ウマ娘の賢さGちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:35:42.51ID:qXb8BxLa0https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632131711/
ウマ娘のぱかライブTVちゃん★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632133069/
0464風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:31.06ID:RWRh9LqPa0465風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:31.14ID:zQo5++7Tr0466風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:32.24ID:xbk+x//V00467風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:32.08ID:bkoosBPRp意味合い[編集]
広辞苑(1998年(平成10年)11月改訂)第5版までは、「検索」の意味として単に「調べさがすこと」、用例として「索引で語を検索する」と書かれている。このころまでは、一冊または複数冊の本の中に記述される事柄を探すことが、言葉としての「検索」の主な使われ方であった。一般的な言葉として馴染まれ使われていたのは、「検索」より、むしろ単に「見つける」、「探す」、「探索」といった言葉であった[5]。検索した結果、目的とする言葉が見つからなければ、他の本を手にとって調べてみることになる。このことはコンピュータによる情報検索が行える現代においても、図書館や本屋において誰しも試みることである。一方、図書館では蔵書に対して「目録カード」や「カード目録」などと呼ぶ名刺大から葉書大程度のカードから所要の本を探し出したが、このような検索は蔵書検索と呼ばれ、現在でもコンピュータなどによる情報検索と併用されている[6][7][8]。
広辞苑第6版(2008年(平成20年)1月改訂)では、「検索」の意味として「データの中から、必要な事項をさがし出すこと」とし、コンピューターの中のデータや、紙やマイクロフィルムに記録されたデータの中から探し出す、現在の検索への意味合いへと変化が見られる。用例は変わっていない。(なお、広辞苑5版から6版が出るまでの10年間にも、別の出版社から毎年刊行されている「現代用語の基礎知識」には「検索エンジン」などの用語の解説はあった。ただし、「検索」という言葉そのものの解説はない。)
「検索」という言葉の意味を日本語と英語で比較すると、「情報検索」に対応する英語は「Information retrieval」であり、「検索」は「retrieval」となる。retrieval(名詞 )の動詞形は retrieve であるが、意味合いとしては、英語の retrieve には日本語の「検索」の持つ「特定の情報の集合から(広辞苑の定義における『データの中から』)探し出す」ということは必ずしも含まれない[9]。日本語の検索が現代のカードやコンピュータなどにより探し出す事に限定した意味合いへと変化していることがわかる。[独自研究]
https://imgur.com/QT1TaV6.png
0468風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:33.00ID:jMCjHzQs00469風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:33.10ID:uJ/rQp6Jpまぁ叩かれても自業自得なんやけどな😭
0470風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:33.26ID:UOX6crTKp0471風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:33.15ID:0T04jwkLd0472風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:33.18ID:rP//VDAxd0473風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:33.60ID:YvkF5Zta00474風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:33.81ID:tzPXDjWf00475風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:33.97ID:emOqMKJT00476風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:35.37ID:yCZFwrNx00477風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:35.85ID:gqyXqOQ6d0478風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:37.15ID:+A42Q71D00479風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:38.04ID:eyV9wFVCp0480風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:38.72ID:IaCwCICip0481風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:38.64ID:bkoosBPRp意味合い[編集]
広辞苑(1998年(平成10年)11月改訂)第5版までは、「検索」の意味として単に「調べさがすこと」、用例として「索引で語を検索する」と書かれている。このころまでは、一冊または複数冊の本の中に記述される事柄を探すことが、言葉としての「検索」の主な使われ方であった。一般的な言葉として馴染まれ使われていたのは、「検索」より、むしろ単に「見つける」、「探す」、「探索」といった言葉であった[5]。検索した結果、目的とする言葉が見つからなければ、他の本を手にとって調べてみることになる。このことはコンピュータによる情報検索が行える現代においても、図書館や本屋において誰しも試みることである。一方、図書館では蔵書に対して「目録カード」や「カード目録」などと呼ぶ名刺大から葉書大程度のカードから所要の本を探し出したが、このような検索は蔵書検索と呼ばれ、現在でもコンピュータなどによる情報検索と併用されている[6][7][8]。
広辞苑第6版(2008年(平成20年)1月改訂)では、「検索」の意味として「データの中から、必要な事項をさがし出すこと」とし、コンピューターの中のデータや、紙やマイクロフィルムに記録されたデータの中から探し出す、現在の検索への意味合いへと変化が見られる。用例は変わっていない。(なお、広辞苑5版から6版が出るまでの10年間にも、別の出版社から毎年刊行されている「現代用語の基礎知識」には「検索エンジン」などの用語の解説はあった。ただし、「検索」という言葉そのものの解説はない。)
「検索」という言葉の意味を日本語と英語で比較すると、「情報検索」に対応する英語は「Information retrieval」であり、「検索」は「retrieval」となる。retrieval(名詞 )の動詞形は retrieve であるが、意味合いとしては、英語の retrieve には日本語の「検索」の持つ「特定の情報の集合から(広辞苑の定義における『データの中から』)探し出す」ということは必ずしも含まれない[9]。日本語の検索が現代のカードやコンピュータなどにより探し出す事に限定した意味合いへと変化していることがわかる。[独自研究]
https://imgur.com/QT1TaV6.png
0482風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:39.20ID:d0k+y53R00483風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:39.16ID:cbx6jaPNa演技練習して歌の練習してダンスの練習して
しかも顔が命だから学生時代から始めてる
いつ勉強するんや?
0484風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:39.35ID:+oulAHcj00485風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:39.46ID:VQXFliKFd0486風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:44.80ID:1DzmPOyu00487風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:45.05ID:WT1QbSBGa0488風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:45.60ID:hbpPkPRE00489風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:46.01ID:tLAObRrva0490風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:46.62ID:bb2VGx5pa0491風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:47.09ID:OdEnT70Q00492風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:47.15ID:rM+dsO7P00493風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:48.33ID:/zxA3/py00494風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:47.93ID:V4cwhpaAp意味合い[編集]
広辞苑(1998年(平成10年)11月改訂)第5版までは、「検索」の意味として単に「調べさがすこと」、用例として「索引で語を検索する」と書かれている。このころまでは、一冊または複数冊の本の中に記述される事柄を探すことが、言葉としての「検索」の主な使われ方であった。一般的な言葉として馴染まれ使われていたのは、「検索」より、むしろ単に「見つける」、「探す」、「探索」といった言葉であった[5]。検索した結果、目的とする言葉が見つからなければ、他の本を手にとって調べてみることになる。このことはコンピュータによる情報検索が行える現代においても、図書館や本屋において誰しも試みることである。一方、図書館では蔵書に対して「目録カード」や「カード目録」などと呼ぶ名刺大から葉書大程度のカードから所要の本を探し出したが、このような検索は蔵書検索と呼ばれ、現在でもコンピュータなどによる情報検索と併用されている[6][7][8]。
広辞苑第6版(2008年(平成20年)1月改訂)では、「検索」の意味として「データの中から、必要な事項をさがし出すこと」とし、コンピューターの中のデータや、紙やマイクロフィルムに記録されたデータの中から探し出す、現在の検索への意味合いへと変化が見られる。用例は変わっていない。(なお、広辞苑5版から6版が出るまでの10年間にも、別の出版社から毎年刊行されている「現代用語の基礎知識」には「検索エンジン」などの用語の解説はあった。ただし、「検索」という言葉そのものの解説はない。)
「検索」という言葉の意味を日本語と英語で比較すると、「情報検索」に対応する英語は「Information retrieval」であり、「検索」は「retrieval」となる。retrieval(名詞 )の動詞形は retrieve であるが、意味合いとしては、英語の retrieve には日本語の「検索」の持つ「特定の情報の集合から(広辞苑の定義における『データの中から』)探し出す」ということは必ずしも含まれない[9]。日本語の検索が現代のカードやコンピュータなどにより探し出す事に限定した意味合いへと変化していることがわかる。[独自研究]
https://imgur.com/QT1TaV6.gif
0495風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:49.27ID:eyV9wFVCp0496風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:49.27ID:rp52+7ay00497風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:49.68ID:Zrpm5yIQ00498風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:49.88ID:RAu4DUj60普通に考えてルレイベの方やろ
頭運営か
0499風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:50.23ID:jeVe1Twd00500風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:50.69ID:LgAs+5yU00501風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:50.78ID:C69u3Ci700502風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:51.79ID:rI6IH8iZ00503風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:53.49ID:gHyHnj1M00504風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:54.02ID:43EA5lR800505風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:54.17ID:6itobp7/a0506風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:54.40ID:JvrNAHCXd別にやらなければええやん
ガイジか?
0507風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:54.85ID:ARmaGd2Y00508風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:54.48ID:V4cwhpaAp意味合い[編集]
広辞苑(1998年(平成10年)11月改訂)第5版までは、「検索」の意味として単に「調べさがすこと」、用例として「索引で語を検索する」と書かれている。このころまでは、一冊または複数冊の本の中に記述される事柄を探すことが、言葉としての「検索」の主な使われ方であった。一般的な言葉として馴染まれ使われていたのは、「検索」より、むしろ単に「見つける」、「探す」、「探索」といった言葉であった[5]。検索した結果、目的とする言葉が見つからなければ、他の本を手にとって調べてみることになる。このことはコンピュータによる情報検索が行える現代においても、図書館や本屋において誰しも試みることである。一方、図書館では蔵書に対して「目録カード」や「カード目録」などと呼ぶ名刺大から葉書大程度のカードから所要の本を探し出したが、このような検索は蔵書検索と呼ばれ、現在でもコンピュータなどによる情報検索と併用されている[6][7][8]。
広辞苑第6版(2008年(平成20年)1月改訂)では、「検索」の意味として「データの中から、必要な事項をさがし出すこと」とし、コンピューターの中のデータや、紙やマイクロフィルムに記録されたデータの中から探し出す、現在の検索への意味合いへと変化が見られる。用例は変わっていない。(なお、広辞苑5版から6版が出るまでの10年間にも、別の出版社から毎年刊行されている「現代用語の基礎知識」には「検索エンジン」などの用語の解説はあった。ただし、「検索」という言葉そのものの解説はない。)
「検索」という言葉の意味を日本語と英語で比較すると、「情報検索」に対応する英語は「Information retrieval」であり、「検索」は「retrieval」となる。retrieval(名詞 )の動詞形は retrieve であるが、意味合いとしては、英語の retrieve には日本語の「検索」の持つ「特定の情報の集合から(広辞苑の定義における『データの中から』)探し出す」ということは必ずしも含まれない[9]。日本語の検索が現代のカードやコンピュータなどにより探し出す事に限定した意味合いへと変化していることがわかる。[独自研究]
https://imgur.com/QT1TaV6.gif
0509風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:55.44ID:/3Jgc2U+00510風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:55.60ID:0CbV4qTk00511風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:55.93ID:IqHhmZ9c00512風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:56.14ID:Ibxjm5TR00513風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:56.73ID:W0TwKp6L0ウマ娘頑張ってるな!
後1年経ったら普通のゲームレベルになりそうだからそれから始めるわ
それまで捕手よろしくな
0514風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:57.72ID:/+KHj1Bp00515風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:58.27ID:GlB+edQq00516風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:58.94ID:yCZFwrNx00517風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:43:59.31ID:7uywy06Rr0518風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:01.49ID:5tIZ8Ptm00519風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:01.06ID:V4cwhpaAp意味合い[編集]
広辞苑(1998年(平成10年)11月改訂)第5版までは、「検索」の意味として単に「調べさがすこと」、用例として「索引で語を検索する」と書かれている。このころまでは、一冊または複数冊の本の中に記述される事柄を探すことが、言葉としての「検索」の主な使われ方であった。一般的な言葉として馴染まれ使われていたのは、「検索」より、むしろ単に「見つける」、「探す」、「探索」といった言葉であった[5]。検索した結果、目的とする言葉が見つからなければ、他の本を手にとって調べてみることになる。このことはコンピュータによる情報検索が行える現代においても、図書館や本屋において誰しも試みることである。一方、図書館では蔵書に対して「目録カード」や「カード目録」などと呼ぶ名刺大から葉書大程度のカードから所要の本を探し出したが、このような検索は蔵書検索と呼ばれ、現在でもコンピュータなどによる情報検索と併用されている[6][7][8]。
広辞苑第6版(2008年(平成20年)1月改訂)では、「検索」の意味として「データの中から、必要な事項をさがし出すこと」とし、コンピューターの中のデータや、紙やマイクロフィルムに記録されたデータの中から探し出す、現在の検索への意味合いへと変化が見られる。用例は変わっていない。(なお、広辞苑5版から6版が出るまでの10年間にも、別の出版社から毎年刊行されている「現代用語の基礎知識」には「検索エンジン」などの用語の解説はあった。ただし、「検索」という言葉そのものの解説はない。)
「検索」という言葉の意味を日本語と英語で比較すると、「情報検索」に対応する英語は「Information retrieval」であり、「検索」は「retrieval」となる。retrieval(名詞 )の動詞形は retrieve であるが、意味合いとしては、英語の retrieve には日本語の「検索」の持つ「特定の情報の集合から(広辞苑の定義における『データの中から』)探し出す」ということは必ずしも含まれない[9]。日本語の検索が現代のカードやコンピュータなどにより探し出す事に限定した意味合いへと変化していることがわかる。[独自研究]
https://imgur.com/QT1TaV6.gif
0520風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:01.69ID:1XjQtmyQ00521風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:02.23ID:0Dv2YR9200522風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:02.33ID:Leljwtq6dモンストはともかくFGOも平日で24万とかいたのに
0523風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:02.42ID:tAYSSH5I00524風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:02.65ID:Iu6Us/XzM0525風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:02.81ID:xbk+x//V00526風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:03.64ID:b56TcgLDp0527風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:05.22ID:kM9jVryJ00528風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:05.33ID:l9xo+ILm00529風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:06.44ID:l493NJXwaわいなら固定バイブだるまさんが転んだとかやらせるわ、余裕で30万人くらい集めるで
0530風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:06.94ID:uJ/rQp6Jp0531風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:07.02ID:1zCuG+9t00532風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:08.04ID:IqHhmZ9c00533風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:08.86ID:ALym0qIv0鯖太郎さん声優のしょうもない掛け合いが大好きなユーザーの多さ誇ってどうすんの😅
0534風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:09.56ID:yCZFwrNx00535風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:11.00ID:emOqMKJT00536風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:11.00ID:ZsWX+GE20ワイもそっちやと思ったわ
0537風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:12.06ID:VpwiHd0F00538風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:13.01ID:YvkF5Zta00539風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:14.15ID:YOOuwCreaそらそうやろ出るキャラ女しかおらんしそうなるとイベに出る声優も女ばっかなんだから
0540風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:14.32ID:ARmaGd2Y00541風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:15.88ID:eGspbWhG00542風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:17.83ID:3DrLPekAd0543風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:18.29ID:jeVe1Twd0運営は頭運営やからチャンミ報酬にするに決まってるやろ
ガイジか?
0544風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:21.61ID:azhrC6bK0はい古戦場
0545風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:21.67ID:MA27765x00546風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:22.94ID:emOqMKJT00547風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:24.48ID:VQXFliKFd0548風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:24.54ID:ixvqw9+d00549風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:24.92ID:C69u3Ci700550風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:26.07ID:wPzRFAYld0551風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:26.14ID:hbpPkPRE00552風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:27.03ID:GfCpxV1sr0553風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:27.21ID:ARmaGd2Y00554風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:27.63ID:0CbV4qTk00555風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:28.13ID:yCZFwrNx00556風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:29.33ID:SVo5qpuk00557風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:29.62ID:YvkF5Zta00558風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:29.86ID:fO8DhFt70つまり運営ならそういうことするってことやんけ草
0559風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:31.94ID:/3Jgc2U+00560風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:32.11ID:9dtfPksk00561風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:33.90ID:5mqRItG+rもしくはたずなを3凸にするか
0562風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:34.33ID:WFfup73p00563風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:35.10ID:5tIZ8Ptm00564風吹けば名無し
2021/09/20(月) 19:44:35.84ID:C69u3Ci70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています