トップページlivejupiter
586コメント156KB

【悲報】看護師国家試験さん、難し過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/11(土) 14:52:54.04ID:dGrk9i5zr
なんJじゃバカにされてるけど看護師って普通にエリートやろ
0449風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:41:52.42ID:X/EnDPMe0
>>422
役所の方が向いてるで
事務職に重宝してもらえるで
0450風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:41:53.11ID:9OleyKMDM
>>345
まあ結婚して子供が小さいうちは一旦求職するとかなら多分関係ない気もするね
0451風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:41:57.58ID:qBlRoljc0
>>415
いやそら割り切って覚えるのは重要やで?けど有機無機理論と普通大学なら別々に習う範囲が全部まとまってるから雑魚大学ならいけるけど理由から覚えな難しいとこはきついぞ記憶量
0452風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:04.25ID:1/SDrbSJp
>>436
それはわかる
ワイ20代で年収1800万円やからなw
こんなん普通の企業じゃ無理やろ
外資系金融とか不動産マンじゃないと
0453風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:06.91ID:SiWihuQi0
30位の風俗嬢看護師率高くない?
0454風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:07.62ID:0qvghkBX0
>>443
なんや年齢かぁ😫
0455風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:20.10ID:/dYwkDhv0
>>430
民間でそれぐらい貰えるとこあるか?
いくらなんでも貰いすぎ
税金やぞ
0456風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:20.97ID:esUxOW2Ld
>>412
日本は全ての権利を医者に集約させてるからな
医師会が滅茶苦茶強い
ぶっちゃけコロナの治療の遅れも緊急時でも権利手放さなかった医師会の自業自得でしかない
0457風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:24.41ID:wxxyANtAa
ワイは秘書検定が難しすぎてちびったわ
あんな世間の常識が通用せん設問初めて見るレベル
0458風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:25.63ID:iI2riRCa0
>>424
じゃあ何目的なんや?
0459風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:29.66ID:8EPKza3Gp
>>448
QAって病気一つ一つに動画組まれてるんやなかったっけ
めっちゃ見るの手間かかりそう
0460風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:29.73ID:H+XXFlL70
>>417
高学歴といえるのは東京一工早慶くらいまでやろ
妥協するなら旧帝Marchあたりも入れていい
0461風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:32.46ID:Xx+cyjkV0
>>398
医者は凄いぞ外科医とか特にさ

まず頭も良いし、長時間のオペに耐えないといけない体力も必要
んでオペで必要とされる技術も必要で
超人しかなれない

しかもとんでもないブラックだからな
命に直結する仕事だから例え休みで家族でどっか旅行してても電話かかってきたら病院にとんぼ返りなんてザラだしな
それでいて医者不足だから今の医療現場は医者の良心でなんとかなってるのが現状だもんな
0462風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:32.81ID:ntZ5YE7Ba
>>420
仕事できて上にいければって感じやな
それだけで難易度高いのに病院のそのての立場って天下りが来てること多いからその点で昇格の目すら潰されたらするから大変やで
0463風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:46.49ID:L0nsXzUY0
介護行くよりはええやろ
0464風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:57.98ID:E1tupbrm0
嫁病院の看護師だけど、頭結構いい、機転も聞く、性格のこと言われるけど悪いということもない
子供もちゃんと相手をする。ただし俺のように夫の家事などの協力は必須
それだけ忙しい、ストレスは結構溜まってるようだけど、セックスで発散してるみたい。
セックスが激しいのでこちらが先にダウンする・・・・
0465風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:58.57ID:kkztMTPea
>>439
茅ヶ崎行ったことあるで
江ノ島行ったことあるで
ヤバくなんかないで
0466風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:42:58.95ID:1/SDrbSJp
>>455
たくさん稼いだらその分税金として納めるから許せ
0467風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:01.41ID:VchrjfYDd
まあ実際なんJ民じゃ国家試験受からんし受かっても1ヶ月もたずに辞めるやろな
0468風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:02.83ID:7SLsGxSCp
懐かしいなあ
ワイの時初の再試験行われたわ
0469風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:07.54ID:1DRuYZvr0
看護師スレで薬剤師叩いてる奴もはや病気やろ
0470風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:15.29ID:0qvghkBX0
>>428
ビルに常にいて設備の保守点検する仕事や
空調や電気の操作から雨漏りの補修までの何でも屋さんやな
職業訓練校出れば普通になれるし勉強することはいっぱいやけど電気工事士とかにキャリアチェンジもできる
0471風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:15.96ID:dpz5xysJ0
>>440
看護の国試って病理どれくらい出るの?
0472風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:21.49ID:8EPKza3Gp
>>427 >>456
そうなんか… いばり散らすような医者にはならんように気をつけるわ
0473風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:23.05ID:jBurJc/E0
救急救命士って就職口クッソ少ないし基本給料安いって聞いたけどどうなんやろ
専門の同期で救急救命士持ち何人かいてそう聞いたんやが
0474風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:31.57ID:Ce9V0EGSa
>>437
どういう仕事って聞かれると要はパシリやな
中途でも全然いけるけど勉強量が多いのと実習が場所によってはかなりつらくてな、一か月実習せなあかんのやけどここで辞めるやつが多い
0475風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:31.90ID:VgQqZzKw0
>>255
警備員だっていうほどやろ
0476風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:32.81ID:/dYwkDhv0
>>466
税金を納めても貰いすぎなんだよな
0477風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:35.36ID:9qo07Y14d
日本の歯医者は収入低すぎ
韓国人やアメリカ人に毎回驚かれる
0478風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:37.67ID:0qvghkBX0
>>461
なるほどなぁ。お医者様は偉い理由はわかった。でもさぁ周りにいびり散らかすお医者はだめだよな。
0479風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:38.78ID:eNkQmVC80
>>440
面白く国試対策
教科書いらん
0480風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:43:55.59ID:QBBx+CGh0
>>460
宮廷marchが同列の時点でエアプ
0481風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:02.04ID:kR4nvLy0p
>>5
理解も何も定義やから暗記やろ
0482風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:03.67ID:N2AFNRCMa
>>440
学年によるやろうけど低学年なら興味を抱かせる方がええわ
授業がつまらんとその科目自体が嫌いになるで
0483風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:07.27ID:ICW87OFA0
>>436
お前みたいな馬鹿は救いようがねぇな

お前は勉強会で参加費150万払えるか?払えないよな?
医者は払うぞ、だって医者だからな
0484風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:11.83ID:YfAGSJ0C0
>>423
えへへ
ワイの親父曰くそのときの教授が薬剤師の国家試験の作門を担当していたらしくて受け持ちの教え子たちには絶対に試験落とすなよって発破をかけてたらしい
そんでワイの親父は薬剤師免許とってよく薬局でバイトしていたそうな
0485風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:19.51ID:0pF4T94Ta
>>5
単純に原子の個数やんけ
0486風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:20.65ID:DfWuifDA0
>>422
看護師はその辺の知識少ないから、舐めてる奴らに自分でやらせろ
ワイはいつも感謝してるで
0487風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:27.25ID:9VBctDuz0
>>477
そうなんか?

逆に韓国は医者の給料低い年な
0488風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:28.68ID:H+XXFlL70
>>455
6年勉強して週6 12時間労働+当直したら1500万ってそんなに貰い過ぎか?
これだけ努力するなら一流ホワイト企業余裕やろ
0489風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:31.82ID:8EPKza3Gp
>>409
そんなもんちゃうのか
医師国家試験で満遍なく最低限度の知識聞いててあとの専門は勝手に自分たちで勉強してねって認識やったわ
0490風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:38.09ID:ntZ5YE7Ba
>>436
少なくとも外科医は民間のブラックがホワイトになるような超絶ブラックやから当然やと思うわ
あの人たち時給換算やと下手すると2000円とかなるで
0491風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:47.13ID:0qvghkBX0
>>454
施設警備員ワイでも手取り20-25あるしビルメンで出世すれば30は夢じゃないと思うで
その年齢から目指すのなら割とアリの選択肢やないか
0492風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:49.51ID:ZuaMlvVP0
ワイ医学生、医者になれる気はしない
0493風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:54.21ID:kkztMTPea
>>445
お医者さんが飲食だめって言ってたから点滴早くしてくれたんや多分
0494風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:56.28ID:0qvghkBX0
>>470
ほほぉ。なるほど。工業系なかんじなんや。やってみよかな
電気工事士ってレベルアップしたら給料も上がるんかな?まあでも最低ワイ残業とか完全週休2日なかったらでけへん
0495風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:44:57.79ID:0zynZfr3d
>>458
単に震災やらが起こったときに周りの役に立ちたいとか、そういう動機ちゃうか?
ちょうどコロナでライブやらできない時期やったし時間と金ならあるやろし
0496風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:05.06ID:yoDhSmc+r
>>317
>>298
仲良く使えやお前ら
兄弟やろ
0497風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:08.95ID:Bu2dWicOa
>>459
一つ一つって感じでもないで
一講義に疾患2つ,3つ程似た疾患をまとめて扱うかんじや
1動画10分くらいやからだれやすいのが難点や
0498風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:12.26ID:8EPKza3Gp
>>492
ほんこれ
医療現場に出られる気がしない
0499風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:21.01ID:/dYwkDhv0
>>483
じゃあ勉強代に対して補助金出せば?
給料は下げろよ
0500風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:24.72ID:S+z7Csw50
ワイ32から看護師やっとるで
0501風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:31.26ID:ixbZo1V4a
ぶっちゃけ試験自体は登録販売者より楽やろ
0502風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:32.45ID:YfAGSJ0C0
>>451
大学の化学が大変なのはワイも知ってるで
でも高校生のときから学問的追求してたらきりがないやん
0503風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:34.87ID:2guWF4bd0
高校大学行くやつってその年数犯罪とかしないで過ごすんか?マジ無理やろワイは運良かったけど知り合いは何人も脱落してたで
0504風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:38.34ID:0qvghkBX0
>>475
障害者雇用とやまゆり園ぐらいの違いはあると思う
0505風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:38.93ID:H+XXFlL70
>>480
とはいえ早慶よりひとつ下となるとMarchしかないからなあ
だいたいMarchも旧帝も賢さには大差ないからどっちもどっちやろ
まともに受験勉強していて、あれ受からん奴おるんか?
0506風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:47.10ID:SiWihuQi0
>>443

これは
0507風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:47.60ID:iI2riRCa0
>>492
医者って研修含めたら実質なるのに8年かかるもんな
大変やな
0508風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:51.58ID:0qvghkBX0
>>496

こんな兄弟いやだろ、無職こどおじと警備員だぞ
0509風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:45:57.38ID:EGUR7PW+M
>>42
アパレルまじでヤリマン多いよな
0510風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:07.35ID:/dYwkDhv0
>>488
余裕じゃないよ
人間性を見られるからな
暗記するお勉強だけなら猿でも出来る
0511風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:18.14ID:2NW/3hr7a
>>503
犯罪者だらけなんかきみのまわりは
0512風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:18.75ID:ZKkU+T4I0
>>1
>>300
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0513風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:23.11ID:fMjUdMju0
馬鹿なまんさんでも受かる
0514風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:24.56ID:N2AFNRCMa
看護の国試自体は正直簡単やぞ
ひと月ふた月やれば受かる程度
0515風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:26.40ID:0qvghkBX0
>>491
正直、20マンなくてええんやけどなぁ。やすみ多くて疲れない仕事したい
0516風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:34.71ID:yLzmRSt+M
准看護師→高卒、専門卒
看護師→看護系大卒
って勝手に思い込んでるけど合っとるんか
0517風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:36.73ID:ZKkU+T4I0
>>1
>>370
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0518風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:48.29ID:ZKkU+T4I0
>>1
>>440
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0519風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:56.00ID:9qo07Y14d
>>498
医者は権利に守られてるからどんな無能でも働く場所あるで
0520風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:46:56.94ID:YfAGSJ0C0
>>465
それ横浜じゃなくて湘南な
ワイは神奈川には帰属意識ないんで
0521風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:04.51ID:H+XXFlL70
>>510
きみのいう人間性とはなんなんや
0522風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:07.59ID:2guWF4bd0
>>510
ワイ、猿以下だった

いうても猿って群れ作って役割あって生きとるんやからそら有能だわ
0523風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:13.77ID:ZKkU+T4I0
>>1
>>480
京大保健66.7 ←京大底辺学科

旭川医科63.4
札幌医科65.7
弘前大医63.4
秋田大医64.1
山形大医66.4
福島医科66.2
富山大医64.7
鳥取大医66.4
島根大医65.7
徳島大医66.5
香川大医66.4
高知大医66.5
佐賀大医64.4
大分大医66.4
鹿児島医66.3
琉球大医66.3

(全統記述模試偏差値)
https://i.imgur.com/hYpe09J.jpg
0524風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:16.15ID:QBBx+CGh0
>>505
まず早慶が宮廷と同列や
0525風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:17.77ID:Bu2dWicOa
>>510
じゃあなんで猿でもなれる医者にならなかったんや?
0526風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:18.48ID:0qvghkBX0
>>494
ビルメンは会社や現場にもよるけど普通の仕事に比べたら休みは多いと思うで
とにかく資格増やしてく仕事やから資格増えればビルメン界で出世するか設備工事系の他業種行くかも選べるやろ
0527風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:20.16ID:SiWihuQi0
>>503
何を言ってるんやコイツは
0528風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:20.54ID:ZuaMlvVP0
では問題です
全身のヘキソキナーゼのアイソザイムであるヘキソキナーゼWの別名を答えて、どのような差異があるのか説明し食後の動態を説明せよ

医学生・コメディカル諸君なら当然分かるよな?
0529風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:24.60ID:/z6aBBcH0
>>28
女で鳥専門の獣医師が性格悪いやつばっかりなのなんでや?
0530風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:29.46ID:V7FlR6Ymd
>>492
医学科の友達見てきたから分かるけどマジで大変よな
大学入試で最上位の才能あった奴らが高校入試の時より勉強して苦労しててすげぇと思うわ
0531風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:34.50ID:N2AFNRCMa
>>516
ちがう
准看は中卒異状で2年の勉強
看護は高卒以上で3年以上や専門と大卒がおる
0532風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:49.52ID:9VBctDuz0
>>528
ワイジ六年、さっぱりわからん
0533風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:50.04ID:dArLWqE3d
Tinderであった看護の専門学生の英語の試験中1レベルで草生えたわ、なおそれすら理解できてなかったのを見た時はドン引きして笑えなかった模様
0534風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:54.86ID:jBurJc/E0
>>516
看護師(正看)は専門でも取れる
0535風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:56.57ID:eNkQmVC80
>>498
座学→実習→研修医ってちゃんとグラデーションあるから何とかなるで
さすがに日本の医学教育はちゃんとしてるわ
0536風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:47:58.21ID:0qvghkBX0
>>526
なるほどなぁ。ビルメン🏙求人さがしてみるかぁ〜
0537風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:02.06ID:0qvghkBX0
>>515
ほな施設警備員なろうや
大阪なら普通に求人いっぱいあると思うで
0538風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:03.91ID:qBlRoljc0
>>502
というか大学入ってから化学について考えるとよくこんな広い範囲を理屈も知らずに網羅して覚えとったなって思うわ
普通やったら数学みたいに応用して答え出せる科目やのに高校ではそれが無理ってやばい
0539風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:04.26ID:2guWF4bd0
>>511
割とそうだわガチで高校大学過ごして1回も捕まらんとか引きこもりか上級かのどっちかやろ
ワイは引きこもりや
0540風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:04.65ID:S+z7Csw50
>>507
アメリカが元々8年らしくて日本も8年にせえって言われてたけど拒否って今の流れになったらしい
0541風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:12.63ID:2EIVM9Ik0
>>50
偏差値の話するときは科目数見るのが常識やんけ
0542風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:15.67ID:DfWuifDA0
>>408
ワイの前の職場が救急やったんやが、いつ休んでるんやってレベルで毎日職場で見てたで
それでもめちゃくちゃいい先生達やったし、看護師を大事にしてくれてたな
0543風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:23.76ID:YfAGSJ0C0
>>388
マジか
ワイもid被りつい最近したし覚悟しなかな
0544風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:24.87ID:V7FlR6Ymd
>>530
高校入試🙅🏻
大学入試の間違い👌
0545風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:26.63ID:uKiikNrYd
>>56
やっぱり看護師は見下してるもんなの?
0546風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:28.86ID:H+XXFlL70
>>524
そうかもしれん 早慶難しいっていうもんな
わいMarchの問題みたことないから分からんかったわ
0547風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:32.87ID:dpz5xysJ0
>>477
それでも一時期よりはだいぶマシやねん
一時期、新卒20万くらいまでは落ちてたからな
0548風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:48:35.44ID:iI2riRCa0
>>516
准看護師は国家資格ではないし
中卒でもなれる
https://i.imgur.com/EmeG8LP.png
https://i.imgur.com/LcIvKKY.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています