トップページlivejupiter
586コメント156KB

【悲報】看護師国家試験さん、難し過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/11(土) 14:52:54.04ID:dGrk9i5zr
なんJじゃバカにされてるけど看護師って普通にエリートやろ
0521風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:04.51ID:H+XXFlL70
>>510
きみのいう人間性とはなんなんや
0522風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:07.59ID:2guWF4bd0
>>510
ワイ、猿以下だった

いうても猿って群れ作って役割あって生きとるんやからそら有能だわ
0523風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:13.77ID:ZKkU+T4I0
>>1
>>480
京大保健66.7 ←京大底辺学科

旭川医科63.4
札幌医科65.7
弘前大医63.4
秋田大医64.1
山形大医66.4
福島医科66.2
富山大医64.7
鳥取大医66.4
島根大医65.7
徳島大医66.5
香川大医66.4
高知大医66.5
佐賀大医64.4
大分大医66.4
鹿児島医66.3
琉球大医66.3

(全統記述模試偏差値)
https://i.imgur.com/hYpe09J.jpg
0524風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:16.15ID:QBBx+CGh0
>>505
まず早慶が宮廷と同列や
0525風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:17.77ID:Bu2dWicOa
>>510
じゃあなんで猿でもなれる医者にならなかったんや?
0526風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:18.48ID:0qvghkBX0
>>494
ビルメンは会社や現場にもよるけど普通の仕事に比べたら休みは多いと思うで
とにかく資格増やしてく仕事やから資格増えればビルメン界で出世するか設備工事系の他業種行くかも選べるやろ
0527風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:20.16ID:SiWihuQi0
>>503
何を言ってるんやコイツは
0528風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:20.54ID:ZuaMlvVP0
では問題です
全身のヘキソキナーゼのアイソザイムであるヘキソキナーゼWの別名を答えて、どのような差異があるのか説明し食後の動態を説明せよ

医学生・コメディカル諸君なら当然分かるよな?
0529風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:24.60ID:/z6aBBcH0
>>28
女で鳥専門の獣医師が性格悪いやつばっかりなのなんでや?
0530風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:29.46ID:V7FlR6Ymd
>>492
医学科の友達見てきたから分かるけどマジで大変よな
大学入試で最上位の才能あった奴らが高校入試の時より勉強して苦労しててすげぇと思うわ
0531風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:34.50ID:N2AFNRCMa
>>516
ちがう
准看は中卒異状で2年の勉強
看護は高卒以上で3年以上や専門と大卒がおる
0532風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:49.52ID:9VBctDuz0
>>528
ワイジ六年、さっぱりわからん
0533風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:50.04ID:dArLWqE3d
Tinderであった看護の専門学生の英語の試験中1レベルで草生えたわ、なおそれすら理解できてなかったのを見た時はドン引きして笑えなかった模様
0534風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:54.86ID:jBurJc/E0
>>516
看護師(正看)は専門でも取れる
0535風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:56.57ID:eNkQmVC80
>>498
座学→実習→研修医ってちゃんとグラデーションあるから何とかなるで
さすがに日本の医学教育はちゃんとしてるわ
0536風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:58.21ID:0qvghkBX0
>>526
なるほどなぁ。ビルメン🏙求人さがしてみるかぁ〜
0537風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:02.06ID:0qvghkBX0
>>515
ほな施設警備員なろうや
大阪なら普通に求人いっぱいあると思うで
0538風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:03.91ID:qBlRoljc0
>>502
というか大学入ってから化学について考えるとよくこんな広い範囲を理屈も知らずに網羅して覚えとったなって思うわ
普通やったら数学みたいに応用して答え出せる科目やのに高校ではそれが無理ってやばい
0539風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:04.26ID:2guWF4bd0
>>511
割とそうだわガチで高校大学過ごして1回も捕まらんとか引きこもりか上級かのどっちかやろ
ワイは引きこもりや
0540風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:04.65ID:S+z7Csw50
>>507
アメリカが元々8年らしくて日本も8年にせえって言われてたけど拒否って今の流れになったらしい
0541風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:12.63ID:2EIVM9Ik0
>>50
偏差値の話するときは科目数見るのが常識やんけ
0542風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:15.67ID:DfWuifDA0
>>408
ワイの前の職場が救急やったんやが、いつ休んでるんやってレベルで毎日職場で見てたで
それでもめちゃくちゃいい先生達やったし、看護師を大事にしてくれてたな
0543風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:23.76ID:YfAGSJ0C0
>>388
マジか
ワイもid被りつい最近したし覚悟しなかな
0544風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:24.87ID:V7FlR6Ymd
>>530
高校入試🙅🏻
大学入試の間違い👌
0545風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:26.63ID:uKiikNrYd
>>56
やっぱり看護師は見下してるもんなの?
0546風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:28.86ID:H+XXFlL70
>>524
そうかもしれん 早慶難しいっていうもんな
わいMarchの問題みたことないから分からんかったわ
0547風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:32.87ID:dpz5xysJ0
>>477
それでも一時期よりはだいぶマシやねん
一時期、新卒20万くらいまでは落ちてたからな
0548風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:35.44ID:iI2riRCa0
>>516
准看護師は国家資格ではないし
中卒でもなれる
https://i.imgur.com/EmeG8LP.png
https://i.imgur.com/LcIvKKY.png
0549風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:41.48ID:0qvghkBX0
>>537
夏暑いし、冬寒いし、汗出るから嫌や。ワイわきがやねん
0550風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:42.26ID:anQDbUvqM
>>479>>482
サンガツ 基本的に教科書使うように上からお達しがあるのよね そう多くは国試に出ないやろうから重箱の隅的な内容は飛ばして面白めの話にするかね
0551風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:42.46ID:2guWF4bd0
>>527
お前らが大学とかの話ししてるから疑問に思ったんや…
0552風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:42.53ID:wy1tIEaPM
>>507
そっから後期研修でプラス5年
臨床医として一人前になるのは卒後20年目くらいや
0553風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:50.75ID:TdO6AJwga
>>536
こうやって犠牲者がどんどん増えていくんやな
0554風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:51.11ID:dBvGFApXp
>>528
ワイポリクリ中の5年
わけわからんくて泣く
0555風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:54.43ID:2xIv9SuF0
ワイの母方の親戚♀みんな看護師やけどみんなヴェルファイア乗ってて草
やっぱそこそこ貰えるんすねえ
0556風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:49:00.74ID:f1TMfv61d
>>528
宿題定期
0557風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:49:09.45ID:0qvghkBX0
>>536
いうても完全に未経験やと厳しいやろうからまずは職業訓練校でビル管理科か電気科探した方がええ
0558風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:49:29.96ID:TTVQYErBa
エアプのやつらがナメてるけどオベンキョだけしてればええならどれだけ楽か…ホンマにキツいのは実習や、最近はないって聞いたけどやる気ないって思われたら即中止とかもあったみたいやしホンマに2度と経験したくないわ
0559風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:49:31.19ID:0qvghkBX0
>>553
どういうことや?kwsk
0560風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:49:32.30ID:kkztMTPea
>>520
すまん 地方のこと詳しく無くて
0561風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:49:59.17ID:ntZ5YE7Ba
>>542
ガチで毎日職場に18時間とかおるしなんなら2週間ぐらい泊まり込んでるたか1ヶ月で家に着替えたりにしか帰ってないとかって医者おるからな
0562風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:50:03.34ID:9VBctDuz0
私立やがワイより楽に医学部入れたやつおらんやろ

数学は偏差値60ちょいであとは全部450代なんやが

裏口入学より楽やで
0563風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:50:04.10ID:qBlRoljc0
>>528
?になっててわからんがグルコか?
0564風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:50:19.04ID:0qvghkBX0
>>557
職業訓練の前に外に出る訓練からはじめなあかんわ。タバコ買いに行くしか家から出てない
0565風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:50:26.71ID:0qvghkBX0
>>549
ガイジほど我がまま通るから転職せずに現場変えてもらえるぞ
ワイの今いる現場はほとんど屋外でんわワイも汗っかきやしな
0566風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:50:28.38ID:ZuaMlvVP0
>>563
そや
名前はグルコキナーゼ
0567風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:50:29.45ID:du7vLxFZd
ワイの彼女院卒看護師やで
0568風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:50:30.58ID:dpz5xysJ0
>>533
高卒中卒に囲まれて働いてみ
世の中、中学生レベルの勉強すら身についてないのたくさんおるからな
小学生レベルでも怪しいのおるで
0569風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:50:42.48ID:dArLWqE3d
両親医者で中高聖光なのに一浪で早稲田理工環資です

こいつどんなイメージ?
0570風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:50:46.79ID:H+XXFlL70
人間性とかいう希薄な概念持ち出されて都合よく叩かれたらたまらんわな
0571風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:51:01.55ID:YfAGSJ0C0
>>538
高校数学すらも極限の定義とかイプシロンデルタ論法でされてなかったやろ
ただ天下り式に公式乗っかってるだけやったやん
0572風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:51:03.65ID:y/vaCAmbd
>>558
窓から突き落とすぞって言われて2度と実習来なかった子いたわ
0573風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:51:15.71ID:dpz5xysJ0
>>567
ほんまにコメディカルで院に行った人らは尊敬してるで
0574風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:51:24.62ID:0qvghkBX0
>>564
職業訓練校は半年くらいかかるし良いリハビリなるんやないか
もっと楽な方がええなら素直に施設警備員や
0575風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:51:37.21ID:YfAGSJ0C0
>>560
ええんやで
神奈川横浜は東京に比べたら立派な地方やしな
0576風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:51:38.66ID:NDxD6fWX0
>>452
そんな行かねーよエアプガイジ
0577風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:51:43.94ID:0qvghkBX0
>>565
なるほど。室内警備員ええなぁ。
0578風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:51:54.61ID:kR4nvLy0p
>>301
言うて大学でやる何故そうなるかも方便みたいなもんやけどな
0579風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:52:20.20ID:0qvghkBX0
>>574
なんか。ワイっていまかなりピンチなの改めて実感したわ
0580風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:52:21.53ID:K/eYbPkCM
ワイ技師
看護師の質が卒業学校によってくっきり分かれてて草
0581風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:52:27.04ID:TTVQYErBa
>>572
昔は今だったら考えられへんような犯罪まがいのパワハラ多かったみたいやね…実習生いびりが当たり前なんやからそら医療職増えませんわ
0582風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:52:29.59ID:dpz5xysJ0
>>571
というか中学数学ですら、そうやろ
ガチで理屈からやるなら大学数学必要になるで
0583風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:52:34.67ID:ntZ5YE7Ba
>>576
仮に行ったとしてそれは間違いなく美容整形とかの民間やわ
0584風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:52:46.67ID:iI+UweqEa
医者と結婚できたら勝ちだよな
子どももエリートになる可能性出てくるし
0585風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:52:56.29ID:NDxD6fWX0
ID:1/SDrbSJp

こいつエアプ過ぎる
0586風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:52:58.32ID:2EIVM9Ik0
>>257
さすがにフルセットではないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています