【悲報】日本、野菜の消費量が激減
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:15:34.17ID:dA7QnwVi00816風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:52.71ID:x6yNSFDi0ビタミンCが豊富やぞ?
0817風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:01.31ID:Zp4Awicx0牛乳は蛇口ひねったら出るようにしてくれる政党を応援するやで
0818風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:04.98ID:Drkah01C00819風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:06.04ID:F+HClEXk00820風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:07.43ID:RrZMc2+q0厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量が350gなのに
600万以上の層ですら全然足りないってどういうこと?
0821風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:11.53ID:SKBKKJSRaこれ指摘すると何故か比較画像を出せとか比較するのがおかしいとかなんとか理由をつけて叩かれるんだよな
そんなに実質値上げが急ピッチで起こってることを認めたくないんか
0822風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:12.68ID:D0Y78ldqd皆んなでミルワームむしゃむしゃしようや
0823風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:15.60ID:fBs+FJA4d昔大学の頃下宿してたマンションと同じや
なつかしいなー
0824風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:19.47ID:AKpoOm7R0白菜ぶちこんで適当にコンソメいれてもうまいねん
0825風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:19.81ID:triScOwRMワイならここに野菜スーププラスするわ
0826風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:21.23ID:iKlIABKYM0827風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:21.24ID:dbZwBZBRH0828風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:23.05ID:0AQEnCbX00829風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:23.51ID:3MjcmszMd厚揚げばっかり食べてる
0830風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:24.96ID:jRDHYffg0パンがうまそう
0831風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:26.25ID:xDQbaozYM0832風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:28.65ID:lkS41IMYaアメリカの牛乳はデカいプラスチックボトルに入ってるけどなんかそそらないんだよなあ
0833風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:35.33ID:QOoqzis6p柿はああ見えて超優秀なのよね
腸閉塞になる以外に欠点がない
0834風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:36.84ID:8yPQevxmd0835風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:37.75ID:cNH1QotB0夏場は流石に汁物キツイけど
0836風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:39.07ID:MkyTG3ek00837風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:39.43ID:Zp4Awicx0なお刻む労力
0838風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:41.54ID:hVkO8bCJaこの構造やと油煙で上のやつ全部ねっとりしそうやね
0839風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:47.14ID:Drkah01C0カルビーと食べ比べるんやで
0840風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:51.18ID:Dl+j6r+t00841風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:51.58ID:KGmtdN1z0ブランド物が増えて高くなったんだっけか?
0842風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:57.27ID:XVWRb1/s0おすすめレシピ教えてくれや
0843風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:59.07ID:8+uiaFJod0844風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:02.63ID:r1S+V6Rmd鶏と炭水化物安い
0845風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:03.73ID:sMSG//LS0梨が1個600円とか手がでんわ
0846風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:08.95ID:Ns6me1cla何でもやしまで上がるんや?
気候関係ないやろ?
0847風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:09.02ID:G3wdOOs900848風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:12.64ID:B54RbQKd00849風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:16.41ID:VQx4rQYM0コオロギ化が徐々に進行しとるで
0850風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:19.88ID:j6gR1uBk00851風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:20.35ID:jRDHYffg0バカ
0852風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:21.49ID:MxOo7qyW0果物
資質の少ない肉類(魚介類含む)
豆類
海藻類
添加物の加えられていない乳製品
卵
正直これらだけ食べて生きていきたいけどそれができない苦しさ
0853風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:21.69ID:SYnG8LwH0スープ&スープ
0854風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:28.91ID:gIpy+cMcd野菜安くなった未来「日本の野菜クッソ不味いやんけ」
絶対こうなるわワイの実家農家やしホンマこういうの勘弁して欲しいわ😭
0855風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:30.62ID:5wbKN+m/0気軽にカレーへぶち込んでいけ
0856風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:33.15ID:QOoqzis6p訳あり商品とかネットで安く買えるよ
あとふるさと納税おすすめ
0857風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:34.14ID:6Iu6ma/gMボロネーゼが一番やぞ
0858風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:35.66ID:Zp4Awicx00859風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:35.69ID:G3wdOOs90安すぎて赤字なんや
0860風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:36.46ID:hVkO8bCJa大豆が高騰始めたからや
0861風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:37.29ID:x6yNSFDi0モロヘイヤ食え
最強の野菜がモロヘイヤや
0862風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:37.63ID:CViby+Pqdツナ缶の油が美味いんよ
これにサラダチキンとオイコス
0863風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:40.19ID:3MjcmszMd安く買い叩かれるか付加価値つけてのブランド化の2極化やろな
0864風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:42.88ID:C8v8wR45pその時はインゲンあったしおひたし作ろうと思ったんやが野菜室見たらインゲンやなくてアスパラやったんでやめたんや😭
0865風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:43.09ID:P1ojIjQ000866風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:43.56ID:fUs8MKxL0ソーセージと豆とコンソメ入れて煮込んでろ
0867風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:45.14ID:2MdpHtnjaわいならほうれん草入れる
0868風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:47.10ID:6t0CfPfXr0869風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:50.64ID:DM8Tpzqb0切れねえじゃん
0870風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:55.60ID:VQx4rQYM0もやしは安すぎるってだけや
0871風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:55.74ID:ckWwZdyg00872風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:59.02ID:WLHTsAts0そらあかんわ
0873風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:05.03ID:MxOo7qyW00874風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:05.58ID:Gdd3iM0h00875風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:15.58ID:AFm8sZ6ta汁物にすれば大概いける
ってかほぼそれ専用やであれ
0876風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:20.03ID:fUs8MKxL0草
0877風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:25.26ID:Jp2MXoGE00878風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:25.61ID:F+HClEXk00879風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:26.52ID:DtD0gtSta0880風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:29.08ID:+GZiJl8F00882風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:35.04ID:LzFAXhH60そもそもみんな絶対的な話やなくて相対的な話してるんやで、、
0883風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:40.200884風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:40.33ID:Zp4Awicx00885風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:40.35ID:C8v8wR45pワイの作る飯ホンマ楽なもんしかなくて草
0886風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:42.29ID:RtbIS2NZdわいはケロッグのグラノラが好きやわ
ほんまに好みあるで
0887風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:49.86ID:AKpoOm7R0見た目綺麗じゃなくていいからどんどん流通させてほしいんやけどそうしたら綺麗なのが売れなくなるんやろか
0888風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:54.20ID:uRn9x4lc01年で20〜30%輸入肉上がっとるで
お前ら覚悟して食生活見直しや
0889風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:56.91ID:hVkO8bCJa船を押さえられんくて来年まで大豆の入荷が滞ってる
0890風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:52:58.30ID:P0ZaIIiiaそうれんそうはないわ
0891風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:02.19ID:Zp4Awicx0カレー逆やろ
0892風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:07.08ID:F8tL1BFt0英国発(迫真)
0893風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:07.71ID:QOoqzis6p美味しそう🥺
0895風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:08.64ID:Mh5dRVcaa逆にja使わないで就農するのはハードモード過ぎるで
0896風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:14.79ID:fUs8MKxL0ものが値上がりしてるんじゃなくてワイらの給料が下がってるんやで
0897風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:15.14ID:lkS41IMYaブランド化でやたらと甘い果物が増えたイメージ
多少は酸味も残してほしい
0898風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:17.34ID:iBPugmxpaでもGDPは世界3位の先進国なんだ💪🇯🇵
0899風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:17.60ID:aQXJNu64dやっすいひき肉買ってきて玉ねぎみじん切りにしてトマトと一緒にぶち込んでワイン入れて煮込むんや
あとは水気が飛んだらパスタ茹でてミートソースの出来上がりや😋
0900風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:18.05ID:Drkah01C00901風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:18.53ID:RtbIS2NZd半分に割ってスプーンでほじってくっとる
0902風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:25.48ID:OMkqxA7L0高騰しすぎて買うのが馬鹿馬鹿しくなる
0903風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:27.02ID:G3wdOOs900904風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:31.31ID:Muky0cf40自炊で安く済まそうと思ったら野菜高すぎて全然安くならん
0905風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:31.85ID:triScOwRM米食いすぎやろ
0906風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:37.48ID:r4/93KFO00907風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:43.69ID:VQx4rQYM0滅ぶべくしてわーくには滅ぶんやなあ
0908風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:46.25ID:DaPa1B/q0だからその適正量が日本で生きていく上で遵守不可能なんや
0909風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:47.48ID:F8tL1BFt0イモ以外フライパンで焼いてめんつゆにつけろ
イモは茹でて潰して焼けばいい
0910風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:49.71ID:IXNEQuTFd外食の一人前もめちゃくちゃ少ない
0911風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:53:51.96ID:nhQ+n5eOa0912風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:54:06.62ID:r1S+V6Rmd0913風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:54:12.04ID:Ns6me1cla豆苗って腹の足しにならなくね?
0914風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:54:14.93ID:RrZMc2+q0お前ら毎日魚食べとるか?肉魚を1:1のバランスが理想やぞ
0915風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:54:18.47ID:s8RHz20o0消費者「野菜たっか…」
これが原因やぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。