【悲報】日本、野菜の消費量が激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:15:34.17ID:dA7QnwVi00756風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:47:53.64ID:PQKuJAIMr0757風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:47:56.84ID:gl0Zg7zd0あれ手入れしないとすぐ虫入るから育て辛いねん
ハウスとかで育てるから管理費めっちゃ掛かるんやろ
0758風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:47:58.03ID:D0Y78ldqd大手スーパー系は物量多いから安いと思いきや野菜とかはローカルスーパーとか業務の方が目玉として頑張ってるわ
0759風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:00.92ID:cNokGPFad0760風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:04.60ID:gqa4tNVU0最新の研究だと塩はミネラル豊富だからむしろ取れってなってるで。取りすぎは注意
0761風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:06.26ID:3jNY4epOM誹謗中傷で訴えられるぞwww
0762風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:11.61ID:IVRZ+VmGM貧乏人は不健康に肥太っていき疾病リスクは高まるがまともな医療は金が無いから受けられない・・
0763風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:13.53ID:r2kb02j40こだわりとかいらんから雑にたくさん作れ
0764風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:13.87ID:9yw3de5H0鍋ごと冷蔵庫入れれば腐らすことはないやろ
0765風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:14.14ID:fUs8MKxL0むしろ自分で調理してるほうが実感するやろ
キャベツとかは常に冷蔵庫置いときたいし
0766風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:14.54ID:Zp4Awicx0一度食べてみたかったユニコーンっていう海外輸入のシリアル、クソ不味いからおすすめ
0767風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:15.10ID:YpGv8maldかぼちゃは焼くだけでええ
濃い目のにんにく醤油で炒めた豚肉と食え
美味いで
0768風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:17.07ID:5nlzt1280レタスチャーハンうまいで
0769風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:17.99ID:fBs+FJA4d0770風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:23.16ID:Drkah01C0美味そう
0771風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:23.32ID:VQx4rQYM0そろそろカントリーマアムの小ささがカンストしそうやな
0772風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:23.96ID:C8v8wR45pちょい時間なかったから切って少しつけただけやからしゃーない
叩きたかった😭
0773風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:24.49ID:AFm8sZ6ta自炊の1番のコツは楽をする事だからええんやで
趣味でも無いなら凝った事すると絶対続かんからな
0774風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:26.10ID:v7IYBwYBahttps://i.imgur.com/L917TJJ.jpg
0775風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:26.35ID:QOoqzis6p庭以外でやる家庭菜園ってあんの?
0776風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:29.17ID:uM/uZQeSd左利きか?
0777風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:30.37ID:R1ON9cts0具がゴロゴロとか書いてあるちょっと高いレトルトカレー、じゃがいもが多いだけ
じゃがいもは高い
0778風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:33.59ID:VDzf8SGz0健康は金では買えんのやで🥵
0779風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:38.62ID:HkgqTyvVd0780風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:52.36ID:cNH1QotB00781風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:53.39ID:VQx4rQYM0ジャップランドの酪農家守りたいんや!
0782風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:54.89ID:pmshdvOi00783風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:56.71ID:0YSv9Pci0とりすぎはアカンって
そんなもんなんでもそうとしかいえんよな
0784風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:56.73ID:O/KOmGlg0伝統的に乳製品食ってきた国々と比べるのは酷やわ
0785風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:57.61ID:koC9y0Hu00786風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:57.99ID:x6yNSFDi0カントリーマアムはガチでやべえわ
見た瞬間にちっさって思った
0787風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:48:58.23ID:NihhOicDp果物もクソ安くしてほしい
味とか今程うまくなくてええからクソ安くしてくれ
0788風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:00.59ID:triScOwRMインスタントはオススメせんな
なれたら一人分くらいすぐ作れるようになるで
冷凍してぶちこむだけや
0789風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:00.85ID:tn1Yvl9+a0790風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:02.11ID:oZJoiulhMhttps://i.imgur.com/lkfzTYT.jpg
0791風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:04.47ID:Zp4Awicx0美味しそうだね😋
0792風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:05.04ID:l2bIArk5d割とガチで
0793風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:06.33ID:VDzf8SGz0コンロが一個しかないのはきついなあ
0795風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:09.68ID:KdYJm54J0鍋に入れたまま放置してまう
1週間に1回食えれば満足やみそ汁
0796風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:13.01ID:D0Y78ldqd菓子類は間違いなくまた値段据え置きで中身少なくするんやろな
0797風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:13.56ID:wS5r6mCudうさぎ小屋かな
0798風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:16.31ID:lkS41IMYa毎年親戚が栗を送ってくれてたけど今年はあかん言うてたわ
収穫量が半減したらしい
0799風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:16.32ID:P0ZaIIiiaほいよ、具沢山・アチアチ・豚汁ね
これと飯だけで事足りる
0800風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:20.68ID:MxOo7qyW00801風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:20.77ID:fUs8MKxL0ええやんと思ったけどタンパク質と米しか載ってなくて草
0802風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:22.00ID:wqwYeIuK0どんぐりパラダイス&貝パラダイスではあったやろな
隣国に世界の中心である中国が存在しなかったら黒船来航までどんぐり採集続けていて土人だった事実
0803風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:26.45ID:C8v8wR45p両方使えるけど飯食う時は左の方が多いかな
0804風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:28.89ID:2oIeNgUqM0805風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:33.09ID:r2kb02j40本当これ
今の農家こだわりすぎ
0806風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:35.36ID:WmRuPOmX00807風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:38.30ID:cNH1QotB0ソシャゲに使いすぎなだけだったのでは?
0808風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:38.46ID:h5XQA4cK0ピーマン炒めてシャンタン調味料入れて無限ピーマンいけるやん
0809風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:40.60ID:LzFAXhH60クソデカ醤油にクソウマ米を安く買えるんやからトレードオフやぞ
0810風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:43.69ID:Mh5dRVcaaそれはよく言われてるけど小売とかは考えが違うんやろな
0811風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:44.70ID:AFm8sZ6ta美味そう
汁物作っとくと朝食楽よなほんま
0812風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:46.96ID:jRDHYffg0Jガイジ
0813風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:47.83ID:hVkO8bCJa電気鍋使うとかやりようもあると思うけどシンク小さいとあがらんな
0814風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:50.17ID:SYnG8LwH0燃料(適当
0816風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:49:52.71ID:x6yNSFDi0ビタミンCが豊富やぞ?
0817風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:01.31ID:Zp4Awicx0牛乳は蛇口ひねったら出るようにしてくれる政党を応援するやで
0818風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:04.98ID:Drkah01C00819風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:06.04ID:F+HClEXk00820風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:07.43ID:RrZMc2+q0厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量が350gなのに
600万以上の層ですら全然足りないってどういうこと?
0821風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:11.53ID:SKBKKJSRaこれ指摘すると何故か比較画像を出せとか比較するのがおかしいとかなんとか理由をつけて叩かれるんだよな
そんなに実質値上げが急ピッチで起こってることを認めたくないんか
0822風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:12.68ID:D0Y78ldqd皆んなでミルワームむしゃむしゃしようや
0823風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:15.60ID:fBs+FJA4d昔大学の頃下宿してたマンションと同じや
なつかしいなー
0824風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:19.47ID:AKpoOm7R0白菜ぶちこんで適当にコンソメいれてもうまいねん
0825風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:19.81ID:triScOwRMワイならここに野菜スーププラスするわ
0826風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:21.23ID:iKlIABKYM0827風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:21.24ID:dbZwBZBRH0828風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:23.05ID:0AQEnCbX00829風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:23.51ID:3MjcmszMd厚揚げばっかり食べてる
0830風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:24.96ID:jRDHYffg0パンがうまそう
0831風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:26.25ID:xDQbaozYM0832風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:28.65ID:lkS41IMYaアメリカの牛乳はデカいプラスチックボトルに入ってるけどなんかそそらないんだよなあ
0833風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:35.33ID:QOoqzis6p柿はああ見えて超優秀なのよね
腸閉塞になる以外に欠点がない
0834風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:36.84ID:8yPQevxmd0835風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:37.75ID:cNH1QotB0夏場は流石に汁物キツイけど
0836風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:39.07ID:MkyTG3ek00837風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:39.43ID:Zp4Awicx0なお刻む労力
0838風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:41.54ID:hVkO8bCJaこの構造やと油煙で上のやつ全部ねっとりしそうやね
0839風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:47.14ID:Drkah01C0カルビーと食べ比べるんやで
0840風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:51.18ID:Dl+j6r+t00841風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:51.58ID:KGmtdN1z0ブランド物が増えて高くなったんだっけか?
0842風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:57.27ID:XVWRb1/s0おすすめレシピ教えてくれや
0843風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:50:59.07ID:8+uiaFJod0844風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:02.63ID:r1S+V6Rmd鶏と炭水化物安い
0845風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:03.73ID:sMSG//LS0梨が1個600円とか手がでんわ
0846風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:08.95ID:Ns6me1cla何でもやしまで上がるんや?
気候関係ないやろ?
0847風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:09.02ID:G3wdOOs900848風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:12.64ID:B54RbQKd00849風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:16.41ID:VQx4rQYM0コオロギ化が徐々に進行しとるで
0850風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:19.88ID:j6gR1uBk00851風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:20.35ID:jRDHYffg0バカ
0852風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:21.49ID:MxOo7qyW0果物
資質の少ない肉類(魚介類含む)
豆類
海藻類
添加物の加えられていない乳製品
卵
正直これらだけ食べて生きていきたいけどそれができない苦しさ
0853風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:21.69ID:SYnG8LwH0スープ&スープ
0854風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:28.91ID:gIpy+cMcd野菜安くなった未来「日本の野菜クッソ不味いやんけ」
絶対こうなるわワイの実家農家やしホンマこういうの勘弁して欲しいわ😭
0855風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:51:30.62ID:5wbKN+m/0気軽にカレーへぶち込んでいけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています