トップページlivejupiter
282コメント64KB

転職エージェントって最初優しいのに内定絡むと急に怖くなるよね🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:27:38.69ID:+m1DwR760
これもうDVの一種やろ
0010風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:29:40.90ID:+m1DwR760
>>6
内定とれそうなタイミングになるとサポートと称してめっちゃ詰めてくる
0011風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:29:58.62ID:+m1DwR760
>>7
悲しいよね😢
0012風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:30:19.26ID:+m1DwR760
エージェントの女の子にまで見捨てられたらワイはどう生きてけばいいんや
0013風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:30:33.82ID:+m1DwR760
まともな社会生活送ってない男には最後の希望なんや
0014風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:30:48.97ID:+m1DwR760
そんなにワイが悪いか?
0015風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:30:54.12ID:ut0aeTAH0
>>10
内定あげたいんやろ
優しさや
0016風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:31:09.86ID:+m1DwR760
DVに耐えるのはもうつらいンゴ
0017風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:31:18.06ID:ZXVincml0
>>15
親心ってやつやな
0018風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:31:19.20ID:nNksAjbc0
>>11
脅迫して名前と家族の有無聞いて黙らせるしかないね🥺
0019風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:31:27.18ID:jkGLEGVWM
>>10
詰めてないやん
0020風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:31:39.14ID:+m1DwR760
>>9
見捨てられたんか?
0021風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:31:54.69ID:fXJVadA20
そら取り分想定年収の30パーセントとかやし
0022風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:32:00.44ID:+m1DwR760
お前ら本当に利用したことあるのか🥺
0023風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:32:01.03ID:NowANruz0
そりゃエージェントは営業やからな
お前が内定承諾するとそいつの成績になる
0024風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:32:28.99ID:+m1DwR760
>>23
ワイのキャリア人生と自分の成績どっちが大切なんや🥺
0025風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:32:36.30ID:USf/sT5Yx
>>10
なんでここじゃだめなんですか???ってすげー詰めてくるよな
0026風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:32:37.79ID:fTmKUWfv0
内定承諾めっちゃ急かされるの草
0027風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:32:44.83ID:+m1DwR760
>>19
模擬面接めっちゃ怖いねん
0028風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:33:00.82ID:+m1DwR760
>>25
それやねん
まじこわ
0029風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:33:08.99ID:PEsJ95PSM
赤ちゃんかな
0030風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:33:11.38ID:Wh3llRFx0
内定蹴るのクソ警戒するよな、まぁ仕事やから当然やけど
0031風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:33:21.28ID:+m1DwR760
>>21
ワイには一円も入らんのやぞ🥺
0032風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:33:46.47ID:2ha9h1UK0
>>25
これあるよね
ほんまかったるい
もう使わない
0033風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:33:49.47ID:+m1DwR760
>>29
赤の他人に優しくされたいのは赤ちゃんではない👶
0034風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:34:04.27ID:0bc3SHry0
わかる
ワイが内定辞退しようかなって言った時めっちゃ説得されたわ
「そこの会社に入りたいから応募したんじゃないんですか?」とか
「入ってみないと分からないこともありますよ」とか
流されて入社したけどあまりにも入社前と後でギャップしたから2ヶ月で辞めたわ
辞める時もめっちゃ説得されたけどそこはゴリ押しした
結果辞めた後その担当エージェントから全く連絡来なくなった
0035風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:34:10.59ID:ZXVincml0
>>25
進学校の教師みたいやな
進学実績上げたいからって生徒が納得してないのに無理矢理大学決めようとする
0036風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:34:13.01ID:+m1DwR760
めっちゃかわいい女の子なのに性格超キツイねん
0037風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:34:43.52ID:AEnq5uRSM
この条件じゃ無理っていえば次にいけるで
0038風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:34:57.12ID:oM1blDRh0
当たり前やけど
エージェントってお前の味方じゃなくて企業の味方だからな
0039風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:35:01.43ID:2ha9h1UK0
>>30
蹴るのも含めて利用者の人生をサポートして欲しい
0040風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:35:14.41ID:+m1DwR760
とりあえず何十件もワイに応募させてワイの身体がもつかどうかはどうでもええんか😓
0041風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:35:16.10ID:pTBG9Wxxd
DODAのエージェント毎日電話かけてくるから必死すぎてワイのこと自分の手柄としか考えてないんやなと思ったら急に冷めて着信拒否にしたったわ
0042風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:35:18.82ID:7jcTSKKQ0
落とした後に個別で連絡取れば企業もエージェント費用カット出来そうやけど
0043風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:35:35.62ID:NqgfdAon0
ぶっちゃけ手数料払わないけんから自分で応募してくる方がとりやすい
まぁ大企業はほぼエージェント絡みなんやろうけど
0044風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:35:37.55ID:jkGLEGVWM
>>27
面接優しくしたら意味ねえだろうが
ガイジか?
0045風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:35:49.69ID:+m1DwR760
連絡来なくなっては別のエージェントに切り替えるの繰り返しでええんか?
0046風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:36:02.68ID:nOBSamyXd
>>24
自分の成績に決まっとるやろ
0047風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:36:06.23ID:FIqsfxDv0
さっさと次の客を担当したいんやから早く決めろよ
0048風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:36:08.22ID:eGrjzihY0
書類選考がエージェントで落とされたか企業で落とされたかって判断つくん?
0049風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:36:15.66ID:NqgfdAon0
>>42
もちろんそうやけど受かるまで連絡先よこさんのが普通やないか
0050風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:36:16.45ID:KwhF4bIW0
そらエージェントは成功報酬欲しいからなんでもええから内定受けろって詰めてくるよ
彼らもボランティアちゃうねんから
0051風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:36:37.31ID:+m1DwR760
>>46
冷酷すぎる😢
0052風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:37:02.01ID:QcbFc79N0
他人の人生で商売しとるやつの人間性に期待するな
0053風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:37:09.71ID:jkGLEGVWM
>>51
じゃあお前は自分より他人が大事なんか
0054風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:37:34.10ID:+m1DwR760
>>48
「総合的に判断して云々」とか菅総理の答弁みたいなことが書いてあるときはエージェント選考落ちだと思ってる
0055風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:37:43.37ID:0bc3SHry0
>>48
普通は最初のエージェント面談とかエージェントに出す職務経歴とかで最初からエージェント内の選考通すつもりの企業しか渡さないもんちゃうんか
0056風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:37:54.79ID:nOBSamyXd
>>51
エージェントはお金貰える就活生は就職を進められる
そのwinwinで成り立ってるのにエージェントがお金貰えるチャンスを逃すわけないわな
ボランティアちゃうねんぞ
0057風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:38:16.93ID:+m1DwR760
ワイの人生を保証してくれる人はいないんか
0058風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:38:37.16ID:adMab9qEM
エージェントやが就活真面目にやらず卒業しちゃったパリピ女子を就活支援という名目で飲み会に呼んで輪姦してるわw
0059風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:38:44.76ID:y9YiFTQp0
>>48
エージェント落ちがあるエージェントってカスやからもうちょいまともなエージェント使おうや
0060風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:38:53.53ID:Jpn84y4J0
自己応募したところ受かったから内定先お断りお願いしたら、「先方が納得出来ないと言ってるからうちに説明しに来い」と言ってきた
ネットではコンサルと営業に会議室閉じ込められて翻意するまで詰められるという話だったので、
内定先には自分で説明し行きますよとかあれこれ理由つけて断り続けたらいいですとガチャ切りされて終了
数年後、そこのサービス使おうとしたらブラックリスト入りしてたらしく断られたわ
生年月日1日だけ変えてお願いしたら、エクゼクティブ部門担当とかいうの出てきて草生えた。
0061風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:38:56.05ID:+m1DwR760
転職活動長期化してるけどもう無理か
0062風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:38:59.85ID:jkGLEGVWM
>>57
お前の人生を保証するだけ立派なスペックあるんか?
0063風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:39:05.80ID:eGrjzihY0
>>54
まさに総合的判断云々のテンプレだったわ
0064風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:39:12.51ID:KwhF4bIW0
>>57
保証する側には何のメリットがあるねん
0065風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:39:14.70ID:QcBHGSozr
>>57
ハローワークなら成績度外視やないの?知らんけど
0066風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:39:21.00ID:ZXVincml0
>>57
ワイが保証するで😁👍
0067風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:39:23.59ID:nAw30vktd
今勤めとる企業の求人持ってきたゴミガイジにタメ口で説教してやったわ
舐めた仕事してんじゃねえぞカスが
0068風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:39:29.27ID:y9YiFTQp0
>>61
エージェント何社つかってるんや
0069風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:39:30.15ID:hS+oNx580
外資なんか落ちたとき合否の連絡すらしてこんからな
気楽なもんよ
0070風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:39:35.00ID:+m1DwR760
>>53
ワイの方が大事やけどワイは他人にできる限りのことはするで
0071風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:39:56.56ID:eGrjzihY0
>>55
一応dodaのキャリアアドバイザーの推薦みたいなの来てたんだよなぁ
自動送信みたいだけど
0072風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:40:05.41ID:eIdUM01Ir
エージェント介して落ちたとこに直接応募したら面接呼ばれたことあるわ
0073風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:40:05.83ID:+m1DwR760
>>68
休眠中の含めて4社や
0074風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:40:16.06ID:gig7t7KMa
エージェントってまあまあ人の話聞かんイメージあるわ
年収下がってもエエから土日休みが最低条件って言ったら
シフト制で土日勤務の会社紹介されてそっ閉じした
0075風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:40:19.45ID:jkGLEGVWM
>>70
じゃあエージェントのためにさっさと内定もらってこいよ
0076風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:40:25.40ID:dW3qJG0G0
>>51
バカじゃねぇの
0077風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:40:38.43ID:+m1DwR760
>>62
ワイはオンリーワンやからな
0078風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:40:41.27ID:ILKoD8xHa
エージェントで取った内定蹴って代わりに行こうとしてる会社のこと伝えたらそこの離職率高いし評判悪いよって親切に教えてくれたぞ
0079風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:40:41.50ID:bNEkDywG0
転職エージェントって無駄に大手の求人持ってくるのなんで?
トヨタとかデンソーとか持ってくるけど入れるわけねえだろハゲって思う
0080風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:40:56.43ID:Jpn84y4J0
リクルートは一つ内定取ったら他の選考止めやがった
内定先断ったら連絡してこなくなったわ
しかもリクナビで応募した会社の書類選考代行がリクルートで結果まだ出ませんとか抜かしてたけど、よそのエージェントで同じ会社応募したら内定取れた
0081風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:41:18.55ID:Dv+CyTZk0
あいつら利用者のこと何も考えてないよな
躊躇するにはそれなりに理由あるってわかるやろ
0082風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:41:20.18ID:AzAIki3qd
>>34
半年以内に紹介した奴がやめたら紹介料返金とかあるんよな
0083風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:41:30.03ID:OPCApCF50
>>79
まずは分からせて自尊心を削るんや
0084風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:41:33.74ID:ZXVincml0
>>78
あっ、ふーん
0085風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:41:35.98ID:+m1DwR760
>>66
ありがとう🙏
0086風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:41:46.67ID:dumXJvVId
当たり前やけど内部の勢力図とかは教えてくれんから恨む気はないがきつかった
0087風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:42:15.93ID:93ZLQckd0
わいはエージェントやら散々使ったけど結局いまの会社はエン転職の企業オファーだわ
0088風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:42:36.20ID:+m1DwR760
求人紹介って条件マッチした人間に自動送信が9割じゃないか?
あれじゃ人材紹介屋というよりデータベース屋じゃないか
0089風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:42:38.76ID:bNEkDywG0
>>83
自尊心があったらお前なんかに相談しねーよってなる🥺
0090風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:43:16.91ID:FuYcNtT40
転職ってそんな他人が関わってくるんか?
0091風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:43:19.65ID:+m1DwR760
>>83
これ常套手段なんか
いつまでたっても大手受けまくってたら段々エージェントの方がイライラしてきて連絡来なくなった
0092風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:43:30.59ID:2ha9h1UK0
>>45
平行でいいよ
嫌そうなリアクションするけど向こうは慣れてるし演技だよ
0093風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:43:31.36ID:93ZLQckd0
>>61
公務員試験含めて3年浪人したわいもおるからなんとかなるやろ
0094風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:43:47.62ID:Cg8O2Coy0
>>91
0095風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:43:52.70ID:dumXJvVId
>>91
0096風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:44:03.18ID:93ZLQckd0
>>79
どうせ請負やろ?
0097風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:44:04.37ID:/ARorvTFd
面接確約のスカウトが来たんやが行けるか...?🤔
0098風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:44:04.63ID:P3rl6Nqed
>>73
dodaとかリクは使えないから
JACとかエンワールドとか話まじめに聞くとこに変えるんや
0099風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:44:10.16ID:+m1DwR760
>>94
休眠中ってのはそういうことや
0100風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:44:13.84ID:xhOirvIPM
金絡んでるからな
0101風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:44:31.59ID:Cg8O2Coy0
エージェント並行は当然やろ
人生かかってんやでこっちは
0102風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:44:41.68ID:+m1DwR760
特別オファーとかプレミアムオファーとか色々ありすぎてわからんねん
0103風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:44:57.93ID:Qdla9Kol0
リクルートは会社のほうしか見とらん
大手だと特に
0104風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:45:01.02ID:JPNVlaaXp
そんなことしてくれる奴がおるんか
ワイが就活の時にも欲しかったわ
0105風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:45:20.18ID:ZXVincml0
>>91
強い
0106風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:45:22.05ID:+m1DwR760
あきらめて直接応募とハロワを駆使してるんやが
なんか後々調べたら業績悪い会社だったとか多いんや
0107風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:45:25.94ID:93ZLQckd0
プレミアムオファー(即面接)ってほとんどタクシー運転手とかしかねえわ
0108風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:45:26.50ID:P3rl6Nqed
>>102
それカスエージェントやで
0109風吹けば名無し2021/09/19(日) 10:45:29.15ID:mPjbJD43d
エージェントとか一度も使ったことないわ
マイナビリクナビでスカウトonにしたら企業からドバドバくるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています