トップページlivejupiter
234コメント48KB

深夜にミストとかいう映画を観たワイ、気持ち悪くなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/11(土) 04:22:09.90ID:zqvqsxuba
宗教ババアに寝返ったジジイおもろいだけの胸糞映画やんけ
0225風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:19:08.42ID:daKIHxJb0
>>221
それは知ってるんやけどそいつら以外クソ狂暴な割には全く入ってこなかったからなんか理由あるんかと思って
0226風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:19:17.23ID:Go8pwMBKa
>>224
キング自身も映画撮る才能は無いからしゃーない
0227風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:20:24.29ID:wuE27b5T0
最後まで諦めなかったやつが生きのこる希望に溢れたやつ?
0228風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:20:42.73ID:TKd8Tq6H0
>>224
映像化してもらえるくらい作品が多数ある唯一無二のダークファンタジー作家ってことでは?
0229風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:20:43.39ID:4KzSIsj0a
「笑いはねぇよ」なホラー感から

宗教ババアでちょいちょい笑わせといて

やっぱり「笑いはねぇよ?」感に展開して
念押ししといて

サクサク虫退治アメリカ軍の爆笑エンド


メインは「笑い」
0230風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:20:45.95ID:NqD5TsCt0
出てくる怪物がシンプルにグロ気持ち悪くなる
0231風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:20:52.83ID:wC7gpiss0
>>215
>>219
始祖的存在だからって事か納得
0232風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:20:57.73ID:4G0IOAY20
胸がモヤモヤして気分悪くなるけどたまーに観たくなるのわかる
0233風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:21:15.63ID:8CFWzzXoa
店内に引き籠もるのか屋外に打って出るのかブレまくってああなった
てか宗教ババアを征伐した時点で外に出る必要性が無い
0234風吹けば名無し2021/09/11(土) 05:22:09.12ID:4T7kP+PLM
俺ずっとスティーブン・キングとキング牧師が同一人物だと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています