トップページlivejupiter
586コメント156KB

【悲報】看護師国家試験さん、難し過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/11(土) 14:52:54.04ID:dGrk9i5zr
なんJじゃバカにされてるけど看護師って普通にエリートやろ
0266風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:27:57.52ID:CbNNLA6V0
性格が悪いというかそうじゃないとやっていけないブラックな環境なんやで
自然ときつい性格になってく
0267風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:06.59ID:Jg08P31P0
>>255
0268風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:20.95ID:kkztMTPea
>>265
無理やで
0269風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:25.85ID:V7FlR6Ymd
>>249
国試受けるには専門学校とか大学いって必要単位数取らないとあかんけど最短3年で取れるし年収も割とええし業務も楽しいで
0270風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:26.56ID:IHVfRpI90
>>263
歯科技工士は未来がないと業界の人達が言っとるが
0271風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:27.30ID:4IEY+dD4d
看護師保健師一緒なのも草
保健師は看護師より凄いのに
0272風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:27.63ID:Xx+cyjkV0
>>262
単純に難易度の話だから
正しいだろ
0273風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:30.37ID:uu/uKlhBd
>>5
専門行ってるまんさんってmol理解できてるんかな?
0274風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:45.32ID:6UNIRHnf0
正直レントゲン技師めっちゃ羨ましい
0275風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:46.48ID:0qvghkBX0
>>268
無職高卒ではなれんのんか?職業訓練校でもむりなんかなぁ。
0276風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:49.54ID:dpz5xysJ0
>>263
技師?
歯科技工士のことか?
あれって今は微妙やろ
0277風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:58.22ID:0zynZfr3d
>>13
これはそうやな
ワイの友達2回も病院変わってるわ
0278風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:28:59.49ID:EctPixHOp
看護師の平均年収ひっくw
普通に就職した方がマシやわ
0279風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:15.43ID:VrM9CYs30
>>28
そろそろ国家資格になるからレベル上がるやろ
0280風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:17.21ID:dGrk9i5zr
>>262
これな
学校通うって時点でハードル高なるわ
0281風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:19.43ID:UqwucAO60
看護師の頭良いとか悪いとか
そんなんマジどうもええし必要ない
必要なのはスタミナとメンタルやで
0282風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:20.44ID:IHVfRpI90
>>265
年齢は?
0283風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:20.66ID:0qvghkBX0
>>269
お金めっちゃかかるやん。ワイ仕事してないから単位とか取られへん
0284風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:21.25ID:kkztMTPea
>>275
うん むり
0285風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:23.58ID:dpz5xysJ0
>>270
保険の技巧物しか作ってなかったら詰むと思うわ
0286風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:25.29ID:YfAGSJ0C0
>>234
えっっろ
しこしこ抜いてくださいって言えよ
ワイの場合は下半身だけ脱いで浣腸されていたときに女看護師がちんこに顔近づけてる状態になったから即座に女の後頭部鷲掴みにしてちんこ顔面に擦りつけていたやで
唇にぐりぐり押し当てるの最高やったわ
0287風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:43.97ID:0qvghkBX0
>>282
31歳や
0288風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:44.01ID:Hb6Lpf0qM
この辺の資格取るために4年間頑張るぐらいなら会計士でも目指した方がコスパええんやないんか?
0289風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:44.43ID:YfAGSJ0C0
>>255
0290風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:29:58.47ID:NYhit1880
>>280
いうて下手したら人死ぬし知能あってくれないと怖いやろ
0291風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:30:02.21ID:0zynZfr3d
>>275
どっちも最低専門はでとかんとなれんやろ
放射線技師は儲からんし辞めとき
0292風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:30:03.63ID:Xx+cyjkV0
>>280
ハードル高いっていうか
単純に金と時間の問題だろ
0293風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:30:11.57ID:8EPKza3Gp
ワイ念願の医学部に入った元多浪、生徒を置いてけぼりにする教授の授業と2週間おきに来る進級試験と授業を聞かずmedu4に傾倒する同期たちを見てなんのために大学に入ったのか日々考えさせられている模様
0294風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:30:12.44ID:dpz5xysJ0
>>281
スタミナとメンタルのあるアホって最悪なんやぞ
0295風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:30:22.02ID:kkztMTPea
>>206
産まれは渋谷やで😤
0296風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:30:36.02ID:6UNIRHnf0
>>286
かわいそう
0297風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:30:43.32ID:4IEY+dD4d
夜勤してなんぼやって知り合いは言ってたね
ガンガン夜勤入れてもらうんだって
でも知り合い女で結婚しているのに家も車も自分やって凄いよね
0298風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:30:54.72ID:0qvghkBX0
>>291
病院に勤めてる人はみんな金持ちかと思ってた。儲からん専門職もおるんや。。。病院行ったらいつも金もらってるやおもて半ギレでやってたわ
0299風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:31:01.59ID:DExQ5FUbM
エリートなの?
普通に専門卒ってイメージやわ手に職って意味ではエリートやな
0300風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:31:07.61ID:dpz5xysJ0
>>293
そんなん医師免許を取るため以上になんもないやろ
こんなん大学にすんなよってならわかるが
0301風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:31:09.09ID:qBlRoljc0
>>70
高校化学ほど難解なものないと思うぞ
むしろ暗記ゲーやから数学とか物理と違って理屈で理解しとるやつが少ないからテストで点は取れるけど何故そうなるかと説明できるようになるのは大学入ってからや
0302風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:31:12.10ID:6UNIRHnf0
夜勤手当て一回12000円とか言ってたな
0303風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:31:15.78ID:+6GUvcbCr
>>297
それ離婚するやろ
0304風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:31:28.16ID:YfAGSJ0C0
>>296
なんでや
めっちゃいい体験やったで
0305風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:31:40.23ID:O/3dNIqF0
看護師の毎年の合格者5万人らしいな
0306風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:31:43.85ID:jBazSFtl0
わいオペ看、なんか質問あるかい?
0307風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:31:53.95ID:W0OKgZfA0
>>5
まず出てくるのがmolって
やっぱり簡単なのか?
0308風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:06.11ID:0qvghkBX0
看護師の人って喫煙率高いって言うよな。喫煙所の女は看護師率高いんかなぁ🤤
0309風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:09.13ID:X/EnDPMe0
ぶっちゃけ国家試験自体は簡単や
大学やったけど普通にそこの病理学や疫学やらの試験の方が難しかった記憶がある
0310風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:14.23ID:IHVfRpI90
>>272
看護師 41
ITパスポート 45

これが正しいか?
0311風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:15.92ID:8EPKza3Gp
>>300
もちろん医師免許を取るためではある。あるんやが本来の大学の姿ちゃうやろこんなん
0312風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:30.18ID:jBurJc/E0
国試とか普通にやってれば受かる
実習の方がハードル高い
色んな意味で
0313風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:31.12ID:YfAGSJ0C0
>>295
しね
羨ましいわ
0314風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:32.23ID:CbNNLA6V0
妹の愚痴がすごすぎてあの病院はアカンあの先生はアカンって最寄りでいけるとこなくなったの草
0315風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:32.24ID:PbJI9Ibf0
>>301
テストで点取れるならええやんけ
0316風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:32.45ID:nxogFvKQ0
出来るだけ関わりたく無い人種ってのは分かる
しかしごく稀にぐう聖がいるんだよな

あーゆう人ってよく周りに潰されないでやってけるよな
0317風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:36.00ID:0qvghkBX0
>>298
あのさ32無職で放射線技師を夢見るようなクソガイジと同じIDになったワイの気持ち少しは考えろや
ワイも大概ガイジレスしてたけど君ちょっとライン越えてるやろマジでやめてや
0318風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:37.92ID:ntZ5YE7Ba
>>291
わい放射線技師やけど20代で年収550万あるからそれなりやと思うで
放射線物理士とかの資格も取った同期は600万行ってる人もおる
0319風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:40.06ID:O/3dNIqF0
どう考えても薬剤師のほうがええのに
なんJやと看護師>薬剤師だよね
なんJ民は看護師と会計士が好き
0320風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:32:59.65ID:XYee7uvXa
流石にコロナ禍で看護師の平均賃金底上げしただろ?
じゃなきゃやってられん
0321風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:33:05.48ID:jBurJc/E0
>>306
何年目?
0322風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:33:15.97ID:qBlRoljc0
>>315
それは学問的には大間違いや
0323風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:33:16.54ID:0QXTRJ+Fa
病院とか絶対幽霊出るのによう夜勤できるわ
0324風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:33:22.79ID:KeNULjgNM
>>16
医者になれなかった屑だとしか思えないよな
0325風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:33:26.87ID:0qvghkBX0
>>317
ほなお前、今日はもうレスすんなよ。ワイと一緒にされるのが嫌ならさぁ。
再起動しろよWiFi
0326風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:33:32.47ID:V7FlR6Ymd
>>291
放射線技師やと看護師くらいは年収あるで
0327風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:33:54.85ID:dpz5xysJ0
>>311
しゃーない
そんなそもそも論に意味ないねん
そもそも論を出すなら医師、歯科医師、薬剤師になるなら大学にする必要ないねん
専門学校にせえって話やし
0328風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:02.15ID:IHVfRpI90
>>287
卒業時に30代半ばやと就職先は選べないかも知れん 他の奴が行かないブラックで経験を積むことになる
0329風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:05.47ID:dGrk9i5zr
ガチのガイジは国家試験で篩い落とされて看護師にそもそもなれないって話や
国家試験に合格してたら少なくともガイジではない
職業としてこれだけのラインが惹かれてるってことは知能の面で言えば世間の中じゃ上位クラスやろ
0330風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:15.92ID:0qvghkBX0
>>316
酷いコミュニティほどぐう聖は必須やしな
あ、このレスは32歳無職ガイジやなくてちゃんと働いてる方のワイな
0331風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:18.00ID:YfAGSJ0C0
>>301
ワイは高校生のときにマクマリーの有機化学読んでた口やからなんとも思わんわ
物理ではflpを英語原文のまま読んでいた
0332風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:18.26ID:0qvghkBX0
>>326
そんなに高いんやったらやりたいわ。レントゲン撮るだけやろ?数秒で儲けれるのはうまい
0333風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:21.43ID:iI2riRCa0
>>265
救急救命士のなり方
https://i.imgur.com/xaodrAQ.jpg
0334風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:29.74ID:kkztMTPea
>>313
田舎の民なの?
0335風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:34.60ID:iI2riRCa0
>>308
ワイのマッマは吸ってないで
0336風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:34.67ID:X/EnDPMe0
自衛隊の衛生兵は准看護師やからな
看護師資格の汎用性の高さは底知れない
0337風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:45.98ID:eNkQmVC80
>>311
medu4やれば国試には受かるけど理解した感じ全然しない
0338風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:34:47.53ID:1/SDrbSJp
ワイ医師やが、看護師は入学時同じ学力だった文系と比べたら遥かに頭の回転回ると思うわ
0339風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:00.27ID:PbJI9Ibf0
>>322
それって結局高校化学やなくて大学化学が難解ってことやないの?
0340風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:00.39ID:0qvghkBX0
>>328
病院でもブラックとかあるんやなぁ。あれかな?コロナ対応きついところとか?
0341風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:00.86ID:0qvghkBX0
>>325
とりあえず句読点使うな
あと無職と大阪人名乗るな
0342風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:04.77ID:t91yUx010
>>5
理系大卒だけど分からんわ
0343風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:05.31ID:qBlRoljc0
>>327
その3つは看護師と違って研究者の側面も強いからなあ...
0344風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:05.40ID:sHeQAYyZ0
好き好んで病人の世話したいとか馬鹿ばっかりだよな
0345風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:10.50ID:ZbV7CSBQp
大卒看護師って何かメリットあるんか?
専門学校行った方が早く看護師になれるやん
0346風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:27.84ID:0qvghkBX0
>>333
絶対大学か専門いかなあかんやんふざけんな
0347風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:28.16ID:ntZ5YE7Ba
>>323
普通誰も来ない当直室の扉を真夜中にガチャガチャどんどんされて幽霊かとびびったらボケた患者がトイレと間違って叩いてたわ
0348風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:31.37ID:JmH2md4gp
いや、そのための勉強してるんやから受かって当然やろ
0349風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:40.10ID:qBlRoljc0
>>331
マクマリー程度かよ
むしろ入門書やろあれ
0350風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:41.80ID:YfAGSJ0C0
>>314
怖よ
あとgoogleの口コミもやばいよな
どこも口コミ悪いし見ないようにしてるわ
0351風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:45.53ID:iI2riRCa0
>>288
専門とか短大なら3年でなれるよ
0352風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:49.80ID:VTRkkXTY0
合格率たしか99%とかやろ看護師試験
0353風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:50.37ID:0qvghkBX0
>>335
マッマ吸ってないんか。でもマッマの職場の人は吸ってる人多いやろ?
0354風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:51.53ID:9VBctDuz0
メディックメディアの夏模試全然わからん

偏差値体温すらなさそう
0355風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:35:58.93ID:0zynZfr3d
>>318
凄いやん
やっぱそれなりにデカイ病院に勤めてるんか?
0356風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:02.00ID:1/SDrbSJp
>>343
難関大薬学部はともかく、他は臨床臨床臨床やろ
0357風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:07.86ID:kHitpKZa0
>>253
どっかには引っかかるかもしれんけど83%やと心許ないな
0358風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:13.42ID:iI2riRCa0
>>346
高卒でも消防官になってそこから選抜されればいけるで
0359風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:15.33ID:N2AFNRCMa
>>5
わからんくても余裕やぞ
ちな看護学生
0360風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:17.45ID:X/EnDPMe0
>>333
就職先が消防署か民間救急くらいしかないし看護師の方がええ
0361風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:19.75ID:F+xIoGNDr
ここで看護師腐してるゴミニートとか試験受けても受かるの1割もおらんやろ
0362風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:19.81ID:O/3dNIqF0
>>288
会計士試験は受かっても何割かは会計士になれないからな
0363風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:23.53ID:V7FlR6Ymd
>>332
いや、放射線技師にも色々部門あって
放射線治療とか核医学検査とかCTとかMRIとか血管造影とか君の言うレントゲン(一般撮影)を全部できるようになって、この中から任されたやつをやるんやで
0364風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:24.76ID:Xx+cyjkV0
>>310
試験内容みたことあんの?
出題範囲と問題自体の難易度は多分サイトに書いてあるとおり簡単な方だと思うわ

俺の嫁は介護だけど嫁の幼馴染が看護師やってて試験自体は簡単だったっていってたぞ
0365風吹けば名無し2021/09/11(土) 15:36:25.00ID:Bu2dWicOa
ワイ医学部、CBTは簡単とか聞いてたけど普通に難しくて草も生えない
Twitter見ると9割勢ばっかやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています