【悲報】日本、野菜の消費量が激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:15:34.17ID:dA7QnwVi00491風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:37:55.10ID:NjN3hVVT0お前死んだほうがいいよ
0492風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:37:56.69ID:AFm8sZ6ta給食はGHQの奴がそのまんま残っとるからしゃーない
0493風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:37:57.00ID:wnDwESiWM0494風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:37:56.97ID:9bNpO+ZDd0495風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:01.12ID:6Z3tXTL0M逆に言えば野菜食えば金持ちになれるってことやな!!ワイ天才やん
0496風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:01.57ID:QU6qq87lM現実は非情である
https://i.imgur.com/ZX0mn2s.jpg
0497風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:02.10ID:fUs8MKxL0これ見て私立に行かせられんのに子供産んだら虐待やなあと思うようになったわ
0498風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:13.61ID:wqwYeIuK0敗戦国の末路だよな
0499風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:15.69ID:F+HClEXk0原田は素人のワイらからみてもおかしいことやってたからなあ
メニュー取っ払ったのはちょっと笑ってしまった
0500風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:18.62ID:COsvctphMガチや
0501風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:19.07ID:/+UR5sA10なるべくしてなったんやなって
0502風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:20.96ID:KdYJm54J0サイゼリヤドレッシングくそうまい
0503風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:21.60ID:triScOwRM一時期ふりかけドレッシング流行ったけど廃れてもうたね…
0504風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:22.94ID:l8Y8tI3H00505風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:23.35ID:VDzf8SGz00506風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:28.11ID:X6pI1ouXM0507風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:30.12ID:XmzBswcL00508風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:36.43ID:60wCA8dxM穀類減っとるけどなにで炭水化物とってるんや
0509風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:40.24ID:5nlzt1280肉サラダだいすこ
0510風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:42.75ID:KtyjweeZd0511風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:43.59ID:Cs36bBLF0あんなカスみたいな葉っぱ入れて450円とか価格設定したヤツ狂ってんのか
0512風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:51.46ID:UPmB+Zyxd0513風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:51.86ID:F+HClEXk0マックを潰しかけてた当時の社長が変わったのがこの辺だったはず
0514風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:53.92ID:Zp4Awicx0毎日サラダ食べてるが
0515風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:55.71ID:EemHG+bIa0516風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:38:57.63ID:VQx4rQYM0それな
しんどいわ
0517風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:06.07ID:jYivIUd4Mかねもち
0518風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:06.48ID:6Z3tXTL0M大正義ピエトロ
0519風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:07.22ID:fUs8MKxL0多いんやろなあ
0520風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:08.38ID:Mh5dRVcaa実は効果ないと見たけどホンマなんかな
0521風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:12.53ID:Zp4Awicx0パンやろ
0522風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:21.86ID:ArXKEDCHM東日本大震災で汚染されたからね
0523風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:24.97ID:XVWRb1/s0トランス脂肪酸入ってる時点でありえんわ
0524風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:26.82ID:JFYoOiIGp0525風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:28.64ID:VDzf8SGz0麦ごはんか雑穀米、玄米or発芽玄米にせえ
0526風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:34.98ID:3oLhlK//0トマトキュウリとか高すぎだわ
なすびは美味すぎだから買っちゃうけど
0527風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:43.30ID:MhoQhNMNH普通に高齢化で食べる量自体が減ってる
0528風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:44.24ID:IzarWexo00529風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:46.88ID:Drkah01C0変動が大きいんよな
0530風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:47.31ID:0YSv9Pci0同じ野菜が年中安いなんてありえんのに
0531風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:50.79ID:L35dyf9500532風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:53.11ID:+cJ0KO7hr0533風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:57.85ID:SYnG8LwH0高えんよ
0534風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:39:58.62ID:NjN3hVVT00535風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:01.76ID:U2EkOqcm0ワイは気持ちよくうんち出したいんじゃ
0536風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:01.99ID:gqa4tNVU0イヌリン効果ある?デキストリンはオナラ出すぎて禁止にした
0537風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:03.42ID:VQx4rQYM00538風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:07.15ID:NW2L1Sm2p原田って社長からカサノバっていう社長に変わったくらいちゃうか?
原田ってのがちょっとやらかしたのをカサノバが紆余曲折を経て何とか軌道修正したんや
0539風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:08.28ID:AFm8sZ6ta俺の親父みたいな理論やめーや
ほっといて自炊させたらキャベツばっか食って他は油物だから心配になるわほんま
0540風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:08.95ID:5mm/M49vM0541風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:11.45ID:KdYJm54J00542風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:16.47ID:F+HClEXk0スタグフレーション真っ最中やからね
これからまだ上がりそう
0543風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:17.85ID:SF1D5dae00544風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:19.50ID:YpGv8maldおやつだけで1日終わる奴とかおるよな
信じられへんわ
0545風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:19.72ID:Zp4Awicx0それな
や玄N1
0546風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:23.62ID:LzFAXhH60ええ、、
0547風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:25.53ID:KtyjweeZd0548風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:26.12ID:IiiPUpcR00549風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:27.15ID:kP7zzPbwd好みの変容とかじゃなくただ国民が貧乏になってるだけ
0550風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:29.14ID:jRDHYffg00551風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:36.84ID:qvBn7tD9a0552風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:37.04ID:GvBi7Sp6Mなるほどなあ
0553風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:38.00ID:+G05bpLGMhttps://i.imgur.com/N9shdm9.jpg
0554風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:38.72ID:MhoQhNMNH小麦は穀類でしょ
0555風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:39.68ID:VDzf8SGz0健康には換えられん
0556風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:40.25ID:p8L/MFH4Mスパイシーチキン 145円
サラダなんか買わねーだろ普通
0557風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:44.92ID:76XISUmV00558風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:47.10ID:lkS41IMYa0559風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:47.14ID:u1KRKqo000560風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:49.82ID:l8Y8tI3H0どれも普通に安い
0561風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:52.86ID:Zp4Awicx0変動は大きいな
高い時は別のサラダにしたらええんや
0562風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:53.33ID:triScOwRMもち麦混ぜた白米なんやが大丈夫か?
0563風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:54.41ID:6Z3tXTL0Mまじでやめろ
フジッコのお豆さん高くなるやろ😠
0564風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:55.61ID:Yw7nLPjsdこういうところに影響が見える
0565風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:56.92ID:U2EkOqcm0ロシア人「牛丼は米をたくさん食べるのでヘルシー」
0566風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:57.06ID:Drkah01C0もち麦とかいうの入れてるわ
けっこう美味い
0567風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:40:58.64ID:KdYJm54J0野菜泥棒は健康なのかな?
0568風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:02.30ID:uIOVPy9y00569風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:06.11ID:YpGv8maldなにこれ豚の餌?
0570風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:11.53ID:PYV4x6U0a0571風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:11.75ID:T4Aro1sOr0572風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:11.90ID:VDzf8SGz0普通に美味いしな
0573風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:13.18ID:R1ON9cts00574風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:15.83ID:G0QXvpBq00575風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:17.35ID:jIFEK1tO00576風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:18.55ID:MhoQhNMNH穀類以外の炭水化物は根菜類ぐらいやな
0577風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:26.45ID:DoI0aLAJaマック出てベネッセ社長になったら即不祥事起きてたの草生えたわ
0578風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:26.70ID:5mm/M49vM0579風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:30.06ID:NW2L1Sm2p鮭のムニエルの付け合わせにしめじと茄子をバターで炒めた後に醤油かけて余熱で絡めるとこれがまた美味いんや
0580風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:39.19ID:Zp4Awicx0そのまま摂取してはいないからそういうグラフなんやろ
0581風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:42.50ID:AYMK02WVd0582風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:42.76ID:k5vhl7M6M健康じゃなきゃ逃走できないやろ
0583風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:47.44ID:D0Y78ldqd0584風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:48.13ID:P0ZaIIiiaネギ「1本170円」
玉ねぎ「1個70円」
じゃがいも「1個80円」
人参「1本70円」
ワイは野菜を諦めた
0585風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:48.54ID:EdLYfZHAa0586風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:52.65ID:CRjMNLCoMでも野菜ってあんま食べても意味ないからもっと減っていくだろうな
意味ある野菜は緑黄色野菜くらい
0587風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:53.26ID:VDzf8SGz0ええで
白米onlyよりも腹持ちええし、栄養価高いし
0588風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:53.85ID:x6yNSFDi0てかベトナムめっちゃ食うやん
0589風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:53.97ID:AFm8sZ6taちょっと食物繊維増えてマシ程度なもんやけどまぁええんちゃう
0590風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:41:55.25ID:Drkah01C0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています