【悲報】松屋、掟破りの100円値上げ なんJ民お断りの高級店路線へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:20:48.36ID:4sU3kYaod2021年9月28日(火)14時より、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、
「プレミアム牛めし」が新しく「牛めし」として生まれ変わります。
それに伴い、牛めし関連商品を全国統一価格に変更させていただくことになりました。
変わり続ける松屋の「牛めし」を是非ご賞味ください。
※店舗により、変更時間は前後する場合がございます。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/36402.html
https://i.imgur.com/U6BjvSt.jpg
0422風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:36.34ID:Zeq67U0M0そう
0423風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:36.88ID:gLudqQ1O0税別だから嫌い
0424風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:37.23ID:NZF31XzR0経済の話とか出来なさそうね
0425風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:39.67ID:pQhRJLzedカレーも辛みだけ増して旨味が減ってる
0426風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:40.72ID:Z9oDzpWBa0427風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:43.40ID:0yhB/Sn4M0428風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:46.52ID:jgWtHkkO00429風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:48.66ID:MvCZ3aS20せめてプレミアムじゃなくなり据え置きか
プレミアムで値上げかやろ
0430風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:48.78ID:KCV1DV4/00431風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:44:57.18ID:+7KCq8F6p経済の話なら松屋の一人負けですね草
0432風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:00.88ID:h9Jlc9ZIpでも税金の上昇は辛い辛いんだ😣
0433風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:03.29ID:RHiN36RBMお前の勝ちや
0434風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:09.06ID:uneY9hDn00435風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:10.78ID:wZBC1MGYM0436風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:10.92ID:+hZEFB1P0完全に狂ってたけど金ない高校生やったからめちゃくちゃ嬉しかった下校の時友達といつも食ってたわ
0437風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:13.68ID:ndmpxTJoa松屋ってビビン丼に何か恨みでもあんの?
0438風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:14.02ID:5WFHm8amrチー牛のすき家
お茶のなか卯
吉野家さん...
0439風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:15.08ID:DCuQWI1u60440風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:17.41ID:gLudqQ1O0ホクレンが悪さしてて草
0441風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:20.72ID:f6gg7YdQa好景気なんやね
0443風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:28.85ID:05WjHV9Np頭おかしいんか
0445風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:29.66ID:e547huYoaまじでこれは異論なしやわ
というか他が地獄すぎる
0447風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:35.79ID:+7KCq8F6p末尾Mのド底辺の味方の松屋の裏切りw
0448風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:36.37ID:Vkx6D9X100449風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:37.72ID:qp5FgFIJ0おかずが少ないからおかわりなんてしたらご飯だけ食べることになるやろ
0450風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:42.24ID:QOT9puE200451風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:42.80ID:BkaMSsDH00452風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:42.85ID:gLudqQ1O0550円になります
0453風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:45:48.18ID:tJKTrbTWa0454風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:00.86ID:+7KCq8F6p量も質も終わってるの松屋だけですけど
0455風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:09.24ID:cOnpiWOmMおじいさんやんけ
0456風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:11.33ID:svq6RsJOa失望しました日本ハムファイターズ最下位になれ
0457風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:15.07ID:gLudqQ1O0熟成肉や
違い分からんけど
0458風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:16.93ID:XH4dP4Gs0プレミアムってはずして値上げするのか🤔
0459風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:17.72ID:NeJFTFrK0松屋行かんようなるで
0460風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:26.07ID:NZF31XzR0いや競争相手が値上げするんだから、そのうち他も安くするメリット無くなる
まあすぐ他が値上げする事ないと思うが
0461風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:28.59ID:4NTCEwUu0悪質やわ
0462風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:31.77ID:qp5FgFIJ0通常の牛丼だと松屋は焼肉のたれで味付けできるから良いと思うわ
0463風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:38.03ID:9Edq5wt70行く意味ない
0464風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:41.45ID:OsaMpMhCa0465風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:42.64ID:pWeSghrc00466風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:46.27ID:IbyI6obopもう吉野家しか行っとらん
0467風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:48.87ID:pM+0rDDE00468風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:53.12ID:G8IrA17m00469風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:46:56.04ID:n3s/7Z20p実質関西だけ値上げって事やろ
0470風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:08.63ID:e547huYoa本当に外国人に最低賃金支払ってるならこんなに違法賃金や技能実習制度は問題にはならないんだよなあ
0471風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:12.52ID:Z9oDzpWBa未だに店員が注文取るとかどんだけ時代遅れやねん
0472風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:18.43ID:eYCCelIprチカラめし行くわ
0473風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:20.35ID:vCz5u8s/0不買運動起こそうぜ
0474風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:21.09ID:n6OiWEGu00475風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:22.18ID:gLudqQ1O0言うほどカレーメニューは無い
0477風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:31.57ID:ZxWGu84JMないだろ😡
0478風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:31.55ID:FUnPyEE20値段にめちゃくちゃシビアや
0479風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:32.10ID:+W/4gPjf00480風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:37.60ID:XH4dP4Gs0二代目が会社を潰す同族経営か?
0481風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:41.04ID:+7KCq8F6pそのハンバーグもスジ肉ガチャやからなハズレ引いたらとても食えない
0483風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:50.57ID:L3LkoBy+M0484風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:51.74ID:y/tMHFMEpただホエー豚やめて不味くなった気がする
0485風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:52.31ID:r80w7lcD00486風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:54.40ID:MvCZ3aS20もうちょいマシな言い訳しようや
0487風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:55.90ID:qp5FgFIJ0ハンバーグってガストの方が安くね?
0488風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:47:59.94ID:t7dwfWfvM0489風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:05.63ID:NZF31XzR0企業が増税でそれだけキツイって事だろ。
まあタバコ吸ってる労働階級からしたら、外食なんか数年前から自粛してる訳だし
0490風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:10.23ID:ojk7/kmqM券売機も古い
モバイルオーダーの時代
0491風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:10.50ID:WS2h7ByZ0全力でいくか?
0492風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:12.02ID:vCz5u8s/0最低賃金が上がるのと
給料支払われんのは別問題やろ
論点をすり替えるな
0493風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:12.63ID:CkQQKmR100494風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:13.09ID:Z9oDzpWBaあれで750円ならスーパーで肉買って丼自作したほうがよほど美味い
0495風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:14.94ID:OBX0suEd0輸送費が1番でかいらしいが
0496風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:15.07ID:axuq+9EE00497風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:20.87ID:qp5FgFIJ0唐揚げは高いやろ
牛丼みたいに一食300円で売ってないし
0498風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:21.45ID:G45JJ+dld0499風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:28.23ID:svq6RsJOa外食はステーキと揚げ物だけや
0500風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:28.61ID:6uZQaRz3p首都圏は元々プレミアムしかなかったからな
仙台いった時まだ普通の牛丼残ってる事を知ったわ
0501風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:38.28ID:OBX0suEd0去年のステーキよりはマシだったかな
あれが最低作品や
0502風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:38.77ID:ojk7/kmqM0503風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:42.92ID:gLudqQ1O0スペイン産の冷凍豚肉だからなぁ
飯も不味いし
ボリュームだけ
0504風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:43.31ID:4NTCEwUu0不当な価格には不買で対抗するのはええ事や
0505風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:46.07ID:c+KNFJona0506風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:46.75ID:NZF31XzR0二郎は中毒性売りにしてるからもうブランドよね
0507風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:50.48ID:fJ+VA2sA00508風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:48:51.26ID:+7KCq8F6p不味いでスジ肉とか平気で出すからゴミ食わされてるレベルの時ある
実際数字としても松屋が大きく落ち込んでるのは消費者に見放されてる証拠
0509風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:00.13ID:tbiiSN+a0まずいいうやつ最初に飲んでみ
0510風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:04.57ID:rMEx0h1R0コロナ禍で回転率落ちて利益が落ちてるんやろな
0511風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:12.53ID:XH4dP4Gs00512風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:13.39ID:VQpmEmDcM資本経済学わからんやつはYouTubeで軽く勉強してみろ
自分たちを安く使って安くしてるんだよ
0513風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:17.59ID:MmUuedXnaココイチ叩き棒にされてたのになあ
0514風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:23.12ID:uHIXf8Osd0515風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:24.75ID:Z9oDzpWBaワイは店に行ってから腹と相談して何食うか決めるのも醍醐味だからモバイルオーダーはやーやーなの
0516風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:33.49ID:HbeCwsNm00517風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:34.46ID:qp5FgFIJ0熱すぎで最初に飲むの無理やろ
0518風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:43.79ID:n6OiWEGu0企業の収入増えても上級以外には分配されんしな
0519風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:47.94ID:OLcoi5Nqa0520風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:51.09ID:9tKYuS3j0少しは値上げしていけ
0521風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:49:56.31ID:pWeSghrc0https://i.imgur.com/PyeU7qN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています