藤井聡太「全国民に批判されても高い昼飯食い続けますw」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/15(水) 01:51:55.11ID:LFKjCRKCp0119風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:17:21.36ID:txf5ELRIaカラコロはどうなってるんや
0120風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:17:46.58ID:9aKEI3zv0>> 409
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
0121風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:17:50.77ID:gbnNODfm0なんや直接か
さすがに5chの書き込みで逮捕とか言論統制やもんな
0122風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:18:09.32ID:yl3sZYWa0個人差あるけど大体グラフで表わすと
20歳で7割
30歳で6割
40歳で5割
50歳で4割
とかって勝率になるとかどっかの記事でみたな
0123風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:18:11.22ID:AQUg+hzm00124風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:18:20.19ID:XTjWsnZp0なんで発達障害のチー牛のおやつなんか知りたがるんや
0125風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:18:29.07ID:BlyvkFh00敵なし時代の羽生でもなかなか7冠にはなれなかったし
実力断トツでも体力と研究の貯金的に結構ムズいみたいやで
0126風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:18:59.67ID:4eJ/x1Chdそんなことしたらどんな大御所でも八冠のマックス2500円しか注文できんくなるやんけ
せめて年齢を考慮するとかしろや
0127風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:19:06.47ID:zFQkkBmJrいつまでも飯にケチつけるネタほんと寒いわ
0128風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:19:44.80ID:wQ1gHxcKMこっちは一袋30円のインスタントラーメンなんだが?
0129風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:19:55.03ID:ltzXvvjA0こういうのがここの終わった部みたいなところにおるんやろか
0130風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:20:02.05ID:g1VjoCqv00131風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:20:10.72ID:YZIRrtp+0不二家がスポンサーになったの大当たりやったな
0132風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:20:14.19ID:YZr+MYKtr0133風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:20:18.88ID:ahhIg+yB0こっちは日中肉体労働しておにぎり二つなのに
不公平だわ
0134風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:20:19.87ID:KBm0YKGC0もともといたガチ嫉妬民をネタにして遊んでたら
ガチ嫉妬民が「みんな俺と同じ気持ちだったんだ!」
って思って暴走を強めたっぽく見える
0135風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:11.20ID:yl3sZYWa0飯の内容しか取り上げられないところがマスゴミの力の無さだよなあ
藤井くんの将棋の魅力を伝えられない
0136風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:15.09ID:4eJ/x1Chd人間相手にしか研究できんかった羽生さんの時代と比べるとソフトある今は環境的には恵まれとるやろ
0137風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:23.18ID:XTjWsnZp00138風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:33.97ID:BlyvkFh00しかもバターライス(マーガリン)という事実
変なもんばっか食べると体壊すで
はよ結婚したほうがええ
0139風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:37.67ID:L8PBiCEA00140風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:40.16ID:vXxY/5ad0あっという間に身包みはがされてタイトル数で藤井に並ばれる豊島の気持ちも考えてやれよ
0141風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:48.29ID:KBm0YKGC0そういうのが羽生のときはいて藤井にはいないならほんまに一強になっちゃうんかな
0142風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:53.76ID:eKLKUhtz00143風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:54.83ID:HaC/3zJu00144風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:21:57.08ID:shW63bKV00145風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:22:19.61ID:5Y6fzWPU00146風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:22:32.78ID:wQ1gHxcKM言われてみりゃ見たことないわ
0147風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:22:33.29ID:HaC/3zJu0イレブンってあの値段でそうなんか
0148風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:22:38.33ID:Z6nmgtYO00149風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:22:45.93ID:OYtpQY+b00150風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:22:52.51ID:+BSjPqCG00151風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:22:55.31ID:BlyvkFh00少なくとも森内は19の時もライバルやったぞ
0152風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:22:59.48ID:Z6nmgtYO00153風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:23:16.90ID:Z6nmgtYO00154風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:23:21.10ID:Pd5UFygRdさっさとタイトル獲らなかったのが悪いわ
0155風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:23:27.61ID:fr/RQ2AZ00156風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:23:57.77ID:yl3sZYWa0でも研究内容がどんどんニッチになっていく気もするから
ある意味たいへんかもね
結局研究が行きつくと素の棋力が問われそうな気もするわ
0157風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:24:12.19ID:4eJ/x1Chd一J民にすらそう思わせる藤井くんはそれだけの価値があるってことやね
ガイジどもはしっかり理解すべきや
0158風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:24:16.09ID:wQ1gHxcKM0159風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:24:30.21ID:1vo3YFvDa来年終わりには10期になってそう
0160風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:24:47.00ID:wb2+x8Kxa0161風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:25:25.24ID:2gMLhEE40ガイジ湧いて被害喰うのは藤井やし
0162風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:25:30.75ID:dxoEU1Nq00163風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:25:35.02ID:KBm0YKGC0対抗するのが全盛期羽生ではなく豊島という頼りなさ
深浦コピペが身にしみるわ
0164風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:25:38.75ID:OYtpQY+b0それ食って対局頑張れ👍
0165風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:25:53.17ID:Fx+Anq1ma0166風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:25:59.51ID:1vo3YFvDa伊藤君が森内会長並になるかはわからんが現状はかなり有望や
0167風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:03.61ID:4eJ/x1Chdこのままやとそうなりそうやね
藤井くんの初のタイトル防衛失敗もしくは挑戦失敗の相手として羽生さんが立ちはだかる展開が見てみたいなぁ
0169風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:13.89ID:Fx+Anq1ma0170風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:17.03ID:9eCa61x30これ食って下さい!はいわかりました。 のスタンスやろ
0171風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:23.29ID:fmMWhYSY00172風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:25.92ID:WDGtzBysd藤井に隠れてるがこいつって地味に天才やない?
0173風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:27.37ID:wQ1gHxcKM本気で嫉妬してる奴がいるのはウケるよな
そうならんように努力せな
0174風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:30.62ID:4eJ/x1Chdちゃんと殻をむいてから漬け込めよ
0175風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:40.83ID:zcbf6zPuM0176風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:48.55ID:ltzXvvjA0食中毒起こさんやろか
0177風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:26:59.27ID:wTysBFUkahttps://www.instagram.com/p/CTrJ3USFMQh/?utm_medium=copy_link
0178風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:00.86ID:4eJ/x1Chd少なくともぽんきしはそのパターンやろな
0179風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:01.31ID:1vo3YFvDa羽生さんが挑選者になったら勝敗は度外視で泣くわ
0180風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:06.05ID:wQ1gHxcKMじゃあコンビニ飯なんてもってのほかやんけ
0181風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:11.20ID:Pd5UFygRdマンガなら藤井の同級生で藤井が最年少プロになったことに触発されてそれから将棋を初めて一気に伸びて来てライバルになったりとかありそうやがそんなん現実性ないわな
0182風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:13.30ID:Jdo71WCs00183風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:15.33ID:BlyvkFh00丸山くらいはあるな
0184風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:20.80ID:hnlEuf880将棋なんて遊びやって高い飯食ってる
ガキなのに高い飯食ってる
どっちなん?
0185風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:26.07ID:4eJ/x1Chd目大丈夫か?
0187風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:30.96ID:Dtr4s1f/a別に世間にも理解しやすい話題だからテレビとかメディアが取り上げてるだけで将棋界は普通に中継もしてるしYouTubeとかに解説とかも上げてるやろ
0188風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:41.48ID:Pac5Ie6B00189風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:27:53.26ID:mTG0ex2Z0対局中にタピオカドリンク飲んだ棋士ならおるな
0190風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:07.09ID:LyDUvzwLr誰やねん
0191風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:11.11ID:wQ1gHxcKM一般人がプロの将棋なんてわかるわけないからしょうがない
0192風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:18.28ID:Pd5UFygRdあいつも期待度で言えばタイトル5期くらいは望まれてたやろ
なんだかなぁ
0193風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:20.33ID:ltzXvvjA0ガチなやつは両方入り混じっとるんやないか
逮捕された人間のスペック見る限り
0194風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:22.83ID:1vo3YFvDa実力の割にタイトル獲得遅かったのがね
本来はもう10期くらいになっててもおかしくないのに
0195風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:26.33ID:zfvmD6FY00196風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:28.79ID:83LVYAw100197風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:31.50ID:m8nHGYxI00198風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:41.65ID:YZr+MYKtr0199風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:28:55.04ID:1vo3YFvDa0200風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:29:07.72ID:L6bkv0xiM自分がダメージ喰らってそう
0201風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:29:08.22ID:Lnu4BsCB0普通のバイトでも1時間も働きゃ食えるわ
0202風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:29:22.04ID:+3ZAYiXRp0203風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:29:28.33ID:Fx+Anq1ma0204風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:29:41.75ID:HaC/3zJu0不二家はようやっとる
0205風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:29:48.05ID:yl3sZYWa0多分浅いところで舐めてた感があったけど
最近は少し期待してるわ
別に好きな棋士でもないんやけどな
0206風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:29:59.83ID:ltzXvvjA0もう一品くらい保険かけたってええやろにな
0207風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:30:10.01ID:vXxY/5ad00208風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:30:13.77ID:NICqyHhD00209風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:30:20.92ID:4AEBULXa0これとてつもない正論だよな
0210風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:30:34.93ID:Fx+Anq1ma博多とか安くて驚いたけど
0211風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:30:48.24ID:1vo3YFvDaこの辺りはライバルになりえるやろ
0212風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:30:48.50ID:i27bNzLG0藤井聡太が将棋星人定期
0213風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:30:53.34ID:MjU2aA5gaネタに紛れ込むマジもんにはびっくりやわ
0214風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:31:10.43ID:HaC/3zJu0効果ないと降りてしまうかもなあ
0215風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:31:18.08ID:xR/xgUWX0しかも40代50代のおっさん
0216風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:31:25.60ID:Fx+Anq1ma0217風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:31:39.77ID:wQ1gHxcKMこれはわかる
ソフトのスコア表示するのもいい加減にしろやと思うわ
0218風吹けば名無し
2021/09/15(水) 02:31:59.63ID:TwU/b+dDa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています