トップページlivejupiter
368コメント88KB

ひぐらし卒反省会(終) Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/24(金) 03:52:14.35ID:eycFeUGnp
奇跡見せたろか?
※前スレ
ひぐらし卒反省会(終) Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632411475/
ひぐらし卒反省会(終)
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632409984/
ひぐらし卒反省会(終) Part.3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632413524/
ひぐらし卒反省会(終) Part.4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632416259/
ひぐらし卒反省会(終) Part.5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632419363/
0117風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:08:32.94ID:1gaICzGW0
>>113
懐かしいわ
ワイは詩音使いやった
0118風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:08:55.35ID:mm8TIWyhp
>>103
これもう別アニメ見てるのかこれまで業卒見続けてきたのとどっちかかわからんな
0119風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:08:59.41ID:TiCmG8Be0
急にジレンvs身勝手みたいな光のオーラの空中戦は笑うしかないやろ
0120風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:09:07.71ID:vHcJ/d5B0
>>97
異能力バトルとかだいたいレスバしても最後は力技やしおかしくはないやろ
0121風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:09:11.10ID:UsZvkoJax
>>99
やったのが無料単発10連と石セールと7000円ガチャだけやからな
石配布とかツイッター燃えてから渋々配ったしな
まあ6月に開発会社逃げたからサ終近いんやろ
0122風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:09:11.25ID:bh+wYokMp
アニメしか見とらんのやけど、ビッグバンってなんなん?
0123風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:09:27.82ID:Z9MSZHxA0
竜騎士と麻枝は死んで
きのことZUNは生き残った
ロミオと丸戸は失踪
0124風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:09:28.47ID:F6SLndjSr
>>115
自分から引っ張り出して卒業しろは草
0125風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:09:44.33ID:VHvQrFFx0
卒業して勉強しろ
これがこの作品のメッセージです
0126風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:09:44.71ID:ZVw3cS5Hp
>>115
ひぐらしからは卒業してたのに
0127風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:09:53.82ID:enMqs7HD0
ひぐらしデイブレイクといえば黄昏フロンティアって今何しとるんやろ
同人にしてはすごいゲーム結構出してたよな
0128風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:10:03.83ID:F+yHZLrga
正直DB風はやりすぎだと思う
フライパンフルスイングレベルで十分ウケは頂いてた
0129風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:10:08.65ID:vHcJ/d5B0
>>123
丸戸は冴え彼女あれだけ売れたのにマジでどこに消えたんや
0130風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:10:22.96ID:yp56Mf430
朝からアマプラでミッドサマー見てひぐらしで終わったワイの祝日草
0131風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:10:24.56ID:KiWZKfiTa
正直初期の反転世界とかでキャッキャしてた時楽しかったよな?
0132風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:10:45.14ID:CVIfu8Ky0
>>115
卒業どころかインタビューからするとこれからひぐらし擦る気マンマンやぞこのハゲ
0133風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:10:51.50ID:qhx7sOT2p
>>127
東方の格ゲー延期してる
0134風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:10:57.15ID:F6SLndjSr
>>121
今どきそこまでナメた記念やっとるのも珍しいな
てか開発逃げたならもう既に詰みでは?
0135風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:11:04.64ID:1lQjLEts0
ワイらに何を反省しろっていうんや
反省するのは製作陣と竜ちゃんやろ
0136風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:11:16.10ID:kfu9A55x0
>>106
幼すぎて食指は動かなかったってのはあったな
TOPICやつたか?
0137風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:11:27.07ID:bh+wYokMp
うみねこに繋がる予感しかせんわ
0138風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:11:27.91ID:MbvkYPOt0
>>98
タイトルに客がついてる台って滅茶苦茶貴重やし、いつまでも使いまわししとると流石に苦しくなってくるのはエヴァがいい例
だからそこまでやる価値はあるんやで
0139風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:12:03.33ID:enMqs7HD0
>>133
東方のゲームまだ作っとるんやねサンガツ
0140風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:12:04.48ID:Hm+pJBSX0
>>33
正直このモードがいちばん面白い
0141風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:12:05.55ID:tDH12WaG0
>>129
あいつ今普通にマンガワンで原作やってるよ
0142風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:12:06.43ID:8nwkZKtGa
内容自体もアレやけどエウアがひたすら面白い連呼するのとつまんねえっていう自分の感情が乖離しすぎててめちゃくちゃ白けるんよな
0143風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:12:31.66ID:YnKVV92C0
ただのうみねこだった件
0144風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:12:46.94ID:+AvpmRqI0
今回の話でキレるやつってちゃんと竜ちゃんの作品読んできたんか?
キレてるやつが言ってる不満って大体罪滅し編とかの頃から言われてたで?
0145風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:12:47.07ID:UcEV6gfza
別々に生きるエンドになったらギリギリ70点って感じに纏まるやろな
0146風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:12:57.47ID:Jc+BLOcu0
うみねこ曖昧にしか覚えてないけどベルンとフェザは主従関係抜けられてないっぽいからな
エウアは絶対倒せんしこいつがイケイケだったころのフェザリーヌやろ
0147風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:13:12.79ID:kfu9A55x0
TIPSやったわなんやTOPICて
0148風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:13:18.08ID:yKj5kvQ/0
まだやってて草

業以来やな
0149風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:13:19.84ID:Z9MSZHxA0
>>136
鉄平の元でJKになってたら確実に襲われてた
JCでも危ないかもしれん
0150風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:13:20.23ID:xcylO6yy0
>>106
中学か高校で絶対襲ってるわ
0151風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:13:25.38ID:YnKVV92C0
結局はうみねこ不評につながるのが草でしかない
0152風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:13:31.49ID:F6SLndjSr
>>142
ワイ(かわいいかこれ、、?)
出演者「かわい〜!」

これと一緒やな
なんか余計に冷める
0153風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:13:48.79ID:0WkQwLAfM
そういや予告編の梨花が沙都子に泣きながらありがとうって言うシーンもうやったっけ?
0154風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:13:49.14ID:eFqqm6YHa
奇跡は絶対に起きます!
押せ!
あうあう〜起きなかったのです〜

こんなんやられたらパチンカスブチギレでしょ
0155風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:13:54.40ID:CVIfu8Ky0
>>144
それだけ新規もいるってことやろ
言うてアニメでももう10数年前の作品やし
0156風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:14:00.91ID:1gaICzGW0
>>33
楽しそう
0157風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:14:06.24ID:CNEBZ308d
>>148
ぶっちゃけ業からの続きは今週からやし
0158風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:14:08.69ID:qhx7sOT2p
>>142
つまんねえから気休めに言わせてるのか、観劇と傍観の魔女だから言わせてるのか知らんが脚本は台詞削っておけよな
0159風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:14:11.80ID:nI3yqmGlr
善の沙都子と悪の沙都子の話はやる意味あったんか
0160風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:14:25.24ID:+AvpmRqI0
罪滅し以降やうみねこで竜ちゃんから離れたやつは業卒で今更キレてるやつみてゲラゲラ笑ってるやろな
0161風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:14:37.89ID:tDH12WaG0
>>138
でも今年中には来なさそうだしどっちにしろ商売下手やな
卒なんてもうすぐ終わるのに
0162風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:14:41.84ID:vHcJ/d5B0
>>141
知らんかったわ
3月
0163風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:14:49.82ID:aFlvHdil0
グロテスクなシーン多くて心臓に悪い
音だけ流して沙都子と梨花の百合静止画流してほしかった
ショックで気を失う人いるでしょ
0164風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:15:21.19ID:X8DX85To0
これ見てエウアと同じように爆笑してる派と
羽生みたいにドン引きしてこんなのひぐらし(私たちが掴んだ世界)じゃない!って言ってる派がいてなるほどなって気持ちになってる
むしろドラゴンボールさせるためにここまで捻ったのはすげえと思う
0165風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:15:25.77ID:1gaICzGW0
>>106
原作は良かった
カネかけた演出よりゾッとする
0166風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:15:51.91ID:CVIfu8Ky0
>>149
正直沙都子のパンツに顔赤らめる鉄平はかなりギリギリやったやろあれ
というかたとえSSR鉄平とこのまま過ごしても普通に酔った勢いで成長した沙都子に襲いかかりそうな危うさがあるわ
0167風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:16:13.16ID:HTv43x4D0
メルブラ新作みたいにデイブレイク新作はよ
覚醒梨花と覚醒沙都子新キャラな
0168風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:16:35.19ID:ZqPG8oXO0
>>159
梨花はそのこと知らずに沙都子殺せない…とか言ってるしマジで要らん
奇行の免罪符としてやったんやろうがいつから悪なのかはっきりしないし沙都子も原因分かってないから無駄
0169風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:16:46.23ID:kfu9A55x0
鉄平だけ救われてこのままおばスルーされたら笑えるわ
0170風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:16:46.98ID:+AvpmRqI0
>>163
それは新規でも業で気づけよ
0171風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:17:06.87ID:nYQwQ6l6a
>>163
ひぐらし業卒の描写過剰過ぎてギャグやろ
末期症状で首引っ掻くのが1番痛そうだわ
0172風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:17:13.03ID:41OfcZpB0
先週までドラゴンボール並の引き伸ばししてたと思ったらガチでドラゴンボールになると思わんやん…
0173風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:17:27.59ID:o8wpr9jE0
>>142
惨劇自体を面白がってそうなのが微妙よな
梨花たちが道化師なとこだけ面白がってるのならわかるんやけど
0174風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:17:42.33ID:1gaICzGW0
>>163
今回は割と勢いで見てしまった
これまでで一番きつかったのはエンジェルモートで圭一が暴れるとこやね
0175風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:17:56.29ID:F6SLndjSr
>>168
ボロ負けしとるんに殺せないもクソもないやんね
0176風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:17:56.51ID:Jc+BLOcu0
魔女バトル異能バトルと笑っておられんのやで
改めてひぐらしも雛見沢も魔女のゲーム盤になってしまってることを肝に銘じないといけない
うみねこみたいに脱出可能性0%なのかもしれんのやで
0177風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:09.47ID:CVIfu8Ky0
>>159
一応言っておくと善悪やなくて古い沙都子と新しい沙都子やで
古いか新しいかだけでどちらも本物の沙都子や
0178風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:12.66ID:mm8TIWyhp
>>164
実況中はなんやこのクソアニメってゲラゲラ笑ってるけど終わったら冷静になってなんやこの糞アニメ…ってなってるぞ
0179風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:13.55ID:AaouxpKLd
竜騎士「んほぉ〜ひぐらしもいよいよ佳境にきたなぁ〜、ここでバトルをひとつまみっと、ウケるやろなぁwww」
0180風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:20.38ID:+AvpmRqI0
ここまで来るのに引き伸ばしすぎという意見はわかるで
ワイも14話でやっとひぐらし卒「始まったな」って思ったからな
0181風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:25.24ID:WCxrjijN0
こういうのでいいんだよこういうので
0182風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:48.29ID:0WkQwLAfM
ワイらは1年かけてこれを見せられてるけどエウアは沙都子の追体験含めて100年以上かけてこれ見せられとるんや
面白い言うしかないやろもう
0183風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:52.07ID:1gaICzGW0
>>167
いっそうみねこと混ぜてしまおう
ヱリカとか絶対おもろいで
0184風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:53.53ID:ayTaJPzP0
うおおおおおお
https://i.imgur.com/KXQzuea.jpg
0185風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:54.12ID:yKj5kvQ/0
どう畳むんやろ
0186風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:18:57.69ID:qwT2k7QXa
鉄平をせっかく改心させたのに闇沙都子と赤目沙都子でちょっと抗った感じ出して即パーンやもんなぁ…
一体何のための長い更生の下りやったんやろ
0187風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:19:14.03ID:6W9445rRa
ぶっちゃけ祭囃し編でもこの展開に片足突っ込んでたというか10円玉の下りはそれに近かったやろ
0188風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:19:24.11ID:d8g17IaL0
ロミオってこないだエロゲ出してなかったか
そこら辺のライターならタカヒロが一番元気やな
年齢違うけどあとは衣笠も
0189風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:19:40.43ID:YC2KJJfop
>>164
捻ってるというかこれのために設定を色々ぶん投げただけやし🙄
0190風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:19:49.19ID:aFlvHdil0
>>171
それは平気
鈍器とか刃物はほんとしんどい
自分も刺されたり殴られた気分になるじゃん
0191風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:20:10.77ID:3mwmcNBN0
ドラゴンボール始まったけど
0192風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:20:28.25ID:+AvpmRqI0
>>187
そもそも旧作の真相がループだったり秘密組織だったり架空の寄生虫だった時点で
0193風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:20:46.97ID:Vc8EpjCA0
もしかして旧作から梨花が魔法少女化出来てたんか?
そうなら旧作すらも茶番やんけ
0194風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:20:50.32ID:1mM1ruUA0
おもろいかどうかで言ったらはっきり言っておもろかったわ
これを早く出しとけや
0195風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:21:03.38ID:zXxArWRnp
>>142
エウアおばさんを倒す物語なら視聴者にわかりやすくエウアを倒すべき邪悪として見せられるからええんやけどな
今んとこあいつ倒そうとも倒せるとも思ってないから微妙や
0196風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:21:12.66ID:J/+0litAp
このアニメで一番盛り上がってたのがしょうもない学園のどっちが悪いかのしょうもない争いという事実
マジでがっかり
0197風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:21:55.32ID:n+eoWimH0
>>58
映画ならまだええやろ
完結編はパチのプレミアムリーチでとか言われたら暴動起きそう
0198風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:22:01.14ID:+AvpmRqI0
>>164
こんなのひぐらしじゃない!は梨花と沙都子がお互い思ってる(た)ことともシンクロしてるんやで
相手にこうあってほしいってのを押し付けてるだけや
0199風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:22:10.56ID:aFlvHdil0
ひぐらしって卒の話要らなかったよな
業やってそのまま今回の話でよかったわ
鉄平ではしゃいでいる奴らの気持ちわからんしなぁ
0200風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:22:55.43ID:mm8TIWyhp
>>192
その辺は34号文書で事前告知っぽいことしてたから受け入れられたけど今回のバトルは唐突すぎてね
0201風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:23:03.60ID:o8wpr9jE0
>>198
竜騎士なら後付けでこんなこと言い出しそうだよな
0202風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:23:22.63ID:0YwcZAhSH
卒の良いところってEDしかないような気がする
0203風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:23:35.16ID:n8VTzP3Ma
観てる時面白かったけど時間経てば経つほどあかんなこれ
0204風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:23:35.32ID:+AvpmRqI0
>>194
>これを早く出しとけや
ワイもこの不満は持ってるわ
種明かしが冗長すぎたわ
0205風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:23:37.51ID:Jc+BLOcu0
>>193
旧作は別やろな
祭囃子後に復活したエウアの手が入って雛見沢が改変された
梨花のルチーア志向とかタフネス圭一も改変の結果やと思う
0206風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:23:54.72ID:1gaICzGW0
>>198
賽殺しプレイ済みやと、元々あの二人は相性悪いんやろなというのは察してるのよね
それでも愛してしまったからクレイジーサイコレズと化した
0207風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:23:58.03ID:Ieoh2uPhd
結局エウアの目的って本当にただの暇つぶしやったんか?
0208風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:24:15.07ID:/RweQmTxa
悟史が治療を終えて帰ってくるけど沙都子のやったことを知って最後は沙都子を…みたいなエンドがええ
沙都子はハッピーエンドを迎えるには人を殺しすぎた
0209風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:24:54.94ID:+AvpmRqI0
>>200
そもそもループ能力あるしそれを魔法の剣で殺せるとか言ってるんだから唐突でもなんでもないやろ
OPでも出してるし
0210風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:25:17.12ID:aFlvHdil0
パチンコとかスマホゲームやってねぇから知らないけど卒ってそう言った類の演出の素材のためにあるようなものなんだろ?
0211風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:25:18.04ID:PpeVxTc90
逆にワイは制作陣に感謝してるわ
漫画版EP8でハゲはちゃんとヤスの動機や背景考えたんだなと再評価していて
キコニア見てみるかって気持ちがあったんだが吹っ飛んだわ
シリアスギャグに関しては才能感じたからそっち方面で頑張れ
0212風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:25:42.16ID:PpeVxTc90
id被ってて草
0213風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:25:53.82ID:CVIfu8Ky0
>>206
沙都子ばっか言われるけど実は梨花も沙都子にかなり依存してるからな
百年の間に友達以上の関係になってるしそのせいで沙都子のことをかなり過信してる節がある
0214風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:26:33.54ID:1fcYjV3i0
missingpromiseと話の内容が1%も一致せん
幻覚やろなぁ
0215風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:26:40.65ID:mm8TIWyhp
>>209
言われてみればそうやね
まさかOPのバトルシーンがイメージ映像じゃなくて本当にやるとは
0216風吹けば名無し2021/09/24(金) 04:26:47.89ID:0BVc4DVXM
この考察厨を嘲笑う感じダンガンロンパを思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています