゲームズ
ゲーム事業売上高:48億ドル
8. テイクツー・インタラクティブ
ゲーム売上高:31億ドル
9. セガサミー
ゲーム収入:23億ドル
10. BANDAI NAMCO
ゲーム売上高:22億ドル

このランキングでは、ゲーム収入のみを考慮しています。企業が他の事業分野で得た収益は、ここでは関係ありません。
なお、ゲーム会社はソフトウェア会社とみなされますが、ゲーム以外のソフトウェアの売上はここではカウントされません。
0151風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:41.15ID:CgEVmrnlM
なんJ民は独身おじさん多いだけあって任天堂叩き活発よな
なんだかんだ結婚してるツイッター層と真逆の反応になる
0152風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:48.18ID:Q95zA84Hr
なんj民がポケモンカービィで遊んでるという事実に震える
0153風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:48.29ID:IfRsLmUP0
switchの場合は品薄商法に見せても買えたけどPS5はマジで買えないからな
0154風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:39:52.86ID:YV/v/PhzM
スイッチとゲーミングPCがあればほとんどのゲームできるよね
0155風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:05.23ID:nn5wp6k5d
実際大人になってもマリオとかポケモンとかって楽しめるもんなの?
0156風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:06.94ID:1qI9UeN90
>>85
PS4の頃はサードももっと協力的やったよな
いまはもう何とかしてsteamマルチにする方向に行ってる
0157風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:07.27ID:9c4Q4gR30
マキオンはPS4と5でしか出来んし、ワイはクソニー信者や
どう足掻いても逃れられんね
0158風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:08.65ID:SbGFuG3Y0
プレステで一番流行ってるApexは大人向けらしい
0159風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:11.62ID:pkKQJyW30
>>121
そもそもソニーのゲームって知名度ないから叩こうにも叩けない
0160風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:13.35ID:v7wy6ZYyr
>>151
両方ゴミや
普通ゲーム好きだったらPC一択だよね?
0161風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:15.47ID:AqPc/42rd
PSユーザーさん、頑なにソフトを買わない
https://i.imgur.com/BmB5InX.jpg
https://i.imgur.com/8JYmwWl.jpg
0162風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:18.51ID:7163sdZw0
>>144
そもそも子供が大人になるという観点がすこんと抜けとる
PS3の時に子供軽視しすぎた結果がこの有様や
0163風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:20.52ID:bvQLql/rr
>>93
任天堂だけでシェア50%抑えてるんやな
0164風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:30.42ID:eohbNIw20
PSのゲームってどうせSteamで出るやろって思って買おうと思わんのよな
0165風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:31.40ID:SRc0GL9a0
>>159
0166風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:33.16ID:4AOH68sPd
>>155
無理
0167風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:37.60ID:X56ZkKMEM
マジで売ってないな
まあいうてキラーソフト弱くね?
デモンズのリメイクはなぁ
ブラボの新作だったら間違いなく買うのに
0168風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:41.86ID:kbPioDT7p
>>154
スマホとPCの間違いだろ
何しれっとゴミ混ぜてんねん😅
0169風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:46.90ID:+P+jTyJn0
>>158
でもここでは小学生にに大人気っていわれてるで?
0170風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:47.78ID:tY4+VZAkp
0171風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:52.53ID:MSQxhXCJa
>>144
桃鉄ってFCとかPCエンジンにまで遡るんやが
0172風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:40:55.77ID:9iVzAmOQM
任天堂のゲームってキャラクター性で売れてるだけだよね
ゲーム自体はつまらんもん
0173風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:00.04ID:SRc0GL9a0
>>161
やるゲームないからしゃーない
0174風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:03.31ID:SGggO00v0
PC買えないこどおじ用ハード
0175風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:04.25ID://Oz/leHa
ps5ってホントに存在するのか?
0176風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:05.81ID:kAR+5EK9d
>>155
障害者なら楽しめるで
0177風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:09.50ID:g5ecJeaXa
>>150
各社の去年の年間の決算ソース置いとくで

任天堂 2021年3月期決算報告
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
売上高    1兆7,589億円(前期比 34.4%増)
営業利益       6,406億円(前期比 81.8%増)
営業利益率      36.4%


マイクロソフト ゲーム事業
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2021-Q4/press-release-webcast
売上高 約1兆7000億
営業利益 非公開

SIE 2021年3月期決算報告
https://kanpo.tremolo.work/disclosures/122283
売上高.      1兆208億円(前期比 46.3%増)
営業利益       999億円(前期比 43.9%増)
営業利益率       9.8%


現実は

1位任天堂
2位マイクロソフト
3位ソニー
0178風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:11.52ID:5PMnM5Ita
PS5のみのゲームもほぼないから欲しいとも思わない
そもそも売ってないし抽選は面倒
その辺に普通に売ってるようになったら買うかもしれん
0179風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:20.28ID:T/gn4k4Wa
>>154
キムタク出来んしSwitchでやりたいゲームないからなぁ
ワイはpsとpcやな、Switchは持っとるけど要らんかった
0180風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:22.19ID:CPBq5kQQ0
>>154
これ
ps単独配信でもそのうち出るしな
0181風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:26.87ID:SzIhqwPpd
>>169
こどおじに人気なんやろ
0182風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:35.11ID:mRdxDj9s0
ワイはPS4世代のゲーム全部スキップしたからPS5はまごうことなき神ハードや
昨日はダクソクリアした
0183風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:37.99ID:hdbpBynSd
https://i.imgur.com/tgFpjtD.jpg
0184風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:37.99ID:ZlceL9Tv0
>>155
一般人は楽しめるで
ゲハカスは知らんけど
0185風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:39.17ID:slsnpZCid
てか大人がやるもんちゃうやろ任天堂のゲームなんて
ゼルダでギリギリだわ
0186風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:57.42ID:aWY2wjunr
どっちがガチとかどっちがキモいとか言って争ってるけど
それやってる奴らが一番ガキでキモいと思うんやけど
ここではそうではないんやな
0187風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:41:58.63ID:xgcietDq0
>>88
もうキャラが!ストーリーが!なんてあったもんやないからな
スマホアプリ主義やから無料でできるが大正義や
0188風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:00.94ID:X56ZkKMEM
やりたいソフトのあるハードでいいじゃん
0189風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:01.33ID:daxlfe7t0
>>150

>>35
0190風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:05.61ID:iwG5uKCVa
>>175
抽選であたったわ
もちろん転売したけど
0191風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:08.88ID:ZlceL9Tv0
>>176
でも知的障害者の悲劇ガイジ君が楽しんでるのはPSやん
0192風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:10.64ID:4oIdTlqga
>>103
100歩譲って対人が奥の深い大人向けのゲームだとしても準備にあれだけ時間割けるのはヤバい大人だけなんよ
0193風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:12.34ID:kshrTVD1r
>>159
今でも生きてる長命IPが日本じゃ無名も無名なGoWとGTくらいやもんなぁ
0194風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:12.55ID:SbGFuG3Y0
>>155
楽しめないならあんな売れるわけないよね?
子供の数どんどん減ってるんだから
0195風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:18.54ID:lnhF2Rbt0
hoiとかヴァルヘイムは楽しめたけどゼルダは無理だったな
やっぱゲームにも明確に大人向け子供向けの区分があるわ
0196風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:38.91ID:V+N0tt4fa
とりあえずGT7には期待しとる
Forzaはhorizon好きじゃないしアセコルも好きなんだけど味が無さすぎる
0197風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:41.51ID:ZrjSea5pd
PS信者は性能アピールでマウントとろうとしてるけどSwitchのメインユーザー層って子供やし効かんのやろな
子供なんて性能なんかよりソフトが面白いかどうかが判断基準やし
0198風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:43.92ID:lUUaNmToa
>>185
ゲーム自体そうやぞ
ただ任天堂のはゲーム的に昔ながらの奴多いからやらんのちゃうんか
0199風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:42:47.43ID:KJEnygH30
対立煽りはどうでもええが、未だに本体買おうと思っても買えへんのはキツイよな
前よりは緩和されてきとるんやろか
0200風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:01.16ID:Dz17icHU0
スクエニのエース・FF14さんが11月にガチるから大丈夫やろ
0201風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:03.10ID:H/ZHnmR8r
>>57
任天堂に特別にしてもらってるらしい
0202風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:03.72ID:X56ZkKMEM
>>155
スマホゲームが楽しめるなら楽しめるやろ
0203風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:08.31ID:Jcc0pFOUa
なぜか一部のプレステ信者が任天堂を子供向けとかバカにしてるけどプレステの黄金期ってガキゲー量産してた頃やろ
0204風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:08.97ID:onWkEr77p
刀剣無双ってマルチじゃないんか?
0205風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:09.01ID:7163sdZw0
>>193
GTとか新作の話すらないけどあの会社生きとるんか
0206風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:11.29ID:Aflbz/RJ0
>>35
やめたれw
0207風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:13.47ID:lnhF2Rbt0
よく考えてみればジャンプですらブラクロや、ドクストみたいな小学生向け漫画設けてハッキリと層を分けてるからな
ゲームも同じなんや
0208風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:14.31ID:agEdLnbu0
アクトレイザーリメイクするんか!!!???!!!!????
0209風吹けば名無し2021/09/24(金) 12:43:17.03ID:8seOiB+td
>>197
psユーザーが多いのって50代なんやっけたしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています