トップページlivejupiter
689コメント155KB

【朗報】スプラトゥーン3、原点回帰して1に近い形の進化をするw w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/24(金) 08:50:39.38ID:EQhTjjBd0
https://i.imgur.com/picgoLw.jpg
https://i.imgur.com/xAqw72J.jpg
https://i.imgur.com/GiYmNoM.jpg
https://i.imgur.com/99yPlcu.jpg
https://i.imgur.com/vzqIT1c.jpg
2の陰湿スペシャル消されてて草
0304風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:22:40.92ID:9jH4ssSW0
ギア周りは改善の余地ありすぎる
めんどくさいの一言
0305風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:22:44.97ID:HeufRrsXa
>>259
発端は「xいなさそうw」って馬鹿にしてるレスやろ?ゲームバランスの公表の話じゃなくて
0306風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:22:48.32ID:0B7GmkXDa
>>272
今から上に上り詰めるのは難しいやろうけどこのゲームの下のレベルは他とは比にならんレベルで雑魚しかおらんから楽しめるとは思うで
0307風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:22:52.37ID:RHMo20vO0
>>289
下手糞の意見聞いてバランス調整してるゲームとか存在するんか?
有るなら教えてくれやガイジ君
0308風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:22:54.20ID:Uh7YuGRw0
バイトさせてくれぇ〜い
0309風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:02.34ID:+rRSTTGU0
>>272
初心者狩りなんてほとんどおらんから大丈夫や
0310風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:05.36ID:+ttVlOXV0
>>236
疑似確竹もジャンプ中チャージのスクイックリンも殺していいぞ
0311風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:05.82ID:gUeyB4baM
>>265
まずこのゲームに500時間かけてるのがダサいw
他にやる事ねえのか?w
0312風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:06.38ID:fX7QJqzD0
>>303
ジェッカスだけで十分やぞ
0313風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:13.24ID:RAVzHRhqd
>>285
この手のゲームは全部荒れるやろ
民度高いのはヴァロのコミュニティだけ
0314風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:24.45ID:uyRR03lEa
>>278
いや動画見た事なくてなんで反論せなあかんねん…
根本的な部分で言えば塗りとイカだぞスプラは
0315風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:31.30ID:RPFbRXvgd
他人が作ったゲームでマウント取り合うとか頭なんJかよ
0316風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:32.26ID:EcYiHB0Q0
>>52
君が下手なだけやんけ
0317風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:33.95ID:FCqG1KNcd
最近エリアの塗り意識妙に低いからパワー低いとエリア遅延してるだけで勝てて草生える
0318風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:34.43ID:Erw/QUmhd
>>248
むしろ出さなすぎやろ
CoDとかのシューターゲーなんて毎年新作出してるやん
0319風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:34.71ID:y4qw89o00
スプラは何であんなイライラするんやろ
そのお陰で2やってない
0320風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:40.06ID:/dyq4NZG0
拾いものノー射線
https://i.imgur.com/VlLj6Fk.png
0321風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:23:59.40ID:j74V3Ehi0
>>311
なんJにいるやつが言う言葉やないで
0322風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:05.61ID:9jH4ssSW0
サーモンランは2の初出にしてはものすごい出来
サーモンランだけひたすらやってるようなのもいるし
サーモンランのボリュームは増やしてほしい
おれはやらないけど
0323風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:11.81ID:J039V7/Wp
>>311
負けてて草
0324風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:18.05ID:Lnd3BeQq0
ジェッカスほんまカスだわ
ハイプレ撃ちながら絶頂してそう
0325風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:32.84ID:iXMFOHcX0
>>311
対戦ゲーなら普通だと思うよ🙄
君は何時間やってイライラしてるの?
0326風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:32.94ID:CTe4EI6K0
>>278
知らないふりしながら煽りに来ただけか😰
0327風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:40.80ID:wmMQojHud
チースポのネチャネチャダメージ路線はほんまクソ
0328風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:44.75ID:mO0c15e30
>>274
>>287
そういう意味やったんか
0329風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:47.92ID:gUeyB4baM
>>273
そら別に俺このゲームに命かけてねえし
お前みたいなスプラに命かけてるチー牛が簡単に釣れて楽しいわ🤭
0330風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:48.72ID:9jH4ssSW0
>>313
CSで出てないからやろ?
0331風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:49.69ID:YkXxLOJ00
黎明期の面白さ超えるのはもう無理やろ
ゲームの中身というよりプレイヤーの問題で
0332風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:51.11ID:PdzLnLFBr
ナワバリバトルとかいう最後だけなんとかなれば勝てる糞ルール
0333風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:24:54.01ID:HeufRrsXa
>>317
誰もカウントが止まっていることに気づいてないやつ多過ぎ
0334風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:03.17ID:KpOwHtWj0
出力大幅アップ(1の方が強い)やろどうせ
0335風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:04.97ID:PHNBGTLfM
>>322
サーモンランもガチ勢いるみたいやし適当にやってたら怒られそうやからあんまやってないわ
0336風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:05.15ID:mO0c15e30
ヒーローモードのためだけに2買うのあり?
0337風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:06.31ID:9jH4ssSW0
>>278
ゲハは帰れよ
0338風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:07.43ID:L4u2pHeRa
みんなレスサンクス
スプラは前から結構気になっていたし、しばらくSwitchでやりたいゲームもないから2やってみるかな
0339風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:09.90ID:ABU1Sfek0
>>313
人が少ないだけじゃ……
0340風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:10.63ID:lPTiOKgrM
とりあえず、1番はマッチングを改善してくれ
2のマッチング糞すぎて介護トゥーンは飽きた
0341風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:13.57ID:qVqnjoadd
>>311
まずなんJでレスバしてるのがダサいw
他にやることねえの?w
0342風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:15.26ID:ZwuWANqv0
荒れてて草
0343風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:25.12ID:AIGQtHt20
2はつまらんかったなー
0344風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:25:46.60ID:1fcYjV3i0
チャクチとハイプレが同じSPという事実
なんやねんこの格差
0345風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:10.03ID:Jc+BLOcu0
おっ対面やんけ!シールドポイーでペチペチはいキルね
52嫌いや
0346風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:14.44ID:VJspga8Br
チャージャーとかバレル系はクッソ弱くていいのにあいつら普通に長射程を強くしてくるガイジやからな
0347風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:16.85ID:YxHlE1B60
1のバリアは最高やったなぁ
煽った後のやり返しを確実におこなえるのはデカかった
0348風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:22.46ID:FCFGnnc20
チャクチより弱いSPは今後現れないやろな
0349風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:24.43ID:9jH4ssSW0
>>335
人との対戦が怖くてPvEしかできないやつがいるみたいなんだよな
そういう人の受け皿としても優秀
0350風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:27.62ID:qVqnjoadd
>>329
命かけるくらいガチでやってないなら連敗くらいでイライラすんなよ!👊😁
0351風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:27.55ID:tgY8HYUv0
1の頃せっかくゲームは面白そうなのにキャラデザが海外のカートゥーンっぽいのが残念と言われてたよな
外人さんは気にせんかったけど日本ではネガティブな要素としてずっと言われてた
https://i.imgur.com/qK5HqMX.jpg

それが今では任天堂のIPの1つとして受け入れられてキャラとして商品化までされてるんやから価値観って変わるもんやな🙄
https://i.imgur.com/8YeTaR1.jpg
0352風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:28.41ID:uyRR03lEa
>>344
飛ぶインク回復剤や😭
0353風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:43.35ID:+HZTOW110
実際来年のいつくらいに出るんや?
今回のニンダイで発売日分かると思ってたわ
0354風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:48.32ID:rnkztjiad
サーモンは最初は面白いけど何かしら追加して変えてくれんと流石に飽きたわ
2は金の使い道何も無かったしガチャで重ね着貰えるか今作のアイドル枠に貢げるようにでもしてくれ🦑
0355風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:54.20ID:RHMo20vO0
>>329
釣りってのは偽のソースを用意するものであってガイジレスして反応貰うのを釣りとは言わんで
0356風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:54.50ID:1IYaToDS0
1で作り上げたマッチングシステムを2で捨てた時点でゲームとして終わってるやろガチ勢が居なくなったのもそのせい
0357風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:26:57.83ID:Xr9nZX45a
>>331
せやな
こういう新しい感覚があったゲームって手探りでやってた時期が一番面白く感じてしまうやろうしね
まあそれでもそれなりには楽しもうとは思うけども
0358風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:00.02ID:S1hTrPiX0
傘くらいのアプデから調整が控えめになってつまらなくなったわ
金玉ボールが1番すこやった
0359風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:04.01ID:8mOGIdmsd
スプラでこれだからなあヴァロがCSになくて良かったわ
あったらこの世の終わりのようなVCとチャットになりそう
0360風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:17.08ID:rtW7/LMma
エペガイジだけやろ発狂してんの
0361風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:17.13ID:9jH4ssSW0
>>340
マッチングはこんなもんやろ味方ゲーは
フェスのマッチングでも遅くてイライラしたしマッチング速度のほうが重要やわ
0362風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:18.85ID:t/wmrXWHM
>>348
今のスフィアは普通にチャクチより弱いと思っとるわ
ナワバリなら使えるけどそれ以外はちょっと
0363風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:19.05ID:i2Nz+41a0
>>353
雪モチーフあるし冬ってことで
0364風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:33.40ID:5+Z9xhvna
>>359
すでに暴言VCだらけだろ
0365風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:41.10ID:o7vlSrp60
>>351
逆やないか?
1の頃は日本でウケて海外がそこまででもなかった記憶ある
2で海外でも人気出てきた感じ
0366風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:42.05ID:viLbTb2M0
チャージャーはノックバックとダメージと一定時間の移動速度低下とかにならんかなぁ
ワンパンつらいわ
0367風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:44.45ID:uyRR03lEa
>>358
傘以降の方が仕様変更アプデ多くないか?
0368風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:46.40ID:+ttVlOXV0
>>344
ホコ即割りという重要な仕事があるから、、、
0369風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:27:47.02ID:RHMo20vO0
サーモンランにハクスラかローグライクみたいな要素入れたら無限に遊べそう
0370風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:03.42ID:RDfL+d8a0
2からの武器とスペシャルが基本不快でしかなかったわ
0371風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:07.82ID:FCqG1KNcd
>>333
Bバスとか敵によっては延々片側遅延させてるだけで勝てるわ
なんの影響なんか知らんけど味方にこいつら来たら嫌だなぁと思いながらやっとるわ
0372風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:10.54ID:1fcYjV3i0
スフィアは今だと最弱レベルやろ
ナワバリでなんとか生きてるだけでガチマだと逃げにしか使えん
0373風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:12.23ID:Jc+BLOcu0
>>365
せやで
タコの黒人が良かったみたいや
0374風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:14.05ID:9jH4ssSW0
>>354
金の使い道は増やさなあかんわ
サーモンランは2が初やし仕方ない
3でもボリューム増えてなかったらクソやけど
0375風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:22.71ID:iXMFOHcX0
ペクスガイジ一人で40レスしてて草
はよエペやってこいよ🤣
0376風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:25.28ID:MzeUtR3Sa
なんか3のイカちゃんのお尻ってメチャクチャぷりぷりしてない?
0377風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:27.88ID:LAhCeFyv0
ってか出るペース早すぎだろ
0378風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:31.20ID:6TxJj3VR0
編成だけはなんとかして欲しいわ
0379風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:32.48ID:WIP9iTHOr
疑似確とかいう要素いらんから消せ
0380風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:32.99ID:usEuk4Qr0
スプラでもドームファイトする事になるんか
0381風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:43.45ID:RHMo20vO0
PCでしか出来ないLOLってゲームは滅茶苦茶民度高いもんな
0382風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:46.99ID:8mOGIdmsd
>>364
文盲かお前?
0383風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:49.98ID:gUeyB4baM
>>307
そもそもゲームに命かけてる奴の方が世の中少ないっていう事実わかんないの?
ゲームなんかたくさん売ってなんぼの世界なのに少ない奴の意見なんてむしろ聞くわけないだろ
ゲームに命かけてる少数派のチー牛集団だけが満足するような作りにする企業側のメリットを答えてくれや
0384風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:51.22ID:Iw1kEdWP0
こういうゲームって稼働から時間経てば立つほど環境が出来上がってそこに入っていく気力がもうないわ
0385風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:28:52.96ID:bdu6qsgAM
ぶっちゃけマンネリじゃない?
流行りに乗ってバトロワにすべきだったのでは
0386風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:01.06ID:fVjSKWgG0
カーボンローラー弱い弱い言われるけどやっぱりローラーの中でカーボンローラーが一番使いやすいわ
0387風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:01.47ID:Jc+BLOcu0
>>377
4年経ってるんやで
1から2が2年や
0388風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:01.50ID:uyRR03lEa
>>377
2でたの4年前やで😰
0389風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:04.86ID:S1hTrPiX0
>>367
もうハッキリとは覚えてないけどヒッセン超ナーフ金玉強化からの金玉超ナーフみたいな流れあったやろ
あれ好きやったわ
急に控えめになった印象や
0390風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:05.08ID:/dyq4NZG0
イカちゃん雪の上歩いてたけど溶けたら破裂しちゃうやん
0391風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:17.45ID:tgY8HYUv0
>>365
キャラデザの話やで
0392風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:17.75ID:viLbTb2M0
ここかっこよすぎやろ
ヒーローモードぶっちゃけ2のつまらんかったし期待するわ
ちなエキスパンションはかっとらん
https://i.imgur.com/19BDVbA.jpg
0393風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:19.13ID:9jH4ssSW0
>>375
お前はゲームの内容についてレスしてないやん
0394風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:21.23ID:alEGeaq8a
>>377
いうても5年やで
1から2までは2年やったけど
0395風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:28.55ID:5+Z9xhvna
>>377
来年夏なら7年で3作目だけどいうほどペース早いか?
0396風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:29.56ID:9jH4ssSW0
>>377
遅いくらいやわ
0397風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:33.06ID:olClRVBnM
>>384
3で一緒にスタートダッシュ決めようや😁
0398風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:36.54ID:hldGaj5c0
https://pbs.twimg.com/media/C2CjJ5sUQAA2FTZ.jpg
0399風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:39.31ID:MzeUtR3Sa
>>369
そういうのフレンドとやれたら面白そうやな
対戦だけやなくてサーモンの方面も発展させてほしいね
0400風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:43.95ID:+rRSTTGU0
>>377
多分それは年取って時間が過ぎるスピードが速くなったからや
0401風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:29:47.80ID:iXMFOHcX0
>>393
してるが🙄
0402風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:30:09.28ID:PQ9+GEgaM
>>389
金玉牢屋いれたんだからモデラーの塗り返して😭
0403風吹けば名無し2021/09/24(金) 09:30:10.94ID:voAnJEiJa
プロモデラー弱体化したクソゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています